• 締切済み

like と as の違い

質問があります。 よろしくご指導願います。 The way we deal with the bomb as mentioned above, is right. The way we deal with the bomb like mentioned above, is right. 上の文は下の文に書き換えられるでしょうか? その場合、同じ意味になるでしょうか? あるいは、下のLIKEの使い方は誤りであり、存在し得ない文章でしょうか? 辞書を見てもよくわからなかったので、是非、お教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

OKですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • likeについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 What is the wether like in Japan in the spring? (1)likeは前置詞と理解しましたがあっていますでしょうか? (2)この質問に対する回答を作ってみました。この位置にlikeを入れたものであっていますでしょうか? 不自然な気もして自信がないです。 The wether is like clear in Japan in the spring. 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • As mentionedについて

    いつもお世話になっています。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 As mentioned in the invitation, we would like to conduct the interview at our studio on April 2. これは面接の連絡文書です。面接を受ける方への連絡です。 (1)As mentioned はAs you were mentioned のyou were が省略されたのでしょうか。 mentionが他動詞だけにAs mentioned というセンテンスが理解できないです。 文法的にお教え頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • As mentionedについて

    いつもお世話になっています。 間違って「外国語コーナー」に質問してしまったので再質問させていただきます。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 As mentioned in the invitation, we would like to conduct the interview at our studio on April 2. これは面接の連絡文書です。面接を受ける方への連絡です。 (1)As mentioned はAs you were mentioned のyou were が省略されたのでしょうか。 mentionが他動詞だけにAs mentioned というセンテンスが理解できないです。 文法的にお教え頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 前置詞II

    The window (with, up, above)the door is kept open to let air in and out. ( )内で正しいのはどれでしょうか?辞書を引くと、withは「~が付いている」となっていますが、「ドアが付いている窓」って、変な感じがするし、aboveは、宙に浮いているイメージだとどこかで聞いたことがあるので違うのかなと思っています。最後に残ったのはupですが、これが答えだという自信もありません・・・。

  • cope with と deal with のちがい

    cope with と deal with のちがい 「政府は雇用問題に対処すべき」という意味で、 The Government must cope with the employment problem. と言ったところ、ノンネイティブの英語の先生から cope with では no change なので deal with を使うよう指摘されました。 辞書で調べても、違いがよくわかりませんでした。 自分の解釈では deal with は、問題解決への何らかの方策をとる。 cope with は、例えばストレスへの対処などのように 問題自体への解決策はとれないが、自分自身が気分転換するなどの 方策をとる。 と解釈したのですが、それでいいのでしょうか?

  • asの用法について

    The boys watch throug the long grass as a man tries to kill himself with gas frpm the engine. という文なのですが、asの用法がいくら辞書を調べても分かりません。 どなたか教えてください。

  • 動詞が2つ?

    初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 1:The house we ate was hers. 「私たちが食べた家は 彼女のもです」   となると思いますが、 この文の組み立て方がわかりません。  自分でこのような英文を作る時、   We ate the house. It was hers. としてしまうでしょう。  上記のような文法を理解できれば、表現力を広がるようには思うのですが。 2:I am right here. 「right here」 まさにここにいる。ちょうどここにいる。   と強調したいときに「right」を使っているでいいのでしょうか? 3:Is that why she is punishing me like this? Is that why の部分を「それは、なぜ」   「彼女は私にこのような手荒なことをするの」  のような訳になるのでしょうか? (ヘンデルとグレーテルより) よろしくお願いします。

  • 困っています。

    以下の2文の日本語訳がわかりません。だれか教えてください。お願いします。 (1)And whether we like to admit it or not, we're also easy to train. (2)The only difference is that for us, it doesn't have to be that way.

  • 関係代名詞

    おはようございます。 関係代名詞についての質問です。 The boy dancing with kate is Mike. The boy who is dancing with kate is Mike. 上の文と下の文は同じ意味だと思うのですが、 なぜか下の文にはwhoがついています。 参考書を読んだのですが理解できませんでした。 物わかりが悪いのでやさしく教えてください。 よろしくお願いします!!

  • just like a boy  justがつくのと、つかないので意味が違ってくるのですか?

    私は英語がとても苦手です。 簡単な単語が分かるくらいです。 いつも分からない英語が出てくると、辞書や翻訳サイトで調べています。 そこで、 just like a boy(少年のように) like a boy(少年のように) と両方とも同じ訳が出ました。 justがつくことで、より意味が強調される、とかですか? この二つの違いを教えて下さい。 あと、少年のように、という言葉を英訳すると、 エキサイトの翻訳とヤフーの翻訳では違った文が出てきました。 エキサイト⇒To boy's way ヤフー⇒Like a boy どうしてですか?