2世帯住宅のローン残でリフォームローンを組むことは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 2世帯住宅でローン残がある場合、親が名義でローンを支払い続けている場合でも、リフォームローンを組むことは可能です。
  • 地元の塗装業者で施工をしたい場合も、ハウスメーカーでなくても兄がローンを組むことができます。
  • 抵当権の問題などがあるかもしれませんので、まずは確認することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

親名義の2世帯住宅でローン残がある場合のリフォームローンについて

私の実家が外壁リフォームの時期になり、相談をされています。 実家は私の兄家族と私の両親の2世帯住宅で、親の名義でローンを支払い続けており、あと6年ほどローンが残っています。 今回の外壁リフォームについては兄が支払うことになり、リフォームローンを組むことになりそうです。 現在ハウスメーカーから見積もりが届いていますが、できれば地元の塗装業者で施工をしたいと考えているようですが、ハウスメーカーでなくても地元の塗装業者でも、親ではなく兄がローンを組むことはできるのでしょうか?(抵当権の問題等があるのかなと思いまして・・) 組むことができないようであれば、地元塗装業者にお願いするのを諦めざるを得ないため、先にこちらを確認したいと思い質問させて頂きました。 宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>親ではなく兄がローンを組むことはできるのでしょうか? 金融機関によっては可能でしょう http://www.ashikagabank.co.jp/loan/house/rehome.html 「自ら居住する住宅の増・改築、内・外装、門扉、造園、ガレージの新・増設、冷暖房、上下水道関連工事など、住宅環境の改善資金」 「担保・保証人は足利信用保証(株)を利用なので原則必要無し。」「申込みご本人以外で融資物件(土地・建物)を所有されている方(親御さん)は、保証会社に対して連帯保証人。」 上の銀行では... ・銀行の融資はお兄さんに... ・保証会社が保証人 ・保証会社に対しての連帯保証人が親御さん 融資自体は「土地建物の所有者」とは限定されていませんね

yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当ですね、足利銀行はいけそうですね。残念ながら近くにはないですが・・。 他の銀行でも同じだといいんですが・・・ちょっと私も見てみます。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 住宅ローン返済中に別宅(親の家)のリフォーム借入は可能でしょうか。

    住宅ローン返済中に別宅(親の家)のリフォーム借入は可能でしょうか。 現在、自己名義の土地・建物について住宅ローンで返済中(残債2400万)ですが、妻の実家をリフォームして、2世帯住宅としてそっちに転がり込もうとしています。 リフォームが完了したらそちらへ転居し、今の自己名義の家を売却したいと考えています(おそらく残債の2400万円には届かない金額となり借金は多少残ると思います。) この時に妻の実家のリフォームローンは組めるのでしょうか(借金は親と折半しようとしていますが・・)。またリフォーム後の建物は共有名義(土地は親名義)になったら住宅ローン減税は適用されるのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

  • リフォームローン

    現在、義母と同居している家の事で相談よろしくお願いします。 築20年目です。 去年の震災で、瓦 クロスなど破損したため、昨年末に瓦はのせかえました(約60万支払い済み) 問題は内装・外壁です。 リビング 居間 二階子供部屋 トイレ 玄関のクロス張り替えの見積もりが約40万円。 外壁塗装はまだ見積もりだしてもらっていませんが、100万円くらいかかるかなぁと思います。 うちも車ローンが銀行からまだまだあるし、内装費用は現金でだせますが、外壁は出せそうにありません。 義母は身体が悪く、働けないためお金の捻出は無理みたいです。 しかし築20年…一度も何もしていなかったそうで、震災により亀裂・現在は補強のみしてもらっているだけです。 主人は車ローンが終わり次第リフォームローンを組んで全体的にリフォームをするつもりでしたが、車ローンもあと(4)年あります。 そこで外壁塗装のお金だけローンを組もうか… いっそ 築20年だし あちこち直すために 全体的にリフォームローンを組んでしまうか悩んでいます。ただ車ローンがあるため、審査が通るかもわからないし…アドバイスお願い致します。

  • 義理の親名義の建物をリフォームする場合・・。

    義理の親名義の建物をリフォームする場合・・。 妻の母親名義の家をリフォームする事になり、資金で足らない分を義理の息子である主人のローンでまかなう事になりました。この場合住宅ローン減税は受けられないとの事ですが、どのようにすれば受けられるようになるでしょうか?登記する場合持分はどのように決めたらよいのでしょうか?(ちなみに二世帯の同居です) 皆様のお知恵を拝借したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 借地、リフォーム、住宅ローン、二世帯、会社の建物、について

    子供が生まれてたので、もう少し広い部屋への引越しを考えております。今は賃貸です。私の実家が20年程前に借地にビルをたてており(今は会社名義で返済中)、一部住宅にして舅姑が住んでおります。テナントビルの管理会社の会社組織になっています。二世帯住宅へのリフォームを希望しているのですが、会社の建物なのでリフォームはできない、とか住宅ローンではなく、借金になり利息が高くなるとか言われ反対されました。 リフォームは住宅ローンにはできないのですか? 会社の建物の場合は住居として住むことはできないのでしょうか? できれば二世帯住宅にリフォームをして、もし将来一世帯あいたのならば賃貸にして貸すというようにはできないのでしょうか? 30坪で地下2階~5階まではテナント、6.7階は住居として今は住んでおります。

  • 二世帯住宅にするときの名義は誰に?

    実家を二世帯にすることになりました。 土地の名義は父で、建物のローンは主人が組みます。 父は「裸一貫で此処まで来たから、建物の名義は    私か、孫たちにして欲しい。」              と、こっそり言います。  私たちの先を心配しての事でしょうが・・・ そのようなことは出来ますか? もうひとつ、  土地を担保にしなければ、ローンは組めませんか? 教えてください m(==)m

  • リフォームの際の住宅ローンについて

    親名義の家を 息子である私が家をリフォームをすることになりました  税金対策として リフォームする費用にあわせ持分を移転(贈与対策) 土地は親の持分のまま 建物のみを 9(私):1(親)の予定 親の譲渡所得には(生前贈与 相続時精算課税制度を利用予定) この持分や生前贈与については まだ司法書士・税理士に相談してないので 個人で調べての数字です 親はあと2年 10年前にリフォームをした際のローン残債があります(約100万) 私がローンを組む予定の銀行は親がローンを組んでいる銀行と同一銀行 この状態で 私が抵当権を設定してローンを組めるのか教えていただけたら助かります 親は親 私は私でローンを組み 返済できるなら一番なのですが 親の残債を返済してからじゃないと ローンを組めないとなるとリフォーム資金が借りれないので困ってます よいアドバイス等もあれば助かります

  • リフォームローンについて

    数年以内に実家をリフォームして2世帯同居を考えております。 私は現在、実家とは車で5~6時間くらいかかる他府県に住んでおり 職業は自営業なのですが、リフォームローンを申し込む場合には当然 実家へ移住することが前提となり、その場合ローン審査は一般的に 通るものなのでしょうか。 引越してすぐはローンが通らないとか聞きますので心配です。 あと、リフォームローンは、どこも1000万くらいが上限のようですが、 私たちのやりたいリフォームだと1500万くらい掛かりそうです。 リフォームのローンは借りられる額は少ないものなのでしょうか?

  • 親名義の建物への住宅ローンについて

    このたび実家の方へ引っ越す事になりこちらの建物をリフォームしようと計画があります ただリフォームの内容もほぼ全面改装という内容になりそうで資金は住宅ローンで借り入れとする予定です そこで質問ですが 現在の建物の名義ですが父親・土地の名義は母親となっています この建物には自分と妻・子のみが入居予定で親は別棟の家での生活になります 別棟の家は土地・家の名義は母親名義です。 自分ら入居の家と別棟は隣り合っていますが土地・建物は二つに分かれています このように自分で住宅ローンを組むときは建物の名義を自分名義に変更した方が良いものなのでしょうか。また変更する事によって控除などのメリットなどがあるもなのでしょうか。 どうも親としては生きているうちに名義を変更するのに抵抗があるような感じで分かりやすく理由を説明できないと変更してもらえないような気がしてまして、また二人兄弟の兄貴だけにいきなり変更するのは…という考えがあるようなのです。弟は結婚して他県で暮らしています それと、変更しないで妻と共同名義の住宅ローンを組んだ場合・自分名義でローンを組んだ場合で自分が死んでしまった場合相続がややこしくならないか。名義の親が拒否した場合は… そのあたりが疑問でして参考になる意見が聞けたらと思い質問いたしました よろしくお願いします

  • 二世帯住宅の名義について教えて下さい。

    行き詰ったので教えてください! 主人の実家を壊して、完全分離型の新築二世帯住宅を検討しています。 費用は折半で、親世帯(義母のみ)はキャッシュの予定。 私たち子世帯は、主人名義でローンを組む予定です。 約50坪の土地です。 現在、実家の土地&建物は、主人+義母の共同名義。 主人には、2人姉がいます(上姉は結婚して、子供2人)(下姉は×1で子供なし) 税金対策と、将来揉めないようにと、 実家以外の義母の所有マンションの土地→義母+上姉共同名義 マンション建物→義母+下姉共同名義 書面で、生前贈与しています。 私が心配しているのは・・・新築を建てても、主人と義母の共同名義であれば、 義母が亡くなった場合は、名義がある以上は、姉2人にお金を遺産放棄してもらうために、 お金を渡さなければいけないのでしょうか? そもそも・・・生前贈与しているのだから、 新築した二世帯住宅は最初から、義母ではなく、主人一人の名義の方がいいのですか? 本当は、私も名義に加えてほしいのですが、 恐らく義母や、義姉が大反対するだろうと思って、怖くて言えずにいます。 混乱しており、まとまりのない文章で申し訳ないです。 私たち夫婦には子供が1人います。

  • リフォームローン200万の審査に落ちたのは兄のせい?父のせい?

    兄は実家で両親と同居しています。家は父の名義で、父が69歳の今も住宅ローンを払っています。(残6年) このたびこの家のリフォームの時期が来て話し合いの結果、兄がリフォーム費用を払うことになりハウスメーカーの勧めでファイナンス会社のローン審査を受けたのですが落ちました。 金額は200万程度なのですが、メーカー担当者ははっきりとした理由は言わず、母が「何か息子に問題があったのでしょうか」と聞いたところ「息子さんではない」と言ったそうですが理由が分かりません。 その際にハウスメーカーから「家が抵当に入ってますか?」といわれたそうです。 考えられる理由がいくつかあります。お恥ずかしい話ですが正直にお話しますと・・・。 (1)家の持ち主である父が会社を設立するために、このファイナンス会社から以前200万ほど借りており、一時期支払が滞り督促が来ていたが完済済みであること。 (2)父がギャンブルの借金を家族に内緒にしており、最近明るみになったが弁護士さんに相談し、過払い裁判をこれから控えている。(残100万円) 兄のほうにはあまり思い当たる節はありませんが、お金を借りている可能性は誰でも否定できないので・・・。 ちなみに兄は40歳になる今までローンを一切組んだことがありません。年収500万、勤続年数3年と数ヶ月。 どんな理由が考えられると思いますか?父も上記の理由があるが、その他は思いつかない・・と言っていますが。。。 また今後はどのように動けばリフォームローンを組めるでしょうか? 是非ともご教示ください!!