• ベストアンサー

バッテリー セル交換について

ノートパソコンのバッテリーが死にかけてきましたので セルの交換をしてもらおうと思います。 おすすめの安い業者はありませんか? 配送で対応できるなら全国どこでもいいです。 ダイナブックとLOOXを使っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

実績があるのはベイサンですね。 セルを開けた時点で回路チェックを行い、回路が死んでいればセルを交換してもムダですから作業が中止され返金されます。もちろんセル交換後は実物のノートPCにつないで動作チェックを行います。 http://www.batterymart.jp/index.html 2chで有名な悪質業者の一例 回路をチェックもせずセルだけ交換して検査もせずに客に送ります。 クレームをつけると「当社はセルを交換するだけのサービスです」と開き直り返金しません。2chで祭りになるたびに会社名が変わります(3回目)。 http://www.batt.jp/ 契約条項をよく読んで、検討しましょう

kebiisi
質問者

補足

ありがとうございます。 しかし、結構高いものなんですねー。 2万近くします。 もう少しガマンした方がよさそうです。 とにかくありがとうございました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

バッテリー交換2万で高いとお思いならロワなどの互換バッテリーを売っているところに該当機主用のモノがあるかどうか探してみましょう。格安で売っています。 http://www.rowa.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCバッテリーのセル交換(容量について)

    PCバッテリーのセル交換を業者でしてもらおうと思います。 その業者では 容量をUPさせるサービスもしているようです。 4000mAがもともとで、4400mA・4800mA・5200mAという設定で 一段階あがるごとに1000円のUPのようです。 UPさせるとどうなるのでしょうか? 動作が安定するのですか? それとも長持ちするようになるのでしょうか? 追加料金を払ってUPさせておいた方がいいですか? 東芝のダイナブックです。 よろしくお願いします。 (業者に質問はしたんですが、なんだかはっきり答えてもらえなかったのでこちらでお聞きすることにしました。よろしくお願いします)

  • バッテリーのセル交換?

    5年前のシャープノートPCですが、どうもバッテリーが寿命みたいです。部品交換だと3万円もします。セル交換で元にもどりますか?また近くにそのようなPC屋さんがありません~通販的にやってもらえる処も探しています。よろしくお願いします。

  • バッテリーの交換について

    先日、中古のノートPCを買ったのですが、バッテリーが保障外でしたので、満タンに充電しても5分と持ちません。 そこで、バッテリの中のセルだけを交換したいと思い、バッテリーを調べてみると、10.8Vの1400mAhでセルは3.6Vが三本でした。 そこで、お聞きしたいのですが、もし交換用のセルが1400mAhオーバーでもきちんと動くのでしょうか?

  • バッテリーのセル交換

    ヤフーのオークションでよく『バッテリーのセル』というのが出品されてます。 おそらく、市販されてるバッテリーの中についてて、消耗したときに交換 出来るモノだとは思うのですが、どうやって交換するのでしょうか?特別な工具 は必要でしょうか。 ちなみに、私が使っている機種はVAIO505シリーズ(バッテリーは、現タイプ のC-1と同じもの)です。

  • バッテリーのセルを探しています

    使用しているノートPCのバッテリーのセルを自分で交換したいのですが、肝心のセルを販売しているサイトが見つかりません。 使用機種は SONY PCG-SR1M です。 ご存じの方、いらっしゃいましたら解答よろしくお願いします。

  • dynabook SS1620のバッテリーを自分で分解して新しいセルに

    dynabook SS1620のバッテリーを自分で分解して新しいセルに交換しようと考えているのですが、そもそもdynabook SS1620に搭載可能なセルはインターネット等で販売しているのでしょうか?セルの大きさや電圧等の詳しい情報も教えていただけると助かります!!

  • バッテリー交換をしたら、セルすら回らなくなってしまいました。。。

    はじめまして。 私が乗っている車は、平成11年式、クラウン・ロイヤルツーリング(JZS155)です。 今日、インターネット通販で購入したバッテリー(BOSCH・85D23L)を自分で交換しましたが、 エンジンを掛けようとしても、セルすら回らなくなってしまいました。 バッテリーの不良も考え、元のバッテリーに付け戻しても、やはりセルは回りませんでした。 あまり、車の事に詳しくないので、どこかしら、つなぎ方が悪いのでしょうか? 最悪の場合、トヨタに連絡すれば、自宅まで来ていただけるのでしょうか? よろしくご回答、お願い致します。

  • バッテリを交換して下さいと出ています

    ノートパソコンを使っています。 電源アダプタにつないで充電はできるのですが、バッテリマークに×マークがついていて、 バッテリを交換して下さい。と出てます。 今まではこんな表示は出てなかったのですが。 お金がないので交換とかできないです。 困っています。

  • バッテリー交換

    ノートパソコンのバッテリーが外せないタイプなのですが、(外装が一体構造) この場合、自分ではバッテリー交換できないのでしょうか。

  • バッテリーを即日交換したい

    東芝のR822/T8HSというタブレット型パソコンを使っているものです。 バッテリーがへたってきたので交換したいのですが、自分で交換することはできないらしく東芝のサポートに修理に出すことが必要です。しかも保証期間でも有償になりしかも修理に出している間はパソコンが使えません。 そこでバッテリー交換を出張修理でやってくれる業者をご存知の方がいたら教えて下さい。事前に対応するバッテリーは自分で購入する必要があるなどでも結構です。 私は埼玉県日高市という所に住んでいます。

このQ&Aのポイント
  • プリンターDCP-j968Nを使用する際に、印刷用紙に白い筋が入る問題が発生しています。
  • 市販のコピー用紙を使用しているため、専用紙ではないことが原因かもしれません。
  • 一般のコピー用紙でも問題はないと思われますが、詳しいご指導をお願いします。
回答を見る