• ベストアンサー

築50年ですが

初めて質問しますので読みにくいと思いますが、、、 現在中古住宅を探していますが、1年ほどしてようやく希望に近い物件にめぐり会えました。 100坪程築50年ほどで1300万です。 築年数だけに建物の資産価値はゼロでしょうが、大規模リフォーム後入居となっています。(外基礎、外壁、配管、水廻り、床、瓦、などほとんど) 年収にも合っていますので購入を考えていますが、築50年でリフォームしても築15~20年などに比べてやっぱり家の傷みはかなり早いのでしょうか?? メンテナンスにお金が掛かるようなら考え直すつもりです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PowerMac
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

今住んでいる家が、ちょうど質問者さんと同じような感じですので、お役に立てればと思い投稿しました。建築士ではないので、素人的感覚のコメントになりますが、基本的には古い家をどんなにリフォームしても、全面立て直しでは無いので、仰るように築浅の物件に比べると、古い部分はそのまま痛みが進みます。 不動産物件を買う場合は「物件に惚れるな」と言われます。物件に惚れてしまうと欠点が見えなくなります。年収に合っている等の条件で、「それなり」ということでお買いになられるなら、「それなり」と思って買うことが今後のトラブル(が発生したとしても)にも冷静に対処出来ます。質問者さんが建築関係にお詳しくなく、ご不安ということでしたら、耐震性やリフォーム工事の管理監督を請け負ってくれる専門業者に委託してみるのも手でしょう。リフォームにどのくらいの費用をかけるのかよくわかりませんが、解体、産業廃棄物の処理、そして建築という手順をとりますので、ゼロから作るのと比べると、費用はそれ以上、かかります。ですので、どこかで手を抜き利益を確保するというのがこの業界の常識です。 自分の場合、最後は自分で一級建築士を探してきて、或いは不動産に詳しい弁護士も自分で探してきて、不動産会社との交渉をしました。自分ですべてをやる覚悟でやらないと、最後は自分が損をしますからね。 自分なら、見栄えや間取りは勿論重要ですが、折角、大規模リフォームをするのでしたら耐震性能証明がとれることを重要事項説明に書いてもらうことから交渉します。この証明がとれると新築と同じ耐震性能を有し安心であることは勿論ですが、住宅取得税や税金控除も新築物件と同じ条件で受けることができます。不動産会社は大規模リフォームということで良いことばかり言いますが、一般的には、基礎は全くいじらず、床下の点検口なんて全く考えていません。物件が相当古いのでたぶん、耐久性や耐震性は全く無いと思った方が良いでしょう。 質問者さんが交渉されている不動産会社さんが良心的な会社であれば良いのですが、相当な費用をかけて購入する訳ですので失敗は許されません。お知り合いに不動産に詳しい方(上記のような私のコメントが理解出来る方)がいらっしゃれば良いのですが、そうでないなら、あと数年は勉強もかねていろいろな物件を見て回る方が良いかもしれませんね。 ネットでいろいろ学ぶことが出来る時代になりましたので、経験を知識で補い、相手と交渉されることをお勧めします。このコメントがお役に立てれば幸いです。

09281030k
質問者

お礼

「物件に惚れるな」ですね。 惚れかけでしたね‥ 何十年後を想像すると怖いですね。 知り合いに不動産関係の人が居たので聞いてみると、「やめとけ」といわ れました。 参考になりましたありがとう御座いました。

その他の回答 (5)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.6

>100坪程築50年ほどで1300万です。 >築年数だけに建物の資産価値はゼロでしょうが あまり見かけない様な物件ですね。通常なら更地にして建築条件付宅地で販売されそうな気がします。 取り壊して更地にする費用を加えて1300万が妥当かどうか検討されては? 質問者の方がおいくつで何年ほど住まれるつもりでおられるのかもあります。 元々、年配の方がちょっとしたリフォームで余生を過ごす為の物件だったりして。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.5

畳をあげて、床板を1枚はがし、床下に潜ります。 1、シロアリ 2、耐震金具 3、基礎コンクリの状態 4、ゆか組の湿気での腐敗状態 を みます。

09281030k
質問者

お礼

キッチンのリフォームは終わっているので、床下収納から床下へもぐりました。 蟻道や食害はなかったのですが、湿気がひどく数時間テンションが下がりっぱなしでした。 床下を見ていて良かったです。 ありがとう御座いました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

50年の家はコンクリート基礎があるのですか。 白アリの被害もあるかもしれませんし。 大規模リフォームは安い新築と変わらないと思います。 新築のようにきれいにしたいのでしたらリフォームする理由がわかりません。 直さなくてもいいところがあるのですか。 在来工法の家でしたら建て替えがいいと思います。 伝統工法の家を住みながら少しずつ直していくなら良いと思います。 小さなプレハブ別棟に水周りだけ入れ新築してはどうですか。 後は住みながらDIY。 やる気があれば家は作れます。 伝統工法の耐震性はプロでも判断できないと思います。 下手なリフォームは耐震性を低下させます。 傷んでなければ、揺れて倒れない造りです。

09281030k
質問者

お礼

中途半端にリフォームし、後々お金が掛かるか分からない家を買うと考えると怖いですね。 新築を視野に今後また探して行きたいと思います。 助かりましたありがとう御座います。

回答No.3

リフォーム後の状態を見てから買うか、安値で買って自分でリフォームを行うかにすべきでしょう。購入後にリフォーム後の家が気に入らなければ取り返しが付かない事になります。価格が1300万円でしょ?築50年の家に例え1000万円程掛けても大したリフォームは出来ないかと思います。

09281030k
質問者

お礼

もう一度見に行きリフォーム会社と話をしたのですが、 kouasa0527さんの言う通りたいしたリフォームじゃなかったです。 内装や外見はきれいですが耐震などはやばそうです。

回答No.1

築50年なら建てかえした方がよいです。 50年前の物件なら耐震構造ではありません。 これに耐震構造の補強では大掛かりなリフォームになります。 初めから新築のほうが話は早いです。 我が家も築30年の中古を購入しましたが、リフォームを2回行いました。 住んでいるといろいろアラが見えてくるのです。 不動産業者から絶対リフォームで大丈夫と言われましたが、リフォーム2回では新築できる値段になっていました。 屋根瓦も交換するのでしょうか、ここは以外と盲点です。 古いと雨漏りの心配が出てきます。 新築も視野に入れてください。

09281030k
質問者

補足

実際の体験談は参考になりました。ありがとう御座います。 新築も視野に入れて考えます。

関連するQ&A

  • 築17年ミサワホーム中古住宅について

    築17年ミサワホームの中古住宅購入を検討してます。5LDK、1,880万土地の坪82坪90,000万建坪39坪290,000万、リフォーム済みミサワホームにて(屋根、外壁全面塗装、洗面化粧台、コンロ、給湯器交換、畳表替え、ハウスクリーニング) 築年数からすると高いように思えるのですが、リフォーム考えると妥当な金額でしょうか?ミサワホームのパネル工法は年数経ってくと接着剤が弱くなると聞きましたがどうなのでしょうか?

  • 築4年の外壁リフォーム

    昨日飛び入りで、外壁借り換えの営業さんがきました。 築4年でリフォームはまだ考えていませんでした。 218m2でフッ素加工の商品でメンテナンスフリーといわれました。塗りなおしもいらないと言われました。 230万円で契約してしまいました。リフォームには早いでしょうか。 外断熱なので、早くリフォームすることによって家自体も長持ちしますよとのことでした。

  • 鉄骨平屋陸屋根築38年

    鉄骨平屋陸屋根築38年の物件の購入を考えています。立地も良く敷地が150坪と広く立派な塀、ガレージも庭も主人のあこがれていたものにぴったりでリフォームも含め予算もなんとかクリアーしそうなのですが、なにせ築38年、また固定資産としてほとんど土地の価値のみで年間20万ほどかかるようです。同じ金額を出すなら、新築の2X4の住宅なら半分くらいの土地で同じ金額位で建ちそうなのですが、強度。、耐震、メンテナンス、などなど考えるとどちらが賢いのか迷ってます。ちなみにその中古住宅は何度かリフォームされていました。綺麗に使ってある印象でした。

  • 昭和57年築総タイル張りの家

    昭和57年築の自由設計で建てた注文住宅の家について質問です。その家は、8年前にリフォーム、増築された家で、外壁は総タイル張りの木造2階建ての家です。屋根も、スレート葺です。場所、環境共によく、家の中は売主さんがとても気に入っておられ、こだわって建てられたお家とあって、丁寧にきれいにおつかいになっておられました。私もとても気に入っていますが、築年数が経っているので、後20年そこに暮らそうと思っている私としては、ちょっと迷っています。そういうお家は、20年暮らせますか?メンテナンスの部分でかなり費用がかかるでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 築43年の中古戸建てには鉛が使わせていますか?

    中古戸建ての購入を検討しております。 築20年以上の資産価値0の中古戸建てを購入して、(土地代だけみたいなもの)10年くら住んでお金をため建て替えるつもりでおります。 これならノーローンでいけそうだという事が理由です。これは旦那の案です。 自分達が中古戸建てを探している地域は43年ほど前に大規模に区画分譲された地域で、当時建てた物件が数多く残っています。リフォーム具合はその家々によりますが…。 私が懸念しているのはその当時は鉛やアスベストなどの今は使用禁止のものが使われているのではないかという点です。 金額的に折り合いがつきそうな物件でも、やはり外壁を完璧に全てやり直している家は少なく、部分的にペンキがぼろぼろはがれているような家がほとんどです。(外側の窓枠とか、門扉とか、ベランダとか) アメリカでは築35年以上の建物を購入する際には注意せねばならないとしており、きちんとチェックしなければならないようですね。 日本では一体どうなのでしょうか。築年数が古い家は配管の鉛も気になります。 小さい子供が2人いるので、万が一吸いこんだり、舐めたりしたらと思うと気になって仕方がないです。アスベストも気になります。 こんなに気にするなら中古戸建てなんて買うのやめたらいい、と思うかもしれません。 ですが日本では赤ちゃんのおもちゃの鉛はニュースになってもこういったニュースはほとんど聞きませんよね。問題が表面化していないだけでしょうか? 築年数の古い戸建てを買うのに、鉛やアスベストの測定なんて行う人いないですよね?あったらやりたいですがどこに頼めばやってくれるかも知りません。 どなたかご意見お願いいたします。

  • 築33年マンションの購入・リフォームについて

    昭和50年に建てられた分譲マンションを、中古で購入し、住友不動産による新築そっくりさんで、リフォームしようと考えています。 そこで一点教えて頂きたいのですが、両親から、築33年と古いマンションなので、配管など共用部分の水周りが悪くなっていて、 リフォームしてもすぐ悪くないのではと言われています。 業者に質問しても、大丈夫ですと言われるのはわかっているので、 客観的なアドバイスを頂けるこちらで、相談させて頂いた次第です。 また、築年数の古いマンションを購入、リフォームする際の注意点など、教えて頂けますと幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 築30年の2x4住宅に買い換える

    駅の近くに築30年の2x4の住宅が売りに出されているので買い換えたいと思っていますが、悩んでいます。帝人ディアホーム施工で細部にこだわりが感じられる素敵な物件ですが、住むためには内装やバスタブ、トイレなどすべてのリホームが必要です。30年前の2x4の耐久年数とリホームのおおよその値段をどなたか教えてください。建物は44坪で木造スレート葺2階建てです。

  • 戸建のリフォームについて

    戸建のリフォームについて 戸建の部分リフォーム(外壁だけ・水周りだけ・内装だけ)ではなく、大規模な全面リフォームは、だいたい築何年で必要になるのでしょうか? 平均築年数をご存知でしたら教えて下さい。

  • 築36年でリフォームってしますか?

    皆さんの意見を教えて下さい。 今、築36年で駅からもお店からも近く周辺環境もとても良い37坪で2800万円土地を不動産屋さんに進められてます。諸経費を含めて3500万までしか出せないのですが水回りのリフォームや壁を抜きたいところもあります。お家は比較的綺麗に使ってあったようです。土台の調査をしてないので不安はあります。震災にあった後なので壁は塗ってあり、屋根も直してあります。外壁も塗りなおしてありました。主人が水回り以外の部分は自分で手を加えたりしてコストを抑えようと思っています。それでも中をリフォームする価値があるのか、それよりも土地は駅から少し遠くなり坂道もきつい場所で新築で20坪の注文住宅を建てたほうが良いのか迷ってます。みなさんだったらどうしますか?お聞かせください。よろしくお願い致します。

  • ・築30年

    ・築30年 ・2階建て(畑付き)軽量鉄骨造 ・5DK ・宅地面積 227平米  ・床面積(1階) 66平米 の住宅を相続し、固定資産税等が払えず維持ができない状態です。 この不動産の運用法について悩んでいます。 不動産屋にも相談してみようと思うのですが、この質問をご覧になった皆様のご意見を頂戴したく質問させていただきました。 やはり築30年ともなると水回りのリフォームのみでは賃貸運用は難しいのでしょうか? 私としては、売る方が無難だとは思いますが、もし、賃貸でうまく運用が可能なのであれば、賃貸運用をしたいと思っております。 宜しくお願い申し上げます。