• ベストアンサー

エクセルVBAユーザーフォーム・リストボックスについて

エクセルVBAにてユーザーフォームを作りリストボックスにSheet1、AからEのデータすべてを 表示させることは出来るのですが、E行にデータがある物のみ表示する方法をご存じの方教えて頂けないでしょうか。 入力したソースは下記のとおりです。 Private Sub UserForm_Click() Dim lastRow As Long With Worksheets("Sheet1") lastRow = .Cells(Rows.Count, 5).End(xlUp).Row End With With ListBox1 .ColumnCount = 5 .ColumnWidths = "35;25;30;100;25" .RowSource = "Sheet1!A2:E" & lastRow .ColumnHeads = True End With End Sub

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

AddItemを使う方法も有るかと思うが、 配列を作って一括でセットする方法がある。 例データ Sheet1 A2:E7 A列ーB列ーC列ーD列ー E列 a1 b1 c1 d1 e1 a2 b2 c2 d2 a3 b3 c3 d3 e3 a4 b4 c4 d4 a5 b5 c5 d5 e5 a6 b6 c6 d6 e6 コード Private Sub UserForm_Initialize() Me.Width = 400 Dim lastRow As Long Dim myarray(100, 5) lastRow = Worksheets("Sheet1").Cells(Rows.Count, "E").End(xlUp).Row '--- With Me.ListBox1 .Width = 300 .Height = 70 .ColumnCount = 5 .ColumnWidths = "35;25;30;100;25" '.RowSource = "Sheet1!A2:E" & lastRow .ColumnHeads = True K = 0 For i = 2 To lastRow If Worksheets("Sheet1").Cells(i, "E") <> "" Then For j = 0 To 4 myarray(K, j) = Worksheets("Sheet1").Cells(i, j + 1) Next j K = K + 1 End If Next i ListBox1.List() = myarray End With End Sub ーーーーーー ユーザーフォームの実行でリストボックスに内容が表示される。

ooyasima
質問者

お礼

うまくいきました。 ご回答下さいまして有難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#111860
noname#111860
回答No.1

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/vba_userform03.html のように、 AddItemを使って項目を追加すればよいと思います。 セルの値が空白か?否かは、if文で判断します。

関連するQ&A

  • リストボックスのプロパティを設定できません

    excelのuserform上にリストボックスを作って表示させようとしているのですが、 ↓ここでエラー  (1)ColumnWidths = "50:50"  (ColumnWidths プロパティを設定できません。) (2) .RowSource = Worksheets("過去データ").Range("A" & lastRow & ": B" & lastRow).Address     (RowSourceプロパティを設定できません。) ここでエラーになるのですが、何が違うのかわかりません。 ちなみに Worksheets("過去データ").Range("A" & lastRow & ": B" & lastRow).Select で選択させてみるとちゃんと選択しているのです。 今はAB列だけで試しているのですが、最終的には39列ありすべて表示させるつもりです。 listbox1(←番号)をクリックすると、クリックした値で、Worksheets("過去データ").にフィルターがかかり、 フィルタをかけた状態で、最終行を選択し、listbox2(←その番号に付随する詳細内容)に表示され、そしてlistbox1のチェックボックスにチェックの入ったものを、登録ボタンを押すと別のシートに貼り付ける、ということが最終的にはしたいのです。 1日中悩んでおりましたがわかりません。どなたか助けてください。 ------------------------------ Private Sub ListBox1_Click() Worksheets("過去データ").Cells(1, 1) = UserForm1.ListBox1.Text Unload UserForm1 Dim target As String target = Worksheets("過去データ").Range("A1").Value Worksheets("過去データ").Cells(1, 39).AutoFilter Field:=1, Criteria1:=target, Operator:=xlAnd Dim lastRow As Long With Worksheets("過去データ") lastRow = .Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row MsgBox lastRow End With With ListBox2 .ColumnCount = 2 '.ColumnWidths = "50:50" '.RowSource = "過去データ!A" & lastRow & ": B" & lastRow.Address .RowSource = Worksheets("過去データ").Range("A" & lastRow & ": B" & lastRow).Address End With End Sub

  • リストボックスに複数シートのデーターを表示させる。

    リストボックスに複数シートのデーターを表示させる。 下記の構文で複数表示はできたのですが、このListBox1のColumnCount7つ目に シートBのC列のデーターを表示させる方法をお教えください。 With ListBox1 .ColumnCount = 7         ↓ .ColumnWidths = "0;100;120;0;0;0;120" .RowSource = "シートA!B5:G" & Worksheets("シートA").Cells(Rows.Count, 5).End(xlUp).Row        → .RowSource = "シートB!C5:C" & Worksheets("シートB").Cells(Rows.Count, 5).End(xlUp).Row .MultiSelect = fmMultiSelectMulti .ListStyle = fmListStyleOption End With よろしくお願いします

  • Excel2010 VBA ユーザーフォーム

    コンボボックスのリストに表示されているときはA列とB列が表示されているのに、 1つをクリックして選択した後はA列しか表示されません 選択した後もそのまま表示を維持したいのですが… ↓こんな感じでやりました Private Sub UserForm_Initialize()   Dim lRow As Long     With Worksheets("Sheet1")       lRow = .Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row     End With     With ComboBox1       .ColumnCount = 2       .ColumnWidths = "50"       .RowSource = "Sheet1!A2:B" & lRow     End With End Sub よろしくお願いします

  • リストボックスの複数データをセルに転記する

    よろしくお願いします。 複数表示させたリストの2番目のリストを抜いて 1、3、4、5番目のリストを、 シートAの、C6からF6に転記する   With ListBox1 .ColumnCount = 5 .ColumnWidths = "150;0;150;0;0"                ↑ .RowSource = "シートA!C6:F" & Worksheets("シートA").Cells(Rows.Count, 5).End(xlUp).Row End With

  • Excel VBA リストボックスについて

    現在エクセルのVBAを勉強中の 超初心者なのですが、 リストボックスを使うコードでエラーが出て どう直したらいいかわかりません。 下記コードをどのようになおしたらいいでしょうか? 回答、よろしくお願いいたします。 エラー内容は、実行時エラー381 Listプロパティを設定できません。プロパティの配列のインデックスが無効です。 Private Sub UserForm_Initialize() 'リストボックスの設定 With ListBox1 .Font.Size = 10 .ColumnCount = 7 .ColumnWidths = "50;100;80;80;100;30;70" .TextAlign = fmTextAlignLeft .Font.Name = "MSゴシック" End With Dim i As Integer Dim LastRow As Integer LastRow = Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row For i = 2 To LastRow With ListBox1 .AddItem Cells(i, 1).Value .List(ListCount - 1, 1) = Cells(i, 2).Value .List(ListCount - 1, 2) = Cells(i, 3).Value ←ここでエラー .List(ListCount - 1, 3) = Cells(i, 4).Value .List(ListCount - 1, 4) = Cells(i, 5).Value .List(ListCount - 1, 5) = Cells(i, 6).Value .List(ListCount - 1, 6) = Cells(i, 7).Value End With Next End Sub

  • リストボックス内の表示について

    マクロ初心者です。(エクセル2003使用_ユーザーフォーム) リストボックスを作成しました。 Sheet1でA5からAEまでを選択することはできたのですが、 下記コードでは、リストボックス内の表示がA,B,Cの値がでてしまいます。自分は、G,H,Iの値を表示したいのですが、どこが違うのか教えてください。 (Sheet1のデータ) A  B  C ・・・・G  H  I ・・・・AE 犬  猫  鳥     馬  羊  蝶     猿 (コード) Private Sub UserForm_Initialize() With ListBox1 .ColumnWidths = "45;18;90" .ColumnCount = 3 .RowSource = "Sheet1!A5:AE" & Worksheets("Sheet1").Range("AE" & Rows.Count).End(xlUp).Row End With End Sub ↑これだと、リストボックスには<犬 猫 鳥>となってしまいます。 <馬 羊 蝶>にするやり方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルVBA ユーザーフォームのリストボックス

    エクセルVBAのユーザーフォームのリストボックスについて教えてください。 現在、以下のようにコードがされています。 Private Sub UserForm_Initialize() With UserForm.ListBox1 .AddItem "ABC" .AddItem "DEF" .AddItem "GHI" .ListIndex = 0 End With End Sub Private Sub ListBox1_Click() With ListBox2 .Clear Select Case UserForm.ListBox1.List(ListBox1.ListIndex) Case "ABC" .AddItem "123" .AddItem "456" .AddItem "789" Case "DEF" .AddItem "456" .AddItem "789" Case "GHI" .AddItem "789" End Select .ListIndex = 0 End With End Sub それで、ユーザーフォームを起動した時点で、ListBox1には"ABC"、ListBox2には"789"を選択し、青く色がついている状態にすることは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • フォームのリストボックスに値を表示させたい

    VBA フォームのリストボックスに値を表示させたい A1→aaa A2→bbb リストボックスに上記の値を表示させたいなら、 Private Sub UserForm_Initialize() UserForm1.ListBox1.RowSource = "Sheet1!A1:A2" End Sub で出来ますが、シート上のセルで表示する値を指定するのではなく、VBA上で、リストボックスに表示させる値を指定したいのです。 Private Sub UserForm_Initialize() UserForm1.ListBox1.RowSource = "aaa,bbb" End Sub を実行すると、VBA実行時エラー380になってしまいます。 UserForm1.ListBox1.RowSource = "aaa;bbb" もダメでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • VBA コンボボックスの条件分岐

    コンボボックスの条件分岐のコードが間違っているみたいで 調べても分からなかったので質問します。 やりたいこと 『マスタ』という名前のシート内のセルを参照し マスタシートには C2セル『A』C3セル『B』C4セル『C』と それぞれアルファベットがあります。 そこでコンボボックスを使用し コンボボックス22にC2~C4セルを選択できるようにし 例えばC2セルを選択したら コンボボックス21の参照範囲をマスタシート内の D2~D13セルを選択できるようにし C3セルを選択したら コンボボックス21の参照範囲をマスタシート内の E2~E13セルを選択できるようにしたいのです。 すいませんがコードを記載して頂けますと 助かります。 Private Sub UserForm_Activate() '----------------------- With ComboBox22 .ColumnCount = 2 .ColumnWidths = "90;10" .RowSource = "マスタ!C2:C4" End With '↑こうすればコンボボックス22のマスタシートのC2からC4まで値を選択できるようになります。 '------------------------わかりやすく区切っています。 '--------------------------------------- If UserForm1.ComboBox22 = "A" Then With ComboBox21 .ColumnCount = 2 .ColumnWidths = "90;10" .RowSource = "マスタ!D2:D13" End With End If '↑コンボボックス22の値が(C2セルの値がAなら)コンボボックス21をマスタシートのD2からD13までを選択できるようにしたい If UserForm1.ComboBox22 = "B" Then With ComboBox21 .ColumnCount = 2 .ColumnWidths = "90;10" .RowSource = "マスタ!E2:E13" End With End If '↑コンボボックス22の値が(C3セルの値がBなら)コンボボックス21をマスタシートのE2からE13までを選択できるようにしたい '----------------------------------------区切っています。 End Sub

  • オプションボタンとリストボックスの連動

    下記コードを作りましたが、全く反応がありません。 どこが悪いのか、指摘いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 ・オプションボタン1を選択=リストシートのB列をリストボックスへ表示 ・オプションボタン2を選択=リストシートのC列をリストボックスへ表示 ・リストボックスから一項目を選択、値を入力シートへ入力 Private Sub UserForm2_Initialize() If OptionButton1.Value = True Then With UserForm2 .ListBox1.RowSource = "リスト!B3:B" & lastRow End With End If If OptionButton2.Value = True Then With UserForm2 .ListBox1.RowSource = "リスト!C3:C" & lastRow End With End If End Sub Private Sub ListBox1_MouseUp(ByVal Button As Integer, ByVal Shift As Integer, _ ByVal X As Single, ByVal Y As Single) Worksheets("入力!").ActiveCell.Value = ListBox1.Value End Sub 以上

専門家に質問してみよう