• ベストアンサー

原付バイクの空気漏れ

ホンダ デュオに乗っています。後輪のタイヤが減ってきましたので、昨年ネットでホイールつきのタイヤを買いました。半年くらいたってからつけてみると、1週間で空気が減っていました。リムとタイヤの隙間に洗剤をつけてみると細かい泡が出ていました。空気漏れを直すにはどうしたらよいか、ご存知の方教えてください。また。パンクの修理液を いれられた方、おられますか?いれられた方どうでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.1

ホイールの、タイヤのビードが当たる部分が錆びてると思います。ホイールを交換するかタイヤをはずしてビード当たり面の錆び落とし、表面調整をして塗装になると思います。タイヤパンク修理剤は有効だと思いますが、完全にふさがる保証がありません。一番安くて簡単なのは、チューブを入れることですね。

genkibi
質問者

お礼

有難うございます。 タイヤパンク修理剤をためしてみます。それでだめでしたら、交換するか錆を落としてみます。

関連するQ&A

  • チューブレスタイヤの空気漏れ

    バイクのチューブレスタイヤなのですが、朝方、タイヤがペコンとなっていたので、てっきりパンクだと思ったのですが、空気を入れて泡洗剤を吹きかけても、全く空気漏れが見つかりません。そこで、空気をいっぱいに入れておくと、どうも空気漏れは無さそうです。空気を入れる部分のバルブ部分も問題無さそうです。このように、パンク出なくても空気が漏れることなんてあるのでしょうか?

  • 原付のタイヤの空気漏れ

    10年前に購入、5年ほど前にタイヤ交換済みの原付を所有しています。 後輪に空気漏れがあるのですが、1ヶ月くらいかけて徐々に抜けていきます。 前輪は半年に1度の空気充填で問題ありません。 目視でホイールはゆがんでいません。 原因は何でしょう。 また、自己対処可能か、販売店で修理してもらうとして値段がどの程度か、ご存知の方教えてください。

  • 原付のホイールについて

    当方、ホンダDIO AF18を所有しているのですが、先週5分程の長い信号待ちをしていて走りだそうとした所、後輪タイヤの空気が抜けきって、ペコペコになっていました。幸い自宅が近かったので押して帰り、空気入れでタイヤに空気をいれてみたところ、一時的にパンパンに膨れるのですが、数分でしぼんでしまう状態で、水をつけながら空気が漏れている部分を探してみると、空気を入れるゴムの部分の付け根とホイールの間に隙間が出来、そこから漏れていました。 そこで質問なのですが、修理も考えましたが、タイヤの山も残り少なく、ホイールの錆も年式が古い為かかなり目出つので、ホイールごと交換を考えています。どうせなら見た目を考えて、ライブディオZX等のゴールドのアルミホイールに換えたいのですが、問題なく装着できるのでしょうか? また、後輪のホイール交換は、車の用にボルトを外すだけで容易にできるものなのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • タイヤから空気が抜ける原因について教えてください。

    自動車のタイヤから徐々に空気が抜ける症状が出て困っております。 状況を以下に書きますが、原因として考えられることがあればご教授いただければ幸いです。 車:2005年式、私が中古で購入して約半年。 タイヤ:前輪2本は使用歴2年くらい。後輪2本は使用歴4年くらい。 空気が抜けるタイヤ:後輪特に左後ろのタイヤ。 空気の抜け具合: 徐々に抜けが早くなっている。私が車を購入した半年前は1ヶ月で2.8 → 2.3程度だったが、今はわずか1週間で3.1 → 1.8にまで減少。 特記事項: 私が中古で購入した半年前に、ホイールにガリ傷があったため補修してもらっている(おそらくその時にタイヤをホイールからはずしている)。 専門家(タイヤ館の店員さん)の意見: パンク等は確認できない。おそらくガリ傷の修理をした際に取り付けが下手でリム周りの汚れ等があるのではないか? タイヤがもう古いので、修理するよりもタイヤを新品に換えてはどうか?その際にリム周りも綺麗に掃除します。 おそらく上記のタイヤ館さんの意見が正解だと私も思っていますが、セカンドオピニオンが欲しくて質問した次第です。 私としては、「タイヤを新品にしたのに空気が抜けるのは直らない」という事態だけは避けたいと思っております。 空気が抜けるのが完治するのなら、タイヤを新品に換えるのはやぶさかではありません。 アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車の空気が入らない

    自転車のパンクを修理した翌日、 タイヤがぺしゃんこになっており、空気を入れようとしたところ、 自転車に空気が入る前に空気漏れを起こしています。 タイヤのリムナット?(自転車車輪と空気入れる千の繋ぎ目)から空気が漏れていますが、 これは普通のタイヤのパンク修理とは違い、タイヤを交換しないといけないのでしょうか? 詳しい方がいたら、教えてください。

  • 原付のホイールのゆがみ

    最近、原付のことで何度もお世話になっているのですが、またお願いします。 1ヶ月ぐらい前に後輪の空気が抜けてしまいまして、原因は空気圧低下によるリムからの空気の漏れで、穴があいているわけではありませんでした。でも、空気が抜けたあとそれに気づかずに200~300mくらい走行してしまいました。バイク屋さんに聞けば、少しホイールがゆがんでいるが特に問題はないだろうということでした。でも、乗っていると結構違和感があります。特に気になるのが、直線を走っているときにハンドルをすこし右に切っているような気がすることです(前輪と後輪が一直線上にない?)。私の推測ですが、タイヤのホイール自体の向きが少し右になっているのではないかと思います。タイヤを見てもそんな気がします。 そこで質問なのですが、このまま乗っていても大丈夫でしょうか(今よりも状態が悪くなったり、または乗っているうちに直ったりすることは?他の部品への影響は?)。 もし、後輪のみ交換するとなればいくらくらいの費用がかかるのでしょうか?

  • 自動車タイヤのエア漏れ

    車のタイヤがパンクしたと思い、水槽に浸けて確認したところアルミホイルのリムとタイヤの間からエアーが漏れているのが見つかりました。  ほんの少しずつポツポツとエアーが出ているのですが、これってホルツ社のタイヤウエルドみたいなパンク修理剤で直るのでしょうか?また自分で修理が無理でもタイヤ屋さんに持っていったら直してもらえるのでしょうか?  今とても貧乏で 、出来るならホイールやタイヤを買い換えずに修理で済ましたいのです・・・。 誰か車やタイヤに詳しい方、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • タイヤの空気漏れについて

    タイヤの空気が微妙に漏れているようなのですがアドバイス頂けませんでしょうか。気になったのでタイヤ屋にて確認してもらったのですが、タイヤからもノズル部からも漏れは見られないとのことでした。 2.0キロの空気圧指定値通り入れているのですが、1週間くらいで1.8キロくらいになる状況です。 気温とか様々な影響はあるかと思いますが、同時に空気圧調整した別のタイアは減っていない状況です。 現在検討している対処方法は、 ・ノズル部の交換 ・スプレー式のパンク修理剤の使用 を考えています。 その他の良い対処方法やご意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 原付バイクのタイヤについて

    ジョグ・ネクストゾーン・3YJ(2556113番台)にチューブタイプのタイヤがはめてあるんですが フロント D306 3.00-10 42J チューブタイプ リア D306 3.00-10 2PR チューブタイプ 修理や交換の際に「空気漏れや減り」にシビア「経済的」で「長持ち」なのはチューブレスタイヤとチューブタイプどちらのタイヤのほうが良いですか? 敷地が砂利道なのと町中の道路が凸凹してるので結構ダメージをくらってしまい 毎回乗る前には手でタイヤを触り空気圧を確認してから乗っていて 一度、帰宅前に後輪がパンクしてて押して帰ったので空気に関してはかなり気にしてしまいます。 また、チューブタイプをチューブレスタイプ(が経済的な場合)にすることは可能ですか? 自分の町にはバイク屋が無ので困っています。

  • タイヤチューブの空気漏れについて

     自転車タイヤの空気がいつの間にか抜けしてしまい、どこから抜けるのか探ったところ、バルブの根本、チューブのブチルゴムとの間に隙間が出来ていてそこから漏れていることが分かりました。この部分は金属とゴムなので何か接着剤のようなものでくっついているのでしょうが、それが何かの原因で剥がれてしまったと思われます。  ショップの店員の人に聞くと「このようなチューブは修理不能だから新しいのを買え」とのこと。また、何故こんなことなるかと問うと「タイヤをはめた時にバルブの位置がリムのバルブホールに対して少しずれていたのではないか」とのこと。  以上の件についてお聞きしたいことがあります。 1. このチューブは本当に修理不能なのでしょうか?  所謂パンクで穴が空いたことの無いまっさらなチューブをそれで捨ててしまうのはちょと勿体ない気もします。何か接着剤、もちろん普通のゴムのり等ではだめでしょうが、専用のものがあれば修理可能のような気もするのですが。 2. 原因は本当にバルブホールの位置のずれでしょうか?  実は、このような経験は今回だけでなく今までも数回経験しています。なのでバルブとバルブホールの位置はけっこう気を遣ってはめています。膨らませた時に少しでもバルブがリムに対して斜めになっていたら、タイヤをしごいてもう一度入れ直すこともしています。それでもこのようなことが起こってしまうのは他にも原因があるのではないでしょうか?  このようなご経験があり、対処方法等御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。