• 締切済み

試用期間中の各種保険や厚生年金

ある会社に採用されたばかりで3ヶ月の試用期間の身です。 各種保険や厚生年金は、労働基準法により試用期間でも加入できるので 入りたいといったところ、 会社「会社の規則では3ヶ月後です」 私「会社の規則より、労働基準法の方が優先されるのでは?」 会社「うちは加入させなくても良い手続きをとっています。 不満なら辞めても結構です」 と言われました。 本当に、試用期間中の労働者を加入させなくてもよい方法は、 会社が取れるのでしょうか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • k-kayoko
  • ベストアンサー率20% (30/146)
回答No.2

私も以前、「試用期間は3か月 社会保険はその後」という契約で正社員前提で働いたことがあります。 けっきょく その会社では社保はつけてもらえませんでした (規模は 35歳の社長のみの 小さい有限会社でした) その後 雇用関係でハロワなどで確認したところ 試用期間でも 二か月を超えての採用の場合はつけなければいけない (=労働基準法違反になる) と言われました。 また 社会保険庁でも 同じ事を言われました 「会社側では 試用期間中は加入しなくてもいいと勘違いしてる会社も多いけれど 試用期間というものは長期雇用を前提なので こちらからは例え試用期間でもかけてと指導しています」との事でした。 雇用形態がパートやアルバイトや試用期間であっても 二か月を超えての採用の場合は 法律ではかけないといけないのだそうです 私の場合はどうなるのですか?と相談したところ 給与明細などをもってきてくれれば 調査にはいってさかのぼってかけることになりますと言われました 私は 雇われる側での質問しかしなかったので 会社がとれるのかはわかりませんが その時の話した方の感じでは 取ったら違法だし 雇用者が 証明できるものをもっていけば さかのぼって初月からかけられると言われたので 試用期間中に加入させなくていい方法はないようです もし 今からでも加入してもらいたいのなら 時間はかかるようですが 証拠となるものを 管轄の社会保険事務局にもっていくと調査がはいって かけざるをえないよう係の方から指導がはいるそうです

aajump
質問者

補足

k-kayokoさんの経験と情報は大変ためになりました。 本当に感謝です。 有難うございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

はい、そういうことです。正社員はある程度保護されるが、まだ社員じゃない。 社員差別するのは違法でも、採用するとき差別するのは良いと言った「憲法学の大家」もいました。 会社が加入させるなら可能ではあるが、すぐやめる人を加入させると会社の負担も大きいって現実はある。そこでやめそうな人は事務手続き遅らせる、、てこともある(あまり期間置くと違法状態だが) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212274752?fr=rcmd_chie_detail http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-16824/ たぶんだが、質問者は試用期間の契約にサインしたでしょう。2月は合法的に延ばせる。(これの更新も可能) 採用されたい側にとってはサインしないと雇ってもらえないって不安がある(会社的にはいやなら雇わない、やめてもいい、よその会社にいってください) 経営側はずるいんです。

aajump
質問者

お礼

経営者側の本質有難う御座いました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 試用期間中の各種保険加入

    現在新しい会社に雇用されたばかりの三ヶ月の試用期間の身です。 試用期間中の各種保険の加入は拒絶されたので、 労働基準法の規則を主張しました、 しかし、会社側は、うちは加入させないでもよい手続きを取っていると言われました (ウザイ話はしくない口からのでまかせと感じた。} そんな手続き取れるのでしょうか?

  • 試用期間中の健康保険

    新しい会社に採用され、現在3ヶ月の試用期間中の身です。 厚生年金には加入させてもらったのですが、 健康保険は3ヶ月後と言われました。 これって労働基準法に違反していませんか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 試用期間中の解雇

    現在新しい会社に雇用され、三ヶ月の試用期間の身です。 試用期間中の各種保険の加入を拒絶されたので、 労働基準法の規則を主張しましたが加入は却下されました。 このまま労働者の権利を主張すれば、気に食わないので本採用はないと思います(保険加入させて不採用にする)。 本採用しない場合、会社はどんな何癖を付けて会社側が被害をこうむらないように解雇手段をとるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 試用期間中の各種保険について

    この度転職をすることになったのですが、内定後の説明で、 「最大3ヶ月の試用期間があり、その間は各種保険に加入できない。 自身で国民年金や保険などに加入してください」と指示を受けました。 最大~ということで試用期間もとてもあいまいなのですが、正社員を前提とした採用です。 本来このような(会社の)やり方が違法なのは承知ですが、小さい会社ですし、 トラブルになるのも嫌なので従おうと思うのですが…。 ちなみに現在の職場で3月31日まで勤務、新しい職場で4月1日より勤務することになっています。 お伺いしたいのは、試用期間中に加入する「国民年金」と「国民健康保険」についてです。 現在勤めている会社では「厚生年金」と「会社の保険組合」に加入していました。 すると4月1日より「国民年金」「国民健康保険」に切り替えなくてはならないですよね? その際、 (1)健康保険任意継続希望をすれば「国民健康保険」に切り替える必要はないのでしょうか?  任意継続した場合、健康保険の未加入期間にあたることなく手続きされるということですか? (自治体の「国民健康保険料」と任意継続した場合の自己負担額を比べて、安い方で手続きしようと考えています)  またどちらの手続きも行わなかった場合、「国民健康保険」の未納料金の請求や罰則はあるのでしょうか? (未加入期間の医療額自己負担などは分かるのですが)  また試用期間後に新しい会社で保険加入手続きを行う場合問題になりますか? (未加入期間の保険料が別途請求されたりするのでしょうか?) (2)年金については、以前転職期間に1ヶ月ほど期間があいたとき、 特に手続きをしないでいたら自宅に請求書が届きました。  今回このまま「国民年金」加入の手続きをしなかった場合も、未納の請求書が自動的に届くのでしょうか?  というのも試用期間が短いので、正直手続きが面倒です…平日に時間もなかなか取れないので、後で未納分の請求金額を支払うことで問題がないならば、そうしたい…という気持ちが働いてしまうのですが…。 本来手続きしなければいけないのは承知なのですが、「試用期間」に保険に入れないというのが寝耳に水だったので、のんびり構えていた分慌てています。どなたか詳しい方、教えていただければ幸いです。

  • 試用期間中の、保険や年金などは、無いのが普通なのですか?

    今転職活動中です。 使用期間についてなのですが、 試用期間中は一般的に、保険や年金などは会社は負担してくれないのですか?それが普通なのですか? 僕は、新卒時は最初の3ヶ月間は試用期間で採用されたのですが(正社員)、保険や年金など全て会社が負担してくれていました。ただ単に、試用期間というだけで、待遇面は同条件でした。 労働基準法や一般的には、試用期間中は、 保険や年金などは無いのが普通なのでしょうか?

  • 試用期間中の厚生年金と健康保険の未加入

    現在、派遣社員で働いていますが、正社員での就職が決まりました。 2ケ月は試用期間ということです。 この点は仕方ないですが、試用期間中は雇用保険のみで、 厚生年金と健康保険には加入出来ず、試用期間が空けてからだそうです。 転職を何度となくしていますが、初めてのケースで、 このようなことは一般的に行われているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 厚生年金についてお聞きしたいのですが

    今度ある会社に採用になって(ぱーと) 厚生年金その他入らなければなりません(強制) 7時間労働は加入しなければならないとのことですが私はもう58歳で後2年しかかけられません。 私は計算したところ8年しか加入期間がなく支払っても年金は貰う資格が有りません。 何時間労働なら年金に加入しなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 試用期間中の退職について

    私は、今、ある会社の試用期間中の社員です。 実際働いてみて、辞めることにしました。 ここで問題が出てきました。 私は、試用期間中なのだから 会社に解雇される可能性も大きい代わりに 社員から辞職を申し出る権利も 本採用の場合より融通が利くととらえています。 社員の場合、辞める一ヶ月前に通告するのが 一般的ですよね。 しかし、労働基準法では14日以上前となっています。 採用の際、就業規約の簡略版のようなものを渡されました。 この中には、解雇の条件は記されていましたが 退職する場合の条件などは記されていませんでした。 そこで、私は、労働基準法に従い 14日以上前の通告で良いと考え 会社に申し出ました。 しかし、会社側は就業規則で一ヶ月以上前の通告が必要 と言います。 それに対し、私は、その様な条件は事前に知らされていない、 と反論しました。 すると、会社側は、その様なことを知らせる義務は法的にない、 と言いました。 このような場合、会社の主張通り試用期間中でも 完全に会社の就業規則に従わなければいけないのでしょうか。 さらに、就業規則が絶対であるのなら 労働基準法に記されている「14日以上前の通告でよい」 という条文は意味があるのでしょうか。 ややこしい話しですが、法的なことに詳しい方がおられましたら 是非とも教えてください。

  • 試用期間中の社会保険未加入について

    お世話になります。 先日、転職をいたしまして、中途で正社員として採用されました。 すでに勤務は開始しているのですが、入社日の労働契約に関する話し合いの際に困ったことが起きました。 問題となっているのは下記の二点です。 1.試用期間を6ヶ月とする 2.試用期間中は健康保険と厚生年金への加入をさせない という提示がありました。 そのときには承諾してしまったのですが、冷静に考えると試用期間がかなり長く、金銭的にかなりきついです。 法にも抵触していそうですし・・・(健康保険法第35条等)。 いわゆるベンチャー企業なのですが、あまり大きくない会社なので景気の影響もあり、加入に関するコストをカットする目的であるだろう、と思います。 また、定着率も決して良くは無いようで、時間的な手間も惜しまれているかと思います。 しかし、私にはとてもあっているし、定着できるものと考えています。 表題の問題を除けば本当にいい会社だと思っているのです。 もしも「試用期間が2ヶ月である」とか「試用期間6ヶ月だが、加入をさせる」という提示ならば完全に泣き寝入りしていたと思うのですが・・・。 なんとか保険と年金への加入をさせてほしいのですが、そのことで会社側と争うこと(たとえば脱法であることを指摘する、とか)は避けたく思い、申し出るかとても迷っています。(やっと見つけた転職先なので・・・。) なんとか円満に解決する知恵を誰かおあたえくださいませんか? 同様の経験のある方、または関係法律の専門家の方からアドバイスを頂きたいです。 切によろしくお願いいたします。

  • アルバイトで各種保険完備とは?(厚生年金)

    はじめまして。 現在正社員なのですが、転職を考えています。 今は正社員なので、否応なしに厚生年金に入れました。 転職したいと思っている会社は、週5日で8時間以上働くアルバイト雇用です。 そこの求人欄には、「各種保険完備」と書いてありました。 労働時間をみると、充分加入できると思うのですが、「各種保険」という中に厚生年金は、一般的に含まれているのでしょうか?

専門家に質問してみよう