• ベストアンサー

羽田空港から成田駅までの行き方

sekahakoの回答

  • sekahako
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.8

夕方以降の下り成田エクスプレスは成田駅に停車します。 品川発17:50以降の列車が該当しますので 羽田16時到着で荷物受け取り後に京急で移動して品川着17時頃として、 駅ナカのショッピングゾーンやカフェで時間を潰してこの列車に乗れば 成田駅には18:50に到着します。 海外渡航なら当然荷物もあるでしょうから 極力、乗り換えの移動が少なくて夕方のラッシュにも巻き込まれない方法として 使えると思います。

bamboogogo
質問者

お礼

丁寧な回答を下さり、ありがとうございます^^ バス・電車の時刻表を突き合わせたり、夕方のラッシュを避けることを考えた結果、羽田空港からリムジンバスに乗って成田空港第2ターミナルで下車し、京成電鉄に乗り換えて京成成田駅で下車することにしました。再度、感謝申し上げます!

関連するQ&A

  • 京急のエアポート快特で成田空港まで

    京急羽田駅からエアポート快特で成田空港まで行きたいのですが、羽田空港朝9時着の飛行機ですが、Webの時刻表情報では成田空港まで行かない(京成成田駅?)ようですが、終着駅から成田空港まで遠いとか利便性はよくないでしょうか。 リムジンバス(羽田空港から成田空港まで)でもよいのですが、定時運航は鉄道のほうが確実かなと。。

  • 羽田空港から成田空港近辺へ

    最終の飛行機で羽田空港に着くので、夜10時半から11時に着きますが、 それから、成田空港近くのホテルにとまりたいのですが、交通機関がよくわかりません。 京成成田駅から成田空港までは、タクシーでおいくらくらいかかるのでしょうか?  効率的な行き方を教えて下さい。

  • 羽田空港から成田空港まで

    12月27日8時30分に羽田空港に到着し,12時に成田空港出発のヒースロー空港行きの飛行機に乗る予定です。 羽田から成田までリムジンで移動しようかと思っていますが,年末の土曜日のこの時間は混雑しているのでしょうか? 京急快特で移動したほうが確実なのでしょうか?

  • 羽田から成田市内へのアクセス方法で質問です

    地方空港から羽田空港へ行き、翌日成田空港を出発し海外へ 行く予定です。 結婚式の招待で本人より、既に成田市内にホテルを予約して いるとの連絡があったので、アクセス方法を検討したところ、 荷物のこと、小さい子供のことも考えリムジンバスが無難かと 思ったのですが、行き先が成田空港となっています。 空港へは翌日いけば良いのですが、特に問題は無いのでしょうか? 空港に着く前に若しくは後に成田駅付近に停車などするものなの でしょうか? また、時間に余裕があるため東京で遊んだ場合、荷物を羽田に 預け、もう一度羽田に戻りバスを利用するというのはどうなので しょうか? (ラッシュの電車に荷物と一緒には乗りたくないです・・・)

  • 羽田空港線と成田空港線?????

    1/24(水)に初めて海外旅行に行きます。 ツアーで、成田空港に集合です。 四国に住んでいるので、松山空港から羽田空港まで行きます。 そこで疑問なのですが、羽田から成田に行くのに、 リムジンバスのHP見たら、 ・成田空港線 ・羽田空港線 とあったのですが、意味がよく分かりません(>д<) 当日、満席になったら不安なので、予約しておきたいのですが、 どちらに乗ればいいのでしょうか?

  • 羽田空港→成田空港への移動手段について

    9月30日に日本を出発し海外で長期生活を始める者です。 関西空港からの直行便がないので直行便がある成田空港へ行かなければなりません。 国内線で成田行きが取れなかった為 伊丹空港→羽田空港→成田空港のルートで成田空港へ向かいます。 かなりの荷物を持って移動することになりそうなので 羽田空港→成田空港へはリムジンバスを利用しようと思いますが他に良い方法はありますか? チケットは片道3000円で少々高く感じますが安いチケットを手に入れるのも難しそうです。 良い方法があれば教えて下さい!お願いします。

  • 羽田空港と成田空港

    羽田空港からも成田空港からも上海やソウルなど主要外国都市にいけますが、どちらの空港からも行ける場合、ふつつどう使い分けられているのでしょうか? 羽田からの便が取れなかったときにしかたなく成田を使うという感じでしょうか?

  • 成田空港から羽田空港までの乗り継ぎ?

    はじめまして。海外旅行初心者です。 私は1月10日から一週間の予定でサンフランシスコに行きます。 スカイゲートというサイトでJALの予約を行い、中部国際空港からサンフランシスコへ行きます。料金は支払い済みです。 旅程には、10日に中部国際空港へ行き、成田空港へ、乗り継ぎ7時間。 羽田空港からサンフランシスコ国際空港へ。と記載されています。成田空港から羽田空港を経由してサンフランシスコへ行く、ということなのでしょうか。それとも成田空港に着いたら自力で電車かバスで羽田空港まで行け、ということなのでしょうか。 乗り継ぎとは書いてあるのですが不安です。 帰国の際もサンフランシスコ国際空港から羽田空港へ、乗り継ぎ11時間。 成田空港から中部国際空港へ、となっています。 羽田空港に着くのは22時過ぎで、乗り継ぎ11時間。成田空港出発は翌日の午前9時半頃で中部国際空港へと書いてありますが、この羽田空港から成田空港の間はどのようになるのでしょうか。羽田空港に22時に着いてから更にその後成田空港に行くということですか。それとも羽田空港に到着、翌日の午前9半頃羽田空港を出発し、成田空港経由で中部国際空港、ということなのでしょうか?機内泊?空港で一泊?羽田空港に着いたら自力でバスか電車で成田空港まで? 馬鹿みたいな質問ですみません。分かり難いかもしれませんが詳しい方どなたか回答お願いします。

  • 成田空港に行くには?

    今年より成田空港に勤務することになりました。 今度の住まいは愛知県→千葉県成田市です。[成田駅付近] そこで通勤のことなのですが、「空港第二ビル」が最寄りの駅です。 「空港第二ビル」に行くには「京成成田駅」「JR 成田駅」があります。 お聞きしたいのですが、京成orJRどちらが便利でしょうか? またどちらのほうが混まなくてすみますかね? 教えてください。 参考までによろしくおねがおいします。

  • 羽田空港駅から成田空港駅まで 京浜急行線の乗り換えについて

    3月に海外旅行に行きます。 途中、羽田空港から成田空港まで移動しなくてはならないのですが 一番安くて簡単な移動方法として京急羽田空港駅からの出発を考えています。 以前、2005年8月に質問があった 「QNo.1557282 羽田空港から成田空港、成田空港から羽田空港への行き方」 を参考にしましたが、初めて使う交通機関なのでちょっと不安です。 乗り換えはだいたい下のような感じで間違いないでしょうか? また、乗り換えはだいたい同じホーム内や隣のホームなど ほとんど歩かずに済む感じでしょうか? <羽田空港>(青砥ゆき?)          ↓ <青砥(あおと)> 乗り換え1(京成成田ゆき?)  ↓ <京成成田>    乗り換え2  ↓ <空港第2ビル>  ↓ <成田空港> ちなみに羽田空港に飛行機が到着するのが16時。 成田空港での飛行機出発が21時、平日です。 また、京急HPの乗り換え検索を見てみたのですが これまた初めての人には敬遠されるような乗り換え回数で表示されます。 羽田ー京成成田間で検索しました。 http://norikae.keikyu.co.jp/haneda/apps/N2?OUTPUT=0&USR=PC&SR=A&DATE=null&SF=%89H%93c%8B%F3%8D%60&B_SF=2821&ST=%8B%9E%90%AC%90%AC%93c&MONTH=200603&DAY1=1&DAY2=0&HOUR=16&MIN1=0&MIN2=0&N_SR=0&LB=0&RP=0&EP=1&TP=0 これが羽田ー成田空港で検索するとまた困った結果になります。 さらに羽田空港駅時刻表 http://www.keikyu.co.jp/haneda/search/train/ とも発車時間が一致しないのでよけい不安になります。 この検索は信じてよいものでしょうか? 質問がまとまっていなくて申し訳ありません。地方に住んでいるもので 東京の複雑な交通機関には不慣れです。どうかアドバイスよろしくお願い致します。