• ベストアンサー

インフルエンザ騒動

goootantanの回答

回答No.3

関東ですが、駅員の方はマスクをしていました。 通勤・通学の人はしていない人がほとんどです。 店員さんはしてないですね。 東京と神奈川で感染者がでましたけど、まだまだ人数も少ないので危機感がないのかもしれません。 ちなみにマスクは売り切れで入荷待ち状態です。 私はネットで買いましたが… http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=11340121&pid=1264418&oid=11829&hid=176888&aftype=pct10

ururunL
質問者

お礼

回答ありがとうございます。喜ぶのはマスク業者ばかり、、 うちは使い捨てマスク捨てようとしたら母に「洗って使え」と言われました。使えないことないけど内側が毛羽立ってむずむずするんですよね。

関連するQ&A

  • インフルエンザうつしたかも??

    先週、インフルエンザで会社を休みました。 月曜日に診断を受け、木曜日まで休んで、木曜日に病院で「明日からなら出ていい」という診断を受けて、金曜日から出勤しました。 職場ではマスクをしていたのですが・・ 今日(翌週月曜日)出勤したら、同僚が1人インフルエンザで休んでいます。感染源は私である可能性があると思います。 おわびのメールを一言入れたほうがいいのでしょうか?

  • タミフルの予防投与について

    勤務先の施設でインフルエンザ患者が出たため、関わりをもっていた特定の職員数名のみ、タミフルを予防的に飲むように言われてます。 しかし、予防投与は、当然自費です。 関わったといってもマスクはずっとしていたし、飲んでも飲まなくてもうつる時はうつると思ってるので、自ら心配だから飲みたいと手をあげる人はいません。 しかし、業務命令的な感じなので。。。 この場合でも、自己負担にはかわりないそうです。 結構お金はかかるみたいです。 施設からの命令なので、施設が負担すべきだと思ったのですが、もしくは希望者で自己負担OKな人だけにするとか・・・どう思いますか?

  • インフルエンザ?病院に行くべき?

    みなさんはじめまして。 金曜の夜ごろより熱が出始め、 土曜には39度を超える発熱がありました。 そして、今日、日曜は37度くらいになったから病院には行きませんでした。 でも丁度一週間前に会社の同僚が土日にインフルエンザになって、 月曜からは熱が下がったからって出勤してきました。 症状も今回の私と同じ感じなんです。 同僚からうつったのかなあ、と・・・。 私は明日会社に出勤しても大丈夫でしょうか? 仕事も気になるし、いまさら病院にいっても仕方ないような気もするのですが・・・。 仮に明日病院にいってもインフルエンザかどうかはわかるのでしょうか?

  • 来月、新婚旅行でフランスへ

    来月、新婚旅行でフランスへ行こうと計画しています。 ただ新型インフルエンザが気になって、キャンセルすべきか悩んでいます。 ツアーの空席状況を見ると、そのツアーは意外とキャンセルが出ていない様子です。 兵庫県内に在住していて、出勤時・勤務中はマスクが必須です。 以前は海外での感染を恐れキャンセルしようと思っていたのですが、 すでに国内でも感染の恐れがあるので、別に海外旅行を恐れることは無いのかと思い始めました。 この時期に海外旅行に行くのは無謀でしょうか? フランスで入国を拒否されないかも心配です。

  • 新型インフルエンザの可能性について

     神戸で新型インフルエンザが大きく広がる直前、5月の頭に、私も40度近い高熱を出しました。  同じ兵庫県・神戸に近く、すでに感染者が出ている市です。  症状は、高熱と酷い咳、鼻水と関節痛です。  すぐにマスクをして病院へ行きましたが、まだその時は渡航者でなければ問題ないと考えられていたため、新型インフルエンザかどうかは「海外に行きましたか?」という質問のみでした。  何の検査もなく薬の処方のみで帰されることになったので、念のために検査してもらえませんかとお願いして、通常の(新型ではない)インフルエンザの検査をしてもらい、10分ほどで陰性の結果が出ました。  結局原因はわからないと言われましたが、10日間ほど咳がとても酷かったため、過去かかったことのあるマイコプラズマ、気管支炎による熱だと自己判断して安静にしていました。  通常のインフルエンザ検査で陰性であれば、新型インフルエンザの可能性は消えるのでしょうか?  もう忘れかけていたのですが、今になって心配になり、今更検査しても意味はないでしょうし、調べる術はないのですが、あの陰性を信じてもよいのかどうかだけでも知りたいのです。    夫と1歳の子供がおり、夫に異変はありませんが子供はここ1週間ほど痰の絡んだような咳をしていますが熱や鼻水はありません。  念のため、一切の外出を控え、夫にはマスクを着用の上通勤させています。

  • 海外挙式って何?

    海外挙式って何でしょうかね??^^; 今回初めて招待されたのですが率直なところ、迷惑としか感じません・・・ 本人たちは新婚旅行も兼ねられるし、料金も国内で挙げる標準の20分の1?ですし、気楽に身内だけ呼べばいいので面倒なことないし気も使わないしで最高の条件なのでしょうけど、列席者にとって辛いばかりな気がしてしまって。 親戚なので欠席するわけにはいかず、ご祝儀は必要ないが交通費・宿泊費は自己負担、手配も各自でと言われています。 旅行会社に行ってきましたが安くて一人10万円でした。 彼らはネットで知り合ったので身内だけで式をしたい、だから海外挙式なんだそうですが、そんなの知らない、巻き込まないでって感じてしまってます^^;

  • 欠勤扱いについて

    10月27日に子供がRSウィルスに感染してしまい、その日の朝に会社の上司に報告しました。 朝出勤して来たらまず体調管理表にチェックをします。 自己申告なので嘘をついてしまえばそれまでです。 でも一応、『子供がRSウィルスっていう病気になりました。』 って伝えたら、自分は大丈夫なのか?とか、他の人には移らないのか?とか色々聞かれました。 正直、移るとは思いますが、自分は熱もないし、家でもマスクをしていたので大丈夫です。と言いました。 でも検査して来てと言われ、病院に行き、検便など検査をしました。 会社からは出勤停止命令だ。と言われました。 そこで出勤停止命令って言うのは欠勤扱いなんですか? 会社から欠勤になっちゃうみたいなことをちらっと聞いたんですが。 実際のところどうなんでしょうか? ちなみにまだ検査結果が出てません。 欠勤だとしたらかなり厳しいです。 丸々一週間以上、給料が削られることになります。 みなさんはどう思われますか?

  • 報奨旅行について

    報奨旅行について 私は社員15名の会社の社長の息子で取締役として働いています。 先日、永続勤務が15年の社員に海外旅行を報奨旅行としてプレゼントすると社内で公表しました。 金額、日程が決まった後、その旅行該当者に自己負担がかかると報告しました。 社員から直接社長に言えないので私に褒賞なのに負担がかかるの?聞かれました。 私の意見としてはご褒美をあげるのに負担はありえないと思いますが・・・ 父の頭の中には会社の旅行だから自己負担には当然!とあるようです。 皆さんの会社ではいかがですか?

  • 新型インフルエンザ対策!会社でNYに行っいた社長が今日帰ります。感染したたうつらないためには?

    5/13-5/20までNYに会社の社長が行きました。 今日帰国するそうですが、インフルエンザに感染しているんじゃないかと思って、不安でたまりません。 明日会うことになるのですが、感染しないためには、マスクと手洗いうがいとあとは何があるのでしょうか? 社長はマスクなどするような人間ではないので、こちらがするしかなさそうです。 インフルエンザは、同じ空間にいるだけでもうつるのでしょうか? 海外から帰国した方でインフルエンザにならなかった方のほうが多いんですよね? 本当は子どもがいるのでぜったいうつりたくないから明日休めば土日はさむので少しは安心ですが見え見えの理由で休むみたいで休めません。 みなさんならどうしますか???

  • 釈然としない。ただの甘えでしょうか。

    一か月前に旅行に行くので、休暇と旅行の申請も出して、 航空券とかチケットもとって、一緒に行く人の都合も合わせて、 準備万端でわくわくしていました。 旅行の前日に突然会社からどうしても大事な会議があるから明日出勤するように 言われました。 一か月前から休暇の申請もしていたし、宿も何もかもとってしまったことを説明しましたが、 会社命令だから従うように言われました。仕方なく一緒に行く人に訳を話して、 旅行を断念して翌日会社に出社しました。 会社に行ったら、当の会議は無くなったと言われ、普段と変わらない業務しかありませんでした。 旅行のキャンセル料30%も自分持ちで、一緒に行く人を怒らせて、しかも重要な会議はなかった。 会社命令だから当然かもしれませんが、なんか釈然としません。私は甘えているだけでしょうか。