• ベストアンサー

彼氏が彼女を自宅に呼びたくない理由は?

tenma55の回答

  • ベストアンサー
  • tenma55
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.1

こんばんは。 男の立場からですが、以下のようなことが考えられるのではないでしょうか? (1)本当にものすごく汚いので見せなくない (2)彼と質問者様の家庭環境の違い(彼が貧乏で貴女がお金持ち)で部屋を見せる事にコンプレックスがある (3)実は結婚しており(婚約者・彼女かも)一緒に同居している まぁ、(1)(2)については回避方法もあるので、理由としては希薄なんですよねぇ・・・・(3)については、そのような人間かどうかは質問者様が一番分かられているでしょうから・・・。 あくまで一般的意見で、質問者様をいたずらに不安にさせるものではありませんので悪しからず。 彼の家の近く(と思われる場所)の飲み屋などがあれば、そこで泥酔のフリとかしてみてはいかがです?それでも、やっぱり、質問者様の家まで送り返すのでしょうかね・・・^^;

fax147
質問者

お礼

回答ありがとございました。 どれも当てはまる気がして。。。 でも、はっきりと確認しないといけないのは事実ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏を自宅にあげようとしない中国人女性

    これは批判ではなく「何でだろう!?」って思ったことです。 私の職場の年下日本人男性上司と中国人女性がお付き合いをしていますが、彼いわく「中国人女性が自宅の場所を教えてくれない」そうで、別の男性上司(既婚者)が「尾行した方がいい」といっていました。 実家や寮に入っていたりルームシェアならをしているならば気をつかわせてしまうので自宅に一切あげないのもわかります。 中国人女性は一人暮らしのはずです。 中国人女性の事情があるので一概には何とも言えないのですが、「結婚までとはいかなくても、他にお付き合いをしている男性がいて、既に同棲しているのではないか!?」「実は中国人女性、独身といっていたのにも関わらず、実は既婚者なのではないか!?」という女の勘が彼に片想いをしている日本人女性の私には感じます。 みなさんは中国人女性が彼に自宅の場所を教えないのは普通ですか!? それとも私みたいに怪しいと考えますか!?

  • 彼女の自宅へ遊びに行きます?

     先日合コンで知り合った男性と初めて2人で会いました。で、その日にいきなり 「家に遊びに行って良い?」と聞かれたんです。  私は両親と同居で、今まで彼氏を家に招いた事はありません。ましてやほぼ初対面の男性を入れるなんて考えられないんです。  その図々しさに呆れてしまって「なんで?」って冷たく答えてしまったんですが 彼は「なんでって…どうしてイヤなの??」と心底不思議そうに聞いてきました。  中学生や高校生じゃあるまいし、20代のいい大人が異性の家に気軽に遊びに行くのって抵抗があります。  古くさいかもしれないですが、結婚を前提としたつきあいの中で挨拶を兼ねて行くもんだって考えがあるんです。ウチの親が古いタイプの人間ってせいもあるんですけど。  私は一人暮らしが長く、今までの恋愛でこういう問題にぶつかった事がなかったので戸惑っています。  この彼は彼氏じゃないし極端な例だとしても、つきあってる彼氏が彼女の自宅に遊びに行くのは普通ですか?  

  • 彼氏との喧嘩について

    こんにちは。彼氏とは付き合って1年になります。先日、前々から会おうと約束していた日をドタキャンされ、理由を聞いたら、「忘れていた」、「怒っているので会いたくない」、「一人の時間を過ごしたいので今後もいつ会えるか分からない」と言われてしまいました。最初は訳が分からなくて怒ってしまったのですが、思い当たるふしとして私と彼氏が前回会った時に、彼氏と友人との電話のやり取りで結婚の話になり彼氏が友人に「(私と)結婚はない」と話しているのを聞いて、彼氏に怒った事だと思います。正直、結婚は私もまだ考えられません。ただ、2人の関係の事は2人で考えていくべきだし、人に言うことじゃないと思い悲しくなりました。彼は一人暮らしで、家の事を全てやってくれる人と結婚したいと言っているので、会った時に家事をしているのですが、いつも試されている感じがして落ち着きません。

  • 男性が会おうと思う理由

    半年前に彼からの猛アタックで親しくしていた男性がいるのですが、小さな事がきっかけでずれていってしまい上手くいきませんでした(一度私から終わらせました)。私はずっと好きだったので関係修復しようと思って努力してきましたが、彼の怒りは収まらずしばらく会話も出来ない状態でした。最近ようやく話ができるようになり、今度二人で食事にいってわだかまりをとろうと話をしていた矢先、彼がつい最近結婚したことを知りました。 思わず彼にメールで聞いたのですが彼から返信はありません。 おそらく一旦私とうまくいかなくなったとき彼は落胆していて、その直後に付き合った女性と電撃したようです。 男性の気持ちがわからないので聞きたいのですが 新婚でラブラブなのに、何故私と二人で会おうとするのでしょうか? また、彼が私からの結婚したの?という質問に答えられないのは何故ですか?私が傷付くとでも思っているのでしょうか?

  • 自宅の電話機って必要ですか?

    結婚し新居に電話を引くかどうか迷っています。というのが、二人とも携帯をもっているということと、しばらくの間は専業主婦をしますが、いずれ共働きになるので、ほとんど家にいないという2つの理由です。自宅の電話って必要なのかなあ?という疑問を抱いているので、今現在は携帯のみ済ましています。しかし実際自宅の電話が無い方っていらっしゃいませんし・・・ そこで質問です。自宅に電話機が無くて困ったという方のお話。あるいは自宅に電話機が無くても困らないという方のお話もお聞かせいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性上司が既婚女性部下の自宅を知りたがる理由

    30代既婚女性です。 職場の男性上司(40代既婚者、2人の子供あり)が私の自宅を知りたがっているようで、少し怖いです。ちなみに、その上司からは異性に対する好意のようなものを以前より感じておりますが、不倫に興味はないし、一線を引いて接しています。 もしかしたらプライベートを少し知ることで単に仲良くなりたいのかもしれませんが、夫が単身赴任中でもあり、私は自宅は知られたくありません。そもそも、職場で自分の話をするのがあまり好きではないので、聞かれたことには答えますが自分からあまり話さずにしてきました。 このご時世で社内の親睦会などもないので安心していましたが、来月に会が開催されることになり、きっと自宅の話になるだろうなと、気が重いです。私にだけ聞いているわけではない、と言いたいのか、最近は頻繁に他の部下にも自宅の場所を聞いたり、自分の自宅や通勤経路の話をしたり、伏線を張っているのかなとも思います(考えすぎかもしれませんが)。 そもそも自宅の場所はそこまで仕事に関係ないと思うのですが、なぜ自宅の場所を知りたがるのでしょうか?夫が不在なら行ってもバレないからとか… もし聞かれた場合の上手い返し方もご教示いただけると嬉しいです。大きなエリアだけ答えて誤魔化そうと思っているのですが、詳細を突っ込まれたらどうすればいいでしょうか?

  • 別れた彼氏との対応(理由あり)

    1ヶ月前彼氏と別れました。 彼とは、1年前から付き合っていました。40歳のバツイチ(子3人 元嫁のもとに)でしたが、職場での出会いというのもあり、はじめは軽い気持ちでもありました。 出会った当初からフィーリングが合う気がして、気になっていたのも事実です。 出会ってすぐにバツイチと言う事実を知ったので、好きになると苦労すると、近づかないようにしていましたが、ある事から急接近して、飲みに誘われるようになりました。 2人で会う事も増え、雰囲気に流されて、いい感じに。 遊びの関係だけは、嫌だったため、私から彼に告白し、付き合うことになりました。 一緒にいるときは、いつも楽しく、ただ問題だったのは、 ・彼が養育費10万円あること。 ・借金(教えてはもらえなかったのですが、あるであろうと感づいていた)があること。 ・飲みに行くのが好きでニュークラブやキャバクラに一人でも行っていた人であること。(さすがに付き合っているときは、週末はずっと一緒だったため、会社の飲み会の時くらいしか、行っていなかったよ うですが) ・都合が悪いと嘘をつくこと。 でした。 「今は、付き合って間もないし正直結婚は早いと思う。」と付き合って3か月頃喧嘩して、結婚を考えているか問いただしたときに言われていました。 お金もなさそうだし、私も仕事があるので、すぐに結婚とは考えていませんでした。 が、1年たった頃、私が妊娠していることがわかりました。 残念な話ですが、既成事実を作って結婚とまでは思っていなかったのですが、子供ができたら一緒に頑張っていこうと勝手な覚悟を決めていました。本当に勝手な覚悟でした。避妊は最初言っていたのですが、彼がしようとしないこともあり私も甘い考えでした。 そんな結果、彼は困ってしまい、喜ぶどころか考えても答えが出せない。おろした方が良いんじゃないか。と言われました。 理由は、お前が背おわなくていいリスクを背おうことになるから。でした。 納得がいきませんでした。いい大人が避妊もせずに子供を作って。 ただ、おろしてほしいと言われたショックと言い合いになったときの冷たい態度、連絡をしてもなかなか返信をしてくれない。 誠意のかけらもない態度をとられ、私の親も私の将来を考え、今回は子どもにはかわいそうだけど諦めなさいと言われました。 おろすことを決めた後の彼は優しかったです。多分、産むことになって、仮に結婚をしなくても養育費を請求されるなど考えたのでしょう。 手術代等含め、10万円用意してくれました。 こうなる前に、借金の事実も彼に白状させました。額は曖昧ですが、多分500万くらいあると思います。(それ以上かも) 借金や子供への養育費も含め、私は二人で働いて頑張って行こうと提案しました。 が、考えさせてと言われている間も子供は私のお腹の中で育っていて、そのやりきれない気持もあり、私の親が相手の親へ電話をしてしまいました。 理由は、彼氏は実家に帰って親に話してくると言って1日いなくなったのですが、母は嘘だとふんでいたからだそうです。 実際、電話をして相手の親から、息子は帰って来ていません。初めて知りましたと言われたそうです。 母から、その事実を聞いた時、ほんの少しの希望を信じていた自分を否定されたようで、子供を諦める決意をしました。 子供をおろす結果が、別れる結果となったのですが、彼の考えが最後まで真実として聞けませんでした。ごめん。とだけしか。 その後、体調の近況報告などメールのやり取りを続けているのですが、私の彼に対する気持ちがなかなか消えません。 ここまでひどい人なのはわかっているのですが、別れたあとメールのやり取りの中 ・嫌いで別れたわけじゃない。本当に好きだった。 ・運命の人かもって思った。 などの言葉をかけられました。ただ、やり直すなどの話にはなりません。 遊びだったとは思いたくない自分がいて、忘れられなくて困っています。 (ただ、遊びではないにしても都合のいい女ではあったと思います。自覚症状もあります。) よりを戻したいとまでは思っていないつもりですが、どうしても忘れられなくて。 今後、彼とやり直しても、未来なんかないと頭ではわかっているのですが、万が一、彼が再婚なんてことが近い未来にあったら、死にたくなりそうです。 気持ちを前に切り替えるのに、どうしたらいいんでしょうか? もしまだ、私がしても良い行動、または気持ちをすっきりさせるために彼に聞いてもいいことあればアドバイスお願いします。 長くなってしまいましたが読んでくださった方ありがとうございます。 わかりにくい相談ですいません。

  • こんな理由で縁を切ってもよいのかどうか

    疎遠な友人との関係について、ご相談させてください。 私(女性)には、今後友人関係を続けたくないと感じる女性の友人が2人います。それぞれ10代のときに知り合い、10年以上の付き合いになります。(※2人とも別々の場所で私と知り合ったので、この2人の間には面識がありません) ここ2年ほどは、どちらともほぼ年賀状のみの付き合いです。 最近、この2人に関してはこれ以上友人関係を続ける気持ちが薄れてきています。理由はくだらないのですが、2人とも勝気なわりに旦那に依存的で精神的にもろく、これ以上友人関係を続けても面白みがないというのが理由です。長い付き合いだからこそ、見えてきたのかもしれませんが、何年か前から、もうあまり彼女達に友達としての愛情が持てません。 来年、私は結婚する予定です。(彼女達はすでに結婚しています。) 結婚の報告を年賀状でしようと考えた際、この2人と今後も友人関係を続けていきたくないので、報告をやめようと考えました。 しかし、その理由が上記の通りで、我ながら感情的なので、あとで後悔しそうな気もします。 年賀状だけでもやりとりすべきでしょうか。毎年それぞれから凝った年賀状が届き、見るだけで疲れるのですが。 今の自分の気持ちについて、何かアドバイスをいただけたら幸いです。 くだらない質問ですみません。読んでくださってありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が付き合ってから一度も部屋に入れてくれないです

    付き合って半年になろうとする彼氏がいまだに一人暮らしの部屋に入れてくれません。 4か月目くらいに家に行きたいといったところ、いったんは了承してくれましたが、やっぱり無理だといわれました。 理由は、人を部屋に入れる勇気が出ない。今まで親や元カノさえ入れたことがないので、ゴメン。と辛そうに言われました。 そこまで言われたらもう強引に話は勧められないので、再度同じ話はしていません。 でも、このままでは将来結婚とかできるのか不安です。 徐々にでもいいので何とか部屋に行くようにできるでしょうか? ちなみに、いつも会うときは私の家に来ています。

  • 出会い系で知り合った男性を自宅に連れ込む

     41歳・女性・独身・一人暮らしです。私は1年前にセックス目的の出会い系で知り合った男性を自宅に連れ込んで御飯を食べさせ風呂に入れさせ泊まらせています。その男性のことは携帯のメールアドレスしか知りません。本当の話です。今すぐ関係を解消すべきでしょうか?