• ベストアンサー

異性の嫌な点ランキング

女性の方にお伺いします。以下は、男性を異性として見た場合に、「嫌だな」と思うであろうランキングです。順位は私自身の感覚でつけました。ご自身の感覚で並べ替えると、どうなりますか?もし追加があればそれも伺いたいですm(__)m ①いつも落ち込んでいる。②口臭(口腔臭や、息の臭さ)が臭い。 ③食事中のマナーが悪い(口を開けながら食べる、猫背、ひじをつくetc) ④爪が汚い ⑤ワイシャツの襟がヨレヨレor汚い 逆に男性の方、女性に関して「嫌だな」と思う順番に以下を並べ替えるとどうなりますか?これも最初は自分の感覚で並べてあります。追加等もあればぜひ。  ①ムダ毛の処理が甘い ②足が臭うor水虫 ③いつも不機嫌な感じ。 ④二人でいるときの会話が、人の噂話ばかり。 ⑤化粧が濃い。 他の人の感覚を知りたくてお伺いしました。よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.7

こんにちわ、当方男です。質問者様が挙げられた5つで言えば 以下の順番で嫌です。 (3)いつも不機嫌な感じ→そばにいたくありません。 (4)二人でいるときの会話が、人の噂話ばかり→うんざりです。  うれしい話題やほめる話題なら別ですが。 (5)化粧が濃い→飾り気のない方が好みです。 (2)足が臭うor水虫→足の臭いが分かるほど「親密な」関係になれば  気になるかもしれません。 (1)ムダ毛の処理が甘い→たぶんですが、女性のムダ毛なら(!)  気にしないと思います。 ついでですが、女性で他に気になるのは香水や化粧の臭いです。 後、妊婦さんに席をゆずらない人は男女問わず嫌いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.6

こんにちは。 47歳、♂です。 5.厚化粧は、ケバケバしく感じるので。   薄化粧に方がおしとやかな印象があるので。 4.人の噂だけならまだしも、元彼の話をする人とか、自分の自慢話ばかり  する人も如何かなと思う。 3.無表情よりは良いとは思いますが、いつも不機嫌な感じだと、会話が持  たない時があるので。   やはり笑顔が似合う女性が良いかな^^ 1.2.これは同時ですね、最低限の身だしなみして欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163889
noname#163889
回答No.5

男です。 1.噂話ばかり 人のことなんか、どうでも良い!!(知人の嬉しい話なら、OK)他人のことなんか、めんどくさい 2.不機嫌 こっちも、楽しくなくなる 3.足 男も臭いので、言えないが、女性は特に清潔で居て欲しいのは、男のエゴかもしれません 4.化粧と無駄毛 どうせ年取ったら、変わってくる。人間性以外に、あまり興味ありません。ただ、私の友人に会うときは、無駄毛くらいはなんとかして欲しいかも。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayu201
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

1:口臭 2:マナー 3:落ち込む 4:爪 5:ワイシャツ ここにない事で、とても気になる事があります。通勤の満員電車の中でいつも不愉快に思うことは、のびてる鼻毛です、男性も女性も同時にきになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男。 (1)二人でいるときの会話が、人の噂話ばかり。 →ゴシップ好きには知性を感じない。 智恵が無い人間に智恵をつけさせる労力はどれ程か? 何しろ、死ななきゃ治らないといわれてるんだから。 (2)いつも不機嫌な感じ。 →癒されない。話しても楽しくない。 他に何がその人にあるのかにも寄るが、癒しや会話の楽しみが封じられた時点で相当なものが他に無いときつい。 (3)足が臭うor水虫 →偉い違いだが。 しかし薬局に行けばすぐ治る話。 後者は人に伝染るかもしれないのに、そんな簡単な対処も出来ないのはどうか。 (4)ムダ毛の処理が甘い →金が無ければエステにも行けないし、薬局で手に入るような対策は肌を痛めたり一時しのぎ。 なかなか難しいのでは。 男みたいな体毛の人には同情する。 (5)化粧が濃い。 →そんな事は指導すればよくたいしたことでない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。女性です。 1.食事中のマナーが悪い(口を開けながら食べる、猫背、ひじをつくetc) 2.口臭(口腔臭や、息の臭さ)が臭い。 3.いつも落ち込んでいる 4.ワイシャツの襟がヨレヨレor汚い 5.爪が汚い→これは爪がきたないというより、小指の爪だけすっごい伸ばしてて、かつ汚いというおじさまが職場にいまして、その席の電話はなんとなく取りたくないと思ってしまうのです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • olive57
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

女です。 この5つの中で嫌な順に並びかえるとしたら。 1位②口臭 2位①常に落ち込み 3位③食事マナー 4位⑤ワイシャツ汚れ 5位④爪 ですかね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性とのコミュニケーション

    私は30代女性です。 私にとって凄く大切で大好きで必要な彼と同棲してます。世間的にはハッピーな感じだと思いますが問題が1つ、2つ… 私は彼の事を心から愛していますが、セックスを望んでいません。もちろん、男性の性も理解できますし、私自身、性欲が全く無いわけでもありません。 でも、凄く大好きな彼でもセックスをしたいという感覚が一般的な感覚より少ないのか別に必要ないと思います。セックスが無くても愛情を確かめる事は出来ますよね? あまり拒むとパートナーに悪いなぁと思いますが、 実際同じような方いらっしゃいますか? 独身、既婚、性別問わず 男女間の関係で大切な事を教えてくださいm(__)m

  • 女性らしいを求め続ける彼

    彼氏から口が臭い、体が汚い、無駄毛の処理が甘いなどと言われ、辛いです。 全くケアしてないわけではありません。 まず口が臭いと言われ、とてもショックでした。でも悪いのは私なので、歯医者にいきましたが、気になる口臭ではないと言われたし、その後も口のケアはしました。もともと胃腸が弱いのでそのせいかもしれません。それでも彼は言い続けます。 ムダ毛の処理も少しでも剃り残しがあると言い続けます。でも私だって昔から気にしているし、そう言われるのも嫌だから、エステで全身脱毛しています。忙しくて、ケアが甘いところがたしかにあるかもしれません。でもそんなに言われなければいけないのでしょうか? カラダが汚いとも言われました。皮膚が弱いので、少し掻いたりすると傷になりやすかったり、ニキビのようになったりしてしまいます。私自身も悩んでいます。 女性はツルツルで綺麗でいなければいけないのはわかります。でもこんなに言われなければならないのでしょうか?男性はやっぱりそういう女性で居続けて欲しいのでしょうか? わたしは見た目よりも大事なことがあると思います。まったくケアしてなくて言われるならわかりますが、多少は努力しているのに…努力が足りないのでしょうか… 彼にも「綺麗を求めるならほかにいくらだってそういう女の人はいる」と言いました。彼は「そうだね」というだけです。よくわかりません。 彼とは3年付き合っています。この先のことを考えると不安です。 お互い30歳前です。 皆様のご意見お聞かせください。

  • 異性の指先を見たりしますか?

    いつもお世話になります. 皆様は異性の指先を見たりしますか? 先日,ある飲食店でお会計をした時に,店員の若い女性から指先について以下の言葉を貰いました. 店員:「やはり,お客様は指先が整っていていますね.食事の時から綺麗だと思っていました.」 たしかに私は男性ですが,妹からも男性にしては「手のひらが小さい」,「爪がきれい」,「(爪が)絵が描ける?」なんて昔から言われてきました. やはり皆様は異性の指先を見たりしますか?また女性から手を褒められるのは,素直に喜んでいい事なのでしょうか. よろしくお願いします.

  • 異性と会う

    先日、飲み会の社会人サークルに参加して ある女性と話していたら、同じアーティストがお互いに一緒でした、でも、席交代になりました。その会が終わってラインを交換して、その場を立ちました。 その後、宜しくお願いしますっと僕がしたら 相手からこれからも宜しくお願いしますって返事が返ってきました。僕自身いつも参加していますけどラインブロックばかりやから嬉しかった。 次の日、僕から彼女をカフェを誘いました なんといきましょっと返ってきました。 その後段取りして後日会うことになりました。 でも、嬉しいのは確かなんですけど また、会ってブロックされたり無視とかされそうです。前もそんな感じかまありました。不安でいっぱいです。 26歳男性

  • 身だしなみに無関心の男性って変わりますか?

    髪がボサボサ、顔の肌荒れがひどく脂でテカテカ、太っている、あちこちに濃いムダ毛もっさり、時に口臭、謎のダサいファッションコーディネート…という30代前半男性の友人がいます。 身だしなみを整えようという意識がないようなのですが、女性から見たら清潔感がNGの部類だと思います。恋愛経験もないようです。 このような男性でも、身だしなみへの意識が変わることってあるでしょうか? もし実際に変わった方がおられましたら、きっかけなど教えて頂きたいです。

  • 電気シェーバー(ムダ毛)を使う場所

    こんにちは。 私はいつもムダ毛の処理を女性用の電気シェーバーで行っています。 私が使っているシェーバーは毛を濡らしてはいけないものなので お風呂で湯船につかる前に使用しています。 そこで質問なんですが、皆さんは電気シェーバーをいつどこで使っていますか? あと、女性のムダ毛処理は男性の髭用電気シェーバーでしてもいいんでしょうか? なんか男性用シェーバーの方が深剃りとかしてくれて綺麗に仕上がりそうなんですよね…。

  • 女性同僚に詮索されたくない。心が狭いでしょうか?

    私は職場のある男性に好意をもっています。付き合ってはいませんが、そこそこ仲良くしています。 そこに、移動で新しい女性が入ってきました。割と、噂話が好きそうな人で、男好きそうでもあります。まあまあ自分に自信もありそうです。 その人が私が好意をもっている男性に興味をもったようで、しかも、私が好意をもっていることに薄々気づいているようで、詮索してきます。ずばりと聞くのではなく、私の前でわざとその男性の話をするんです。その男性と○○したとか、その男性の噂話とか。 そういうふうに詮索されて、私自身、その女性のことがすごく嫌いになってしまいました。その人がわざとやっているのか無意識かはわかりませんが、何となく邪魔されそうで、警戒してしまいます。 ですが、こんなふうにその女性のことを嫌いになってしまって、自分は心が狭いのかなとも思ってしまいます。もっと寛大に構えたほうがいいのかなとか。ちょっとその女性を避けてしまっているのですが、みなさん、どう思われますか?ご意見おまちしております。

  • ムダ毛が多い・・

    自分は男なんですが、 最近、スネ毛などが濃くなってきました。 ほかの人と比べても明らかに濃いです。 なんとかしたいのですが、 何かいい対策はありますか? 5分で除毛ができるようなクリームもありますが、 他の人に気づかれたくないので、 少しずつ薄くなるようなクリームなどが いいと思っています。 それと女性の方に質問なのですが、 やっぱりムダ毛が多い男性は嫌われるのでしょうか? 自分自身でもスネ毛などムダ毛はない方がいいと思うのですが、 なんかあまりにもつるつるだと、それはそれで気持ち悪いとか 言われて嫌われそうだし。。。 ぜひ、女性の方の意見が聞きたいです。

  • 男性社員とのヒソヒソ話

    男性社員とのヒソヒソ話 先月のある日曜日に違う系統の部門の30代の男性社員が休出していてオフィスには私(44歳既婚女性)と2人だけだったのでいろいろなうわさ話で盛り上がりました。私の部門は土日関係なく出勤です。 すごく楽しかったのです。 みなさんはこういう日は話が盛り上がりませんか? その男性は普段の不満話やまた明るい前向きな話などいい意味でも何でも話しました。 そして私と仲の良い39歳の女性上司の話が出ました。 「彼女の下の前歯には赤ちゃんの歯が未だあるよな」と言い、よく見てるのね?と思いました。 乳歯が生え変わらないということもあるのでしょうか? 「彼女は口臭があるよな?」とも言っていました。 確かに彼女は時々お口が匂います。 男性ってそこまでよく見ているのかしら? 「君のところはサービス部門だろ、マズイよな?」と言ってました。 確かに以前から彼女の口は臭いな!とは思っていましたが、それは赤ちゃんの歯が黒くなっていてそれが原因なのでしょうか? 口臭のする人は私も嫌いなので何とかしてもらいたいです。 私も以前指摘しましたがあまり治っていないようです。 彼女が可愛そうです。 どうすればよいでしょうか?

  • 異性に対する価値観の違い。

    こんにちは。私は今大学生で同じ学校に通ってる男友達との関係で悩んでます。 その男友達は遊び人で、話をきいてても今までいろんな女性と付き合ってきたのがわかりますし、女性にモテるみたいです。良いものを沢山もってるので納得できます。 私は真面目で、今まで遊び人の男性と知り合ったことがありませんでした。私は遊び人の男性は好きではないですし、真面目なので遊んでる人とは合わないのもわかってました。彼と最初に出会ったときは(約一年前)、絶対仲良くなることがないと思ってましたが、数ヶ月前から急に仲良くなりはじめました。というのも、彼が実は真面目ということがわかってきたからですし、彼も少しずつ私のことをわかってきたからかもしれません。私は見た目キツそうにみえますが、柔軟な部分も多いです。その部分が最初はわかりにくいみたいです。 それに急に仲良くなったのは彼が私に好意をもったからだとも思います。でも私は真面目で落ち着いてる人が好きで彼は私のタイプではなかったですし、最初は遊ばれると思ったので距離を置いてたのです。それに彼は彼女がいても浮気をするとみんなに言っていたり、異性に対する感覚が私とは全く違います。 でも最近になって彼の良い部分が沢山みえてきて、付き合いたいと思うようになりました。でもひっかかるのは彼の女性に対する考えです。女性そのものが好きというわけではないので、遊んでても体の関係だけもってる、という印象はありますが、どうしても受け入れられません。 それに最近は彼も私と付き合いとはあまり思ってないようです。友達として好かれてるのはわかります。私のことを気にしてくれます。でも私が彼の女癖の悪さを嫌がってるのもわかってますし、彼自身それをなおす気はないみたいです。 彼のこの女癖の悪さはなおるものでしょうか?それとも私が付き合いたいと思うなら私が我慢しなければいけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 19歳大学1年生が始めたばかりの懐石料理店でのアルバイトについての悩みを相談します。
  • アルバイトは未経験であり、最初はベテランスタッフの指導のもとで勉強していました。
  • しかし、2日目から一人での勤務になり、給仕やドリンクづくりなどの業務を不慣れながら行うことになりました。
回答を見る