• ベストアンサー

職場をスムーズに退職するための理由

40代、独身男です。職場の将来性や仕事内容にほぼ絶望し、早々に退職を考えています。転職するわけではなく、退職後はフリーな立場で、何とか複数の収入源を確保し、細々暮らしていけそうです。 いい年して何ですが、いま、悩んでいるのは退職理由についてです。 現在の仕事は、完全に一人でやっており(負担が大きく誰もやりたがらない業務)、退職を申し出れば、相手もしたたかなので、引き継ぎや人員不足などを理由にしつこく引き止めてきそうな気がします。退職の決意は固いので、今さら話し合いたくもありません。嘘をつくことになりますが、職場側が「これならしょうがないな」ときっぱり諦めざるを得ないような退職理由はないものでしょうか。 ちなみに「家業を継ぐ」、すでに親が亡く使えません。ならば、「兄弟など身内で共同事業を始める」などがいいかなと思ったり、経験者の方などいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

何を難しく考えておられるのでしょうか。 そんなものは 「一身上の都合により」 で充分です。 円満退社とかスムースにとかいくようなそんなの絶対に有り得ませんよ。 細かい理由を聞かれても 「詳しい理由はお話しすることはできません。」 「相手に迷惑をかけることになるので言えません」 と言って通すことです。 ご質問者のおっしゃるような立場では 例え、正当な理由があろうとも、必ず絶対に引き止めるに決まってます。 事故にでもあって怪我をして物理的に身体が動かせなくなりでもしないかぎり、 "会社がすんなりと認めて辞めさせてくれる" なんてことはないと思いますよ。 それならば、変に下手な理由をでっち上げるよりも、言わない位の方が良いですよ。 業務は貴方が心配せずとも、するものが居なくなれば誰かが引き継ぎます。 それに会社側から引き止めにあっても 「もう(辞める)意思は固まっていますので 変わることはありません」 とはっきり言えばいいのです。 むしろ、私が心配するのは、お仕事を辞めた後のことです。 当面はフリーランスでやって行かれるとのことですが フリーでやろうとしている業務と 会社の営業内容がかち合いませんか? 場合によっては、顧客対象に根回しされて 業界から干される浮き目に遭いかねませんよ。 そうなったらフリーランスはオマンマ食い上げです。 会社の説得に時間をかけるよりも 顧客対象に(会社をやめるからとは言わずに)ご挨拶し、根回しして 少しでも顔を売っておくことです。 因みに、どのようにして辞めたとしても 会社では有ること無いこと尾ひれ葉ひれ付けて 無茶苦茶言われていると思っておいたほうがいいですよ。

75430124
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合、どうも性格が弱いのか、根掘り葉掘り聞かれた場合、「一身上の都合」だけで押し通すのが、きついように思え、よい方便があればと思ってしまったのですが、決断した以上、回答者様のご指摘の通り毅然とすべきかもしれません。私の退職後、業務を引き継ぐことになる人には、恨まれるだろうなと思います。ボロクソ言われるのも想像できます。そんなものだと覚悟はしています。 幸い退職後に、やろうとしている事業は、いまの職場とはまったく関係がなく、妨害される心配はありません。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

  多少の引きとめはあるにしても、組織というものは、辞めたいと言う者には案外クールなものです。早々に次の手を考えると思います。だから、やりたいことがあるとか退職の意向を伝えれば、そのまま進むことが多いと思います。  だから、退職を決意したときは、これからのご自分のことだけを優先して考えたほうがいいと思います。

75430124
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらも言いたいことはもちろんあるのすが、辞めることを決めた以上、長くいた職場でもあるので、できるならばもめずに円満にと思ったのですが。クールに進んでくれれば気も楽です。未練はありませんので。

関連するQ&A

  • 退職に向けて(個人事業主の職場)

    恐れ入ります。 私は、現在、個人事業主の職場の従業員として働いております。 職種は、個人宅を中心に、決まったルートに商品を納める宅配の仕事です。 職場は、会社組織でないため、雇用保険、労災、社会保険など一切ありません。 また、就業規則もありません。 このたび、将来を考え、自分のステップアップも図りたく、退職を決意しました。 年末に一度、退職の旨、申し出たところ、3か月はやめられない・・・と言われました。 理由は、人員確保のため、とのことでした。 私としては、すぐにでも辞めたいのですが、受け入れてもらえません。 次も決まっておりますので、せめて1月いっぱいで退職したいのですが・・・。 いろいろな質問などを拝見しますと、2週間経てば・・・とありますが、個人事業主での職場は、どのようなものなのでしょうか?? 本当に3カ月待たなくてはならないのでしょうか?? 明日、5日から仕事はじめです。明日にでも再度打ち明けたいと思っております。 どうか、ご教授願います。

  • 面接で言う退職理由の添削をお願いします

    転職の面接で言う退職理由の添削をお願いします。 今の職場は常に仕事があるわけではないので、我慢できません。私にとって常に仕事がある環境で働きたいと思い、退職を決意しました。 間違っているならば、例文をお願いします。

  • 円満退職の理由

    28歳既婚の女性です。 2007年12月に転職予定です。 11月末で退職するために 来週早々にも、現在の会社に退職の旨報告したいんですが、 その理由をどのように伝えたらいいのか迷っています。 退職を報告してから退職まで、1ヵ月半ありますので できればみんなに納得してもらえる、円満な理由を探しています。 転職を決意した本当の理由は、人間関係です。 (こんなことぐらいでやめるほうが間違ってるといわれそうですが  それをきっかけに転職活動を始めて、  以前から興味のあった業界に内定をいただけたので、  転職を決意したんです!) でもこんなこと、上司に言うのははばかれるので、 できれば別の理由を探したいんです。 部署内ひとりが先月から産休に入ったばかりで、 しかも仕事柄11月、12月あたりが一番忙しいんです。 そんなときに退職の報告。。。 転職支援の会社に相談したら 「親の看病とでもなんでも言えるじゃない」 と言われたんですが、 私の親も義理の親も県内に住んでいることはみんな知っているし、 退職してまで看病しなきゃならないなんて、 現実ではあまりないことですよね。。。 「やりたいことがある」と正直に言いたい気持ちもありますが、 結婚の報告をしたときに「仕事はできるだけ長く続けます!」 と宣言したばかりなので(結婚したのは1年前) いきなりそんなことを言うのもどうかと思います。 しかも現在一般職で、転職先もさほどかわらない仕事です。 よいアドバイスよろしくおねがいいたしますm(_ _"m)

  • 早期退職理由について

    建設業に勤務していましたが、当初、設計部署配属でそれなら幅広く知識を学べると思い、お話を受けましたが、実際入社したら現場管理でした。(ゼネコンです。)業務内容としては人員が確保されていた関係もあり、仕事を頂けるわけもなく、毎日、伝票整理のみで30分程度で終わってしまい、何かありませんか?と聞いても今のところ何もないと言われる日々で、この作業を延々と繰り返す位なら自分の経験と技術(木造を6年程経験しています。)を元に活躍できる職場に行きたいという思いが強くなって1ヶ月位で退職しました。 こういった退職理由は面接の際、受け止めて頂けるものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 退職理由を述べるべきでしょうか

    初めて質問します。宜しくお願いします。 派遣会社に就職してから2年半、ずっと同じ派遣先に 勤務してきました。 自分の技術スキルを伸ばしたいと思い (現在の派遣先は技術レベルを上げようとは全く思っていないので)、 1年ほど前から派遣先を変えてほしい、との希望を 派遣元にお願いしてきましたが、聞き入れてもらえないので 転職を決意しました。 先日退職したいことを伝えたとき退職理由を聞かれましたが、 「一身上の都合」で押し切ろうと考えています。 普通ならきちんと答えるべきなのでしょうが、 同じ理由で転職しようとした前任の先輩社員が「引継ぎ」と称して 半年も退職を聞き入れてもらえなかった経緯があり、 正直に退職理由を述べることに抵抗があります。 正直、そんなに引継ぎを必要とするような業務という訳ではなく、 自分たちが人に教える手間を省くために このようなことを言っているとしか思えない節があります。 転職経験のある友人から一身上の都合で押し切ったほうがトラブルが 少ないと教えられて、今のところ自分もそう思っています。 私見でもかまいませんのでアドバイス宜しくお願い致します。

  • 退職理由に困ってます

    10日で会社を退職する事になりました。理由は3ヶ月連続して給料遅配と人員不足なのですが退職届けの理由欄の書き方に困っています。 なんとか書き方のアドバイスを頂けませんでしょうか、よろしくお願いします。 大まかな状況は勤務地は本社が借りている場所で給料遅配の初めの月は当日に職場の先輩から電話連絡のみ、翌月では部長が出向いて連絡(後で本社の知り合いからの話しで朝に給料は月末になるとさらっと話したそうです。)3ヶ月目も遅れてます。 給料が遅れたのが理由で3ヶ月で30人以上が退職し、自分も含め残った人員で厳しい勤務体制になっています。残業代は付きます。 この様な状況の場合、退職理由蘭に給料の遅れと人員不足による過剰勤務と書いても問題はないのでしょうか?「一身上の都合」だと給付金を貰うまでに事実確認等で時間がかかるそうなので?「一身上の都合」には出来ません。

  • 退職の時の理由、退職方法

    退職をしたいと考えているのですが、2点聞きたいことがあります。 質問1:退職する理由を答える義務。 「一身上の都合で辞めます。」と伝えても、 「なんで?理由は?仕事が嫌だからやめるの?理由がないと受け取れないよ」 といったことを返答内容が想定されます。 (現環境での、仕事が辛いと説明したことがあります。) 返答内容の 「なんで?理由は?仕事が嫌だからやめるの?理由がないと受け取れないよ」 と言われたときに 「以前言ったように、現環境での仕事が辛いので。」 といった回答をする必要はあるのでしょうか? (友人に聞いたらないと言われました) 質問2:仕事の引き継ぎ と期間 現在やっている仕事があります。 ただ、上司は自分ならこんな仕事1週間で出来ると言われ私が仕事してきました。 (当然、私では1週間で出来ていないのですが。) 引き継ぎの格好なのですが 「私から引き継いでほしい業務はありますか?」 と聞けばいいのでしょうか? ただ、上司にやめるということを言うと、その日から気分を悪くして 「上司が資料を作れ。」と言われそうで、ただ作ったところで受け取ってくれない気がするのです。 どこを修正したら求める資料になるか意見を教えてくれないので、ずるずる無駄に日を削って 退職日まで資料が完成しないということが考えれます。 (何かと文句付けられて、やめさせないようにする感じがします。) この場合、1カ月前に退職願を出して、 上司がやり直しをさせて、退職日の日にちまでに引継ぎが終わらなかった場合 私は退職できないのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 退職時の理由について、教えてください

    とても忙しく、残業がアタリマエというような職場で働いています。 忙しいときは深夜まで…ということもありますが、仕事自体は、嫌いではなくむしろ好きなほうでした。 しかし今年、結婚することになり、やはり家庭は大事にしたいのでこのような状況では…と思い退職しようと思っています。 しかし、ここからが問題なのですが、私の上司はとにかく勝手で、変な言い方かもしれませんが、部下を「束縛したがる」のです。(ちなみに私は女性、上司は男性です) これは今までに退職した人についての話ですが、とにかくどんな理由であれ、退職させようとしない。 そもそも退職の相談をしようと話しかけても、聞かない。「ご相談があります」と何度言っても、無視。 また、とにかく色々と理由を付けて時期を引き延ばされるそうです。なので、「転職」という理由を言ってもひたすら時期を延ばされ、しまいには次の就職時期ギリギリになって、納得してもらえないまま仕方なく、別れの挨拶などもできないまま出て行った先輩もいたようです。 「結婚」という理由の場合は、「結婚しても続けられるだろう」と延ばされる、辞めさせてもらえない…そうです。 唯一、円満に辞めることのできる理由は、「病気」や「家業をつぐ」なのですが…私はどこからどうみても健康で、病気はダメそうです。 「家業をつぐ」というのは可能そうですが、ウソをつくのにはすごく抵抗があります… どうしたらいいのでしょうか。ウソをついて円満に辞めるべきか、正直に言って泥沼になるか… 言い出すこと自体が怖くなっています。長文すみません。

  • 退職理由の添削をお願いします。

    今の職場は常に仕事があるわけではないので、我慢できません。私にとって常に仕事がある環境で働きたいと思い、退職を決意しました。 間違っているならば、例文をお願いします。

  • 退職理由について

    知り合いのことですが 身内のところで就職しています 人間関係のことで悩み(少し軽い鬱の状態) 体調も悪くなり退職を考えています。 そこで、退職理由についてなんですが どのように言えばよいかと相談を受けました 素直に体調が悪く仕事できないと伝えれば 良いでしょうか? よきアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう