• ベストアンサー

「休止」からの再開

ウインドウズXPで終了オプションで「休止」状態からの再開はどうするのが、正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

休止状態からの再開は、通常の電源スイッチONでOKですが。? もしかして、終了オプションから休止状態で終了する手順でしょうか? その場合はスタンバイにカーソルを合わせてCtrlキーを押したままクリックすれば休止状態で終了出来ますし、他には機種によっては出来ない場合がありますが、 スタート→コントロールパネル→電源オプション→詳細設定→電源ボタン・ポータブルコンピュータを閉じたとき→▼をクリック→休止状態を選択→適用→OK→これでいつでもノートPCを閉じれば勝手に休止状態になりますし、いつでも開けば自動的に起動されます。『但し機種によってはこの機能が使えない場合もあります』私はこの機能を使用していますが結構便利ですよ。

Rollcake8
質問者

お礼

よく分かりました。 早々に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#99913
noname#99913
回答No.1

設定にもよりますが、普通は電源ボタンを押せば復帰します。

Rollcake8
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 うまくいきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休止・再開

    電源オフで休止状態になるようにしており、 電源オンで休止状態の再開がすぐにできていました。 ところが3日前から、オンにすると英文の画面のあと 「Remove disks or other media. Press any key to restart. 」 という画面になり、ワンクリックしないと再開できないようになりました。 元に戻すにはどうしたらいいか教えてください。

  • 休止状態ができない。

    XP home の終了オプションで、 休止状態というのがありますよね。 その休止状態なんですけど、 終了オプションで、シフト+スタンバイボタンを押しての、休止状態のボタンが選択できません。 つまりPCを休止状態にできないんです。 どうしたら、休止状態のボタンを有効にでき、PCを休止状態へと出来るようにさせられますか? どの辺の設定を弄ればいいんでしょうか?

  • 休止からの再開ができない

    W7,housemadeのPCですが、今日急に下記のようになり困っています。 対処法を教えてください。 (1)休止の状態から再開しようと電源を入れても、画面左上にスポットが1点点くだけです。 (2)その画面から、Ctrl・Alt・Delete→F7→P1:HL-DT-ST DVDRAM GH24S90   の順でクリックすると正常な画面が回復します。 (3)これまたを休止し再開使用とすると(1)の状態になります。

  • 休止状態にしても何もしてないのに再開してしまう

    ノートPC win7のHome Premiumを使っています。 まだ買って2カ月です。 いつも作業途中で、「休止状態」を押して、出かけたり寝たりするのですが、 なぜか今使ってるパソコンは、休止状態後すぐに再起動(再開)します。 再起動と言っても、すべてのアプリケーションを落としての再起動ではなく、 休止状態でパソコンを停止させて、電源ボタンを押してパソコンを起動した状態です。 でも、休止状態後、電源ボタンを押してないのに、再起動(再開)されます。 壊れてるのでしょうか? メーカーに言おうと思うのですが、 15~20回中1回くらいしか起こらないので、なかなか再現できません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 休止状態から再開できません。

    VAIOのPCを使っています。(詳しい番型はわかりません。すみません) 休止状態から再開すると、ディスプレイ上にマウスポインターのみ表示され、そのマウスポインターは動かせるのですが、それ以外の操作を一切受け付けません。 音もならないし、ハードディスクを読み込んでいる気配もありません。 前にも同じ状態になり、昨日リカバリーしたばかりです。 なのにまたなりました。 強制終了しても同じ状態です。 どうすればいいでしょうか? 教えてください。

  •  休止状態から再開でエラー

    休止状態から再開すると下記のようなエラーで出ます。 問題が発生したためGeneric Host Process For Win32 Sevices を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 というエラーが出ます、原因と解決策を教えて、お願いします。

  • 休止状態にしたい

    終了オプションに休止状態というメニューがないのですが、 休止状態にすることはできないのでしょうか?

  • 休止状態からの再開方法について教えてください!

    休止状態からWindowsを再開する時(電源ボタンを押すと)「開始するにはユーザー名をクリックしてください。」と表示が出ます。 ■質問は、クリックしなくても休止状態から再開する方法を教えてください。 ある事情で再セットアップをしました。再セットアップ以前は電源ボタンを押すだけで休止状態からWindowsが起動しましたが、再セットアップ後は「クリック」の表示が出て、ユーザーを「クリック」すると立ち上がります。ユーザーは1名のみで「ゲスト」のアイコンはありません。 よろしくお願いします!

  • 休止状態の画面について

    私は、ノートPCのXPを使用しています。スタートの終了オプションをクリックし、休止状態を選んで、休止状態になるんですが、そのときに出る、ロゴ画面。あの画面を小さくしたいのですが、なかなかやり方がわかりません。分かる方、回答是非お願いします。

  • いきなり休止状態がなくなった

    普通にPCを使っていて、休止状態にしようとおもい終了オプションのところを押して選ぼうとしても休止状態がなくなっていました。何でなのでしょうか? よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 最近の事件の多発や、日本人の若者の行動の変化について考える。
  • 名古屋刑務所の実情や、社会の低下について懸念を抱く。
  • 飲酒して診察していた女性医師の事件に触れ、日本社会の危機を感じる。
回答を見る