• ベストアンサー

システム運用からの転職に向けて

現在、25歳で社会人一年目の男です。 大学から専門学校へ進学し、IT企業に勤めています。仕事内容は汎用機の監視を行う運用です。 将来はネットワークエンジニアを志望しています。 しかし、今の仕事内容から考えると志望する職種に就けないのではないかと思います。 社会人一年目ですので転職は難しく、25歳という年齢もあり時間を有効に使いたいと考えてます。 希望職種に就くために今から出来る事があれば、どんな事でもいいので教えてください。 お手数ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

私の場合、入社して最初は汎用機のオペレータで、監視という面もありますが、プリンターの用紙をセットしたり、テープをセットする仕事などをメインに行っていました。 「こういう仕事は、自分に合ってなさそうだし、技術的な成長もなさそうで将来性も期待できないなあ」と感じて、プログラムの勉強を、休日や仕事の合間などやっていました。で、その後、なぜか開発のある部署に変わることになりましたね。 でも、汎用機や周辺機器を実際に触っていたことで、JCLやCOBOL、PL/Iの理解がし易かったという面もあったように思えます。 >>将来はネットワークエンジニアを志望しています。 しかし、今の仕事内容から考えると志望する職種に就けないのではないかと思います。 現在の仕事は、次のステップへの通過点と考えて、早く抜け出られたほうがいいように思えます。 ただし、私の会社では、ネットワーク部に配属された努力家・勉強家タイプの新人がいたのですが、ネットワーク部からはずされたようでした。ネットワーク部は、交代制で体力勝負、上司の命令は絶対服従のいわゆる体育会系の雰囲気があって、『勉強家」あるいは泥臭いことが似合わないような人間は、部全体の雰囲気に合わないと判断されたようでした。 また、私の狭い経験では「ネットワークエンジニア」は、あまり必要とされていないように感じました。なので、個人的には、現在の仕事から抜けるのはいいのですが、限られた領域をカバー領域にするネットワークエンジニア以外(PGやSE等)をめざされたほうが、「つぶしがきく」のではないかと思います。

zerotype
質問者

お礼

ありがとうございます。頂いた意見も視野に入れながら考えてみます。

その他の回答 (2)

  • mlh58853
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.2

転職は3年目くらいを考えているのでしょうか。 もしそうならネットワークエンジニアの勉強をされたらどうでしょうか。 国家資格の基本情報技術者→応用情報技術者→ネットワークスペシャリストの習得をすれば、即戦力というには心もとないですがある程度の知識と評価がもらえます。 時間は無駄にはならないでしょう。

zerotype
質問者

お礼

ありがとうございます。ひたむきに資格取得を目指します。

  • gakkacho3
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.1

こんばんは 僕も2年ぐらいのサーバやジョブの監視・運用から、Webアプリケーションプログラマに転職したばかりです。 なぜ転職したかと言うと、僕も元々エンジニアになりたくて、募集職種にネットワークエンジニアがあったので就職したらただの運用だった、と言う経緯です(^^;) これからできることは、まず転職サイトに登録しましょう。2つぐらいでいいです。 転職サイトに登録すると、専門のアドバイザーのような人が担当についてくれて、これまでのキャリア・希望の転職職業・条件によってアドバイスをくれて、非公開の求人情報もくれます。 僕はDODAとen-Japanに登録していました。 あとは、予備知識程度に本を買ってみるとよいでしょう。 注意したいのは、本を読んで知識を蓄えたからといって、それが即通用するとは思わないことです。面接で大事な要素は業務経験で、ないならないなりに対応してください。本で読んだ知識があります、などと張り切ると、業務に就いたとき、大恥をかくことになります(^^;)

zerotype
質問者

お礼

ありがとうございます。早速登録してみます。

関連するQ&A

  • システム運用ってどんなお仕事ですか?

    システム運用エンジニア 顧客のコンピュータルームに常駐し、システム監視や運用オペレーション業務 システム運用に関する設計、開発、導入、保守、管理などを行います。運用というと開発に比べて軽く見られがちですが、要求される知識の幅は広く、OSやデータベース、ネットワークなどのIT知識だけでなく、お客様の業界、商品、関連法規などの知識も必要です。 とあるのですが、、ピン来ません。

  • システム運用、監視、保守の仕事

    IT関連の業務を目指しています。 求人情報を見ていると、システムの運用、管理、保守、サーバ運用、監視、保守、ネットワークの運用、保守、監視の業務があったのですが、これらの仕事は具体的にどのような事をしているのでしょうか。 また、これらの仕事に就くためにはどのような知識や資格が必要なのでしょうか。 皆様、是非ご教授ください。

  • システム運用エンジニアの仕事内容

    システム運用エンジニアという職種の仕事内容に 「お客様のデータをデータセンターでお預かりし、安心・安全なシステム稼動をサポートする、システムエンジニアです。またお客様のニーズにあわせたシステム構成、ネットワーク構築も担当します。」 という風に書いてあったのですがいまいちどのような内容の仕事なのかイメージがつかめません。 システム稼動のサポートってどのようなことですか?システム構成、ネットワーク構築って詳しく言うとどのようなことをするのでしょうか? この職種は自社でメンテナンスをするのであって他社にメンテナンスや修理に出向くわけではないのでしょうか? また、他の職種に 「プロジェクトマネジメント、商談インフラ支援、インフラ構築技術、アプリケーション開発技術などIT最新技術の開発、推進を行うシステムエンジニア」 と書いてあったのですが商談インフラ支援、インフラ構築技術とは何ですか?? 質問が多くなってしまいすいません。分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ネットワークの設計・構築・運用・監視・保守とは?

    ITネットワークの仕事で設計・構築・運用・監視・保守といった業務職種がありますが、 私はイマイチ実際の日々の業務内容がわかりません、これらの業務への転職を検討中ですが、 ぜひ経験者の方々から長所と短所、オススメ点やオススメしない点などを教えていただければ幸いです。あと、これらの職種への適性などもご意見お待ちしています。 これらの業務をこなすにはエンジニアとしての知識が必要なんでしょうか? また、必要でない分野はどれでしょうかなどおしえてください!

  • 内部統制、システム監査関係への転職について

    IT業界6年目の今年32歳のエンジニアです。 同じ業界で2回転職しています。 現在は客先に常駐し、システムを運用する仕事をし、 4年が経とうとしています。 今まで、セキュリティソフト等の運用をしており、 汎用した技術ではないというか、プログラムが組める、 サーバーやネットワークに詳しいとかの強みがありません。 家族が出来て、今更ながら自分を見直し、 将来に不安が出てきました。 今後の進路について悩んでいます。 システム監査技術者受け、システム監査に関わる仕事に つけないかなと考えています。 資格をとるだけでも、どれだけ時間かかるか分かりませんが… 30歳を過ぎて、このような進路変更は可能でしょうか。 またそういった、進路変更されたかたがいらしたら、 あアドバイス等頂けないでしょうか。 内部統制、システム監査の需要等、業界に詳しい方、 ご意見等頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • 運用監視について

    今度、運用監視を行う場所に終業するのですが、運用監視のことについて詳しく教えて下さい。 1、監視ではどんな運用がありますか? 2、今の監視のメリット 3、今の監視のデメリット 4、今後どのようなエンジニアになりたいですか? 教えてくださ~い。 お願いしま~す。

  • 転職

    こんにちは、 いま転職しようか悩んでいます。 私は今23歳で、社会人2年目になります。 いま働いてる職場が月6日休で、14時間勤務、月給16万前後、賞与なし、福利厚生も雇用保険のみです。 やりがいもあるっちゃあるし、言われるまでブラックとすら思っていなかったので気にしてきませんでしたが最近30代後半の先輩の年収が300万弱と聞いて不安になりました。 いまはよくても今後結婚とかを考えると正直不安ですし、40代以降の人はほぼ起業して独立する風潮で正直そんな博打は打ちたくないと思っています。 それで最近軽く調べていくとIT系は未経験者からでも待遇も給料も良さそうなので(正直IT以外でもほとんどが今以上に良くて驚いています)転職しちゃおうかと考えています。 そこでいくつか質問させて下さい。 1.ITの世界でシステムエンジニアとネットワークエンジニアの二つで悩んでいて、いずれかの仕事をした事がある方や詳しい方がいれば大変な事や良い点など何でもいいのでお話を聞かせてください。 2.上記で書いたことの追加になるのですがシステムエンジニアとネットワークエンジニアって夜勤あったりしますか?。※企業に左右されるとは思いますが教えて下さい。 3.公務員とIT系の仕事のほかに未経験者からでも待遇も給料が安定している職種てありますか? 求めるものは[社保、完全週休2日、日勤、できたらスーツ族以外]くらいです。なにかご存知でしたら教えてください。 4.また上記以外にも何かアドバイスや経験談があればよろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • WEB系システムについて

    IT志望なんですけど、汎用系、オープン系、Web系ってシステムって色々ありますよね。その中でもWEB系のシステムに興味があって、そこに特化してる会社を探してるんですが、やはり会社に入ったら色々なことをやらされるので、~系の仕事だけやる!ってのはないのでしょうか?? それとシステムエンジニアとWEBエンジニアの違いってなんでしょうか?

  • システム運用。この考え方は駄目?転職すべき?

    客先常駐メインのIT企業に勤めています 11年度卒の専門学生(20歳)で8月から早期出社をしています。 開発職希望で入社したら運用系で採用されました。 職種はシステム運用のオペレーター 勤務時間は2交代勤務で1日12時間勤務。夜勤明けの休日を入れると月の半分は休みです。 仕事内容は障害が発生したらアラート音が鳴るので鳴れば手順書を見て作業をするか、運用SEに連絡。 定期的にバックアップを取ったり、機器の点検をしたり・・。 linuxでpingで応答確認程度。 上司も同じ仕事内容です。 リーダーだけシフト作成+SEへ渡す報告書等の作成をしています。 上司も仰ってるのですが正直な所、スキルは一切つかない仕事内容です。 運用SEは1次受け企業のため2次受けである今の会社にいるとステップアップは不可。 上司の話を聞いてると30歳になると異動で運用とは全く関係ない仕事をさせられるそうです。 それでも40になるまでにほとんどの人がクビになるか自分で退社するようです。 開発職に異動のチャンスは?と思ったのですが過去のケースからしてなさそうです。 やはりスキルが身につかない、交替制ということで出入りが多い職場です。 年功序列のためリーダーになる頃には28、29歳。 リーダーになっても30過ぎれば上記に記載されてる通り関係職種に異動。 個人的に運用SEとステップアップできるのであれば働き続けたいのですが、スキルが身につかないオペレーターで30を迎え、関係ない職へ飛ばされ解雇と思うと憂鬱になります。 最近考えてるのは3年間働いたら転職しようかなと思ってます。 運用SEは大変な仕事だとオペレータの仕事をしてわかってるのですが、SEの仕事がやってみたい気持ちがあります。 転職資格は無意味と聞いたのですが・・ とりあえず、月半分休みで時間があるため3年間で基本情報取得してから応用情報取得。 ping、TELNETコマンドしか使わないのですがlinuxに触ってるのでLPICのレベル1辺りを勉強して取得しようかなと思ってます。 人生の先輩である皆さんに聞きたいのですが 1:皆さんが私の立場だったら転職しますか? 2:3年で転職という考え方は辞めるべきですか?転職した方がいいですか? 3:その他アドバイス的なことがありましたら宜しくお願いします

  • テクニカルサポートエンジニアという職種は存在している?!

    ネットワークエンジニアやシステムエンジニア、プログラマという職種はもちろんよく存在しているのを知っています。 テクニカルサポートエンジニアという職種は存在するのでしょうか? 将来的にシステム開発などができればと思い、まずは運用からと思い転職活動をしているのですが、そこはWEB求人ではテクニカルサポートエンジニア(保守・運用)という職種で掲載されて質問しました。システム運用やネットワーク運用はなんという職業にあたるのでしょうか。 具体的な内容としてはメーカーなどの取引先の基幹システムの運用について、設計段階から参加。運用後は監視、トラブルシューティング等の業務にあたるとのことです。(まずはオペから) 運用サービスに特化した会社みたいです。