• ベストアンサー

指導案の書き方。

英語の教師志望なのですが、指導案の急遽書かなければなりません。 参考にできるいい本があれば教えて欲しいのですが。 具体的なものや、使いやすいもの、(できれば英語用みたいなもの) 教えてください!宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12519
noname#12519
回答No.1

 こんにちは。教職取ってるんですよね?英語科教育法の先生に聞くのがいちばんいいと思いますが。それから,もし実習校に提出するのだったら,学校によって指導案の形式が違ったりするので,担当の先生に聞くべきです。  形式はさておいて,英語の授業を設計する際に参考になる本をいくつか挙げておきます。 『新学習指導要領にもとづく英語科教育法』大修館書店(指導案の例も載っています) 『英語科教育実習ハンドブック』大修館書店(指導案の作り方が詳しく載っています) 『新英語科教育法入門』研究社出版 他にも,新教材の導入案やゲームについての本などを何冊か備えておくといいと思います。急遽授業の計画をするのは難しいです。日頃から,授業に使えそうな小道具を集めたり,この言語材料ならどんなスキットが作れるかなど,アイデアを膨らませておきましょう。

kako-mirai
質問者

お礼

実習用ではないんです。 ただ、模擬授業の練習をすることになったもので。 先生に休みがあけたら聞いてみた方がいいですよね。 早速、一冊購入しました。本のコーナーに色々とあったので、やはり日頃から慣れておかないと・・・と思いました。 急でスミマセン。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 中学校や高校なら、これがいいかもしれません。 http://www.edu-c.pref.okayama.jp/sien/kyouka/eigo/index.htm なお、各都道府県の教育センターのHPを検索するのもいいでしょう。

参考URL:
http://www.edu-c.pref.okayama.jp/sien/kyouka/eigo/index.htm
kako-mirai
質問者

お礼

ありがとうございました。 指導案ほHP参考になりました。 あれから実際にいろいろな人にも見せてもらったりして、2、3枚書いてみました。 今度模擬授業をするので、頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学習指導案の書き方

    私は来月、英語科の教育実習にいくのですが、学習指導案の書き方、何を、どう書けばよいのかが、よくわからなくて困っています。大学では指導案の書き方の指導がなく、本や参考書を読んでもいまいちわかりません。実際に自分で書いてみましたが、独善的な気がします。例えば、単元の目標等はあらかじめ設定されているのでしょうか。それとも、自分で設定して決めるものなのでしょうか?わからないことが多くて困っています。

  • 学習指導案について

    大学のレポートで新学習指導案と、旧学習指導案の違いを述べよと、学習指導案の作成(具体例をあげて説明せよ)というものが出ました。参考資料はあるのですが、なかなかうまくかけません。締め切りもせまってちょっとやばいです。なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 学習指導案

    高校英語の指導案を作りたいんですけど,手元に参考となる資料を持っていません。何処か良いサイトがあれば教えてください。

  • 指導案について知りたいんですが、何かいアドバイスありましたら教えて下さい。

    「調和の取れた生活と生活習慣病」というテ-マで指導案が出ているんですが、全く書けません。 指導案の書くポイントなどあったらぜひ参考にしたいのでアドバイスなどありましたら教えて下さい。 特に分からないのは…「授業の展開」部分です。 よろしくお願いします。

  • 指導案の書き方教えてください。

    私は大学三年生です、先日とても大きな課題が出ました。英語の教員免許を取ろうとしているのですが、夏休みが終わるまでに、中学の教科書3冊分の指導案を書いてこいという課題がでました。やり方の説明がほとんど無いままで、友達ともすごく焦っています。 教育実習に行かれた方、アドバイスをお願いします。

  • 高校生・地理Aの指導案の例

    この度高校生対象、地理Aの学習指導案を作ろうとしています。 小学生対象の指導案でしたら何度か作成したことがあるのですが、高校生は一度もありません。 そこでお聞きしたいことは、今回地理Aで高校生対象ですが、根本的には小学生の指導案と同じような感じにかけばいいのでしょうか。 参考文献も、小・中学生なら教科書の指導書等がかなりたくさんあるのですが、高校用はあまりよく知りません。 何か参考にできる本、またはWEBページなどがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 高校英語の指導法・授業案

    4月から私立高校で英語科の教員をすることになりました。これまでに、専任としてではないですが、中学生の英語を教えたことがあり、その時は指導法や授業案の載っている英語科教育関係の書籍をよく参考にしていました。明治図書の「楽しい英語授業」シリーズなどは大変参考にさせていただきました。しかし、それらの書籍では中学英語教育に関する情報は豊富なのですが、高校英語教育に関する情報があまり得られません。高校英語授業をする際に参考にできる良い資料や書籍はないでしょうか。できれば、コミュニカティブな活動を多く含み、生徒が楽しみながら英語を学べるような指導法や授業案が載っている物が良いのですが、どなたかご存知であれば教えていただけると有難いです。お願いします。

  • 指導案を作っています。

    小学校2年生の算数の指導案を作っている教員(香川県)のものです。 専門は英語なので、算数の指導案を作るのは初めてで四苦八苦しており ます。もしよろしければ助けていただけると幸いです。 算数の「長さのたんい、長さをはかろう」(東京書籍) の指導案を作っているのですが、 『指導方針』がいまいちうまくでできません。自分が考えたのは 以下ですが、 ・1学年の学習を想起させながら、長さの比較を「どちらが長い」から「どちらがどれだけ長い」を考えさせ、しかも、誰にも共通に考えられ、分かる比べ方として、任意単位から普遍単位の必要性を認識させたい。 ・導入において、長さの長短を感覚的に予想し、数値化して説明できるようにさせたい。 ・任意単位、簡易なものさし、30センチメートルのものさしなどを使って測定する活動を通して、ものさしのしくみを理解し、測定できるようにしたい。 ・1円玉の直径が大体2センチメートル、10cmの指の幅、30cm等長さの感覚を身に付けさせ、日常生活の中に活かせるようにしたい。 ・ グループでものさしを使って長さを測る活動を多くし、測定になれたり、楽しさを味わわせたり したい。 なのですが、何か知恵をいただけると幸いです。

  • 指導案(中学社会)の見本が掲載されてる本はありますか?

     春から某県の中学社会科教員になる予定の者です。教育出版の教科書を使うと聞いたのですが、これらの教科書に準拠した「指導案集」のような参考書をご存知ありませんか?  本屋で参考書を探しても、ごく一部分の指導案しか掲載されておらず、網羅的に指導案が載っている参考書が見つからないのです。もちろん自身の創意工夫が1番でしょうが、まずは先輩のうまい見本を真似ることが大切だと思います。そしてその上で、自分なりのアレンジを加えて、自分の授業を作っていきたいのです。もしそうした本をご存知でしたら、お教え願えないでしょうか。

  • 指導案の書き方

    高校日本史の学習指導案の書き方がわかりやすくのっているサイトありますか?知っている方いましたらお願いします。