• 締切済み

ライブDioZX

ライブDioZXの前期型?に乗ってます。(ヘッドライトが黄色) 近所にバイクの中古屋があったのでそこで購入しました。そのDioZXは昔お年寄りの方が乗っていて走行も1000キロちょっとで2年放置と言っていました。それでリミッターカット?CDIをPOSH製に変えましたが、純正と同じく60キロを振り切りません。ちゃんと型番等を確認して購入しました。ほかに何かしないといけないのでしょうか?ただCDIを変えただけじゃだめなのでしょうか?

みんなの回答

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.3

ドロボー経験者からのコメントが来ましたね。 >”法定速度は30km/hです!”と嬉しそうに書き込んだり あったりまえじゃん。おまえ、知らないのか?日本に住んでる?

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.2

まぁあくまでサーキット等一般道では無い場所で、と前置きして。 ホントに1000kmちょっとなのかい? 原付一部は9999kmまでしか表示されない車種あるぞ? 駆動系が疲れてる、っつう事も考えられるし。 現物見ないとどーしようもない。 原付改造の質問で必ず”法定速度は30km/hです!”と嬉しそうに書き込んだり、改造申請!とくだらない回答するのは無視して結構。大抵原付に興味無い連中の戯言です。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.1

>ほかに何かしないといけないのでしょうか? 改造申請。 万が一、通れば街のバイク屋でお望みの速度が出るよう改造をやってくれます。

関連するQ&A

  • RZ50についての質問です。

    RZ50に乗っています。 早速質問ですが、RZ50のリミッターカットをしようと思い、タンクをはずしたのですが、前オーナーさんが付けてたであろうCDIがありました。60kは超えているし、たしかにリミッターカットされてるな、と思ってしまいました。 しかし、問題なのはCDIが二個あることです。多分純正?のCDIがひとつと、社外製CDIがひとつついているのです。 社外製CDIはPOSHデジタルCDIアドバンサーというもので、純正と同時にしようしなければならないようですが、これを外して、POSHレーシングCDI デジタルスーパーバトル というCDI(これは単体で使えます)に変えたいと思っています。この場合、純正CDIと併用のCDI二つ外して、いいのでしょうか? というか外し方を教えてください・・・U。・x・)純正の方は外せますが、社外製のほうは不安で・・・。 できれば、二つのCDIを比べてみたりしたいと思っています。 あ、あともうひとつ質問です。タンクを外したとき、細いホースがスルスルっと抜けてしまいました。どこについているかも分からず、大変困っております。でも、バイクは一応そのホースがささっていなくとも、走っています・・・。ホースの繋がっている位置は真ん中辺りにありました。 長々となってしまいましたが、どうぞご回答お願いいたします。

  • マグナ50 リミッター解除について教えてください

    今自分のマグナ50にはPOSHのCDIが入っているのですが、これだけでリミッター解除になるのでしょうか? 純正CDIの場合はピンクのコードを切れば解除できると聞きました。 これは社外のCDIにも言えることなのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • ライブディオ

    ライブディオのAF34前期型に乗っているのですが、クランクベアリングが破損したので、後期型のエンジンに乗せ換えました。 その時の改造点は、デイトナ赤デジタルCDI、デイトナデジタルタコメーター、イリジウムプラグ6番、120キロメーター、純正タイプの輸入品マフラーです。 エンジン載せ換えの際、クランクシャフトをZX用、ギヤ類は後期と前期の組み合わせでハイギヤ化、クラッチは前期のZX用、キャブレター前期用、デイトナパワーアドバンスハイスピードプーリーZX専用、ウェイトローラーはデイトナカタログの目安でデイトナ製7.5g×6個、NTBのZX用強化ベルトです。 ですが、60キロまでは普通に加速して、それから68キロまでは加速がかなり遅いです。速度は大体69キロくらいが限界でした。エンジン回転数タコメーター読みで、7800rpmくらいです。 僕が思うには少し遅いと思うのですが、ウェイトローラーが問題でしょうか? あと、リミッターカットしたらもっとエンジン回転数上がるもんですか?

  • RG50Γのリミッター解除について教えてください

    先日オークションでスズキのRG50Γを購入しました。まだナンバーが付いていないため、家から30分ほどで行けるサーキットがあるのでそこへ持って行き走ってみたのですが、60キロに達するとリミッターが働いてしまい、全く走ってくれません。サーキットで60キロしか出ないのは致命的なので、リミッターを解除する方法を探しています。 自分でもネットで調べてみたのですが、リミッターを解除するにはCDIを交換する方法と、どこかの配線に抵抗を噛ませてアースするという方法があると知りました。私が教えて頂きたいのは後者の方についてです。 前期型と後期型によってやり方が違うという話も聞いたのですが、私のバイクはどちらなのか分かりません。ネット上でよく見られる方法が、「CDIとエンジンを結ぶ黄/緑の線を切断して、エンジン側の線に抵抗を噛ませてアースする」というものでした。ですが、私のバイクにはそのような黄/緑の色をしたコードが見当たりません。私の見落としかもしれないので、具体的にこのコードがCDIのどこからエンジンのどこまで繋がっているのか教えて頂けないでしょうか?また、前期型と後期型ではどのようにやり方が違うのかも、出来るだけ詳細に教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • ライブDio・エンジン載せ換えに際して

    エンジン載せ換えについて助言ください。 私は今、素ライブDio94~'96年[排ガス規制非対応/前期型]に乗っているのですが不注意から焼き付きを起こしてしまい、エンジン周り一式載せ換えを考えています。同じ年式の素ライブならエンジン載せ換えのみでいけるのですが、オークション等駆使しましたが見つけることができませんでした。そこで質問なのですが 1・同じ年式のDioZX 2・ライブDio/ZX '97~'99年前期[排ガス規制非対応/中期型]のエンジン 3・ライブDio/ZX '97~'99年後期[排ガス規制対応/後期型]のエンジン のどれかに乗せ換える場合、どの場合でもメインハーネスとCDIの交換は必要になるのでしょうか?CDIは交換になるのだと思いますが・・また、それ以外の部分も交換する必要がでてくるのでしょうか。このあたりに詳しい方是非よろしくお願いします。

  • ライブディオAF35-171*** CDIコネクター

    Live Dio AF35-171***を中古で購入しました。 CDIを交換しようとコネクターを見ると緑色で、しかも5本のピンが刺さっていました。 POSHのCDIでAF35-171***用をみると白のコネクターで6本のピンがささっています。 CDIのコネクター的に自分のディオは本当にAF35-171***なのかわかる方教えてください。

  • アプリオのリミッターカットとケツ上げ方法

    今規制前のアプリオに 乗っています パーツはほぼ ドノーマルです 60キロ超えると レブるんですけど これはCDIが 純正だからですか? CDIでなく 他の方法でリミッターカット 出来るのなら 教えて下さい 後 ケツ上げをしようと 考えているのですが アプリオ以外のサスなら 何が付けられますか? 色々と質問すみません…

  • NS50Fのリミッターカット

    よろしくお願いします。 CDIは純正のままでリミッターだけカットしたいのですが ”シフトペダル付近のトルクスネジを外すだけ”という 記述を発見しました。 方法を詳しく教えてくださる方いらっしゃいませんか? もちろん、公道は走りませんし、自己責任で行いますので…。 いわゆる『0円チューン』がしてみたいのです。 よろしくお願いします。 因みにNS50Fでリミッターだけカットした場合は 何キロくらい出るのでしょうか?

  • 旧BW'S 50キロしか出ないのでリミッターカットしたいです。

    はじめまして。 旧BW'Sをカスタムしたいのですが。 50キロしか出ないのでリミッターカットしたいのですがCDIをいくら探してもいいものがありません。CDIは変えられる合うものがないのでしょうか? CDIで無理でしたら、低価格で速度を上げることは無理でしょうか?

  • 安くバイクがあります

    五万円で ライブDIOZX 同じく 五万円で JOGZRエボリューション があります。 どちらも走行距離は 5000半ばです。 どちらも デイトナの赤のCDI がついています それ以外は ノーマルです 皆さんはどちらをえらびますか? 教えてください。