• 締切済み

エクセルの表作成

1月から12月までの表があり、そこからリンクさせてもうひとつのエクセルの表に数値を反映させるのですが、1月分は出来ているため、それをコピーして使うことになったのですが、月ごとにリンク箇所の一文字だけが違いコピーしても直さなければいけません。少しならいいのですが、数百個同じところを(同じ列)を直さなければいけません。一つ一つ直していると、時間もかかり、ミスが出てきてうまくリンクできなくなることもあります。どうにか、一度に変更できるやり方を知っている方教えてもらえませんか。

みんなの回答

回答No.1

1月から12月までが横方向に並んでいる場合。 1月のシートの表をコピー。 この際、左上のクリック一発で選択しないこと。必ず、A1から右下までをドラッグして選択すること。 2月のシート場合、B1を選択して貼り付け。その後、A列を削除。 3月ならC1に貼り付けてA~B列を削除。 以下同様

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで作った表の結果をワードにも反映させるには

    オフィスは2010です。エクセルで表を作り、その表をワードにコピーして、エクセル側で数値を変更し、計算結果も変更した時、それを同時にワードに挿入した(貼りつけた)表にも反映させたいのですがそのやり方を教えてください。以前は出来たのですが、今回エクセルをコピーに指定し、ワードで「リンク(元の書式を保持)」にするとエクセルの方で編集中、あるいは「読み取り専用」と表示されます。それ以外のコピー(普通のコピーと言ったらよいか)では一応貼り付けできます。がエクセルで数値を変えても反映されませんし、表に枠も設定されません。(数字のみの表示)「読み取り専用」などの制限の設定は何もしていません。エクセルのヘルプを参照に「ファイル」→「情報」→「ブックの保護」→「最終版のマークを削除」も試みましたが同様でした。 ワード、エクセルとも「互換モード」ではありません。挿入するエクセルの表を範囲指定したのがよくないのか、とも考えましたが、以前はそれで問題なくできました。(範囲指定せずに今回ためしに”Book1"だけ全体をコピーにしてみましたが結果は同じでした。) ご指導よろしくお願いいたします。

  • excel 2007 同じ幅の設定の表を、何枚も使う

    excel 2007 で、以下の画像の表を1ページとして 次のページにも(1)番の列と(2)以降の列の幅の違いを反映させたままコピーしていくことは可能でしょうか? 非常に分かりづらく申し訳ないですがご回答お願いします!!

  • エクセルでの表作成

    エクセルで表を作成するとします。ある製品の番号、数量を入力します。その製品番号、数量を、他の表(シート)に反映させます。 ある製品の数量が0になったら、反映させた表から、その製品の番号が入力されているセルを削除、又は、数値が消えて、下のセルに入力された数値が上のセルに繰り上がって、表示される。 こんな事、出来ますか?

  • 同じExcel表を何枚も作成したい

    こんにちは。 Excelで簡単な計算表を作成しました。 たとえば、この表を12ヶ月分作成したいとします。 1枚目:原本(数値は未記入) 2枚目から同じ様式で数値のみ記入できる状態でありたいです。 現在はsheet1:原本 sheet2以降は原本をコピーすると表の幅がずれてしまい 悪戦苦闘中です。 これをずれないような方法、またはほかにいい方法など ありましたらアドバイスお願いいたします。

  • EXCELの表ををWORDの文書に挿入するには

    エクセルで作った表をワード文書に挿入(コピー 貼り付け)した時、後でエクセルの中で数値、計算式などを変更したとき、コピー先のワード上にもそれを同時に反映させることはできますか? エクセルもワードもそれぞれ2003どうし、2007どうしです。

  • エクセル 高さや列幅のコピー法

    高さ・列幅を様々な値に設定した表を、別シートにコピーしようとしています。数値や文字列はコピーされますけど、高さや列幅は全く反映されず、また、いちから高さなどを設定しています。 どうすれば、高さなどの表の形を反映したコピーが出来るのでしょうか?

  • エクセルについて

    エクセルの表作成について質問です。 同じシートに、全く同じ内容の表を3つ作成します。 マスの数や行、列の巾も同じです。 フォーマットができているので数値や文字の入力をするのですが、1つの表をもとにして作成し他の2つの表に反映させることはできるでしょうか?セルの参照のような式があるのでしょうか。 コピー⇒貼り付けという方法が一番いいですか?

  • excelで工数表

    excelで工数表を作っていますが、もっと効率よくする為に、ご教授ねがえませんでしょうか? A列の数字を自動的に反映させたいのです。 例えばH3に1と入力したら自動的にA3の数値分I3、J3にも1が入力されてほしいです。 プラス色もつけたいです。 そして、E列F列P列Q列にかぶる場合そこをはぶいて次の列から入力されてほしいです。 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。。

  • EXCELVBAで表の作成

    はじめて質問いたします。今、とても困っています。 EXCELで表(集約)の作成を任されたのですが、いろいろホームページやマクロ、VBA関連書籍を見て 参考にして作成したいと思いまいしたが いいサンプルがありませんでした。 EXCELマクロで試してみたのですが、動作しませんでした。 内容は、ファイル内のSheet2に集約表を作成し Sheet1(全体)に形式の違う表をコピーして 各項目のセル(文字)をコピーしてSheet2の項目にリンクする表を作成することです。 なお、Sheet1のセルは結合されていて、コピーしたい項目は複数ありsheet1の表とsheet2の表の項目の場所は違います。 Sheet1コピーした表のセル(結合)を項目でコピー⇒Sheet2の項目に張付(リンク) ※項目は文字列-記号(○、△、×等)も入っています。 わかる方がいましたら プログラムを教えてください。 回答をお願いします。

  • エクセルで列の幅の異なる表を一つのシートにしたい

    【列の幅などが全く異なる表を一つのシートにする方法】 ■手順■ 1)コピー元の表をコピーする 2)コピー先のセルを指定して、Shift を押しながら、メニューバーの[編集]を選択 3)リストの中から、「図の貼り付け」を選択して、OK 4)「図のリンク貼り付け」にすると、コピー元の変更が、反映されます 上の方法でエクセル2003のときはしていたのですが2007にバージョンアップしたとたん、メニューバーも変わってしまい、できなくなってしまいました。何か方法があったら教えてください。 OSはXPです。

このQ&Aのポイント
  • Excelでセルの塗りつぶし色を薄緑色で指定したのですが、薄ピンクで印刷されました。
  • MFC-L3770CDWを使っています。
  • 印刷される色を調整する方法を教えてください。
回答を見る