• ベストアンサー

人との巡り合わせの悪さ。

某大手スーパー専属の マネキン(試食販売)の仕事をしている者ですが、 人との巡り合わせの悪さに鬱になってます。 例えば、ある店で、試食準備室で、私が調理していたところ、 そこの店の衛生関係での偉い人がたまたま入ってきて、 手袋をせずに調理していることで怒られました。 私はまだ初心者で、そういうことは全然知らなくて・・・ でも他のマネキンさんはベテランさんでも手袋をせずに調理してました。 今まで誰もそのことでしかられた人は一人もいないという。 また、ある店で、そこの店は初めて行った店なのに、 調理準備室に行ったら、いきなりそこの店の精肉のおばちゃんに 「あんた達はキッチンの使い方がなってない!!油を流しに流すな!!」ってこっぴどく怒られました。 たまたま私の時にって事が多々あるんです。 「なんで私の時に?」って言うことが私の人生の中で とても多いんです。 子供の頃からありました。 これって、私がこういう「人との巡り合わせで『不幸な運』」を生まれつき持ってるからでしょうか? なんかそうとしか思えないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

やっていけないことをやったのだから、注意されて当然です。 他人がどうでも関係ない。みんなスピード違反してるからって、自分もやるとなればアホです。で、他人は捕まってないのに何で自分だけ、と言うのは、ガキです。 食品なら、食中毒でも出たら、作ったあなたも問題になります。そうならないために手を尽くしてるかどうかが、問題発生時の免罪符になるかどうかの境界になるのです。やってないババアは、そんなときに徹底的に追及されて契約解除になるのがオチってだけです。 なお、人からの注意は、自分がなってないからです、社会人で、その行為でお金をもらってるのだから、知らない、新人だからでは、許されません。そんなこと言うのは、ただのアマちゃんです。ちゅういされたら、真摯に受け止め、改善するのが、普通の人間です。少なくとも、油を直接下水に流すなんて、非常識にも程がありますので、怒られても当然です。よかったですね、それで自分の非常識に気づいて。 まず、他人のせいではなく、他人のおかげと言う思考回路に切り替えます。そうしないと、一生浮かばれません。

xarare
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かにやっていけないことをやったら注意されて当然ですね。 私の考えが甘かったんですね。 人が捕まってないから、自分もスピード違反・・と 同じ事なんですね。わかりやすい例えを有難うございました。 >よかったですね、それで自分の非常識に気づいて。 ただ、これは自分はやってないです。 油を流しに流すことは非常識なことは知ってますから。 >他人のせいではなく、他人のおかげと言う思考回路に切り替え そうですね。 他人のせい。では、人として成長しませんね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

それは貴方の努力の仕方が足り無いと言う事ですよ。 それが原因で鬱になるなら、それはあなた自身の取り組み方が間違っていると言う事です。 いろいろな場所へいかれて、それだけの厳しい事を言われるのなら、何処へ行っても一切文句も言われないくらい、そう、その言った先の店で、 「そこまでやらなくて良いのに。」 と言われる様な位にきちんとやってしまえば良いのです。 幾つもの店を回ってるのですからこそ、そこまで出来るはずなんですよ。 楽なほう、楽なほうと楽をしようと考えれば、厳しい店ではチェックが入りますが、どの店でもやりすぎじゃない?と思われる位厳しく行うと言う事が、貴方に対する信用と言う事にも繋がります。 マネキンとして各店舗を回るなら、派遣されているのと同じですから、何処の店よりも厳しいきちんとしたやり方を、あなたの標準として行って行けば良いのです。 そうしていくうちに、その店の従業員も貴方のやり方を見習えとなってくる様になります。 それが嫌なら、そういう仕事内容自体貴方には無理と言う話しです。 仕事ですので、やるかやらないかは貴方の考え次第ですけどね。 嫌であれば、別の仕事に回してもらうなど考えた方が良いかもしれません。 ただ、他の仕事になっても、同じ様な事は続きます。 貴方の意識の変え方に掛かっているものです。

xarare
質問者

お礼

コメント有難うございます。 私の考え方が甘かったのですね。 心のどこかで(仕事に対する)甘えがあったのかもしれません。 マネキンに限らず、多分、どんな業種の仕事についても、 そういう考え方だったら、甘えがあったら、続かないでしょうね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • テレビで食べ物特集の時、試食をしてるけどあれは…

    テレビでよくおいしいお店を特集してて、試食なんかがあると、 美味しそうだなぁ、食べられてうらやましいなんて思って見てるけど、 あれって、食べ物をどうやって準備してるのかしら?? といつも思うんです。 お店の人が実際にスタジオに来て、作ってるところが放映されてるなら納得するんだけれど、 遠い地方の場合、スタッフが教えてもらって作ってるんですか? お店の人がテレビには出ていないだけで、裏で作ってるんですか? 見てていっつも美味しそう…と思いながらも疑問に思ってて。 材料や、調理の仕方もあるだろうし、忙しいのにお店の人が、 毎回来てるわけじゃないだろうし…と見るたびに疑問がおこります。 フッと聞きたくなってみました。 どなたかご存知の方、この疑問をすっきりさせてください。 お願いします(^O^)

  • スーパーの試食(マネキン)について

    はじめまして。40歳になる主婦です。来年から子供を保育園に入れるので仕事を探そうと思っています。が、年も40歳になりますし、なかなか仕事が見つかりません。知人に派遣で試食のバイトをしている方がいたのですが「お金はいいし、ノルマもないし、年の人も結構いるよ」といってすすめられたのですができる事なら派遣の不安定な仕事ではなくて正社員で働きたいのです。試食のバイトに正社員はないのでしょうか?調べてもでてくるのは全てはけん社員です。派遣の仕事というのはあまり良くわからないし、定期的に仕事ああるわけではなさそうだし悩んでいます。調理師免許は持っていますが、働く際に有利になるでしょうか?マネキンの経験のある方、もしくは派遣のお仕事をしている方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • かんぴょうささげの戻し方

    今日、旅行先の信州で『かんぴょうささげ』というものを購入しました。 ささげを鞘ごと干したものです。 売り場に試食がおいてあり、戻して鞘ごと甘辛く煮てありました。 レシピが置いてなかったので、調理法をお店の人に聞いてみたのですが、若い子だったので分からないとのことでした。でもきっとネットで探せば調理法が載っているだろうと思って購入したのですが、探しても見つかりません。 どなたか、かんぴょうささげの戻し方を知っている人がいたら教えてください。

  • 包丁の研ぎ方について

    私は調理師学校出身で、一般的な包丁の種類とその研ぎ方を習得してきました。 和包丁(片刃)の包丁は分厚い上に片面だけに角度がついているため『角度に沿って』研ぎやすい包丁 洋包丁(両刃)の包丁は薄く自分の好みで『角度をつけて』研ぎやすい包丁 であり、明らかに見た目で判断できるものだと認識していました。 しかし、とある小さい精肉店に手伝いに行ったことがきっかけで分からなくなってしまいました。 そこで使用されていた筋引包丁です。 見た目は完全に洋包丁なのに片刃に研いであったのです。 最初は単純にその精肉店の人が知らないだけだと思っていたのですが、 そこに手伝いにきていた別の大手チェーン店のベテランスタッフも同じ研ぎ方をしていたので さすがに私が知らないだけなのかな?とも思えてきました。 そこで質問です。 見た目が洋包丁のように薄く(2、3mm程度)、『角度が大きくついていない』包丁なのに片刃包丁というものが『一般的に』あるのでしょうか? 調理師学校卒業後、その業界から離れておりますのであまり詳しくありません。よろしくお願い致します。

  • 油をどうにかして欲しいのに

    私の母が勤めている店で、出勤してきたある日、 揚げ物をあげる油の中に、ゴキブリ君が死んでいたそうです。 油を替えたい! と思ったそうですが、開店時間が迫っていたので その時間がなく、ゴキ君を取り除いて、その日は普通に揚げ物をあげていたそうです。 勤務を終えて家に帰ってからもそれが気になったので、 店に電話して、油を替えてくれとお願いしたのですが、 次の日出勤して聞いてみると、「油がない」から替えられなかったということでした。 私と母は、そのゴキ油で調理したものをお客様に提供するなんて・・・! と憤っていて、母はその仕事をやめたいと言っています。 家族の他の者に話すと、 「自分が食べなければいいんだから、いちいち責任者に言うな、目をつぶって仕事を続けろ」と言ってきます。 このサイトで探してみると、もっとひどい現状があることを知りましたが、 ゴキ油含め、衛生管理が行き届いてないからという理由で、 仕事をやめるのは変なことでしょうか? もしかして、ゴキ油はそんなに大したことじゃないのでしょうか?? また、責任者に言っても、改善されない場合は、一体どこに言えばいいのでしょう・・・? (おそらくその店がつぶれると思いますが) アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします・・・

  • 食品衛生管理者の業務範囲?

    調理食品の事業の充実を考えて色々調べています。食品衛生責任者、調理師免許はありますが、食品衛生管理者のような高度な資格はありません。食品衛生管理者でなければならない業務を調べてみて驚きました。全粉乳(その容量が1,400グラム以下である缶に収められるものに限る)、加糖粉乳、調整粉乳、食肉製品、魚肉ハム、魚肉ソーセージ、放射線照射食品、食用油脂などなど。 食肉製品とはどういうことですか?町の肉屋さんが精肉加工してますが、衛生管理者でなければ駄目なのでしょうか?取得したくても事実上、畜産大や医大を卒業しなければ取得できないなんて、社会人にとっては絶望的で、できることを見極めたいと思います。たとえば私の周囲で、飲食業から派生して、トンカツや餃子を冷凍で通販し始めた人がいますが、それは違反行為ですか?許される業務範囲、許されない範囲という境界を具体例で教えていただけませんか。

  • 流しそうめんの衛生問題

    流しそうめんを行っている店はありますが、 衛生的に大丈夫なのでしょうか? 他人が舐めた箸を、そのまま流しそうめんの水につける。 または、取り損なった麺にも付着する。 その水・ないし麺を、また別の人がその舐めた箸ですくい上げて食べる。 どんな病気の人がいるかもわからない。 飲食店で、あんなに不特定多数の人が、同じエリアの食品に箸を入れるのは、 流しそうめんくらいではないでしょうか? 焼肉や鍋みたいに熱もないので、菌は死なないし。 家族内でやるならまだ許容範囲かもしれませんが、 不特定多数の他人の唾液水溶液に浸った麺を食べるのは、抵抗はありませんか? 営業する上での衛生上、保健所の認可などはちゃんと下りているのでしょうか? 下りているとしたら、その基準が分からなくなってきます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • もやしを流し台に洗う不潔な料理店

    先日テレビで、様々な料理店の新人調理師を紹介する番組で、 韓国料理店が放送されました。 大なべでゆでたもやしを、氷水を張った流し台に一気に流しいれ、手でもやしをもみ洗いする場面が映されていました しゃきしゃき感をだすために一気に氷水に入れそれを直接サラダにあえるらしいんですが、 ニコニコ生放送の実況でも、 うわ汚ねえ なんで流し台に直接いれちゃうの? 不潔だあ 不衛生 これ料理の最終工程だよな? サラダにあえるんだったら次はないはず 保健所はこれを見ても何もいわないの? 等いっせいに、衛生面に関する書き込みが殺到してました。 私自身も、流し台に入れたのを見た瞬間全身に鳥肌が立ちました。 普通の料理屋でもああいうことが行われているんですか?それとも、韓国料理とか外国人が経営している店だと衛生面に関して無頓着なんですか?ちなみにそこは都内にある韓国料理店です。 そこの流しは黒ずみもすごかったし、洗剤の白い跡が方々についていたので、やはり食器や食材のカス等が廃棄されていたりしてますね。 調理用に独立してるシンクではなかったです。

  • 汚いレストラン どうしたらいいでしょうか

    数日前からアルバイトで勤め始めたレストランなんですが、衛生面で不安が多く このままアルバイトを続けるかと 保健所等へ報告すべきかを悩んでいます。 全国チェーンではないのですが 数店舗あるお店でハンバーグが美味しいと地元では人気のお店です。 油を使う厨房で棚やタオルなどを入れるカゴはベタベタ サラダ デザートの盛り付けは素手でホールスタッフがするのですが、手洗いにハンドソープもありません。 手を拭くタオルも使い捨てでは無く普通のタオルで一日同じものを使うので湿った状態です。 調理場では落ちてしまったお肉をさっと水ですすいで また少し焼いて鉄板へ戻すなど信じられないです。 お客が帰ったらテーブルを拭くのですが 肉汁たっぷりのハンバーグが売りのためテーブルは油が飛んでいて 綺麗にしようと同じところを拭いていたら一度全体を拭くだけでいい 遅いから急げと言われます。 お客様を待たせるからと怒られましたが 油の跡 コップの跡がついたテーブルへ案内されるよりは...と思いますが 言い返す事もできません。皆さんはもしこんなお店で働く事になったらどうしますか?

  • 私はスーパーの「精肉部門」で働いています。店の方針で「レジ」も手伝わさ

    私はスーパーの「精肉部門」で働いています。店の方針で「レジ」も手伝わされることになりました。レジをすることは自分にもいい経験だと感じますが、私は「対人恐怖症」なので知らない人と出会うと多汗になり、声も出なくなります。 レジを教えてもらう人(パートの女性、レジ専門の社員)によって症状は出ないのですが、とても性格がきつい人となると症状が出てしまい嫌になります。 ここから本題なのですが、事前研修を数回やりましたがベテランのレジの人にはなにも言われませんでした。先日性格のきつい人と当たり一時間説教されてレジをするのは嫌になってしまいました。説教内容は「かごに移し替えた時の商品の並べ方が悪い」と言われました。言われてみればそうかもしれませんが、事前研修時に何も言われなかったのでかなり嫌な気分になりました。 店の方針でレジをやることになり私は渋々従っていましたが、上記のことがあり自分にとって毎日「レジに行こうか、行かないか」という気分が続いています。出勤するたびに嫌な気分になります。私は出勤する前に必ずご飯を食べていますが、レジのことを考えると食べ物がのどに通らないことが毎日あります。 精肉の社員に「レジはやりたくないです」と言ってほうがいいのでしょうか。 言ったところで何も変わらないのですが自分の気持ちを言ったほうがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう