• 締切済み

国民の意識がとても低いことについて

ryuken_decの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.12

>なんで、こんなに国民はだらしないのでしょうか? iowaboyさんのように、ネットやら居酒屋やらでグチを言っているだけの人が多いからです。そして、文句は言うくせに行動を起こさない理由をいろいろくっつけて自分では行動しない。 仕事が忙しいから・・・ 自分の1票ごときでは変わらないから・・・ まだ学生だから・・・ 未成年で選挙権がないから・・・ おかしいと思うなら変えるために努力しろって話です。 その行為の正しさはさておき、昔は安保闘争やら学園紛争のように学生でさえ行動を起こしました。

関連するQ&A

  • 国民年金にサラリーマンは関心あるのでしょうか?

    社保庁や国民年金の問題で、マスコミなどで賑わっていますが 国民の大多数であるサラリーマン(厚生年金や公務員年金加入者)は、 この社保庁や国民年金の問題に関心があるのでしょうか? 「自営業者たちの話だろ?」 「自分たちは、給料天引きの別年金だから関係ない」というのが 本音じゃないでしょうか? 選挙等により、政治家や官僚への圧力をかけるような有権者意識が 起きないのは、ここに原因があるように思え、 結局は国民年金の問題は、一向に解決されないように思えるのですが。 このへんが、よくわかりませんので、教えてください。

  • 「国民が知らない反日の実態」について

    「国民が知らない反日の実態」→http://www35.atwiki.jp/kolia/ 先日このようなWebsiteを見つけて、その事実にただただ驚き、怖くなりました。自民党、取り分け麻生氏に対する揚げ足取り的なマスコミの偏向報道はどうかと思っていたのですが、ここまで深刻なものとは思いもしませんでした。 このサイトも「偏向的」なのかとは思いますが、各々の記事に明確な出典もあり、紛れもない事実なようです。 マスコミの偏向報道やこのサイトについて、皆さんはどのように思われますか? よろしければ、率直な意見・感想をお聞かせください。

  • マスコミは正しいのか”

    マスコミは正しいのか”  内閣支持率は漸減している。どうやら鳩山首相と小沢幹事長の金銭疑惑が在り、それを解消出来ない民主党の自浄作用の無さで支持率は下がっている模様である。そこには民主党が実行してきた政策などの評価は余り勘案されていない風に見える。何か異常な気持ちを感じる。  その発端は、小沢問題のマスコミの報道の仕方に感じたものだ。連日、新聞には預金通帳にはこうだ、ああだという微細な報道がなされてきた。新聞しか状況を知る由もない庶民は、小沢幹事長は悪人だと言うレッテルを張られたに等しい。マスコミによると検察側からのリークでは無く、すべて自社の記者の懸命な取材努力だと言う。おかしいじゃないか!検察から入手しなくては、あんなに詳しい記事を書けるはずがないじゃないか。これらを「リーク」と呼ばずして、この世のリークなんぞ、在り得ないと想う。  検察側も実に汚いと想う。自分が描いたシナリオ通りに事態を誘導するために、先ずはマスコミを通じて“自分の言い分”をあたかも真実の様に流す、それもリークではないと記者に言わせながら・・・  兎に角、今回の件は全て異常の一言に尽きる。検察と共に記者クラブの解放を主張してきた小沢幹事長が嫌いな大手マスコミが協力して、小沢幹事長降ろしを図っているからだ。検察と報道という大きな公的機関がこの様な行為をしても許されるものだろうかの疑問が残る。  天下のマスコミたるものは、こうした私の疑問に“お前は間違っている”と明確に回答して頂けないものだろうか。これらを頬かぶりしてお茶を濁すことは、果たして良いのだろうか?  背後には既成の日本の体制、官僚(検察を含む)、マスコミの既得権益の牙城があり、これらの必死の抵抗の共同事業の様な感じを持っている。

  • 国民の生活が第一、自民党の支持率について

    現在国民の生活が第一、自民党の支持率はどうなっているでしょうか?正直言ってマスコミの世論調査は信用できません。自民党の支持率が上昇して国民の生活が第一の支持率が減少するのは変だと思います。なぜなら本当は国民の生活が第一の支持率が一番高いからです。これは国民の生活が第一 ダントツと検索すればこの政党の支持率がいかに高いかわかります。マスコミは国民に嘘の報道をしています。これはマスコミ 偏向報道と検索すればマスコミが捏造しているのがわかります。自民党の安倍総裁はTPPに前向きに表明しています。内容を知れば絶対反対なTPPに賛成しているのです。実際国民の生活が第一は日本で一番支持されているのでしょうか?教えてください。

  • 報道してくれそうなマスコミ

    検察が5年で時効が成立する刑事事件の案件を時効が 3年だと勘違いをして不起訴理由に「時効完成」と書いてきました。 検察の不祥事なので検察が謝ってこない場合 マスコミに報道してもらおうと考えています。 テレビ、新聞社、雑誌、どこのマスコミなら 報道してくれるか教えてください。

  • 政府の不祥事を外国のマスコミにリークすると

    過去に政府の不祥事を外国マスコミにリークしたことがあるジャーナリストなどは、 公安職の公務員試験には合格しても採用されないというのは本当ですか?

  • 検察の暴走とマスコミの単一報道

    民主党や小沢一郎の支持率を一気に低下させた西松献金事件。 これは明らかに検察の暴走でありマスコミの報道は反民主党で 偏っています。 もちろん、検察の暴走と正式に証明できるものはありませんが、 多くのネットで今回の検察の行動に疑問を呈する声は沢山あります。 また、マスコミの報道が画一的であるのも気にかかるところです。 マスコミを「マスゴミ」と揶揄するのは簡単ではありますが、さて 検察にしろマスコミにしろ、どこかでコントロールする一種の支配勢力 のようなものが存在するのではないでしょうか。 そうでなければ、誰でも理解しかねる、「小沢一郎だけを狙い撃ち した事件」、「説明責任」という一部の人間の主張だけを全ての ように取り上げる偏向したマスコミの報道。 某インターネット新聞のサイトでは、検察の横暴やマスコミの単一 報道を非難する記事がいくつかあります。 検察に影響力を有する勢力。 マスコミの報道をコントロールできる勢力。 これらは一体、何なのでしょう。 具体的なものが知りたいです。 それを是正しなければ、日本は本当に危ない方向に向かいかねない のではないでしょうか。

  • 検察の暴走とマスコミの単一報道

    民主党や小沢一郎の支持率を一気に低下させた西松献金事件。 これは明らかに検察の暴走でありマスコミの報道は反民主党で 偏っています。 もちろん、検察の暴走と正式に証明できるものはありませんが、 多くのネットで今回の検察の行動に疑問を呈する声は沢山あります。 また、マスコミの報道が画一的であるのも気にかかるところです。 マスコミを「マスゴミ」と揶揄するのは簡単ではありますが、さて 検察にしろマスコミにしろ、どこかでコントロールする一種の支配勢力 のようなものが存在するのではないでしょうか。 そうでなければ、誰でも理解しかねる、「小沢一郎だけを狙い撃ち した事件」、「説明責任」という一部の人間の主張だけを全ての ように取り上げる偏向したマスコミの報道。 某インターネット新聞のサイトでは、検察の横暴やマスコミの単一 報道を非難する記事がいくつかあります。 検察に影響力を有する勢力。 マスコミの報道をコントロールできる勢力。 これらは一体、何なのでしょう。 具体的なものが知りたいです。 それを是正しなければ、日本は本当に危ない方向に向かいかねない のではないでしょうか。

  • 国と国民の関係

    マスコミによる国批判のニュースをよく見かけますが、そのようなニュースを見ていると国とは政治家や役人を指し、その人達(政治家や役人)だけが悪い気がします。しかし、国とはそもそも国家であり、主権、領土、人民(国民)からなるものです。確かに問題によっては個人の資質によるものもたくさんありますが、そもそもそのような役人、大臣、首相が選ばれるに至った元である政治家を選挙で選んだ国民の責任であり、国の不正や醜態は当該国民を映し出したものとはいえないでしょうか?今のマスコミの報道の仕方では国民は全くの白で正義であると思ってしまいます。国の不祥事は国民ひとりひとりの責任であることをどうしてマスコミは言わないのでしょう? 私の考え方は間違っているのでしょうか?でも我々国民がもっと国とは我々自身であるという自覚を持たねば国は良くならないと思うのですが…

  • 報道番組作成の舞台裏

    TVの報道番組に限らず、新聞、雑誌を含め、総てのメディアに 対して抱く共通の疑問なのですが、あまり的が広くなると 説明し難くなるかもしれないので、とりあえず、TVの報道番組に 絞って質問してみます。 マスコミの報道の偏向ぶりはいろいろな方々が指摘するに至っている と思います。 「マスコミの報道を鵜呑みにしてはいけない」という言葉がよく聞かれます。 ただ、未だかって、そのマスコミの報道がどういう経過で醸成されて いくものなのかを説明した人に出会ったことがありません。 たとえばTVの報道番組にしても、当然、放送前にどのような主旨で 番組をまとめていくか、司会者、コメンテーター共に、事前の準備が なされるのが当然でしょう。 そこには、局の方針というか、何がしかの力が作用していても何も 不自然ではありません。 官僚機構のどこかが放送局のしかるべき部署に政治、経済に関する 諸般の事件に対して、指導・圧力が働いているものなのでしょうか。 あるいは、もっと別な何がしかの権力構造が働いているのでしょうか。 この辺の構造について、ご存じな方のコメントを是非、聞かせて いただきたいと願っております。