• 締切済み

コンパクトデジカメで室内撮影の場合

旧型のコンパクトデジカメ(LUMIX FX-100)を使用しています。 いろいろな掲示板などで「ネットショップの商品撮影用には一般的なデジカメで十分」と聞き、とりあえずこのデジカメで撮影をしてみました。背景は白でその上にカラフルな小物をおいて撮影をしてみました。 照明は100Wの蛍光灯電球を照らして撮ったのですが、画像がとても暗くなってしまいます。(蛍光灯だからかもしれませんが、若干青みががってしまうこともある) 露出補正(+1くらい)をけっこう明るくなりますが、そうすると濃い色がとても白く薄くなってしまいます。 逆に蛍光灯電球に照らさずに部屋の蛍光灯だけの光で撮影をすると逆にちょっと明るくなります。 さらには、同じ設定状態で続けて撮っても、2枚目の方が明るかったりして一定に定まらない。 で、結局。。 商品にスポット的に蛍光灯を当てる必要があるのか? (当てるとかえって暗くなってしまう) 露出はどのくらいアップさせればいいか?(白すぎると色も白っぽく なってしまう) コンデジでうまく明るく撮影できる方法があれば教えてください。 一眼デジならこんなことはないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

一番目の者です!プロ用機材があればきれいに撮れます!が絶対に必要ありません!この機材揃えるのに50万円以上の出費はあるしデジタル一眼でも最高機種を用意しないとカメラと照明が連動しますので使えない代物です!私の友人が雑誌(出版社向け)などに写真掲載してるので一式持っています!素人では使えません! 皆さん言うようになるべく自然光に近い状態!ISO感度調整などで撮影された方が手間もお金もかからなくて良いですよ! どこまでの画質を追求するかになってきますが! もしくはどうしても気に入らないのであれば最新のコンデジに変える方が良いでしょう!

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.7

>画像がとても暗くなってしまいます。 露出(明るさの調整)が背景の白になっているようです。 露出補正を+2/3など少し細かくしてみてはいかがですか。 LUMIX FX-100にはオートブラケティングと言う機能もあります。 http://panasonic.jp/dc/petit_lecture/200903_01.html >蛍光灯だからかもしれませんが、若干青みががってしまうこともある 部屋の蛍光灯+100Wの蛍光灯電球ですか? 蛍光灯は白色、昼白色など種類かあります。統一した方が良いでしょう。 小物ならば100Wの蛍光灯電球で充分でしょう。 スポット測光も試してはいかがでしょう。 http://www.c-express.net/contest/technique/exposure/weigh_mode/spot_mode/index.htm もしかして設定がスポット測光になっていて測光位置が安定しないので 明るさが暴れるのかも? 背景をグレーにするのも方法です。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/photo_tech/005.html 私は白飛びを防ぐ為にちょっと暗めに撮って補正ソフトで調整しています。 補正ソフトはカメラにきっと付いています。 ヤフーはトリミングも出来る無料のソフト出しています。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/photo_tech/006.html

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 rockers200さん こんばんは  「必要であれば購入しようとも思うのですが」との事ですが、買うのはお金さえあればいつだって買う事は可能です。ですから色々な物を買わないで済ます事を考えましょう。  まず色の問題ですけど、これは「ホワイトバランス」の問題です。ホワイトバランスを「自動」設定にしておくと蛍光灯もOK」との事ですが、実際問題無理なのですよね。ですからホワイトバランスをカスタムで設定しましょう。その前に「ホワイトバランス」とは何か???を覚えましょうね。  「白」と言葉で言うのは簡単ですけど、「白」と言う色にも色々な「白」が有る事をご存じですか???例えばコピー用紙の「白」と画用紙の「白」と並べて見比べれば色の違いが解かると思います。また町を走っている車でも、雨風にさらされた状態で洗車してない白色の車の場合は「白」と言ってもネズミ色っぽい薄汚れた白色の車を見る事が有るいと思います。この様に城には色々有りましての世界なんです。デジカメの場合は、カメラ内の基準の「白」が有って、それに合わせて色々な色を色付けしていきます。ですからきちんと「これが基準の白として色付けしてね」と言う設定をしないとならない事になります。たぶん多くの方が撮影する事が多い屋外の場合は太陽光線下での撮影でしょうから、光源が「太陽光」と言う一定なのでオート設定のホワイトバランスでなんとかなってしまう場合がほとんどかと思います。しかし室内の場合白熱球や蛍光灯と言う様々な照明を使っています。また「蛍光灯」と言っても「昼光色」・「白色」等色々な色の蛍光灯が有ります。難しい事を光源の「色温度」が違うんです。(色温度については、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF#.E8.89.B2.E6.B8.A9.E5.BA.A6.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E 参照)ですから細かい事を言うと光源の発する色が違えば、出来上がり画像上の色が思う様に出なくても当たり前です。ですから背景に使っている「白」に何も物を置かないで使用する蛍光灯ランプを使ってカスタムでホワイトバランスを整えましょう。LUMIX FX-100の場合は、カスタムで「ホワイトバランス」を設定出来る機種の様ですから・・・。詳しい使い方はマニュアルを参照してください。  後光の当てからですけど、撮りたい商品だけに光を当てないで背景を含めて光を当てましょう。ちょっと難しい話をすれば、LUMIX FX-100には「評価測光」・「中央重点測光」・「スポット測光」と言う3種類の測光モードが有る様です。そして初期設定では「評価測光」の設定の様です。この「評価測光」は、明るい部分と暗い部分の露出を測ってそれらに合わせて露出を決める方法です。ですから商品に光が当たっている部分(明るい部分)と背景等光があまり当たってない部分(暗い部分)との差が大きい場合、暗い部分をなんとかして明るく写そうとする露出での撮影をします。したがって極端な場合明るい部分が「白飛び」傾向になってしまって色が白っぽくなってしまう場合も多分にあります。ですから光を当てる場合は、背景を含めて画像全体に光が当たる様にするのが良いでしょうね。それ以外の方法としては、商品だけの露出を測って撮影する方法です。この場合は「スポット測光」と言う方式で露出を測れば概ね商品だけの露出を測る事が可能になりますから、ライティングして明るくはなったけど色が白っぽくなる(「白飛び」傾向)と言う事はなくなります。  後蛍光灯ですけど、人間の眼には解からない位の高速で点滅しています。したがって高速シャッター速度で撮影した場合のシャッター速度問題ですけど、あまりにも高速いシャッター速度の場合は光が発してない時にシャッターを切ってしまうと言う事が往々にして起こります。ですから#2さんが言われる様に1/60以下のシャッター速度が良いでしょうね。LUMIX FX-100の場合は「スローシャッター」と言う設定が出来ますから、この機能を使うと明るさが一定しないと言う問題は解決出来ます。  以上の様にカメラが持っている色々な機能を有効活用する事で、希望に近い商品撮影が可能です。私自身LUMIX FX-100のユーザーではないので、HPのマニュアルを参考にして今回の記載をしています。内容は参考になると思いますけど、実際に使える機能かどうかは解かりません。(シーン別モードでは使えない機能もある様ですから・・・)ですから詳しくはマニュアルを参照してください。  一眼レフについてですけど、もしフルオート状態での撮影をするのなら結果は今と全く同じです。初心者用入門向けの一眼レフと言ってもLUMIX FX-100と比べて多機能なので(例えばマニュアル撮影と言ってシャッター速度と絞りを自由に設定出来る機能等搭載しているので)使いこなせたらたらLUMIX FX-100よりより良い画像が撮れる可能性は高いです。ただし使いこなせるかどうかの問題は多分にあります。と言う事を考えたら、まずはLUMIX FX-100の機能を十分活用する事からだと思います。  最後に商品撮影の場合は、撮影対象の商品は100%動きません。したがって出来上がり画像として手ぶれが解からない程度の微々たる手ぶれの場合は商品の質を落とすと言う事で画像が出来上がってしまう場合も多分にあります。ですからカメラも100%動かない様に三脚等に固定して撮影しましょう。  以上長文になりましたが何かの参考になれば幸いです。

回答No.5

カメラは何モードで撮ってますか。 プログラムモードのようなお任せモードで撮っていると、手ぶれを防ぐためにカメラがシャッタースピードが1/60秒などより低速にならないように「制限」している可能性があります。絞りもこれ以上開けられない、感度もこれ以上上げられない、シャッターもこれ以上低速に出来ない、と言うところまで来ると、それ以上に明るく撮ることが出来ずに暗く写ってしまうことも考えられます。 カメラの撮影モードを、シャッター速度が制限されないマニュアルモードなどで撮ってみてください。その際、目安にするために現在のモードで絞りとシャッター速度と感度をメモっておいて、マニュアルモードでそれらの値をセットし、それをスタート地点にして好みの明るさで撮れるようにシャッター速度を遅くしていって下さい。この方法で撮る場合は三脚にカメラを固定する必要があります。 通常、露出補正を+方向に行うと、明るく撮れる反面、色の濃度は薄くなっていきます。明るさと色の濃度が両立する妥協点(適正露出)を見つける必要があります。露出補正は、1.0段単位では変化量が大きすぎるので、0.3(or1/3)段か0.5(or1/2)段単位で変化させてください。多少なら撮影後にフォトレタッチソフトで調整は可能です。 静物撮影なら、照明の明るさはそれほど強くなくても大丈夫です。上記のように三脚を使って長時間露光が可能ですから。 代わりに、被写体の周囲(カメラに写らないギリギリのところ)に白い厚紙やケント紙を立てるなどして、スタンドの光が被写体の陰側にも回るようにして下さい。こうすると、適正露出で撮った場合、画像の一部分が白くなりすぎたり暗くなりすぎるのを防ぐことが出来ます。白い紙で、大きな円筒形の筒(高さ30cm以上で、レンズが出るだけの撮影用の窓を開けます)を作り、その中に被写体を置いてもいいと思います。 白や銀色の被写体(周囲が映り込んでしまう被写体)なら、逆に黒いケント紙をまわりに立てることで、輪郭を黒くはっきり写すことも可能です。 (自動露出で撮る場合は)白い背景を使うと、カメラの自動露出では暗く写ってしまうことがあるので、白と黒の丁度中間くらいのグレーの背景紙に被写体を置くと、背景の明るさにカメラの露出が引っ張られてしまうことを防ぐことが出来ます。 窓辺で撮る場合は、外光と室内光の色温度差によりオートホワイトバランスが正確に機能しない場合がありますので、外光なら外光100%で、蛍光灯なら蛍光灯だけの光で撮った方がいいです。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3408)
回答No.4

ホイワトバランスをセットモードで手動で設定して、 それでも駄目なら、合わせてISO感度も手動で切り替えていけば うまくいくと思います。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.3

>コンデジでうまく明るく撮影できる方法があれば教えてください 一眼デジタルは不要、プロ用機材も不要 カメラはLUMIX FX-100で充分 窓辺など明るい場所で撮ってください、それだけ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

前回の質問のアドバイスを何か試してみましたか? 「露出補正をしてみましょう」というのが適切だったと思うんですが、やってみた結果どうなりましたか? 撮影対象は何ですか?照明は電気スタンドのようなものを直接でしょうか? 撮影対象が光を反射するものだと、反射した光にカメラの露出計が反応して全体的に暗くなってしまいます(露出アンダー)。 照明を直接照らしていると光沢のある対象物では露出が思うようにいかないので、トレーシングペーパーや白くて薄めの布で直接光があたらないような工夫が必要です(ポータブル撮影スタジオなどの商品がそうですよね)。 照明の明るさも100Wでは少ないかもしれません。ブツ撮りのプロの機材を見ると市販の蛍光電球を4本組み合わせ、料理で使う金属ボールを反射板にしたものを2灯使用したりしています。 ネットショップ用のブツ撮りには一般的にコンデジでも綺麗に撮れますが、照明の仕方次第でどうにでもなります。というか照明次第です。 それと、カメラの露出の癖を覚えましょう。 蛍光灯の光りというのは高速シャッタースピードでは色が変わる事があります。蛍光灯を照明にするのならシャッタースピード優先で1/60秒以下で撮影するようにしましょう。 そういう照明の特性とか露出の癖を理解しているのならデジタル一眼レフは柔軟に対応できます。そういう事を全く知らなければデジタル一眼レフでも同じ事で悩むでしょう。

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。 露出補正はいろいろと変えてやってみたのですが、明るくすれば商品の色も白っぽくなってしまって、なかなかうまくいきません。 そのままだと暗いし。。 撮影対象はステーショナリー等の小物です。 赤やオレンジや黒などのはっきりした色のものが多いです。光沢はないものがほとんどです。 照明は山田照明のデスクライトに100ワットの蛍光灯球をつけています。色的には光は反射しないとは思うのですが。。 たしかにプロ機材だと100ワット電球が何個もつくようなものを売ってるんですよね、根本的に電球の数が少ないのでしょうか。 必要であれば購入しようとも思うのですが、果たして照明を増やせば結果が出るのかがわからない状態です。

回答No.1

カメラ設定を蛍光灯に切り替えましたか? 一眼でも同じ事や同じ症状が出ますよ!ただ内臓ストロボなど使用した場合、繊細な調光や露出が利く分コンデジより良い感じに写ったりします! シンプルなシステムなら一眼レフに外付けストロボ付けてフラッシュ光をバウンス(反射)させてとる方法がありますが、一眼買って何してと言うなら今のカメラで商品撮影台見たいのを用意するほうが安価ですかね? ネットで商品撮影用~なんて照明つきの台が売ってると思いましたよ! 私も作品で物撮りしますけど私の場合ハダカ電球で温か味のある色彩にしますので貴方の思っている色合いとは違ってきますね! 一度検索してみては?参考までにセット内容は十分確認したほうが良いかと思います! http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129091140

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。 カメラ設定は蛍光灯という設定がなく「自動」設定にしておくと蛍光灯もOKというもののようです。(白熱灯は設定があります) ストロボは使いません。 プロ用機材を買えばうまくとれるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 商品撮影がうまくできません

    ネットショップをやっておりまして、商品を頻繁に撮影します。 白い背景に、カラフルな小物を置いて撮ることが多いのですが、現状では下記のような不満、問題があります。 (カメラはリコーGRデジタル3) 1.撮影時は業務用のライトは使っておらず、部屋の蛍光灯+スタンドの蛍光灯(100W)を近くで当てていますが、画像をパソコンに取り込むと暗い。露出補正で+0.8程度にしても全体的に暗い。 2.赤い色の商品があるのですが、赤が蛍光色のようにとんだ色になってしまう。 3.蛍光灯の光が商品に反射してしまい、角度を変えて撮影しなければならない。 カメラを一眼デジカメ、レフ板や専用のライトを使うとうまくとれるのでしょうか? それとも技術的なものでしょうか? たしかに、画像編集ソフトで切り抜いて、補正すればそれなりにはなるのですが、時間がかかってしまうのでなんとかしたいです。

  • 室内での小物撮影に適したデジカメは?

    オークション商品写真の撮影に使うコンデジを探しています。 撮影はよくしていますが、カメラの事はあまり詳しくありません。 現在はLUMIX DMC-TZ1を使っていて概ね満足していたのですが、指輪などの小物を超マクロで撮影できないので買い替えることにしました。(ちなみに埃の侵入も買い換えの理由の一つです) 色々調べてみるとリコーのコンデジが接写に強いようですが、何しろ目的が室内での商品撮影オンリーですので、中古でも古い物でも安く買えたらと思っています。 安く買えればなお良しですが、決定的に適したカメラなら価格は問いません。(デジイチでも良い) ポイントを以下に挙げてみます。(重視する順) 1.1cm程度のマクロ撮影が可能 2.手ブレ補正がよく効く 3.照明があるとはいえ室内なので、室内撮影に強いカメラ 4.フォーカスシフト機能があると便利 5.自動レンズカバー 6.大きさ・重さは気にしないのでしっかりとグリップできる形状ならなお良い どうかご教授お願いします。

  • 室内で写真撮影。よい照明教えて!

    サイトで商品を販売するために、自宅で商品の撮影をデジカメでしています。 部屋を暗くして、電器スタンドを二つ使って撮影しているのですが、どうしても黄色っぽく写ります。 ホワイトバランスや、露出補正をしても駄目です。そもそも電器スタンドの灯が黄色っぽいような気がします。 電球には「*白色」と書かれていて*の部分が小さくて読み取れません。 この場合、どのような種類の照明を、何台ぐらい準備するのが良いのでしょうか? 被写体は20×2×5cm程度の白っぽい物です。手作りのラフ板もあります。 精通されている方が居られましたら宜しく、ご指導願います。

  • 室内で人物を撮影するのに適した照明

    室内で人物を撮影するのに適した照明について教えてください。 大きく分けて、「電球色」と「蛍光灯色」があり、 前者は橙色、後者は白色に人の目には写ります。 いま手元にsonyのHDR-CX270Vがあるのですが、これのホワイトバランス機能には 「電球色」はあるのですが「蛍光灯色」がありません。 オートのままで撮影すると人の肌が青白い色になってしまいます。 白い紙を置いて認識させる方法も試してみましたがやはり青白い色になります。 一方でリコーのCX6では「蛍光灯色」の補正機能もついているため、 このような青白い色を補正することができます。 ただ、白い壁まで橙色っぽく見えるようになってしまいます。 一般的に人物を撮影するのには、 「蛍光灯色」よりも「電球色」の方が適していると書かれているwebページがいくつかあるのですが これは「電球色」で撮影した上でホワイトバランス機能で補正して撮影するのがベストだということでしょうか? もっと良い照明やホワイトバランスの設定方法があれば教えてください。

  • デジカメで商品撮影する際

    ネットショップを運営しはじめ、商品を個別に撮影することが多いのですが、なかなか明るい画像がうまく撮れません。 使用機材と環境ですが、 カメラ→リコーGRデジタルIII 撮影場所→部屋の蛍光灯の下(一般家庭にあるような38W+48W=86Wの昼光色もの) 背景→白背景(白い紙の上に商品を置いて撮影) です。 このまま撮ると、暗いのでカメラの露出補正を+1.3くらいにして撮影しています。でもPCに取り込むとそれでも暗いです。 (ホワイトバランスは「AUTO」が一番よかったので特に変えていません)露出補正をしすぎると、明るくはなりますが商品の色が白っぽくなってしまい、色が変わってしまいます。 デスク用の蛍光灯のアームライトを補助的に当てたりして、少しでも明るくしようとしても、それでも明るさはさほど変わりません。 結局、今はPCに取り込んだあと、Photoshopで画像を切り抜いています。でも枚数が多いとかなりの時間を要してしまい、大変な作業です。 調べたところ、撮影用スタンド「RIFA」(リファー)というものがありました。数万円しますが、こういうものを使用すれば明るい画像が撮れるのでしょうか? PCに画像を取り込んだ際、背景を切り抜く必要がなくなればいいなと考えています。何かいい方法をご教授ください。

  • デジカメで商品撮影する場合

    ネットショップをやっております。商品の撮影をデジカメで行っておりますが、ごく一般的なデジカメを使用しているせいか、マニュアル操作をしていないせいか、色が実物とは全然違ってしまうことも多々あります。 現在、使用しているカメラがもう古く、充電もきかなくなってきたので買い換えようと検討しているのですが、どういうものを購入したらいいのかよくわかりません。 一応、使用内容は下記のとおりです。 ・色のカラフルな小物・雑貨(白背景、部屋で撮影) ・色のカラフルな洋服(モデル着用で街中で撮影。顔撮影なし) ・現在使用しているカメラがFUJIのFinePix F700 ・撮影後はPCに取り込み、Photoshop等で補正しています。 よく宣伝で見る、顔が綺麗にとれる、とかの機能が不要だと思います。ズームも特に必要ありません。 また、先に述べた色がうまく出ないという問題はカメラではなく、自分自身の技術の問題もあると思います。 現在売れ筋のデジカメですとどの程度うまくとれるのでしょうか?それとももっと6~7万程度のいいものを購入した方がいいのでしょうか? お勧めを教えてください。

  • 商品撮影用機材について

    ネットショップを運営しています。 商品の撮影は現在、デジカメ(オリンパスXZ-1)で、白い模造紙の上に商品を置いて撮影しています。照明は、部屋の天井にある蛍光灯の下で、100Wのアームライトを商品の真上で照らしています。 しかしパソコンに写真を取り込むと、デジカメで露出をプラスに設定していても、どうしても画像全体が暗くなってしまうため、画像をPhotoshopで切り抜いてから補正しています。 こうしないと、背景が暗くて真っ白にならないからです。(露出をオーバーさせると商品の色が白っぽくなってしまう) ただ、このやり方だと、画像の切り抜きや補正にとても時間がかかってしまっているため、撮影した画像をほぼ加工せずにそのまま使用できるようにしたいと思っています。 市販のリファーと呼ばれる強力な照明がありますが、これを使用すれば、こういうった問題(暗い)は解決できるのでしょうか? また、リファーなどの本格的な照明を使用した場合、デジカメの設定はAUTOのような自動設定でも問題ないのでしょうか? 何か特別な設定をしないとうまくできませんか?

  • デジカメで生地を撮影するのですが・・

    デジカメで生地を撮影するのですが・・ 生地サンプルを10~15cm程度はなれたところから、SDという会社の【蛍光灯専用RIFA】を使い、かなり前のキャノンPowerShotG2で、商品画像を撮影しているのですが、どうしてもまわりが緑っぽくなってしまいます。色が濃いものは、それでもごまかしがきくのですが、明るい素材は・・・、つたない色補正をしたぐらいでは、どうにもしようがありません;; 画像を添付させていただきましたが、原因は少々古いデジカメのせいでしょうか・・、それとも撮影技術(ほぼシロウト)のためでしょうか・・・? デジカメのためなら、買い換えても良いかな・・とも思うのですが、おススメの機種などありましたら、教えてもらえたらうれしいです^^ よろしくお願いします。

  • 撮影用の照明用電球は?

    デジカメで小物を撮影するときのライトなのですが、 あれは特殊な電球(蛍光灯?)なのでしょうか? 小物撮影用に買いたいのですが、カメラ店や撮影用の照明スタンドは高いので、ホームセンターなどで売っている電気スタンドにランプだけ専用のものを使えばよいかなと考えています。どのよな電球を買えばよいのか教えてください

  • 室内で商品撮影

    室内で商品撮影(20cmの花瓶等)をしていますが、明るい写真が撮影できません。 web上でA4位の大きさで表示させます。 蛍光灯スタンド(100w×2)にディフェイザーをつけて商品の真上と斜め横に配置 レフ板で光の調整 背景は各色のグラデーションペーパー カメラ(デジタル一眼レフ)は三脚固定でセルフタイマーを使用、フラッシュなし 露出、蛍光灯スタンドの位置や距離を調整していますがうまく撮れないです。他のコンデジで撮影しても同じ様な画像になります。 webで検索すると上の様なセッティングで明るい写真を撮影されています。 アドバイスをよろしくお願いします。