• 締切済み

株主として事業に参加するも

株式会社を発足し(2月初旬)株主として事業に参加するも(資本金は平等50万ずつ5人 250万)年配者との折り合いが悪く、先日、辞任、退職しました。資本準備金を会社(3月25日)内金35万を入金し年配者との折り合いが悪く、4月中旬、退職しました、資本準備金を返金 要望してるのですが、いまだ回答が来ません、どの様な手続をしたら良いのか、教えてください。

みんなの回答

  • mick2856
  • ベストアンサー率41% (119/287)
回答No.1

資本金は、原則的に返還要求を行うことはできません。 このため、通常は、別の方で出資を希望される方を探し、譲渡金額を決め、会社の取締役会にて譲渡決議をとっていただく必要性があります。 譲渡金額は、会社の価値に比例しますので、下がることも上がることもあります(公開会社の株式と同様です)。 この会社に魅力を感じてくださる方を見つけることができれば、高く譲渡することが可能となりますので、そのような方を探されるのがよろしいかと存じます。

fork513
質問者

お礼

お礼の回答が遅くなって済みませんでした。先日社長と連絡が取れ、いろんな手続で遅くなっるので、今しばらく待って欲しいとのことでしたので、少し待ってみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • ●株主責任とは?教えて

    零細企業(資本金2000万の株式会社)の役員をしていましたが、このたび役員を辞任し会社も退職することにしました。全株式の15%は私の出資です。会社を辞めても株主責任は残ると聞きましたが、一体具体的にどんな責任があるのでしょうか?一株主としての立場になるのですが・・・・・・

  • 発起人(株主)について

    私はある会社の発起人、株主になります、役職は代表取締役です。近々会社を辞任しようと思っています。最初は個人事業主でしたが去年株式会社として設立しました、辞任する際は最初に出資した資本金を会社から返却してもらう事は可能でしょうか?例えば資本金600万円だとして出資額は300万円づつと仮定して最初に出した出資のお金は返ってくるのか、その辺りの法律に全然詳しくないので是非詳しい方がおられましたら教えて頂けると幸いです。第三者に譲渡出来るのは分かってるんですが、実際に会社が赤字ではなくまだ会社に財力は多少蓄えています、その場合は会社に株を買い取ってもらうと言う事になるんでしょうか?分かり難い説明で申し訳ないですが詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 株主配当と利益について

    株主配当について質問させて下さい。 1.該当の会社は今年の1月に創業しました。 2.資本金は400万円で、株式会社です。 3.12月決算です。 4.株主は4名で、全て会社の経営者(役員)です。 5.今期、700万円ぐらい利益が出そうです。 以上のような状況で、株主配当を出すことは可能でしょうか? もし可能なら、総額でどれぐらいが可能でしょうか? また、株主配当を出すのは、利益操作にはならないのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、お教えいただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 株主総会の議案

    弊社は3月決算、5月末株主総会開催の非上場会社です。 会社法では利益処分(損失処理)案が株主資本等変動計算書に変わりましたが、株主総会において計算書類の議案は具体的にどういう(タイトル的なもの含め)ものになるのでしょうか? ちなみに当期純利益がマイナスで、配当もできないですが。

  • 株主総会(上場企業)

    新興市場に上場している企業で働いています 6月の株主総会の準備運営をすることになりました 前任者は既に退職しており、会社法に関する知識もありません 初心者でもよく理解できるサイト、参考本がありましたらご教授いただけませんでしょうか よろしくお願い致します

  • 株主配当金

    私の父が、自分の働いている会社の株を持っており 最近、株主配当金があり 私の父は今年定年で、社長との話では2月いっぱいで退職する話で進めていましたが、 会社の書類上は父の誕生日の昨年の8月で退職していることになっており、 配当金の支払いがありませんでした・・。 これは正当なことなのでしょうか!? どなたかご意見をください。

  • 資本金、法定資本について

    法定資本ってなんなんでしょうか? 調べた所、 「株主から払い込まれた資本のうち、会社が資本金とした金額」 だということはわかりました。企業が最低限維持しなければ ならない資本だとも。 資本が、資本準備金・利益準備金の区別があることも理解している のですが、資本金(法定資本)ってなんなのでしょうか? 「企業が最低限維持しなければならない」というのがいまいち よくわからなくて。 資本準備金も資本金も、資産としてあるわけですよね。 業績が悪化しても取り崩すことができないということですか? 株主の責任はどうなるのでしょうか? 理解が不足でして、まったくわかってません。 ご協力お願いします。

  • 資本金の会計処理

    会社を友人が昨年7月1日に設立しました。資本金は 300万円です。 1月に増資 900万円し、現在は1200万円の会社です。 7月が期首月です。 私は経理をしてます。 そこで資本金の会計処理についてですが、 預金 300万 資本金 300万 7/1 預金 900万 資本金 900万 1/10 で仕訳を起こしていいのでしょうか?  資本準備金にいくらいれたらいいのか 株主総会議事録には記載がないです。 教えていただけませんか?

  • 株主資本等変動計算書について

    9月決算の会社です。今回初めて配当を考えています。これまで利益も出たのですが何の処分もしないまま繰越利益となっています。そこで定時の株主総会で利益の配当とともに利益準備金、別途積立金へ利益を処分したいと思ってますが、株主資本等変動計算書は定時総会に提出するものですか、又、上記の件は変動計算書の当期の変動額の欄に記入されるべきもののなので、上記事項は定時総会の決議を経て決定されるべきものなのだから来期の変動計算書に記入されるものではと考えてみたり悩んでおります。ご教授をお願いいたします。

  • 新株を発行する必要はないのに無償増資の目的は・・

    無償増資について調べたところ 会社の資本構成の是正、 株主への利益還元、とありますが 資本準備金、その他資本剰余金を資本金に振り替えた場合 会社の資本構成の是正にはならないですよね。 さらに、無償増資は特に新株を発行する必要はない、と 会社法ではありますが、新株を発行しないのであれば 株主への利益還元にもならないと思うんですが、 だとしたら、 資本準備金、その他資本剰余金の資本金への振り替えは目的は何になるのでしょうか?? 資本金が増加することで配当額があがるのですか? 解りません、教えてください。