• 締切済み

この条件で住宅ローンは組めるでしょうか?

3か月ほど前から夫婦で飲食店を開業しました。 東京に住む両親(父64歳、母69歳)が、私たちが住む県へ移住を考えていて、 既に、不動産屋さんとも話を進めていて、 1000万円の頭金で、900万円の15年の住宅ローンを申し込むことになりました。 両親の東京の家は築30年の持ち家でローンは完済していて、 その他ローンや金融事故歴などいっさいありません。 現在は厚生年金生活をしていて、年収にして200万以上はあるそうです。 東京の家が売れれば、それも返済にあてられます。 以上の条件から、不動産会社は、まずローンは組めるでしょうとの ことなのですが、 問題なのは、連帯保証人にされる私たちなのです。 私たちには金融事故歴があります。 私は、約5年前に任意整理をしていて、最近、お店の資金として、 新たに10万円の借入があります。(すぐに全額返済は可能) 妻は、現在個人再生の手続きを弁護士に依頼中です。 両親だけなら、ローンに問題ないと思うのですが、 高齢ということもあり、保証人をつけてとの話だと思うのですが、 このような状況では住宅ローンを組むことはできないのでしょうか? どうにか住宅ローンを組む方法がないものでしょうか?

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

住宅ローン審査経験者です。 &かつて『個人信用情報機関』の1つである『CIC』の『個人情報取扱主任者』の認証を受けていました。 #1さま、とても「一般人」とは思えません。 私が申し上げたいことを、おっしゃってくださっています。 しかも簡潔に、解りやすく。 特に「ここで大丈夫と言われても、駄目と言われても銀行の審査には一切関係ない。」という点については、私もよくその趣旨のご回答を入れていますが、「このサイトで全ての回答者に『大丈夫です』『問題ない』『OK』と言われても、実際、審査を受けて落ちたら意味がないでしょう?」 ご質問文で確実な話は、 ・900万円の住宅ローンを返済期間15年で組みたい。 ・現在の住居については自己持ち家で、ローン残なし。 ということだけです。 > 両親(父64歳、母69歳)が 64歳の父が単独で?69歳の母が単独で?お互いがお互いを連帯債務者として?64歳の父が69歳の母を収入合算者として?69歳の母が64歳の父を収入合算者として? 「普通に」債務者等を想定しても、5通りが考えられるんですけれど…。 借りられれば何でもいい…ということでも、「お互いがお互いを連帯債務者として」か「64歳の父が69歳の母を収入合算者として」か「69歳の母が64歳の父を収入合算者として」の3通りが考えられます。 > 年収にして200万以上はあるそうです。 こちらも、「1人当たり200万円、2人の年収を合わせれば400万円」ということなのか、「2人の年収を合わせて200万円」ということなのか分かりません。 ましてや「200万円以上」だと、天井が見えません。 「2人の年収を合わせると、少なく見ても200万円はあります。」という話かとは思いますが、住宅ローンの基準としては、年収300万円以上をラインとしている金融機関も多いので、「少なくとも300万円はあります」ならばともかく、「200万円」では基準にも達していない可能性があります。 > 東京の家が売れれば、それも返済にあてられます。 需要と供給の問題もありますので、必ず売れるとは限りませんでしょう? 先に売買契約まで至らせ、引渡し時期をすこし先にしてもらい、東京の家の売買代金の資金決済と新しい家の売買代金の資金決済を同時にしてもらえば、場合によっては、無駄な費用を払って住宅ローンを借りる必要もなくなりますよ。 > 高齢ということもあり、保証人をつけてとの話だと思うのですが そうとは限りません。 ましてや、子世代夫婦2人ともを連帯保証人に徴求する…なんて、いくらご質問者さまが自営業者でも「考えづらい」ですね。 それに、連帯保証人は、債務者とほぼ同等の負担を負うことになりますから、開業して3か月のご質問者さま夫婦では、連帯保証人として「認めてもらえない」のではないかと思います。 どうしても借りたいということでしたら、住宅金融支援機構の「フラット35」のご利用をご検討ください。 「フラット35」の借入申込人の年齢制限は、「申込時現在70歳未満であること」ととなっていますので、お父さまでもご利用できなくはありません。 また、年金については「公的年金」は収入の対象となりますので、年金生活者でも借入申込ができます。 ただし、「借入金額:900万円、返済期間:15年、金利:3.00%、元利均等返済、ボーナス返済なし」という条件で計算しますと、毎月の返済額は75万円程度になります。 400万円未満の方の場合、総返済負担率は「30%以下」という基準が設けられていますので、年収は「200万円以上」ではなく、「250万円以上」なければ審査に通りません。 要するに、「公的年金」だけで、お父さまとお母さま2人合わせての受給額が年間250万円以上あれば、「返済能力」の点ではクリアできる…ということです。 また「フラット35」には保証要件がありません。 保証会社による保証を付けなくてもいいし、親族などを保証人に立てなくてもいいんです。

honu8567
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 銀行に事前審査を申し込みに行く以前に、 不動産会社の方でも私が保証人になるでしょうからという話は聞いていました。 銀行の融資条件をみると65歳以下年収150万以上となっていたので、 保証人をつけなくてもいけるのでは・・・と考えていたところ、 やはり保証人の話がでてきまして。 両親は、私たち夫婦の金融事故の事実をしらないものですから、 保証人は1人なのですが、どちらも保証能力がないと思いまして、 私たちのせいでローンが組めないかと思うと申し訳なくて。。。 フラット35と、自宅の売却が決まってから再度検討という案から、 もう一度検討してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 両親だけなら、ローンに問題ないと思うのですが、 保証人を求められるという時点で問題大あり。 通常の住宅ローンは保証会社が保証する。 夫が契約する時は、生計を同一にする者との事から、妻を保証人にと言う事もあるが、別世帯の者を保証人にするという時点で…。 > このような状況では住宅ローンを組むことはできないのでしょうか? ここで大丈夫と言われても、駄目と言われても銀行の審査には一切関係ない。 そんな事を聞く事にどんな意味があるのか…。 単なる気休めの言葉ではなく、真剣に考えるなら銀行に相談し、アドバイスを受けるべき。 > 不動産会社は、まずローンは組めるでしょう 不動産会社は契約すれば金が入ってくる。 契約するためのリップサービスは何の意味もない。

honu8567
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 銀行には既に行っていて、 事前審査に1か月ほどかかるといわれました。 不動産会社からは、そんなにかかるはずがないといわれ、 不動産会社の方から銀行に話をしましょうということになりまして、 そこで、やはり保証人をつけてとのことでしたので、 私の保証人で大丈夫なものかと不安になり、 気休めでもよいので、第3者の意見をきいてみたかったのです。 ご回答ありがとうございました。

honu8567
質問者

補足

無事、住宅ローンを組む事ができました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの事前審査に落ちました・・・

    昨年結婚し、いよいよ自分で家を買うことになりました。 不動産屋を通じて成約が済んで、 事前審査まで行ったのですが、 まさかの審査落ちでした。 理由は、実家の住宅ローンの保証人になっているからだそうです。 両親が離婚し、母がローンを組むにあたって、 10年ほど前に母にお願いされて保証人になっていたことを 思い出しました。 これだと実家の返済が終わるまで 私は自分の家のための住宅ローンを 組むことはできないということでしょうか。 返済額から考えると15年は組めないことになってしまいます。 母は親戚もおらず、 他に保証人になってもらえそうな人はいません。 どうしたらいいでしょうか。。

  • 住宅ローンについて

    現在、住宅ローンのくむところで迷っております。 実は、三年前に親の仕事の関係で新築の一戸建てを、知り合いの方の名義で購入いたしました。 当時3280万の物件は、その方の年齢もいっているということで25年ローンで2700万くらいしかくめず、残りの残金は直接、不動産屋さんに月づき返済していく形になっておりました。ちなみに、平成13年から三年間、建物のローン返済12万その他、不動産屋さんに7万円の返済をしておりました。 当時、私も仕事をしておりましたので、返済できたのですが、昨年、結婚、妊娠がかさなり、仕事も退社し、また、おいかさなるように、親の突然の入院で、毎月の返済が、みとおしがつけられなくなってしまったので、不動産屋さに相談してみたところ、主人の名前でローンをくむ方法にいたりました。三年間の住宅ローンは2450万になっており、のこりの返済額をたして、約3150万のローンをくむことになりました。 ちなみに、りそな銀行さんで、35年ローンで2年固定金利1.3%で月づき93000円ほどです。 ただ、今回はじめて住宅ローンにかかわり、知ったのですが、ローンを組む際は銀行に保証料が発生するということでした。今現在、まとまった資金を用意することはむずかしいので、すべて、不動産屋さんまかせにしていたのですが、住宅ローン以外に諸費用として、登記代、火災保険代、保証料等で約137万円かかるそうです。 予定外の金額に不安を感じ、他を調べて見たところ、新生銀行さんでは保証料なしとしり、もっとよく考えた方がよいかなと思いはじめ、今現在困惑しております。 ただ、まとまった資金もなく、事情も事情なので、やはり、不動産屋さんにまかせた方がよいか迷っております。 話がながくなり、申し訳ありませが、だれかこうした事情にお詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 住宅ローンの審査と消費者金融

    初めまして。 この度、住宅ローンを組まざるを得なくなってしまい困ったので質問させていただきます。 現在、消費者金融(ア○ム)から90万円の借り入れがあります。 返済中なのですが、 急な話で、両親が家を建て替えると言い出し、年齢的に住宅ローンを私の名義で組むことにしたいといわれました。 当然ですが、両親は私が消費者金融からの借り入れがあるということは知りませんし、私からも言えません。 ネットで調べていると、消費者金融の借り入れがある場合、住宅ローンの審査が通らないと思われるコメントを多々拝見させていただきました。 すぐに90万円も返せるわけがなく、審査の日は近づくばかりで気が焦る一方です。 当面の間は両親がローンを払い、次第に私に移り変わるという話をしている状況なのですが、 とにかく審査を通りたいという気持ちでいっぱいになってます。 この状況から住宅ローンを組むことは可能なのでしょうか? 抜け道ではありませんが、もちろん全額返済しますが何か良い方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 2件目の住宅ローンについて

    こんにちは!私の親族の話になりますが、Aが約10年前に新築の一戸建の購入をし、住宅ローンを組みました(現在の残債務2,000万円、借入名義人はAでAの配偶者が保証人になっております)。購入してから約10年間、Aの両親とこの一戸建てに同居しておりましたが、AとBは新たに中古住宅を購入しようと思っています。購入した際には、Aが今まで居住していた家にはAのご両親に住んでもらい(売却予定なし)、引き続き住宅ローンを支払う予定で、新たに購入する予定の中古住宅もAとBの連帯債務・共有名義にて住宅ローン(借入金額1,680万円を予定)で購入を検討しております。そこで問題なのが、AとBのご夫婦は両名とも共働きでそれぞれの収入(A:年収770万円、B:年収550万円)もそこそこあり(最初の住宅ローン以外の借入れはなし)、返済比率としては問題ないのですが、通常の金融機関は2件目の家に対して住宅ローンの融資ができるのでしょうか?仮に可能な場合は、この新たに購入する中古住宅に住所を移す予定ですが、最初に購入した一戸建の金融機関に「そこに住まないなら返済してくれ」と言われるのでしょうか?またそのような状況で住宅ローン融資が可能な銀行がありましたら、教えて頂くとありがたいのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンを増やして組み換えできますか?

    初めて質問させていただきます。 不快な思いをされる方がいらしたら申し訳ないのですが…どうしても今の状況が良いものとは思えず、質問させていただきます。 現在、主人の両親と二世帯住宅で一緒に暮らしております。 住宅ローンを利用していて、まだ2000万円ほど返済額が残っています。 今の家には両親が住み続けるため、売る事は考えていません。私達夫婦と子供達は別に中古の住宅を購入して家を出ようと思っています。 毎月の返済額は7万円、ボーナス返済が夏と冬に15万円です。両親からは2万円ほど毎月もらっていますが、その他は私達夫婦で払っています。 中古の住宅を購入する資金を今の住宅ローンにプラスして借りて、返済は今のままというのは可能なものでしょうか?? 両親には金銭的には負担をかけようとは思っていません。ですので、借金の金額が増えたとしても払っていけるのであれば、私達でとは思っているのですが…。 住宅ローンを利用させていただいている金融機関からは難しいですね。と言われています。住宅ローンを増やして組み換えるというのは、そもそも例がないのでしょうか?

  • 住宅ローン審査について教えてください。

    住宅ローン審査について教えてください。 先日某ネットバンクに住宅ローンの審査を申し込みました。 結果、ダメでした。 年収400万、借り入れ希望額は2000万円です。 勤続年数は20年。 住宅ローンについてまったく分からないまま、審査を申し込みましたが、審査に通らない理由は以下の ことが関係しているでしょうか? 現在、銀行系カードローン(150万円)の残額が60万円。 毎月3万円ずつ支払っています。 車のローンが80万円。 毎月2万円、ボーナス時に10万円ずつ支払っています。 あと、2年で完済です。 過去に主人は私の両親の保証人になっていました。 両親は消費者金融に200万円のローンを組んでいて、幾度か保証人として立て替えて払いました。 返済期日を過ぎて両親が払えない場合は、電話がかかってきたり、自宅に手紙が来て払ったこともあります。 現在は完済し、両親は2年前に債務整理をしています。 まずは、何をすべきなのでしょうか。 主人の父より相続予定の土地があり、家を建てるだけです。 取引銀行は地元の信用金庫です。 担当者はいくらでも貸せますよ、土地が担保なら。 といわれました。 どのように解釈したらいいのでしょう。 どうか、教えてください。

  • 住宅ローンの保証料とは?戻って来るって本当ですか??

    中古マンションの購入を決め住宅ローンについて悩んでおります。 そこで初歩的な質問で申し訳ないのですが 不動産会社の担当者に聞いてもはっきりしなかった為 質問させて下さい。 民間の金融機関で住宅ローンを組む時保証料を払いますが こちらの保証料とは主人の会社の倒産などで返済をしていく事が困難になった時 銀行は私達が保証料を払った保障機関からローンの残額を受け取り その後私達はその保障機関に返済していくという事ですか? また保証料が完済後全額戻ってくるというのは本当なのでしょうか? それとも掛け捨ての保険の様な物で30年ローンを組んで30年で完済した場合は1円も戻らず 繰り上げ返済で完済した場合のみ短縮出来た期間の保証料が戻って来る という意味なのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについていくつか質問です。 1.勤続年数は最低何年以上必要になりますか? 2.頭金はいくらくらい貯めておくべきでしょうか?(最低金額で) 3.ローンを組むにあたり、保証人がいないと無理なのでしょうか? 賃貸契約ですと、保証会社がありますが、住宅ローンはどうなんでしょうか? 恥ずかしながら、私の両親、主人の両親とも保証人は無理な状況なんです。 保証人がいないと家を建てられないのでしょうか? いずれマイホームを建てたいと思ってるんですが この3点が気になります。 詳しい方教えてください

  • 義両親の住宅ローン

    義両親の住宅ローン 結婚を考えている彼の両親に2500万円の住宅ローンが残っていることが分かりました。 しかも当初の計画がうまくいかず、このままでは返済が苦しいそうです。 そこで、義両親は私たちの結婚を機に住宅ローンの返済方法について色々考えているそうです。 (1)私たちがその家に住んで返済していく。義両親は小さなマンションを購入する。  (2)家を売って義両親は小さなマンションを購入。私たちは賃貸に住む。 というふたつの選択肢を提示してきました。でも私はどちらの案も疑問と不安があります。 まず (1)私たちに返済能力があるのか。義両親は返済に困っているのにマンションを購入する余裕があるのか。  私の気持ち的にも、義両親のローン返済のために嫁いでるような気になります。 (2)家を売ってもローンは残るのでは。その場合、義両親は残債務を返済できるのか。  最悪自己破産もありえるのではないか。 相手の家の資産の話なので、私はあまり首をつっこめず、このまま本当に結婚してよいのか。 あとで、お金のことで揉めて大変なことになるのではないか。 この二つの方法以外に良い方法はないのか。など色々考えても答えが出ません。 どなたか、住宅ローン事情に詳しい方、同じような経験をされた方、意見をください。

  • 住宅ローン

    2900万の中古住宅を購入する契約を致しました。 昨年、会社を辞め独立したのでローンの設定は難しいと思っていましたが、不動産屋さんのお力で地方銀行から借りられることになりましたが、ローン保証料が2倍、35年の借り入れが条件となっています。 2100万の頭金でローンは800万です。 固定で繰り入れ返済する度に3万1500円かかるそうです。 希望としては月13万以上の返済で早くローンを終わらせたいのですが、不利な立場とはいえ何か解せず相談しました。 ある程度の収入は確保できる仕事をしています。 至急のアドバイスをお願い致します。