• ベストアンサー

収益事業 経費

お寺で、収益事業があります。資金の都合上、一部経費を非収益事業から出金しました。  (1)収益事業は、 現金/他会計より繰入   経費/現金 この場合、繰入額は収益として利益と見なされるのでしょうか? (2)非収益事業 他会計へ繰出/現金 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ctaka88
  • ベストアンサー率69% (308/442)
回答No.1

1)利益と見なされることはありません。 2)法人税の申告で、質問の仕訳では収益事業の利益積立金が増加することになりますが、その増加額は別表5(1)の繰越利益欄に外がきして利益積立金から控除することになっています。

minmin818
質問者

お礼

分かりやすい御説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NPOの収益事業にかかる税金

    NPOが複数の事業を行っている場合 特定非営利活動に係わる事業は非課税ですが、 その他に税法上の収益事業を行えば、 それは課税の対象となると勉強しました。 では、収益事業で得た利益を特定非営利活動に係わる事業に 振り替えた場合には、課税されるのでしょうか? 教えて下さいm(__)m

  • 公益法人会計 事業、投資、財務とは?

    お世話様です。公益法人の会計を担当している者です。 現在、収支計算書を(1)「事業活動」、(2)「投資活動」、(3)「財務活動」に分けて計算しておりますが、それぞれ、どんな活動を指すのでしょうか? 例えば、事業活動で得た収益額(前期繰越額)を他会計に繰り入れをする場合(みなし寄付金として損金算入するため)、は、(1)、(2)、(3)のどの活動にあたるのでしょうか? どうか、浅学非才な私めにお知恵を授けていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の必要経費に関して

    個人事業主登録の準備中です。…が、本業の都合でまだ登録が出来ていない状態です。(当然、活動もしていませんが…) 登録後に、仕事で必要なPCソフトを購入し、仕事に取り掛かるよりも、事前に必要なものを揃え、登録後、即活動できるように!と考えています。 その際、登録前にPCソフトを購入した場合、どのようにして経費計上をするのでしょうか? また、出金口座(振込を行った口座)が事業とは関係のない個人口座からの振込でも問題ないのでしょうか? 振込明細に残高が記載されている場合、課税の対象になるのでしょうか? ※ちなみに残高は事業収益ではありません

  • マンション管理組合の収益事業の法人税法上の扱い(長文です)

    私が理事長をしているあるリゾートマンションの管理組合では、各種サービスをオーナーを対象に、有料・無料サービス(収益事業)を提供しています。具体的には清掃事業(区分所有者のお部屋を有料契約で定期的に掃除してあげる事業)温泉を無料で提供している「浴場業」、その他「料理店業」、「物品貸し出し業」、「物品販売業」、「駐車場業」「フロントサービス」みたいな事業もあります。さて: 1.個々の収益事業の課税・非課税や、有料・無料はいちいち考慮せず、全体として課税対象の「旅館業」であると自己規定して、税務署に届けることは認められるでしょうか?どちらでも良い場合、こうするメリット・ディメリットにはどんなものがあるでしょう? 2.マンションで一番利益を挙げているのが清掃事業ですが、「非課税収益事業だからこの事業だけで、たとえ事業利益をあげても課税されることはない」という考えは正しいでしょうか。 3.料金無料の個別の収益事業は、33業種に該当していても「収益事業にはあたらない」と考えるべきでしょうか「収益事業である」と考えるのでしょうか? 4.税法では収益事業は分離して会計処理するよう義務付けているようですが、これに違反していた場合、管理組合が受ける罪と罰にはどんあものがあるでしょうか。(全体赤字のため具体的納税義務は発生してなかった場合として)

  • 個人事業主の経費について

    副業で個人事業主として活動し始めました。 業務の一部を手伝ってもらい報酬として手渡しで現金を渡しています。 その際外注費として経費申請するには書類上何が必要なんでしょうか? 無知なもんでどなたかご教授ください。

  • FX 経費

    個人事業で投資(FX)を経費として処理できるのでしょうか。 口座は海外のものを使用しているとして、 FX口座上で資産が増えていたとしても、今後減る可能性もあると思うので 基本的に出金した時点で利益として計上されるという理解で良いのでしょうか。

  • 店舗の少額経費の処理方法

    店舗において1万未満の少額経費をレジから出金しています。 当日現金売上-経費=銀行入金額としています。 当日現金売上<経費の場合は翌日以降の売上より出金しています。 当方で決めたルールにより、出金分の経費明細を日報に貼り付けています。 小口の経費を別途管理する方法があることに気付きました。(今更気づいたのかという突っ込みはなしとして… 当日売上→銀行入金額 月予算を決め、小口現金を予め用意。たとえば5万とか… 専用帳簿を用意し記録する。 月末に実際に出金した分を補充する。 おそらく後者の方が良いのですよね… やはり前者だと問題になるのでしょうか? ちなみに過去には1年以上上記の処理をしていますが、小口現金に改める場合は過去の分も変更しないといけないのでしょうか?

  • 法人でないマンション管理組合の収益事業の税法上の扱い(長文です)

    私が理事長をしているある新設リゾートマンションの管理組合では、各種サービスをオーナーを対象に、有料・無料サービス(収益事業)を提供しています。具体的には清掃事業(区分所有者のお部屋を有料契約で定期的に掃除してあげる事業)温泉を無料で提供している「浴場業」、その他「料理店業」、「物品貸し出し業」、「物品販売業」、「駐車場業」「フロントサービス」みたいな事業もあります。管理組合法人登記はしていません。法人税法では「権利能力なき社団」として管理組合の収益事業は課税対象とされていますが、さて: 1.個々の収益事業の課税・非課税や、有料・無料はいちいち考慮せず、全体として課税対象の「旅館業」であると自己規定して、税務署に届けることは認められるでしょうか?どちらでも良い場合、こうするメリット・ディメリットにはどんなものがあるでしょう? 2.マンションで一番利益を挙げているのが清掃事業ですが、「非課税収益事業だからこの事業だけで、たとえ事業利益をあげても課税されることはない」という考えは正しいでしょうか。 3.料金無料の個別の収益事業は、33業種に該当していても「収益事業にはあたらない」と考えるべきでしょうか「収益事業である」と考えるのでしょうか? 4.税法では収益事業は分離して会計処理するよう義務付けているようですが、これに違反していた場合、管理組合が受ける罪と罰にはどんあものがあるでしょうか。(全体赤字のため具体的納税義務は発生してなかった場合として)

  • 事業主借りと元入金の違いを教えて下さい。

    当方賃貸事業をH19年から行っています。会計ソフトを用いて青色申告書を作成中です。事業主借りとして自己資金・配偶者の資金・家計費の資金と3つに区分しています。19年の入力終了後、20年の1月を入力して貸借対照表を確認したところ、19年末の事業主借りの一部が、20年には元入金に移行してしまいました。元入金には、19年の純利益も含まれています。純利益が元入金になるのは理解できますが、事業主借りはそのまま繰り越した方が、正しいような気がします。もちろん振替伝票を用いて、事業主借りに戻すことは可能ですが、この振り替え操作は会計上おかしなことなのでしょうか?当方、簿記等全くの初心者です。よろしくお願いいたします。

  • 個人通帳から事業経費をクレジットカードで支払っている場合

    今年度から青色申告を開始する初心者です。 個人通帳から事業経費を個人持ちのクレジットカードで支払っている場合(ポイントが貯まりますので)の質問です。このカードは個人の買い物でも使っています。 仮に事業に使用する100円のボールペンを1/10に、200円の交際費を1/25にこのクレジットカードで買い、カードの引き落としが2/15にあった場合、仕分けはどうすればよいでしょうか? 以下の3つを考えたのですが、どれが正しいでしょうか?(それとも全部NG?)。私としては(2)で処理したいのですが・・・。 (1)銀行引き落とし日で事業経費分だけ計上する。ボールペンは雑費としています。 2/15:雑費100/事業主借300    交際費200/ 証明としてクレジットカード会社の請求書かカードの利用控えを保管する。 (2)事業主個人に立替払いしてもらったとしてそれぞれの買い物当日の日付で計上する。 1/10:雑費100/現金100 1/25:交際費200/現金200 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票2枚を保管する。 (3)未払金として処理する。引き落とされる口座は個人のものなので2/15の仕分けは事業主個人への出金とする。 1/10:雑費100/未払金100 1/25:交際費200/未払金200 2/15:未払金300/現金300 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票を保管する。