• 締切済み

大学の学部

yukimepoxの回答

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.5

単純に考えると文学部がよい気がしますが、語学力があれば 仕事もやりやすいので外国語学部などもよいかもしれません。 大手を目指さないのであれば大学ではなくて、専門学校でも問題ないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • どんな大学(学部)に行けばいいでしょうか・・・?

    皆さんこんにちは。 私は高校3年生で、今、進路についていろいろ考えています。 将来は動物(特に犬)とふれあう仕事に就きたいと思っているんです。 その中で『保健所に連れて行かれてしまう犬などを保護する仕事』について最近考えています。 この仕事に就くにはどんな大学(学部)に行けばいいのでしょうか。 教えてください。 また、こんな大学(学部)を出ておけば動物とふれあう仕事に就ける! というのがあれば教えてください。お願いします。

  • 大学の学部

    今高校3年生で進路に悩んでいます。 私立の大学に行こうと思っているのですが、将来なりたいものが考えられず、 どの学部がいいのかわかりません。 そこで文系の学部でこの学部に入ればこういった系統の職種につけるというのを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 進路について相談があります(大学の学部選び)

    高校後の進路をきめなければならないのですが 私は将来の夢はないので 大学に行ってじぶんのやりたいことを決めたいな と思っています。 ですが大学にいってやりたいことを決める人は どの学部にすればいいのですか? 大学にいってからやりたいことを決める人は どうやって学部を選んでいるのか分かりません 好きな教科とか興味のあることとかも 特にありません。でも大学→就職したいです どうやって学部を決めたらいいのか分からなくて困っています やさしい回答おねがいします・・・

  • 大学の学部について。

    大学の学部について。 現在、高1の女子です。 本人には許可を得てます。 幼なじみが将来、新聞記者か雑誌の編集者になりたいと言っています。 編集者なら、オカルト雑誌(?)の「ムー」という雑誌の編集者になりたいそうです。 それで、大学の学部について悩んでいるそうです。 最初は留学したいから、国際学部に行きたいと思っていたそうなんですが、国際学部が通訳やCAになりたい人に向いていることを知り、 英語文学部(間違ってたらすいません)という候補が自分の中で出たそうなんです。 文学部があまり就職に適さないことを知り、 現在は社会学部に行きたいそうです。 でも、本人は英語が喋れるようになりたいらしく、一年くらい留学という気持ちが強いんだそうです。 高校は中堅公立の普通科で、 彼女は、二年からの文理選択は、文系に行くつもりだそうです。 ちなみに、得意教科は英語です。 で、古典は嫌いだけど、現代文は好きと言ってました。 「結婚はできればいいし、出来なかったら出来なかったでいい、将来は働きたい」そう言ってました。                 回答お願いします。

  • 大学の学部について。

    大学の学部について。 現在、高1の女子です。 本人には許可を得てます。 幼なじみが将来、新聞記者か雑誌の編集者になりたいと言っています。 編集者なら、オカルト雑誌(?)の「ムー」という雑誌の編集者になりたいそうです。 それで、大学の学部について悩んでいるそうです。 最初は留学したいから、国際学部に行きたいと思っていたそうなんですが、国際学部が通訳やCAになりたい人に向いていることを知り、 英語文学部(間違ってたらすいません)という候補が自分の中で出たそうなんです。 文学部があまり就職に適さないことを知り、 現在は社会学部に行きたいそうです。 でも、本人は英語が喋れるようになりたいらしく、一年くらい留学という気持ちが強いんだそうです。 高校は中堅公立の普通科で、 彼女は、二年からの文理選択は、文系に行くつもりだそうです。 ちなみに、得意教科は英語です。 で、古典は嫌いだけど、現代文は好きと言ってました。 「結婚はできればいいし、出来なかったら出来なかったでいい、将来は働きたい」そう言ってました。                 回答お願いします。

  • 入学してから学部を選べる大学なんか知りませんか?

    僕は今高校2年です。来年受験です。そこで困っています。入りたい学部、行きたい大学、将来の夢さえもまだ決まっていません。今、将来就きたい職業など今後の進路を焦ってきめなければいけない時期なので早く決めなければいけないのですが、まったく決まりません。そこでもう少し考える時間を与えてくれるような大学。つまり入学してから、やりたいことを見つけることができるような大学を探しています。あるのかどうかもわかりませんが・・・。そこでもし、このような大学を知っている方がいたら、是非その大学名を教えていただきたいのですが・・・

  • どこの大学、そして何学部がいいのか。

    私は、今進路を悩んでいます。 どうして日本はスウェーデンなどのような福祉社会にはなれないのか。 どうして難病をもっている人は保険に入れないのか。 など、学べる大学はどこの大学、学部がよいのでしょうか? 上の二つは福祉についての疑問ですが、 もちろん金融、法律、マネジメントなどにも 興味があります。 社会を良い方向に変えていく仕事に就くには どういった進路を歩んでいけばいいのでしょうか? 皆様の意見を参考にしたいので 回答よろしくおねがいします。

  • 入りたかった大学に学部が無かった(涙)

    小学生の時に「かっこいいな~。」と思って中学生の 時に「行ってみたいな~。」と思って高校生の時に 「入りたいな~。」と思った大学がある、今、現役 高校生です。 ところが、将来就きたい職業を考え、そのためには 入らなければならない学部を考えた時に、なんと その大学にはその学部が存在しないではありません か!!(涙) しかも、仕方なく他の大学も見てみたところ、その 職業に就くための学部がある大学は「私立」ばかり…。 中高が私立だったので大学は国立、私立に入りたいと 思っていただけにショックを受けました。 かといって進路を変えるのもちょっとなぁ…。とも 思います。 アドバイスっていうのも変ですけど、困り果ててる ので「こうしてみれば?」っていうのがあれば 教えてください。お願いします。

  • 大分大学 学部選び

    大分大学に進学を考えているのですが、学部選びで迷っています。 僕は、情報系の勉強もしたいですが経済や経営についての仕組みも興味があります。 そこで、工学部の知能情報工学科か 経済学部かで迷っています。 ちなみに学部卒で就職するつもりです。 それらの学部でてしたいことなどもありますが、正直言うと将来儲けたい、いい企業でいい給料をもらいたい、そのためならしたくない仕事でも割り切って働く覚悟はできています。 なので、いいところに就職できる、 将来儲けれる、 という面ではどちらの学部がいいでしょうか?

  • 編集者という仕事と学部選択について。

    高校一年生の女子です。 わたしの学校では一学年の秋に文理選択があり、わたしは文系を選択しました。 今、わたしは編集者という仕事に興味を持っています。 雑誌などではなく、小説などの本の編集者に特に興味があります。 しかし、実は編集者という仕事や、なるための進路を未だしっかりと理解出来ていません。 ネットで調べても、雑誌の編集者に関するサイトが多く、良く分からなかったので、こちらで質問させて頂くことにしました。 わたしがお尋ねしたいことは、 (i)本の編集者の仕事内容、またどのような力を求められるか。 (ii)編集者への就職はどの程度難しいのか。 (iii)編集者になるために進んでおくと良い学部学科は何か。 という3点です。 どれか1つに対する回答でも構いませんので、ご存知の方はどうぞ回答をよろしくお願いします!