• ベストアンサー

出会いがない

ha_yabusaの回答

  • ha_yabusa
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.1

私もいわゆるナンパみたいなことはしたことないです。でも話に聞いても結構ざらに声をかけたりするみたいですね。 合コンがないということですとやっぱり高校・大学時代の友人であったり、バイト先・職場の人が多いです。またはそういった方から紹介を受ける場合もありますしね。 出会いの場がないということで、やっぱり紹介を受けるというのが一番確実じゃないですか? 最近では婚カツなんてものもありますので女性自身も非常に活動的でチャンスだと思いました。

stanaka
質問者

お礼

 ありがとうございます.  高校は男子校でした.大学は工学部でした.ですから,学生時代の友人で女性は一人だけです.その人はすでに結婚しています.その人とも何年かに1回会うかどうか位の親しさです.  零細IT企業で働いており,同僚は20代後半~30代前半の男性が二人,二人とも年下で,あとは40代の男性社長です.その人たちから紹介を受けられる見込みはすごく小さい.  たとえば同僚は彼女もちと既婚者ですが,彼女もちのほうとはかなり親しいのですが,仕事上の人間関係を崩したくはないのかあまりプライベートを開示しあうような雰囲気ではありません.こちらとしては女性紹介してほしい,という件がなくても友人として付き合いを深めたい,いわゆる波長の合う人,だと一方的に思っているのですが.  この人たちは職場とは関係のないところで出会いがあったようですが,詳しくは仕事中に訊くのははばかられます.そこまで突っ込んだ話をするような関係性でもないのですが.  横道にそれました.  社会人になってからの男性の主な出会いの場が職場である,ということであれば転職するべきなのでしょうか.  転職するとして,底辺IT技術者である自分がそれなりの(普通に生活していけるだけの)待遇で再就職できる,且つ普通に女性のかたがいる職場というのはどのような業種,職種とがよいと思われますでしょうか.ストレートな回答でなくてもいいので,なにか,ヒントだけでも,思いついたことだけでもご返事いただけたらありがたいです.  よろしくお願いいたします.

関連するQ&A

  • lineと出会いについて

    友人40代前半、女性が lineで知り合った人と 合コンを頻繁にやっています いい歳ですし私が心配するのも おせっかいな話だとも 思うのですが 彼女自身、家庭の事情で 女子校卒業後 ずっと親元でくらしていて 仕事もしていませんでしたし 男性と付き合った経験もなく 男慣れしていません lineで合コン始める前に 一人の男性から いいよられていましたが 既婚者だとわかり 付き合う手前で終わり この後から 合コンを繰り返すように なりました 新しいお友達に誘われて 初めて行った合コンが楽しかったというのですが 新しいお友達は既婚者で ご主人に内緒で参加しているそうです このお友達(30代前半)昔から出会い系で よく男性と遊びに行っていたそうで ネットで会う事は良いこと 『恋をしよう』と 最初の方は友人を誘ったらしいです 今は友人も自分から 合コン相手を探しているみたいです 私はlineも出会い系も やっていないので テレビのニュースなどの 片寄った情報しかありません なのであまりいい印象がないです 真面目に恋人探ししている男性も勿論いらっしゃるとは思うのですが そうじゃない方も多いのでは? 男性側はこういう女性を どう見ているのでしょう? 私が心配したりするのは 気にしすぎなんでしょうか?

  • 27歳女、出会いがありません

    彼氏がなかなかできなくて困っています。 社会人になるとなかなか出会いがなくて、どうやったら出会えるんでしょうか? ネット上での出会いはやっぱり嫌なので省きます。 161センチ、50キロで顔は美人ってほどでもなく、ファッションと髪には気を使っていますが、普通…だと思います。 職場にはあまり男性はおらず、趣味は料理教室や美容系で女性ばかりのものが多いです。 家と仕事と女性だらけの趣味ではダメだと思い、ジムやマリンスポーツや乗馬やゴルフなど男性がいそうな趣味の体験に行ったりしたんですけど、あまりスポーツが好きじゃないので長続きせず、年配の人が多くて彼氏にしたいような人にもなかなか出会えませんでした。 家が少し田舎の方なので、もっと都会の人の多い所で色んな男性に声かけてもらったら?と知人にアドバイスされたのですが、キャッチとか声をかけてきた人と付き合うのもあんまり…気が進まないです。 出会いはどこでもあるという方、実際にどうやって出会ってるんですか? 学生時代のように大勢が集まっていて自然に仲良くなれて学校内で簡単に彼氏ができていましたが、この年になるとなかなか自然に話ができる所がなくて困っています。 友達に合コン開いてもらったり紹介してもらったりもしていますが、今の所あまり好きな人はできていません。 外に出ていくよう努力はしていますが、友達と出かけても新しい人脈が広がる事もなく帰ってきてしまいます。 出会う為に努力している方や、こういうきっかけで出会いましたという体験談や、男性と自然に仲良くなれる趣味などがあれば教えてください。

  • 出会いについて

    21歳女性です。私は今まで恋をした事がありません。 恋をしてドキドキしてる友達を見ると、彼氏が欲しいなぁ、いつかは恋をしてみたいなぁと思います。 しかし、そのいつかがあったとしても、今の自分では気付かないor無駄にしてしまうような気がして不安になっています。 または、そのいつかを待っているのではなく、自分から努力しなくちゃとも思っていますが、合コンなどには疎遠ですし(というか周りでやる話を聞きません…)身なりを良くする以外、正直何をどう努力すればいいのか分かりません。 また出会いも少ないのも悩みどころです。 現在は会社でデザイナーとして働いているので、一日中デスクワークです。 休日出勤や緊急の仕事が入り自宅作業…という事もたまにあるので、休日も外出しない事が多いです。 それにデザイナーという職業柄、常日頃からアイデアを探しているので、通勤中の電車内などでも男性に目がいきません。 友人には、副業でバイトしたら?と言われましたが、正直今の仕事でいっぱいいっぱいなので新しい事を始めるのはちょっと難しいです…。 すぐに恋人が欲しい訳じゃないので、焦っている訳ではないのですが、数少ない出会いを無駄にしない為に…「こんな出会いで恋人同士になった」とか「恋人を作る為にこういう努力をしている」など教えて下さると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 合コンでの出会い。

    先日、初めて合コンに参加しました。 22歳女性です。 合コンとかカラオケとか苦手な性格なので今まで参加しようと思わなかったのですが、あまりにも出会いの場が無く、偶然友人に誘って頂いたので行ってきました。 4:4で、顔というか全体の雰囲気がタイプで気になる方がいたのですが、席があまり近くならず、私も凄く緊張していてこちらから声も掛けられず。向こうからは何度か声は掛けて頂けましたが。 私が気になった方は30歳手前の方で今までの女性経験も4人の中で一番とのこと(他の男性が言ってました)。 連絡先交換も、男性の幹事が女性陣のをまとめて聞いただけ。 今まで出会いが無かっただけに、久々に素敵だったと思える人と会えて、他のことが手につかないくらいずっとその人のことを考えてしまいます。 男性陣もそれなりに楽しんでいたと思います。 ですが、相手の方からすれば、22歳の小娘なんて興味ないですかね…。 わざわざその人が幹事の男性に連絡をとって連絡して頂けること可能性なんてほぼありませんよね。 私の外見は決して美人ではありませんが、周りの友人からは「綺麗や可愛い」とか「細い」とかは言って頂けることはあります。 ただ本当にノリが悪いです…。 合コン終わって数日経ちますが、向こうからの連絡はもう諦めて忘れた方が良いですか? 私も積極的に行けない性格なので幹事に連絡してこちらから…っというのは難しいです。 何だか色々考えすぎて疲れてしまいました。 まとまりがなくてすみません。 1人で考えてると悶々としてしまい、ご相談させて頂きました。

  • お願いします!出会いは探し続けるしかない?

    こんばんは先日、30歳になった男です。 最近、結婚したいと思うようになりました。 ここ1年ほど休日にサークル、合コン。積極的に参加しています。 しかし、いくら交友関係を広げても恋人ができません。 気になる女の子ができても相手からの反応が薄くて、一歩踏み出せなかったり、 すでに彼氏がいたりしました。 今も同い年のグループでよく集まっています。女性陣も同じくらいの歳で、結婚を意識している人が多いです。しかし、僕も含めて男性陣を恋愛対象として見られていないような気がします。自分から広げた交友関係が目的に反してダラダラと続いているだけな気がします(-_-;) 恋人ほしけりゃ自分から動けとはよく言ったもんですが、何やっても恋愛関係になれる人ができません。正直、疲れました!でも足を止めたらもっと可能性が無くなる気がして怖いです。 街でご夫婦やカップルを見ると「どう努力すればそんなご縁があるの?」と不思議です。 やっぱり男性が頑張って頑張ってアプローチし続けるしかないんでしょうか? 何でもいいのでご意見いただけると嬉しいですm( )m

  • 出会いが無い

    20代前半の社会人(男)です。 今まで女性とお付き合いをしたことが無く、学生時代は特に気にしてきませんでしたが、 社会人になって一人暮らしを始め、いよいよ孤独が辛くなってきました。 何とか同世代の女性とお付き合いをしたいです。 が、 職場には対象になるような女性がいません。 学生時代の友人で連絡の付く女の子は全員彼氏がいます。 そして友達を紹介してもらえるほど深い付き合いはしていません。 出会い系みたいなのも試しましたが、同年代の女性相手ではまず返事が来ませんでした。 合コンに出れるような人脈は無いです。 習い事も一つ試しましたが、特に何も出会えませんでした。 他に何かいいアイディアのある方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 合コンでの出会い

    20代女性です。 先日、合コンで知り合った男性がいます。 その人のことが気になるんですが、合コンの経験自体あまりなく、合コンでいいなと思える人に出会ったのもほぼ初めてなので、この先どうしていけばいいか悩んでいます。 数日前に合コンをしたんですが、その場で2週間後にもまた同じメンバーで集まることになりました。 相手とも連絡先を交換して、その日の帰りに相手から「今日ありがとう。次は○○さん(私)の話をもっと聞きたい。○日(次集まる日)をたのしみにしてます。」というメールをもらい私もそれに返信し今日に至りました。 本当はもっとメールしたい気もするけど相手のペースとかわからないしのと、次会える日も決まっているので、このまま会う日まで連絡とらないのかな、とも思います。 よくあるパターンだったら、合コン→メールとかでデートに繋がるきっかけになる話題をして→2人で会うというかんじだと思いますが、今回は状況が違います。 メールのかんじから嫌われてはないけど、好意を持ってもらえているかわからないのでどう動くべきかわかりません。 ただ、やらないで後悔よりはやって後悔という考えもあって、他の子もその人を気に入ってそうな雰囲気だったので先を越されたりしてないかととても不安です。 メールするとしても、いきなりなんて送ったらいいかもわかりません。 同じような経験した方や男性からのアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 出会いに関して。長文になります。

    24歳の女です。 今まで、男性と付き合ったことがありません。 ちなみに、好きになったこともないのです。 学生の頃はバイトに夢中で、今は女性ばかりの職場で出会いは皆無です。 女性の友人はいますが男性の友人はいないです。 合コンに誘ってと頼んでも、あんたはそのままでいて欲しいと言って、誘ってもらえません。 ほかの方はどんな出会いをしてるんだどうなんだろうと、ここでいろんな質問を読みました。 で、アドバイスに色々あるのが、趣味を持つとか、サークルや習い事スポーツジムに行くとかが上げられてました。 趣味はあるのですが、一人でやれることなのでどうやったら出会いがあるのか分からないです。 で、サークルについてはどこでどんなサークルがあるのか分かりません。 そんなサイトなどがあるのでしょうか?? そして、出会いにも関係ありますが人付き合いにも関連することなのですが。 うちは親が厳しいので、終電で帰らないとだめなのです。(それでも、機嫌が悪いですが。 友人と遊びに行っても、朝までオールなどは一切無理のです。 こんな友人はつきあい難いですか?? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 出会いがない

    今晩は 私は20歳の男子大学生です 私の今の悩みは出会いが全くないことです。中高が男子校で、また理系の学部に通っているため女子の知り合いも少なく、今所属しているサークルにも女子があまりいません。加えてその人たちは全員彼女がいます。バイト先の女性も同様の状況です。 また、学校外の英会話サークルに通ったり、バンドを組んでそれなりに交流を深められているのですが、残念ながらそこには同年代の女性がいません。 以前出会いがないことをtwitter上で愚痴ったら、親切な女友達が紹介してくれたのですが残念ながら、相性が合わず上手くいきませんでした。 合コンも参加したことがあるのですが、それなりになかよくなれても、惚れるというところまでいかず、恋人にまで発展することはできませんでした。合コンに参加した友人らは、合コン以外の場も含めて彼女ができたものが多く、今後合コンを開催するのも難しい状況です 。 以前バイト先に好きな子ができて、デートも重ねていき、告白しようともしたのですが、告白する数日前に別の人からアプローチされて付き合っていることを明かされ失恋しました。それとある女性に気に入られたのですが、その人とはあまりにも価値観の不一致などが多くこちらから交際を断りました。 恋愛経験はこれくらいしかありません。 自分で言うのもなんですが、顔立ちはそれなりで、身だしなみもちゃんと整えています。女友達からも彼女がいないことを不思議がられることが多いので、特別性格がねじ曲がっているわけではないとは思います。 出会いがないのを嘆く前にもっと自分からがっついていくべきなのでしょうが、どのように行動したら良いのか恋愛経験が希薄なこともあり、全然わかりません。もっと友人から紹介してもらうという手段を活用するべきでしょうか?また、もっと学校外の場に乗り出していくべきなのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 出会いを探すアドバイスをください!(長文です)

    27才の男です。 実は2年前から同じ職場の4つ年下の女性に恋していましたが、 同じ職場ということで躊躇している内にその女性は結婚して退職しました。 自分に勇気があればと後悔はしましたが、吹っ切れたので新しい恋を探したいと思います。 決してヤケになっているわけではありません、今の僕は非常に前向きです。 しかし、2年間その人ばかりを見ている内に周りの環境も変わってきました。 職場に同年代の女性が彼女しかおらず、出会いがないこと(後は年配の方が一人いるだけです) 数少ない友人も相手がいたり結婚したりで合コンに誘ってくれる友人もいません。 同じ理由でこっちが誘っても断られます。 紹介も色々な方に頼んではいますが、中々良い返事も得られず仕舞いです。 (年上の友人が多いので年齢的に紹介ができないと言われます) 女性の友人、というよりは知り合いは何人かいます。 (明確に友人と言い切れる程の関係ではないですが) 改めて見回してみると気付いたら自分が取り残されている状況でした。 しかし、肩を落としてうなだれていたくはないのです。 実は僕の恋愛経験は学生時代に半年間彼女がいただけです。 ほぼ恋愛未経験であるといっても過言ではないです。 中々人を好きになれず、やっと出会えた↑の女性に固執してしまいました。 合間に合コンや紹介の誘いもありましたが、乗り気になれませんでした。 でも、このままでいても何も変わらないのでガムシャラに恋を求めたいと思います。 自分で言うのも何ですが、見た目には気を使っている方なので、 自分に足りないのは積極的にコミュニケーションする勇気だと思っています。 何とか頑張りたいので出会いのアドバイスを下さい。 合コンや紹介もダメならどんな方法がありますか? やっぱり他人事なので自分で何とかするしかないと思っています。 女性の方には申し訳ないのですが、多少ガッつく位でも攻めに攻めたいです。 元々が世間でいう草食系なので自分の殻を破るつもりで頑張りたいです。 待ちの姿勢でいるのはもう止めます。28才までには彼女が欲しいです。 もっと周りに彼女欲しいとどんどんアピールしても良いでしょうか? 同じような境遇だった方からもアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。