• ベストアンサー

長距離をできるだけ楽に走れる自転車

最初は20km/日くらいから慣れてきたら100~150km/日くらい走りたいと考えています。 ジャイアントとルイガノのパンフレットを買ってきて毎日あれこれ迷っていますが、「とにかく長距離をできるだけ楽に走れるもの」の観点ではどの車種がおすすめでしょうか? 予算はMAX10万円程度で、できるだけ低価格なものを探しています。 ルイガノではLGSCT(ランドナーと言われるもの?) ジャイアントでは、DEFY3などが「とにかく長距離をできるだけ楽に走れてしかも安価なもの」と言っても良いでしょうか? また、アルミフレームはガチバイクと呼ばれて長距離になると疲れるとおっしゃっている方がいらっしゃいますが、DEFY3も当てはまるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 satoshixxさん こんばんは  一日20Kmとなると都内をちょっと走っただけでも即行ってしまう距離です。私の場合で言えば、ほぼ毎日の様に仕事で20Km以上は走っています。しかし100Km~150Kmとなると話が変わってきます。仮に150Kmを朝9時~夕方5時までの7時間で走り続けた場合、平均時速約21.4Km/Hで走る事になります。ただしこの約21.4Km/Hとは計算上の平均時速で有って、実際は昼食の休憩や信号でのストップ&ゴーまた長距離走る場合の1~2時間走った毎の小休憩(約10分位の)を含めて考えた場合平均時速30Km/H位で走る事になります。これだけの速度で7時間走り続ける為には、自転車云々も重要でしょうけどそれ以上にエンジンで有るsatoshixxさんの脚力が重要になってきます。ですからまずは自転車云々ではなくて、脚力を鍛えましょう。それが楽に長距離を走れる方法です。  長距離を走る場合、まず考えるのが荷物をどうするかです。どんな自転車で有っても車重が軽くてライダーの負荷が少ない自転車の方が長距離を楽に走れます。そしてタイヤ幅が細い方が路面との負荷が少なくて楽に走れると言う事になります。しかし数日のツーリングとなるとそれなりな量の荷物を積載して走る事になるので、細いタイヤですと安定性が悪くなります。したがって数日のツーリングの場合は例えばルイガノのCT等タイヤ幅35Cみたいな太いタイヤ装着車が、荷物を積載した時の安定性が良くて楽に走れる自転車と言う事になります。これが楽に走れる云々での基準の1つになります。ですから荷物積載がほとんどないならDEFY3等の細めのタイヤ装着車が良いでしょうし、荷物を積載して走るなら例えばCT等のタイヤが太めの車種が楽に走れる車種と言う事になります。  ちなみに私は07仕様のルイガノCCT(これはCTの前車種です)に乗っています。取材での移動で撮影機材を積んでの移動が主なので、荷物を積んでの走行を考えて35Cタイヤ装着のCCTを選びました。このCCTは元々はシクロクロス車です。そう言うシクロクロス車をツーリング仕様に仕上げたランドナー風の見た目のバイクがCTと考えると良いでしょうね。ですから荷物を積んでのツーリング向けに作られているのが例えばCTです。  もし日帰りで100~150Km走行と言うなら言うほど荷物はないでしょうから、DEFY3等のタイヤ幅が細いバイクで良いのではないでしょうか。と私は考えます。シクロクロス車に分類される自転車以外の入門向け10万円位で買えるロードバイクは、おおむねクロスバイクのハンドルをドロップハンドル化した自転車と言われています。ですから元々前傾姿勢もきつくなく出来ていますから、どの車種を選ばれても楽に長距離走れると思います。  以上何かの参考になれば幸いです。

satoshixx
質問者

お礼

sionn123様 ご回答ありがとうございます。 たしかにエンジンがへたれだと自転車云々以前の問題ですね(笑)。 圧倒的に日帰りで、ごくたまに泊まりのツーリングに対応できるものをイメージしていましたが、そんな都合の良いものは無いことが良く分かりました。 ロードバイクで検討することにしました。 ご意見参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.6

100キロから200キロ程度の距離を走るのにフレームの素材なんてものはあまり影響はありません。 どのようなフレームにも共通して言えることは自分にあったポジションを出せるかという一点につきます。 カーボンでちゃんとしたものを買おうとすれば、20万台前後。 予算から大幅に超えてますよね。 それに、アルミは確かにガチガチです。 でも、裏を返せばそれだけ力を逃がさない! だから、少々、ペダリングが下手でも早く走れます。 そして、路面からの振動はホイールとタイヤを交換することによってある程度、改善できます。 最初からついてくるホイールと前後セットで5万前後のホイールって、全然、違いますよ。 出来たら、スポーク本数が多い手組みのホイールを導入することをお薦めします。 今の完組ホイールは、スポーク本数が少ない剛性のがっちりした路面の突き上げが強いホイールが主流ですので。 スコットのロードバイクもコストパフォーマンスが良いと思います。 http://www.chari-u.com/scott/scottroad/14s6009.html この手のアルミのロードバイクでも、日帰りのツーリングに対応できますよw 理由は、アルミのシートポストであるのを利用して、トランクバックを使うことが出来るから。 http://www.topeak.jp/bag/bag159.html こんなのです。 これと、ハンドルに取り付けるタイプのバックを合わせればちょっとした旅行にでも対応できるでしょう。 カーボンだと、締め付け強度に制限があるので、怖すぎてとてもこの手の製品を使う気が起きませんので。

satoshixx
質問者

お礼

QuickBlue様 >100キロから200キロ程度の距離を走るのにフレームの素材なんてものはあまり影響はありません。 力強いお言葉ありがとうございます。 プロショップで自分に合ったサイズを選んでもらおうと思います。 ホイールの事は全然意識してませんでしたが、 乗り心地に影響するのですね。 奥深い世界です。 いろいろな方に教えていただき、バイク選びのアウトラインが見えてきました。 自転車乗りはあたたかい方ばかりですね。 一層自転車への思いが高まって来ました。 本当にありがとうございました。 今後は車種選びに没入したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

ロードで100~150km程度ならそんなに長い距離じゃないですからあまり気にしなくていいですよ。 FELTのZシリーズとGIANTのDEFY3はのんびり走るのに向いてます。 http://www.riteway-jp.com/cms/hp1/bicycle/felt/9493737.html http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205025&action=outline FELTならFシリーズ。GIANTならTCRシリーズとかGTR4は、よりロードレーサーらしいきびきびとした軽快感を感じられると思いますよ。 http://www.riteway-jp.com/cms/hp1/bicycle/felt/9491905.html http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103013&action=outline http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/gt/gtrs4.html

satoshixx
質問者

お礼

O-Gon様 FELT(GTも)すごいかっこいいです。 高価なバイクメーカーかと思っていましたが、 10万程度で買えるなら選択肢に入れられます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87090
noname#87090
回答No.3

日帰りという前提ですよね? 「長距離を楽に」という解釈ですがいろいろあると思います。 とにかく街道を走るだけでしたらロードで荷物を持たずになるべく短時間で走るのが楽だということになります。 「楽」をのんびり走ることとかトンネルでショートカットされた街道の上に残された峠道のような静かな道を選んで走ると解釈すると太めのタイヤも良いだろうしアップライト気味のポジションとか低いギヤ比とかも、荷物を持つならバッグの装備とか宿泊も含むならマッドガードの装備も考えても良いと思います。(入門ということなので低いギヤ比のついた物で始めるのも良いと思います) ただ日中9時~5時とかで150kmというとのんびり走ってたら終わらないので走り・速度重視の自転車になるかなと思います。 まあでも若かったら150km走ろうかなという力がついた頃にはライトツーリング用の自転車でも夏場でしたら陽のある内にオニ漕ぎで走りきるのは十分可能と思いますがそれを何日か続けるという計画には躊躇するでしょう。 ガチガチかどうかは乗ってみないとなんとも。 DEFY3の25Cタイヤの選択は適度かもしれないですね。

satoshixx
質問者

お礼

kiyoroku様 ご回答ありがとうございます。 基本的には日帰りを考えています。 たまには2~3泊程度のツーリングもしてみたいとも思っていますが、 性格的に実行しないような気がする(笑)ので、日帰りメイン、たまのツーリングにも使えるようなものを選べれば最高です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

低価格で。という条件なら、ジャイアントに勝るものはないかと思います。 ロードバイクは、乗りなれないとガチガチな乗り心地で、面くらいますが、慣れの問題です。 性能は、DEFY3十分だと思います。不満が出たらパーツ交換で対処できますし。 >「とにかく長距離をできるだけ楽に走れるもの」 車やバイクではないので、最初から楽には走れません。少しずつ距離を延ばしましょう。

satoshixx
質問者

お礼

morutiroro様 ご回答ありがとうございます。 そうですね。実際に乗ってみないと乗り心地は分からないですよね。 DEFY3で十分だと言っていただき安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.1

ちょっと天邪鬼な回答ですが、 「とにかく長距離をできるだけ楽に走れるもの」としたときには やはりリカンベントがお勧めです。 少し予算をオーバーしてしまいますが、国産のスギムラなら比較的安価です。 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2009hp/rcb/pb968zoomin.html ロードレーサーは、たとえDEFYなどのコンフォートよりの物でも やはりある程度の体幹の筋力を鍛えないと、長時間高速で走ることは難しいです。 その点、リカンベントは比較的鍛えてなくても長時間走ることが容易です。 前面投影面積がリラックスポジションでも小さいので、空気抵抗も少なく パワーロスが最低限に抑えられるので、長距離に向いています。 ロードバイクだと、リラックスポジションになればなるほど空気抵抗が 増していくという問題があります。 楽な姿勢かつ空気抵抗が少なく走れるのはリカンベントだけです。 ハンドルもUSS(アンダーシートステアリング)だと、上半身のストレスが皆無です。 視界も地面にふさがれることなく、開放的です。 若干、見た目が奇抜なのがたまにきずですが(笑)

satoshixx
質問者

お礼

なるほどたしかにおっしゃる通りですね。 勉強になりました。 小心者ですので周りの目に耐えられそうもありません(笑)。 でも一度は経験してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長距離ツーリング クロスバイク

    こんにちは。クロスバイクに乗っているのですが、退職をきっかけに日本一周を目論んでいます。数か月先を予定しており、今いろんな情報収集をしています。 ツーリング経験は1泊2日が1回(100km/日 程度)。あとは島など日帰り(これも100km/日)が何度かです。車種はfuji absolute s です。 キャンプ用品・持ち物・コースについて、いろいろ聞きたいことはあるのですが今回はバイクについて。 本当ならランドナーが欲しいのですが、金銭的なこともあり、現車種でのツーリングを考えています。そこで長距離に向けてのバイクのカスタムについて伝授下さい。あとクラシックな外観が好きなので、どうにかランドナーに近づけることが出来ないかと思っているのですが。。。 (1)ハンドル フラットからドロップへはブレーキからごっそり変えなくてはいけないと知りました。お金も3万~かかるということで、断念。 しかしフラットバーでは疲れもたまるということで、バーエンドはつけようと思っています。クラシックなものは、ないですよね? (2)サドル クラシックなランドナーに近付くため、ブルックスのサドルなどはどうでしょうか?(ただ高い…) フレームが白なのですが、サドル・グリップをクラシックなものに変える。 長距離に革製のものは向かないですか?メンテナンス等。サドルはやわらかそうですが。 (3)タイヤ 現在700×25をはいています。 長距離はどれくれいが理想でしょうか?32くらいでしょうか? (ランドナーは650Aと650Bということですが新品で手に入るものなんでしょうか?またこれにわざわざ変えるメリットはありますか?) (4)ランドナーについている長めのアルミ?のフェンダーをつけたいです。 ショップなどでもあまり見かけませんが手に入るんでしょうか? (5)スタンド 現在片側タイプを使用しています。やはり二本足のものがいいでしょうか? 宿は基本テントで、と思っていますので、 テント・シュラフ+バック(リア・キャリアに4つ)の重量です。 上の物はクロスバイクには合わないチョイスかもしれません。 やはり、ランドナーを買った方が早いですかね?(汗 もしくはグレートジャーニーか。。。 おそらく普通は「素直に今のままのクロスバイク」として行くかでしょうね(笑) それに使う費用をキャンプ用品や次に買うバイク(可能性として)に充てるのが賢明ですかね。 変わったカスタムされている方、長期ツーリング好きの方、いろいろな方の意見が聞きたいです。 また長期ツーリングの際のアドバイス等どうぞよろしくお願いします。

  • 24inの自転車の購入

    24inの自転車の購入を考えています。 今、手元のあるのは、ジャイアントの27inのクロスバイク、それとブロンプトンです。 今まで、電車に乗せての輪行を行っています。 それほど、長距離、をするわけでもないので、 扱いの楽な、24を買ってみようと思いました。 一応、 1.Giant MR4R 2.ルイガノ LGS=-MV24D に絞りました。 どなたか、どっちがいいよ、と言っていただけないでしょうか。 あるいは、この点を重視するなら、Gaint、こっちなら、ルイガノ? などと、アドバイスがいただければ。 また、これ以外にも候補があればお願いします。 ご指導のほどを!!!

  • 自分に合う自転車が見つかりません

    今までママチャリにしか乗ったことがない女性です。(高校生の時は片道10キロ行かない位を自転車通学してました。) 運動不足なのでちゃんとした自転車を買って運動しようと思い立ちました! しかし希望にそうものが見つけられません。。 主に週末に使う予定です。(欲を言えば通勤(片道15キロ程)にも使いたいのですが盗難が心配なので考え中です。) 徐々に距離を伸ばしていけるところまで行きたいな~と軽い気持ちです。 なのでクロスバイクで探しています。 が、身長152cm、股下が約65cmで合う自転車がなかなか・・・。ちなみに予算は5万前後です。でもかなり厳しい状況な気がするのでもう少しあげようかとも考えています。 今のところジャイアント・エスケープ、ルイガノ・シャッセ、マリーン・ミュアウッズの一番小さいサイズにまたがりましたが、どれも股下がつきます。。。 ルイガノのFIVEとSIXなら乗れそうな気がするのですが、中途半端な車種というコメントをみて悩んでいます。 おすすめ車種およびルイガノの使用感等情報を頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします!

  • ロードバイク(自転車)と普通とで漕ぎやすさは違う?

    去年からロードバイクがほしくてたまらないんですが、 ロードバイクは高いですよね。 高いお金出すならそれなりの報い(満足)を得たい。 そこでお聞きします。 普通のアルミままちゃりもすごく軽い(16KGとか)し漕ぎやすいですが、 それでもロードバイクって、初めて乗ったら普通とは全然違いますか?例えば以下の点で。 ・長距離のつかれにくさ(50kとか) ・街中での漕ぎ出しの軽さ ・そもそもの自転車の体感重量 ちなみに、ジャイアントのDEFY3(10万~13万)とか2とかそのあたりの安い部類においてです。 教えてください!

  • 私は大阪市内在住で、通勤で往復25kmほどを走るのに自転車の購入を考え

    私は大阪市内在住で、通勤で往復25kmほどを走るのに自転車の購入を考えています。今現在はルイガノのLGS6で通っているのですが、通勤以外では年に一度か二度ほどだけ長旅に出ます。一番長距離を走ったのは、四国に自転車で行ったときで、一日に230kmほど走りました。マウンテンバイクだったので結構しんどかったです。 お聞きしたいことは、ロード、クロス、シクロクロス、ランドナーでしたら、スピードとか乗り心地とか長距離を走ったときの疲労度とかはどう違うのでしょうか? 私の漠然としたイメージでは、ロードはスピードは速いがやや乗り心地が悪く長距離には向いていない。クロスはマウンテンバイク寄りの中間で、シクロクロスはロード寄りの中間。ランドナーはスピードはそんなに出ないが、丈夫で長距離を走っても疲れない、です。この認識が正しいのかどうかわかりませんが、私のようなケースでお薦めの一台はあるでしょうか? 値段はできれば10万円ぐらい。最大でも20万円以下を考えています。もちろん安ければ安いほうがありがたいのですが。あと、自転車を購入する時期というのは、いつぐらいがいいのでしょうか? 例えば、テレビでしたら大きなスポーツイベントが終わったときが一番買い時などと聞きますが、自転車はどうなんでしょうか?よろしくお願いします。自分でピックアップした自転車を下のURLに貼っておきます。 http://www.geocities.jp/mitsuashinokaeru/bicycle.htm

  • 自転車をフルオーダーで作るとどれくらいの予算が必要でしょうか?

    自転車をフルオーダーで作るとどれくらいの予算が必要でしょうか? 体格が大柄なので(185センチ・90キロ)オーダーでフレームを作りたいのです 目的はレースやヒルクライムではなくのんびり楽に走りたいホビーライダーです 最新のコンポは要りませんがアルミ色のコンポーネントが好みです ランドナーもいいけどクロモリロードも欲しいのですが 田舎住まいなので近所にそういった事を相談できる自転車屋さんもありません もし自転車屋さんに相談する場合はどう行った事を伝えたらいいのでしょうか?

  • 高速道路長距離走行 一番楽な車は?

    日本の高速道路を千km以上運転する場合に、一番楽(疲労が少ない)車は、何でしょうか?! どの区間も法定速度は超えないペースで、途中適切な休憩も取り、所要時間は統一した場合です 具体的な車種よりも、カテゴリーやイメージがありがたいです 例えば、アウトバーンで鍛え上げられた、欧州乗用車の大型ハイパワー車とか、長距離走行に特化したトラックなど それらの車の運転は、十分に慣れている前提でお願いします

  • defy composite seでツーリング

    ツーリングを趣味としています。 レースに出るつもりは有りません。 1泊2日程度の旅行で1日の走行距離は160km程度です。 テントは考えず、必ず旅館を予約していきます。 ツーリング中の飲食はコンビニやファミレス、あるいは飯屋でとります。 そのためあまり荷物が無く、今まではランドナーでツーリングしていたのですが 2代目はロードバイクにしようと思います。 defy composite seを購入しハンドルフロントバックをつけてツーリングに しようと思ってますがいかがなものでしょうか? それよりもっといい選択肢が有るならお教えください。 予算は15万円です。 よろしくお願いします。

  • メタボ対策・ポタリング用の自転車について

    我が人生での3代目の自転車の購入について相談します。30年以上前に「ロードマン?」(若い人は知らないでしょうね。)というサイクリング用車に乗っていました。毎日が日曜日の日が近づいてきましたので,メタボ対策とポタリングでもと思い,GIANTの安いクロスバイクを買いました。しかし,1時間以上乗っていると疲れやすく私にとっては不満だらけです。そこでロードバイクかランドナーの購入をと思っているのですがアドバイスを頂きたいと思います。 (1) ドロップハンドルでないと疲れます。 (2) 変速機(コンポーネントというのでしょうか)がもっとしっかりした,安心感のあるもので,コンパクトかトリプルにしようとおもいます。 (3) アルミフレームは好みません。オールカーボンにしようと思います。予算内では無理かも知れませんが… (4) 車道を走る勇気はありません。もっぱらサイクリングロード(30km弱/h)とそれらの連絡用の歩道の自転車レーン(十数km/h)です。歩道を走りますからロードバイクのタイヤでは細すぎないか心配です。 (5) スピードの必要はありません。ヘルメットをかぶる気はありませんし… しかし,現在20~40km(1~2時間)の行動範囲を100km(3~4時間)にしたいと思います。 (6) 予算は15~25万円で 是非アドバイスを…

  • 旅用・時々街乗り用自転車で二つの候補から迷っています。

    自分は22歳男です。 近々旅用の自転車の購入を考えています。 とりあえず候補を二つに絞りました。 ひとつは GIANT/GREAT JOURNEY 2 もうひとつは ルイガノ/LGS-GMT (もしくは、作りは大体同じようなのでLGS-RAMを自分で旅用にカスタム) です。 いろいろ自分なりに調べたところ、やはりグレートジャーニーが 旅用という事ならば良いみたいなので気になっています。 ただ、デザインがあまり好きではありません。 それと、でかいバックは持っているので、正直4つもバックは いりません。 一方ルイガノはデザインが好きです。 ただそれだけです。 旅は2週間~くらいから長期の旅を目標に計画をたてています。 長期の旅は今年だけになると思います。 せっかく良い自転車を買うのならば旅以外にも 街乗り用として使いたいです。 自分なりに街乗り用にカスタムするにしてもフレームの デザインが好きな方がいいなと思うのですが 自転車の素材とか性能とかで選んだ方がいいのかな とも思います。 素材の違いで言えば、ルガノはフレームがアルミのよう なのです。 他にも二つの自転車の違いはあると思います。 あと、自転車を購入したら頻繁にお世話になろうと思っている 近くの自転車ショップではルイガノは扱っていません。 ジャイアントなら扱っています。 買うとしたら行きつけの店で扱っているメーカーの方がいいのか? ただ、購入はネットでと考えています。(在庫が店・メーカーに ないため) 自分は初心者で、購入を考えてから近くの自転車ショップで話を 聞いたりネットで調べたりしている程度の知識です。 なので何でもいいので何かアドバイスをいただきたいです。 自分ならどっちを選ぶか、知り合いが乗っていての感想、ネットなど でもいいので、その評判等はどうなのか。 もしくは、もっと違う、おすすめの自転車があるなどお聞きしたいです。 長々とすみません。よろしくお願いします。