• ベストアンサー

自分で投資判断出来るためには、どんな勉強をしたらいいですか。

tetu2004の回答

  • tetu2004
  • ベストアンサー率10% (17/162)
回答No.3

はじめまして。 私は投資経験約3年ぐらいです 今まで投資の勉強とか情報収集をやってきて感じたのは、著名なアナリストでも私でも条件は同じだと思う陽になりました、つまり「将来のことは誰にもわからない」ということです。 現在はあちこちの証券会社のセミナー(ほとんど無料口座なしでもOK)で受講させてもらった結果ある証券会社のセミナーが一番良いな(実戦的なセミナー)と思いそちらに継続的に受講しています。おかげさまで最近はわずかですが利益が出るようになりました。 あなたがどの程度勉強されているのかわかりませんので何ともいえませんが、もし経験豊かな方だったら無視してください。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.03trade.com/study/seminar/index.html
buddasati
質問者

お礼

有難うございます。 無料セミナーは、いいですね。 考えてみます。 馬鹿高いセミナーや教材で、得るものなしではアホ丸出しです。

関連するQ&A

  • タイ語を勉強していますが・・・

    私は今、独学でタイ語を勉強しているのですが文法上どうしても納得で きない部分や理解ができない所があり悩んでいます。 又、自分の勉強方法にも疑問を感じており挫折しかけています。 近くにタイ語教室がないために独学でやるしかない環境ですので、良い勉強方法やおススメの教材をご存知でしたらぜひ教えてもらえないでしょうか? そして同じような悩みや苦労話、壁を越えられた方の話を聞けるサイトってないのでしょうか? なにか情報をお持ちでしたら教えてください。

  • 投資について学びたい。ダイレクト出版なんてどうでし

    投資について全くの素人が勉強したいと思うのですが、どういった方法がおすすめでしょうか。 証券会社などのセミナーや会員制の情報サイトなど様々な方法で学ぶ事が出来ると思います。会社によっては投資スクールといった数カ月通うような学校のようなサービスを提供しているところもあるらしいですね。 もちろん出来る事なら、そんなにお金のかからない方法が良いと自分でも探していたところ、ダイレクト出版という会社が無料メルマガを提供している様でした。 このような無料の情報でも役に立つでしょうか? 皆さんは投資を、最初どのようにして始めたのでしょうか? また株やFXなどいろんな投資があると思いますが素人でも比較的安全に始められる投資はありますでしょうか?

  • ヤフーオークション等で売っている画期的な情報って

    「儲かる」とか「ヤレる」とか、色々ありますが、 だいたい\1000~\3000くらいで売られています。 あやしいです。 そんな安い額で、そんな美味しい話があるわけもない、、と思いながら、それは頭が硬いのかなぁ、とも思い、興味を押さえられない心境です。 先日、このサイトで色々調べた所、 「儲かる」とゆう出品情報は、その情報自体を、数限りなく転売することで、儲けなさい。と言うものだとゆうことが分かりました。 「情報の中身」は何もなく、空っぽの情報を、「転売する行為」そのものが、情報なのです。 それにひっかかり、買う人が多いほど、儲かるとのことです。 (インチキ臭いけど、売れば儲かるので、ウソではないので、しょうがない) しかし、最近は「ヤレる」とゆう情報が。。。 これは「空っぽの情報の転売」をしてるだけでは、ヤレないし、、、どうゆう理屈で、販売しているのでしょうか? (ヤレなければウソでしょう? 恐らくこれもインチキ臭い理屈であることには違いないけど。。) 前者の「儲かる情報」と共に、「ヤレる情報」の理屈も、知っておきたいと思います。 *ヤリたくて、知りたいのではなく、世の中に蔓延している、引っ掛かってはいけない情報を、内容を含めて知っておきたいのです。

  • 英語の勉強で使える独学教材

    英語の勉強(読み、書き、話す)で使える独学教材を教えてください。 本屋でいろいろ見ますが、どれがいいのかさっぱりわかりません。 私の英語独学法とかありますが、効果は期待できないような気がします。 なかなか本物の情報には出会えないですね。自分で見出すしかないんでしょうか? 本でもサイトでも、いい学校でもいいので教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 自分のHPにメールボックス機能をつける

    はじめまして。 今自分で運営しているサイトがあります。 そのHP上で会員様同士の情報交換が気軽に出来るように メールボックス機能をつけたいのですがそのようなことは可能でしょうか? 例えば出会い系サイトでのメールのやり取りのように サイト上に自分のメールボックスがあって そこで簡単にやり取りできるようなものがいいです。 またそのようなサービースを提供しているところなどあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ゴールキーパーはどの筋肉を鍛えればいいのでしょうか?

    自分はどちらかというと細身な身体をしていてガッチリした感じじゃありません。 ゴールキーパーは肩幅が広く胸板が厚くて腕の太い人物を印象に思っています。 ですから *自分はキーパーに必要な筋肉はなにか? *どの筋肉をきたえればよいか? など特にキーパーに関する情報がが知りたいので情報提供お願いします 何か良いサイトを知っていたり 自分はこんな筋トレをしている という人がいれば教えてください!

  • 自分でメールマガジンの発行

    自分の通ってる学校の学園祭のWEBサイトを作ってるのですが、そのサイトの更新情報や学園祭の情報を提供するメールマガジンを発行しようと思ってます。 ただ、まぐまぐなどの発行サービスを利用しないで運営したいと思っています。 これは個人でもできるものなのでしょうか? また、できるならその際に必要なものを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自分がしたいこと

    高校三年です SEやプログラマなどになりたいと思い情報系の大学に行きたいと思っていたんですが、そんなのではなく、自分にあったもっと違った職業あるんじゃないかなと思います。(それによっていく大学もちがうわけなので) 私はいろんなサイトなどで歴史や政治や人物や物理の法則、ゲーム情報やニュースなどいろんなこと(雑学?)を見たり知ることがすきなんだと思います。PCでゲームをすることも大好きです。得意苦手は社会や数学が得意で、英語と国語が苦手です。 こんな私に合うと思う職業もしくは大学の学部はありますか?大学に行きたいんですがとりあえずという考えはなしで行きたいです。 どなたかアドバイスをくれるとうれしいです。

  • アメリカで運転免許???

    9月からアメリカに留学するのですが、現地では安くそして簡単に運転免許が取得できるという話を聞きました。そこで、運転免許を持っていない僕はアメリカで免許を取り、それを日本で国際免許もしくは、日本の免許に書き換えてしまおうと考えているのですが、どうも情報が絶対的に不足しておりまして、困っています。どなたかアメリカで日本の留学生が免許を取るという題目の元、情報をお持ちでしたらご提供、お願いします。

  • 移籍情報が詳しいサイトを探してます。

    サッカー選手の移籍情報(特にヨーロッパ)が詳しく掲載されているサイトを教えてください。 日本代表ニュースなど断片的に情報を提供しているサイトは知っているのですが、クラブ別・リーグ別や正式決定済み・噂段階などの情報ができるだけわかりやすく載っているサイトを探しています。 英語でも良いです。よろしくお願いします。