先物取引の評判はなぜ悪いのか?

このQ&Aのポイント
  • 先物取引に対する評判が悪い理由について考察してみました。
  • 先物取引の風評の悪さにはどのような要因があるのでしょうか?
  • 先物取引の仕組みや嫌われる要素についての情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

先物取引はなぜ評判が悪いのでしょうか?

 先物取引という商売について、あまり良い噂を聞いたことがありません。  知識が浅いのですが、先物取引とはある期日に現在決めた価格で商品の取引を行い、その差額を利益とする…… という解釈をしております(間違っていたらすみません)。別にこれだけ聞くと、特に悪い印象はありません。  しかし世間の風評は「先物取引だけはやるな」「相手を騙して儲ける商売」というような悪い話ばかり聞きます。なぜこれほど嫌われているのでしょうか?いまいち良く分かりません。  先物取引はどういう仕組みで儲け、またどういう点が嫌われる要因となっているのでしょうか?ビジネスに疎くて恐縮なのですが、どなたか教えて頂けましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします

  • lev10
  • お礼率82% (39/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

先物取引自体は正規のビジネスですし、何ら問題がありません。 評判が悪い理由については私の私見が混じっているかもしれませんが以下の二つだと思います。 ・キチンとした業者もいるが、リスクをキチンと説明せずに甘い言葉で投資をさせる悪い営業マンがいる。昨今は規制が厳しいのでその様な営業マンはいないはずなのですが実態は分かりません。株だって昔は似たような状況でした。漢字の読めない首相が「株屋は胡散臭い」みたいな発言(正確な表現は忘れました)をしたのも過去にその様な事があったからです。 ・株に比較して、投資の対象の品物が乱高下しやすく博打的な要素がある。上手く儲ける人もいる中で、失敗すれば破滅するほどの打撃を食らう事がある。 まあ、この二つが交じり合って胡散臭い雰囲気が醸し出されていると思います。 業界も健全化に取り組んでいるようですが・・・

lev10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、株と違って先物取引はレバレッジ(?)ですので、投資額以上の損害を負う可能性があるのですね。そういうリスクの説明をしないで投資させたりしていたのが問題となっていたと… ご丁寧な回答、誠にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 友達に先物取引お勧めよと言われました。

    先日息子の幼稚園友達のお母さんから「一ヶ月ほど前から先物取引っていうのはじめたんだけど、結構いいわよ。」と言われました。何でも3人の営業マンが家にきて詳しくリスクなども含めて説明をしてくれたそうです。一項目づつ納得したら、友人がはんこをつくという形での説明だったそうです。「私が夫に内緒で自由になるお金は50万しかない」というと「本来は最低でも100万出していただかないと商売にはならないのですが、末永くお付き合いいただくという約束なら」と承諾してもらったそうです。損失も50万までならと割り切って一枚?一口?とか二枚とかしか動かさないとか・・・先週初めて内緒の話だけどねと切り出して、「もう4回決済?決算?して30万利益がでた。」今日は「もうすぐ50万の利益になるので50万の利益が出たらとり合えず50万は返してもらおうと思って。そうしたら利益ででた50万はなくなってももともとだし。」と言っていました。「紹介するよ~。」と言ってくれるのですが、一ヶ月で50万の利益とは美味しいな~~などと思う反面、人様がひと月10万くらいの手数料で50万も稼がせてくれるのかな?と疑う気持のほうが強く、親しくしてもらっているものの、その話になるとちょっと引いてしまい今日も「すごいね~」といって黙ってしまったら「別に紹介しても私は何の得もないんだけどね。」といわれてしまい一瞬気まずい沈黙がながれてしまいました。本当に友人は好意で進めてくれているようです。 先物業界というのはいったいどういう仕組みになっているのでしょうか? ものすごい素人質問ですみません。本屋さんで立ち読みして先物取引のしくみはなんとなくわかったのですが、代行?してくれる会社は純粋に手数料を取るだけで赤字にならないのでしょうか?主婦のおこづかい稼ぎ?としては本当にお勧めでしょうか?

  • 日経225先物取引について

    日経225先物取引に興味があります。 ところが先物取引の仕組みがよく分かりません。 一般的な入門書の説明では… 先物取引とは将来の売買についてあらかじめ現時点で 約束をする取引のことです。現時点では売買の価格や 数量などを約束だけしておいて、将来の約束の日が来た 時点で、売買を行います。 などと書いてありますが、いまいちピンときません。 例えば225先物の場合でいうと、仕掛け売買とはどういう行為にあたり、 反対売買(決済)とは具体的にどういう行為にあたるのでしょうか? また決済で利益を得た場合は、誰からもらった計算になり、 逆に損した場合は、誰に自分の資金が移動した計算になる のでしょうか。初歩的なことですみませんが、そのへんの ことをどなたか分かりやすく説明していただけないでしょうか?

  • 簿記1級での先物取引での買建て、売建ての概念

    簿記1級を勉強しており、 先物取引の買建て、売建ての 仕組みがわからず困っています。 買建ては、 「買う権利を他人に譲る(転売する)もの」だと 経済関係の書籍で読んだ記憶があるのですが ピンとこずに困っています。 それまでの私の捉えていた概念は、 買建ての場合 当初、100円で期日までに買う約束をしていて 期日前に時価110円になっていたから 約束していた買いを行使したと同時に売る、 結果、現物の移動は無く差額の10円のみが入る。 売建ての場合 当初、100円で期日までに買う約束をしていて 期日前に時価90円になっていたから 約束していた売りを行使したと同時に買う、 結果、現物の移動は無く差額の10円のみが入る。 買い、売りのどちらも 当初に約束していたことを実行して 必ず即座に反対やりとりである売り、買いをしたことで 生まれる利益かと考えていました。 1 本に書いていた、 買建てでの「買いの権利を譲る」が、 何を指していたのか? 2 また、1の買建てと同じような表現を 売建てであればどのようにするのか、 見えてきません。 売りの権利を譲る?のか、 買いが権利なら、売りだったら義務を譲る?転売? 3 「必ず即座に反対やりとりである売り、買いをしたことで」 と上記で書きましたが、 即座にやらない場合もあるものなんでしょうか? そもそも私のイメージしていたことが 正しい理解だったのかも疑問です。 損失、利益が出るというよりも、 同時にやろうとしなければ出来るものなのか、 買建てなら、約束していた買いを行使すれば 売りも同時に自動で行われるのかと 曖昧な解釈になっています。 詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • 先物、ってなんですか?

    私のママ友がやっています。興味はあります。 彼女のやりとり(取引)を聞いていたら「買い」なのに利益が出たり、「売り」なのに持ち金が減ったりしていました。あと何も持っていないのに「空売り」とかいって取引しています。 この仕組みがよく分からないので教えて下さい。 普通の考えで、自分の財布を例えたら「買い」といったら財布の持ち金は減る。そして利益が出たら「売り」で持ち金は利益の分だけ増える・・・。 しかし先物はその逆をいってますよね? なぜですか? 先物関係のサイトで調べたのですが書いてある事が難しいので、簡単に私のような初心者に分かりやすい説明をお願いします。

  • 購入した先物商品を実際に手に入れることってできるんですか?

    先物ビギナーにつき教えて下さい。先物取引は一定期間後の値段が「上がる」と読めば「買い注文」をだし、逆に下がると予想した場合は売り注文を出し、その差額で利益を出す取引だとお聞きしました。仮に現時点での6ヵ月後の原油の値段が1リットル100円とした場合、6ヵ月後にはさらに200円ぐらいに上昇すると思えば、「6ヵ月後=100円」の値段で現時点から購入しておく・・そういった取引が先物取引であるとお聞きしました。※もし本当に200円になっていれば差額の100円分(200円-100円)分だけ得をするという利益がでるという整理でいいんですよね?・・ところで通常はこの差額の100円分儲かったということで終了すると思うのですが、実際の原油で頂くことってできるのでしょうか?それを現実に当てはめると「6ヵ月後に1リットル200円であると自分が考えている原油の値段を、今100円で購入できる権利(のようなもの)があるのだから、100円で実際に1リットルの原油を購入できる」ということになると思うのですが、そういうことって可能なのでしょうか?例えばうちが八百屋であった場合、台風が近づけばとうもろこし等野菜の値段が高くなってくることが予想されます。それを予め予想しておいて、安い値段で「実際のとうもろし」を購入してこくことができれば、先物取引の利益とは別に「実生活」の面で非常に役に立つと思うのですが、そういったことは可能なのでしょうか?

  • 彼に先物をやめさせたいのですが

    先物の知識が無い為、教えていただきたく質問します。 今結婚を考えている彼氏がおり、その彼が先物取引をやっています。 彼はこれまでにも何年か先物はやっています。 利益もあれば損もあったそうです。(最近は思うようにいっていないみたいですが) 私はギャンブルは好きではありませんので 「やめておいたほうがいいんじゃないの?」とは言うものの 彼が「今まで損したものを取り返したい」と聞かないので 彼の思うようにさせてきたのですが、 彼が先日金に900万投資したとのことなのです。 彼は自営をしており、収入も良い方だと思いますが、 先日、もう貯金が無いと言っていました。 私は余裕資金で投資しているものだと思っておりましたし、 それで900万も投資するというのは 結婚を考えている人がすることではないと思います。 そのことで先日揉めましたが「おまえに迷惑は一切かけていないんだから」 と言われ、それ以来先物の話はしておりません。 でもやはり私としては心配なので わからないなりに相場を見たりしています。 話が長くなりましたが、 今日見ると、買った値段より60円程下がっていました。 先物は値段が大幅に下がると追加の証拠金が発生するようですが、 今の60円下がった場合、いくらか支払うようになるのでしょうか。 仕組みなどわからないので教えていただけると有り難いです。 また、彼に先物をやめさせたいと思っておりますが、 何と言えばやめてくれるのでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 日経225先物取引の過去検証について

    株取引は10年ほどの経験があります。今回、日経225先物取引に興味を持ち、情報収集、研究、検証をしています。 過去の日中足で、ある値をブレイクアウトしたら買い、あるいは売り、同方向に数十円進んだら反対売買するというシステムで検証しています。この場合、目標値まで行った瞬間に反転するという事が多いのですが、この場合、反対売買が成立して利益となる確率はどのくらいなのでしょうか? 例えば、12時半に16500円で買い、約定後、指値16530円で売り注文と16460円でロスカット注文を出していたとし、徐々に値が上がり、13時に一瞬16530円に達した後、反転して下がり、16450円になったという場合、指値で売れて利益が取れたと解釈していいのか、需給の関係で売れず、下がったところでロスカットにひっかかって損失で終わったと解釈していいのかがわかりません。(過去の日中足データのため、歩み値と出来高がわかりません)実際に取引されている方に伺いたいのですが、このような場合、経験上利益となる場合が多いのでしょうか?それとも損失となる場合が多いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • オプション取引というものについて

    オプション取引というものについて  先物のカテゴリで質問させていただいたのですが、回答が得られませんでしたので、こちらで質問させてください。  デリバティブ取引のデの字もよくわからない初心者です。  中でもオプション取引についてお教えください。  オプション取引には下記3通りの決済方法があると聞きました。    (1)権利行使によるオプション取引の売買  (2)反対売買によるオプションの転売  (3)権利の放棄  とくに(2)反対売買がよく理解できていません。  これは、例えば、国債先物のコール・オプションを買い建てたとして、国債先物とコール・オプションの相場がいずれも上昇した場合、買手が、売手に対し、下記いずれか2通りから、利益の高い方を選択できるということでしょうか?   (1)権利を行使し、国債の相場上昇分の差額から前渡しのオプション料を控除した額を享受する。   (上昇した国債先物の相場価格-行使価格-前渡ししたオプション料=享受できる利益)   (2)反対売買、つまり売手に買い戻させ、オプションの時価と前渡しした金額の差額を享受する。   (上昇したコール・オプションの相場価格-前渡ししたオプション料=享受できる利益)  さらに知りたいのは、(2)で売手に対し、買戻しさせるということは、当然にできることなのでしょうか?それとも、オプション取引時、売手と別途契約か特約か何かが必要なのものでしょうか?  何卒、よろしくご教示願います。

  • 日経225先物とは??

    金融経済に興味を持ち、ただ今勉強中です! 疑問に思ったことがあるのですが、 日経225先物取引というのは日経平均株価(←一部上場225社の平均ということは知っています)が 上昇・下落を予想して取引するんですよね? 午前9時頃に売・買を行って午後3時頃に予想通りに動き反対売買(決済)すれば利益が出る というように解釈したのですが、 どうも日経平均株価と先物価格が一致していないように思います。 何か勘違いしている部分があれば教えてください。

  • 日経225先物レバレッジについて

    日経225先物取引を始めようと思いいろいろ調べましたがレバレッジについて今ひとつ不安があります。 レバレッジ(効果)・・・レバレッジ効果とは自分が持っている資金の何倍、何十倍の取引ができる効果の事。 日経225先物の仕組みは「取引価格×1,000」なので、17600円時点で買いを入れたということは、 17600円×1000=17,600,000 つまり、1,760万円の買いを入れたということになります。 でも証拠金を60万いれたら 17,600,000÷600000=約30倍のレバレッシとなるとありました。 (1)買う(上がると予想)17600円で1枚新規買い   →日経225が17700円になれば+100円、17500円になれば-100円 (2)売る(下がると予想)17600円で1枚新規売り   →日経225が17500円になれば+100円、17700円になれば-100円 ※売買の差額は100円ですが、1000倍なので10万円の損益になります! とありました。 上記の場合.証拠金を60万いれたら約30倍のレバレッジですが (1)(2)でも10万円の損益×30倍(レバレッジ)で300万円という事でしょうか。