• 締切済み

GW-US300MiniSのXlink kai設定について・・・

タイトルの通り、GW-US300MiniSでのXlink kaiの設定について質問があります。 自分のパソコンはWindows Vista Home Premium を使っています GW-US300MiniSを買って説明書どおりにkaiの設定をしてみました。しかし、なかなかうまくできません。。。公式HPを見ながらもやってみましたが微妙に画面が異なっていたりしていまいちうまくいきません・・・ 設定できたと思ってもワイヤレスネットワークが切断されてしまい、インターネットができなくなってしまい、復元を何度もしなければいけませんでした・・・  どうか心やさしい人がいれば1から手取り足取り教えてください;; また、違うアダプタでこんな自分でも簡単に設定できるのがあれば、よければ紹介してください 質問があればできるだけ答えて改善したいと思っています 駄文で読みづらいと思いますがどうかお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

そのアダプタで同じくネットの接続が切れるという記事がありました、 http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2008/05/psp_planex_gw-us300minis_xlinkkai.html これの事ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GW-US300MiniSでユーティリティが起動しません

    GW-US300MiniSでXLink Kai版のドライバーをインストールして無線LANの設定をしようと思ったのですが、ユーティリティが起動しません。 アイコンやプログラムもにも表示されているのですが開けません。 互換モードやWLAN AutoConfigの停止を試してみたのですが起動されませんでした。 どなたか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 ちなみにvistaを使用しています。

  • Xlink KAIの設定がうまくいきません

    Xlink KAIの設定がうまく行っていないので、原因を教えて頂きたいです。 http://xlinkkai.web.fc2.com/xp/kai_config/index.html のURLを参考に設定をしているのですが、そのページの手順13番目で詰まっています。 このページの通り「GW-US54GXS」を使用しており、ここまでのページ(GW-US54GXS設定とか)はURL通り出来ていると思います。 このURLで紹介されているXlink KAIのバージョンよりも新しいものが原因かもしれませんが、私のコンフィグ設定画面は下記の通りです。 (ユーザーID、パスワードは間違っていません) つまり設定の参考にしているURLの手順13の「赤枠で囲った地球のアイコン」がクリック出来ないのです。 ルーターは使っていません。 よろしく御願いします。

  • Xlink kaiの使い方について

    Xlink kaiを初めて使います。 無線LAN USBアダプタとPSPの接続は問題なくできました。 そして、Xlink kaiを開き、目的のソフトの場所まではたどり着けました。 しかし、そこからが分かりません。 部屋に入りPSPの方から接続してもなにも起きません。 また、自分の名前は出ていますが、名前の下にあるゲージみたいなのが自分のだけ出ていません。 どなたか部屋の入り方や部屋の作り方を教えて下さい。 その他、重要な事があれば教えて下さい。 OSはXPでXlink kaiのバージョンは7.4.18です。(最初は日本語版でインストールしたのですが、ログイン画面にいけないなどの不具合があったので英語版にしました。) 無線LANはGW-US300MiniSを使っています。 どなたかよろしくお願いします。

  • Xlink Kai・・・

    GW-US54GXSとxlink kaiのことで聞きたいことが3つあります。 Xlink Kaiで、MHP2をやりたくて、GW-US54GXS を買いました。 Xlink Kaiの英語版の登録も終わって、GW-US54GXSをパソコンにさして pspを起動させて、start kaiみたいなやつを開いて、ログインする と、ちゃんとアリーナとか部屋がでてきます。そこから、鍵がかかって ない部屋に入ろうと思って、クリックしても集会所に人がきません。 どうしたら人が入ってくるんでしょうか? 次に、パソコンの初心者で、ルータっていうのが必要かよくわかりまん。 ルータがないとできないんでしょうか?それともルータはなしでもでき るんですか?一応、GW-US54GXSとは別に、バッファローのWLA-G54があります。これがあればできるんでしょうか? なしでできるならやり方を教えてください。お願いします。 最後にxlink kaiにつなげて何分かすると、右下に英語で、 「your・・・」と出てきて、開いてあったxlink kaiが消えてしまい   ます。どうしてでしょう? できれば多くの人の回答を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • xlink kai GW-US54GXS 設定を変更できない

    xlink kaiをする為に、GW-US54GXSの設定でPSP xlink modeにしなければいけないのですが、 きちんとPSP Xlink Modeに設定し、値もEnableにしてOKを押しても適用されず。 確認のためもう一度見てみると、最初の設定のままになっているのです。 3日ほど格闘したのですが、何度やっても変更できず途方に暮れておりますorz GXSのユーティリティの方ではちゃんとxlink modeに設定できたのですが、両方設定しないといけないですよね…? OSはVISTAです…。 原因をご存知の方おられましたら、どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

  • Xlink kai

    題名どおりXlink kaiにつなぎたいんですが、アクセス制限がかかってできません。 アダプタはGW-US54Miniで、OSはXPです。

  • GW-US54GXSでxlink kaiを使いPSPソフト「MHP2G

    GW-US54GXSでxlink kaiを使いPSPソフト「MHP2G」をしようと思いGW-US54GXSを購入をしました。 今更ながら有線でもオンラインが出来ると聞き楽しみにしていました… そして解説サイトを読みながら頑張ってやりましたが、未だ出来ておりません。 xlink kaiが設定完了していますか? http://www.xlink-jp.net/kai7_4config.html#config のサイト通りな設定でやりましたが。 そして接続までの問題点は多分この二点なのかと思いますが ・ブルースクリーンになる原因は? (二回ほど設定操作をしていたらなった。 ・gw-us54gxsが 限定または接続なし となりPSPなどに繋がりません… OSはwindows xpです ノートPcです PCは4年ほど所持していますが…知識はありません^^; どうすればPSPとPCが接続出来るか教えをよろしくお願いします。 カテ違いでしたらごめんなさい

  • XLink kai の設定及び起動について

    XLinkを起動すると数十秒で自動的にkaiが閉じてしまいます。 右下に、kaiサーバとの同期が失われました、と出るんですが治し方が分かりません。 OS:Vista Home Premium アダプタ:GW-US54GXS upnp:ON ファイヤーウォール:切 どなたか御助力お願いします。。

  • xlink kai がすぐ切れます

    xlink kaiを使ってMHP2Gで遊んでいるのですが、回線が切れてすぐに遊べなくなってしまいます。 使用している無線LANはプラネックスのGW-US54GXSです。 OSはXP。 具体的な症状は、プラネックスの「PCI GW-US54GXS Utility」の左にある「ワイヤレスネットワーク」のネットワーク名などが更新を押しても何も出なくなってしまう状態です。 ネットワークを修復してkaiを再起動するとまた遊べるのですが、ひどいときには5分毎に切れてしまいます。 ファイヤーウォールを切ってみたり色々試してみたのですが、改善されません。 どうすればいいのでしょうか?

  • VistaでGW-US54Miniを使いXLink Kaiを使うには…

    Vistaを使っているのですが、XLink Kaiをしたくなったので、Vista対応ということもあり、「GW-US54Mini2」を購入しました。 (こういう物ですhttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini-2.shtml) 付属のCD-ROMをインストール仕様と思ったのですけど「未対応OSです」という表示がでて、読み込みもできなかったので(多分Ultimateだったからかもしれないですけど・・・)、PLANEXのHPへ行き、Windows版・zipファイルをDLしました。 何度有効にしても、接続先が「接続されていない」の状態になってしまいます。 どうすれば接続できるのでしょうか。 とりあえず説明の通りに設定はしたのですがうまく接続できません・・・