• ベストアンサー

頭を使うと太らない?

quicklunchの回答

回答No.2

先の方もおっしゃっていますが。 カロリーは消費するんでは? 基本的に細胞が活動するためにはエネルギーを使うわけですよね。 脳細胞だって電気を発するエネルギーを使っていますよね。 頭を使う→エネルギー消費→電気信号発生 まあ正確ではないですがこんな感じじゃないですかね。 理屈としての説明は長くなるので詳しくはご自身で調べてみて下さい。 現在脳生理学の分野の進化が著しいので本でも買って読むことをお薦めします。 すごく楽しくて飽きることなく時間を忘れて遊べますよ。

関連するQ&A

  • 勉強で、カロリーは消費されるのでしょうか?

    勉強をするだけでも、基礎代謝以外にカロリーは消費されるのでしょうか?また、されるとしたらどのくらい消費するのでしょうか? どなたかご回答くださいヽ(´o`; デスノートの漫画の中で、Lが、頭を使っていれば、甘い物を食べても太らないはず、っと言っていたりするので、ちょっと気になりました(*/∇\*) お願いします

  • 頭を使う、頭がよい、知略的な主人公の漫画を教えて

    頭を使う、頭がいい、知略的な主人公の漫画を教えてください。 例を挙げると コードギアス デスノート 喧嘩家業 ヒストリエ 神のみぞ知る世界 などです。 よろしくお願いします。

  • 何かを暗記しようと頭を使うと痩せますか?

    頭を使うと疲れるのでカロリーを消費するのでしょうか?

  • 頭を使う、頭がいい、知略的な主人公のアニメや漫画を

    頭を使う、頭がいい、知略的な主人公のアニメや漫画を教えてください。 例を挙げると コードギアス デスノート 喧嘩家業 ヒストリエ 神のみぞ知る世界 などです。 よろしくお願いします。

  • 頭の体操→やせる?

    あるマンガに、「頭を使っていれば太らないんですけどね」というセリフがあったのですが、これを科学的に立証されている事実なのでしょうか? 甘いものを食べても、その糖分は頭を使うことで消費されるので食べたからといって太らないのでしょうか。

  • 頭がいい悪人っぽいキャラが主人公のアニメ

    頭がよくて悪人っぽいキャラが主人公のアニメはありませんでしょうか?ここでいう悪人とはあまり情にとらわれず行動したりするキャラをさすのでデスノートの月,コードギアスのルルーシュ,漫画でいえばONEOUTSのトーアなどです。

  • 頭のいい主人公が出てくる映画

    皆さん、こんにちは。 デスノート、見ましたか? 質問なのですが、デスノートに出てくる エルやライトみたいに、頭がよくて悪知恵が働き、 予想もつかないことをするような主人公が出てくる 映画を教えてください。

  • ルルーシュやLのような頭の良い人間になるには?

    アニメ コードギアスに出てくるルルーシュや漫画デスノートに出てくるL・N・M・月 名探偵コナンやアイシールド21のヒルマなどのキャラクターのように 頭の回転が速く戦略的で賢い人間になるにはどのような訓練や勉強が必要になるのですか? 変な質問でゴメンナサイ・・・

  • 頭の使い方とお腹の減り具合について

    デスクワークしかしていませんが食べるものが殆ど同じでも休日でゴロゴロしている場合と仕事に出ている時は体重が明らかに変化します。(運動機能の基礎代謝は余り差が無いのではと思っています??) 頭を使うとエネルギーを消費すると言うのは本当のような気がしますがもしかしたら会議なので声を出しているからとも思ったりしてよく分かりません。 体の知識は全く持ち合わせていない立場で質問させて頂きます。頭の中の血流とエネルギー消費量は概略結びつくのでしょうか。8時間必死に頭を使う(使い方にもよるかも知れませんが)とどれくらいカロリーを使うものでしょうか。もし分かれば座って同じ時間話続ける時(例えば座っての講演会のイメージでしょうか)もあわせてお答え頂ければ理解しやすいかもしれません。

  • 脳もカロリーを消費するんですか?

    カロリーを消費するために運動するのは当然としても、頭を使ってもカロリーは消費されるんですか? 要するにボケッとしてるより勉強したりしてる方がカロリーは消費されるんですか?