• ベストアンサー

ホームテレホンだとブランチ工事?

ADSLを導入する場合に必要なのでしょうか? 現状は ドアホン→ターミナルアダプタ→電話(コードレス子機2台) 電話→モジュラージャック と接続していますがブランチ工事はどこにするのでしょうか? 費用はどの位ですか?

  • ADSL
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ajisioDX
  • ベストアンサー率29% (196/655)
回答No.4

遅くなってしまいましたが、あじしおDXです。 (1)1Fの電話線をはずす。 (2)2FのMJ→スプリッタ→1Fの電話に接続(電話ケーブル) (3)スプリッタのもう片方をモデムに接続 を考えていますが可能でしょうか? このやり方で何の問題もありません。早くADSL使えるといいですね。ではまた。

kariya
質問者

お礼

ありがとうございます。 4月には開通しそうなので 今準備中です。 うまく繋がらなかった場合にはまた質問しますので よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • hiroasa
  • ベストアンサー率22% (28/124)
回答No.3

TF-TB1はターミナルアダプターではなくて,ドアホンアダプターですね. 壁のモジュラーとドアホンアダプターの間にスプレッダーを入れてADSLモデムを付けます. モデム(PC)の設置場所がドアホンアダプターの周辺なら自分で出来ますので屋内配線工事費は必要無いでしょう.

  • ajisioDX
  • ベストアンサー率29% (196/655)
回答No.2

>当方のターミナルアダプタはドアホン専用(パイオニアのTF-TB1)みたいで 外線(NTT)はモジュラーから電話に繋いでいます。 そういうことでしたら工事は不要ですね。 念のため、家屋内に他のモジュラー(電話差込口)があれば、注意です。 外線を引き込んだ保安器のすぐ下流に、ADSL機器(スプリッタ+モデム)を設置しますので、 ここに電話+機器をつないだら、原則として他のモジュラーは使わないでください。 (なにも差し込まない。) 先ほどの電話線近くにモデムを置いたら、パソコンまではLANケーブルで接続です。 電話線のケーブルの延長はNGです。LANケーブルならば数10メートル延ばしても大丈夫ですから。

kariya
質問者

補足

ありがとうございます。 ブランチ工事が不要とのことで安堵しています。 >念のため、家屋内に他のモジュラー(電話差込口)があれば、注意です。 家にはもう一つMJがあります。(1Fと2Fの計2個) >外線を引き込んだ保安器のすぐ下流に、ADSL機器(スプリッタ+モデム)を設置しますので、ここに電話+機器をつないだら、原則として他のモジュラーは使わないでください。 (なにも差し込まない。) 電話線の分岐はMJの背後で分岐しています。 (MJには3線くらい分岐できるようになっているみたいです。) あまり詳しくないのですが NTT線→保安器?(軒下にあるものでしょうか?)→1F・MJ→電話                                 ↓                                2F・MJ の配線になっております。 ADSLの導入に当たっては 1Fにスペースがあまり無いことと主に2Fで使用するので 2Fにモデムを設置する予定です。 (今までは2FのMJでダイアルアップで接続していました) (1)1Fの電話線をはずす。 (2)2FのMJ→スプリッタ→1Fの電話に接続(電話ケーブル) (3)スプリッタのもう片方をモデムに接続 を考えていますが可能でしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • ajisioDX
  • ベストアンサー率29% (196/655)
回答No.1

ターミナルアダプタ(ホームターミナルorターミナルボックス)に外線が入るところで、 分岐(ブランチ)の工事を実施します。(線の確認はしにくいです。) 工事によってケースバイケースですが、5000円から10000円くらいではないかと? (増設をしない場合。) 工事費用は、次回の電話料金と一緒に請求されます。

kariya
質問者

補足

回答ありがとうございます。 当方のターミナルアダプタはドアホン専用(パイオニアのTF-TB1)みたいで 外線(NTT)はモジュラーから電話に繋いでいます。 ターミナルボックスから外線が電話機に接続されている場合に必要と言うことでしょうか? 今回の場合は分岐工事はいらないですよね。 

関連するQ&A

  • ホームテレフォンターミナルをはずしたい

    BBフォンを利用していますが、ノイズが入ってしまいます。 今、ホームテレフォンターミナルを通っているためではないかとおもいます。 実際、今は1つの親機とコードレスの子機を使っているので、モジュラーは1つでいいので、直接NTTの電話線とモデムをつなぎたいのですが、業者に頼まなくて、自分では出来ないのでしょうか? 配線のつなぎ方は難しいのでしょうか?

  • ドアホン・スプリッタについて

    ADSLを導入しようと思っているのですが、今、家はドアホンの(アダブター?)が壁付けになっていて、そこから電話とPCに繋がっています アダプターをはずしてみたところ、ドアホンのコードと、電話のコードが2本アダプターに付いていました(当たり前か^^;) ADSLにする場合、保安器からスプリッタを直結にしないとだめなことは解ったのですが、スプリッタはモジュラージャックへ繋ぐと書いてありましたので、要するに繋げないってことになるんでしょうか・・・ スプリッタの下にドアホンをつける様な部分ってあるのでしょうか(その場合モジュラーで繋ぐものなんでしょうか) また壁から出ている(外した時)ドアホンのコードってどうなるのでしょう これは工事が必要なのか何とかできるものなのかさっぱりわかりません かなり初心者な質問ですが、解り易く説明して頂けると嬉しいです お願い致します

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ホームテレホン子機用のモジュラージャック(2芯)を親機で使えるようにするには?

    築25年の戸建住宅です。今までホームテレホンの親機と子機を各部屋のモジュラージャック(2芯)に接続して使っていました。今回デジタルコードレス電話を購入し、子機用のモジュラージャックに接続したところ、電話が使えません。試しに親機用のモジュラージャックに接続したところ正常に使えます。コードレス電話は子機用モジュラージャックの部屋に置きたいのですがどうすればよいでしょうか。 多分屋内配線を子機用から親機用に変更しなくてはならないのでは、と想像しているのですが、その場合何処に頼めばいいのでしょうか。 新築当初はNTTでしたが現在の契約はKDDIです。

  • ホームテレホンを買い替えたい

    現在、自宅で1988年製のホームテレホン(NTT製ハウディSX)を使用しています. 本宅に親機が一台、別棟に子機が一台設置されていますが、 どうやら親機が壊れてしまったようです(現在契約しているKDDIで 調べてもらったところ、モジュラージャックまでの回線に不備は無いとのこと). 親機が壊れているので、子機も使えません。 で、電話機を買い替えようと思うのですが、 別棟での使用は殆ど無い(ホームテレホンの機能は別にいらない)ため、 本宅の親機のものだけ、通常のコードレス電話に買い替えたいと思います (屋内回線が無駄になるのはやむを得ませんが)。 しかし、元々NTTのホームテレホンだったので、ケーブルも特殊なもので、(8芯?) 普通に売っている電話機が使えない感じです。 この場合、市販で、ホームテレホン用の親機代替機って売っているんでしょうか? それとも、回線工事を行い、通常の電話が使えるよう(モジュラージャックの交換) にしなければ行けないでしょうか。

  • ホームテレホン親機が故障

    20年間使用のホームテレホンの親機が故障しました 今日、電器店に行って、市販の電話機に買い換えようと 相談したら、このシステムは配線からやりなおさなければ 駄目だと言われました 現在、我が家は光でインターネットをやっています このような環境下で、市販の電話を買ってきて モジュラージャックに差し込んで使えないのでしょうか? また、各部屋にモジュラージャックがありますが 子機用として使用するにはどうすればいいのでしょうか? 現在、ドアホンも連動していますが、これも どう措置すれば、機能するのでしょうか?

  • ホームテレホンでインターネット

    自宅の回線状況がよく解らないので、お教え下さい!!! まずは長いですが、状況を説明させていただきます。  自宅には3つのモジュラージャックがあります。1階に一つと、2階に二つです。それぞれに電話が接続されています。電話の本体と思いあたる機会が1階の押入れに入っています。それには、旧DDIのアダプターがついています。(今のマイラインみたいな役割でしょうか?)ドアホンも、3台ともから聞こえます。内線電話もできますが、一機が話中の時は、もう二つからは会話は聞こえません。  そして、2階の一部屋にはNTTの方の工事によって、更に二つのモジュラージャックが増設されています。これは、FAX機能付の電話を設置させる時に設置されました。家のモジュラージャックには普通の電話が、増設のモジュラージャックにはFAX機能付の電話が取り付けてあります。(LINEとTELL)  私の部屋は、2階のもう一部屋の方で、家の建設時についたモジュラージャック一つのみです。  さて、こんな状況の中、自分の部屋でインターネットをしようと思って、電話回線につないでも、「発信音がありません」のエラーがでてしまい、できませんでした。知人のアドバイスにより、長い電話線にて、もう一つの2階のFAX機能付の電話のLINEの差込口とPCを繋いだら、やっとインターネットがせきるようになりました。  ここで、気づいた事ですが、我が家の電話はホームテレホンなんでしょうか?そうだとした場合、やっぱり不具合がでてきますか?更に今、フレッツADSLを申し込み中です。スプリッターが届いたら、どこに接続したらいいのでしょうか? とても長い文章になってしまいましたが、この状況を解っていただける方に、ぜひぜひアドバイスをよろしくお願いいたします!  

  • ホームテレホン

    現在、松下通信工業製のホームテレホンを使用しています 実に20年目です さすがに最近、故障が多く、親機での電話もスムースにいきません そこで、買い替えを検討しています 現在、光でBフレッツに加入していますが、市販の電話機を 買ってきて、そのままジャックに差し込んで使えるのでしょうか? 使えないとすれば、どのような工事?、電話機が必要なのでし ょうか? ちなみに、親機1台、子機3台、ドアホン1台の構成です

  • ホームテレホンだとIP電話は使えないの?

    ADSL導入に伴い、最近はやりのIP電話も導入したいと思いいろいろ検討した結果、ヤフーよりはサポートのよさそうなOCNのADSL+OCNドットフォンにしようと決め、申し込んでみたのですが、ホームテレフォンを使っている場合はADSLは使えるけどドットフォンは使えませんと受付のお姉さんに言われてしまいました。 そこで、いろいろネットで調べてみたのですが、ホームテレホンのターミナルの前にスプリッタ-をかませれば、確かにADSLは出来ることは分かりました。 ただ、OCNのホームページ等にもホームテレホンとIP電話のケースはダメとも書いてありません。なんでダメなんでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください。 それともうひとつ質問です。OKwebでも検索してみたらBBフォンの場合、配線の工夫で出来るような記述があったのですがBBフォンだったら出来るのでしょうか? 出来れば、ホームテレホンを残したまま、IP電話を導入したいのですが、何か解決法はないのでしょうかねぇ。 ちなみに我が家のホームテレホンは下記のとおりです。 保安器--ターミナル-----親機             |             |--子機1--FAX             |             |--子機2              |             |--ドアフォン  宜しくお願いします。

  • ホームテレホンについて教えて下さい。

    現在ハウディーホームテレホンSXを使っています。 親機が1台、子機が3台です。 インターネット(ダイヤルアップ)を始めた時も、NTTで回線の工事が必要でした。 子機の一台のモジュラージャックを使い、PCに差し込んでいました。 今回インターネットをケーブルネットに変更するため 今まで使用していたPCからモュラージャックを はずし、元の電話機に差し込むと、家中の電話機が使用不可になってしまいました。 NTTに電話してみたところ、使用するPC用に工事したものなので、元に戻すならまた別途工事が必要とのことでした。 現在は新たにPCを買い、ケープルネットを使っていますが、旧PCからモジュラージャックを外すと、 電話が使えなくなってしまうため、旧PCを捨てることも出来ません。使用しないまま置いてあります。 NTTでは工事しなくてはならないとのことだったのですが、そういうものなのでしょうか? また、市販の電話機に変えたいのですが、 今のホームテレホンの回線では、市販の電話機は 使えません。 ホームテレホンは、いちいち工事が必要なので、 普通?の一般的な回線に戻したいのですが、NTTでは一万円近くかかるとのことでした。 電気屋さん等でも工事を行ってもらえるのでしょうか また、その場合はいくらぐらいかかるのでしょうか?

  • ホームテレホンとADSL

    ホームテレホンとADSLを繋ぎたいのです。 ホームテレホンにはインターホンが付いています。 壁にあるモジュラージャックの差込部は普通の物より幅があり、色の違う8本の線があります。 今、ドアホンよりADSLを優先し、その幅のあるモジュラージャックに普通の物を差し込んで使っています。 別に不都合は無いのですが、少々不安です。(汗) NTTにたずねたところ「回線分配器を付けてみてください。」と言われました。 回線分配器は普通幅サイズの物を2つに分けていますよね!? 結局、壁に差し込むものは、普通サイズの物になっちゃいますよね。 いいのかなぁぁ? 過去ログを見て、もしかして、壁の中に分配器をつけなきゃいけないのかな?と思い始めました。 分配器の壁に挿す側が幅のあるモジュラージャックのものって無いですよね?? うぅぅぅ。どうしたら良いのでしょうか? 出費を最小限に済ませたいのですが、良い方法ありませんでしょうか? 教えてください。