• ベストアンサー

足の裏の皮がめくれています

ruru-lapisの回答

回答No.1

こんばんは。 いわゆるサンダルの季節になりやすいやつですね。 素足でサンダルが一番蒸れやすいと思います。 子供ではなくて申し訳ないのですが、私自身がやった事があります。 判ります、びっくりするくらい広範囲で剥けました。 本当に水虫ではないのかと心配しました。 先生の言われるとおり、「蒸れて剥けている」ので乾かすのが一番早いです。 乾かすといってもドライヤーではなく、家の中では素足になったり(フローリングに長時間接触はよくないと思いますが)、外出時には通気性のいい靴と、厚さの薄い綿の靴下を履くなどです。 「サンダル禁止」「薄手の靴下を履く」だけでも効果は大きいです。 下手にお薬を塗ってさらに蒸れるより、治りが早いと思います。 私の場合、これだけで治るまで1週間もかからなかったと記憶しています。

araarara
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり蒸れてなるんですね・・・。 靴下と通気性のよい靴は履いていますが、靴下がニーハイのちょっと分厚い物を履いていますので、薄手の物に変えた方がいいですね。 もしかしたら、ビニール製の上靴もダメかもしれないですね! 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 足の裏の皮が剥ける

    ここ数日間風呂上りに足の裏の親指の付け根あたりの皮が剥けています 水虫なのでしょうか? 画像は剥いた後なので分かりづらいかもしれませんが よろしくお願いします

  • 足の裏の皮が剥けて困っています。毎年夏になると足の裏の皮がむけるんです

    足の裏の皮が剥けて困っています。毎年夏になると足の裏の皮がむけるんです。(指や指の付け根あたり)これって水虫ですかね?でも痒くも痛くもなくてただ剥けるだけなんです。爪も普通です。水虫って臭くなるということも聞いたのですが、臭いも特に気になりません。分かる方いたら教えて下さい!もし治療法なども知ってるようでしたら教えてもらえると有り難いです。…長々と失礼しました。

  • 足の裏の皮が剥けます

    最近、足の裏の皮が剥けます。 かかとが一番ひどいです。 指の付け根や爪の横も少しだけ剥けてます。 指の間は綺麗です。 水虫でしょうか!? しかも右足が特にひどいです。 仕事で安全靴を履かなければならないので、対処法を教えて頂きたいです。 ちなみに痒みは一切ありません。

  • 足の裏の皮が剥けます

    最近、足の裏の皮がよく剥けます(特に指の付け根)白っぽくふやけたようになって剥けているのですが特にじくじくしていたり、痒み等はないです。 これも水虫なのでしょうか? 私は普段、通勤に革靴を履きます。靴下も履いてます。職場では靴下ににビニールサンダル(職場指定のもの)を履いてます。 何かよい対策はないでしょうか?

  • 水虫じゃないのに足の裏の皮がめくれます!!

    足の裏の皮があまりにもめくれるので、 皮膚科で水虫検査を受けました。 結果は水虫じゃありませんでした。 「アンテベート」と「ウレパール」の軟膏を 塗っていますが一向に良くなりません。 薬以外で何か対処法はないでしょうか??

  • 足の裏の皮がむけます。

    ここ何日間で足の裏の皮がかなりむけます。特にお風呂に入った後足の裏を見ると、皮が白くなり、ふにゃふにゃになって剥けるんです。そのたびに、ヤスリで削りますがお風呂に入るとまた繰り返しなんです!!かゆみ・グジュグジュはありません・・・水虫でしょうか?ちなみに今でも素足にミュールを履いています。結構、汗をかいてます。

  • 子供の足の裏の皮

    幼稚園年長の子供なんですが、手のひらと足の裏にすごく汗をかきます。今、足の裏の皮がベロンベロンとむけちゃってます。汗のせいで皮がふやけてむけちゃうのかなくらいに思ってましたが、けっこうベロンとむけちゃうのでもしかして皮膚科に連れてった方がいいのかなと思うようになってきました。子供だとこういうことは普通なんでしょうか?また、なにか対策なんかがあったら教えて頂きたいです!

  • 足の裏の皮がむけてしまいます。

    特に痛くもかゆくもないのですが、両足の裏や指の間の皮がふやけたようになって剥けたりして赤くなってしまっています 。おそらく水虫ではなく、一日中革靴を履いているためふやけてしまっただけなのかなと思いますが、以前は同じ環境でそういうことはなかったので、何かご存知の方がいらしたら教えてください。そんなに困っていないのですが、見た目がただれたようになってかなりよくないので、宜しくお願いします。

  • 足の裏の皮が・・・

    仕事でずっと靴を履きっぱなしのせいか、最近足の裏の皮がベロベロむけています。 水虫とかではないのですが(症状はなにもないし)。 全体ではなくて指に近い、足の裏の上の方(というのでしょうか)です。 見た目に汚いのでこれじゃ人の前で足の裏は見せられないよ~(まぁそんな機会めったにないかもしれませんが)。 何か綺麗にする方法はないもんでしょうか? 硬くなってるかかとだったらやすりとか軽石で…という方法もあるけど、柔らかい部分なので困ってます。

  • 足の裏、皮がめくれてひりひり

    35歳男性です。 最近仕事から帰って来て靴下を脱ぐときに、足の裏の 指側半分に靴下がくっついている感じで、ピリピリって なっておりました。 「?」と思いながらもさして気にしていなかったのですが、 そこに痛みを感じるようになったので見てみると皮が5cm 四方くらい無くなって赤くなっていました。 指の腹の一部も同様の状態に。 水虫?と思ったのですが、かゆみはなく痛みだけです。 なんなんでしょうか?