• ベストアンサー

DVDへの書き込みについて

カテゴリに迷ったんですが、こちらで質問させていただきます。 友人がライブハウスでやったライブを撮りまして、 そのバンドメンバーがDVDに焼いてくれたDVDがあります。 タイトルをつけたり、最後にスタッフロールが流れたりと、 中々凝った作りです。 友人がそれをコピーして欲しいということで、 そのDVDをB's Recorder GOLD9の「リッピング」という項目で PCに取り込んだんですが、 取り込まれたファイルの拡張子は「.img」でした。 でっきり、DVDの中身にある「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」が 取り込まれると思いました。 「.img」をそのままDVDに焼けば、 通常のDVDプレイヤーで再生できるんでしょうか? 超基本的な質問かもしれませんが、教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.2

imgはディスクのイメージファイルです 内容を丸ごと一つのファイルに固めたものです。 したがってISOモードで焼けば丸ごと同じディスクができあがるはずなんですが、 一歩間違えるとファイルが1個だけのデータDVDを作りかねないので ほかの方法をご紹介します。 ディスクの「コピー」機能を使ってください。 B'sでしたらリッピングの隣にあるボタンです。 画面表示に従って元ディスク、空ディスクを入れ替えていけば できあがります。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やってみました。 コピーの方が安全そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • say2005
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.1

大丈夫

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大丈夫ってことで^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家庭用のDVDデッキで観られるようにするには?

    友人のバンドのLiveをDVDに焼いてもらいました。 それを一旦.imgでHDDに取り込みました。 DAEMONでは問題なく観られました。 で、他の友人も欲しいということでしたので、 .imgを復元(?)しました。 そのフォルダ内にはAUDIO_TSとVIDEO_TSがあります。 AUDIO_TSのフォルダ内は空です。 VIDEO_TSのフォルダには「.BUP」が2つ、「.IFO」が2つ、 「.VOB」5つあります。 B'sGOLD8の“デーらDVD作成機能”を使って、 この2つのフォルダをDVDに焼けば 家庭用DVDデッキでも観る事は出来るんでしょうか?

  • DVD Fab 8でDVDが認識しない

    DVD Fab8の無料版を使っています。 ライブハウスで撮ってもらった映像があるのですが、それをバンドのメンバーにコピーして渡そうと思ったのですが、リッピングしようとした所、入力元が「DVDのディスクを入れて、又はフォルダ/イメージファイルを選択してください」 と表示され認識されません。前回撮ってもらった時はすんなり出来たのですが・・・ 昨日やってみたところ急にできなくなってしまいました。 これは無料版で制限がかかってしまったのでしょうか? どなたか詳しい方原因や解決法を教えてください! よろしくお願いいたします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 私はあるインディーズバンド(ポップス系でCDは自主製作しています)のスタッフをやっています。 とても好きなバンドで、手伝わせて貰える事はありませんか?と自分から申し出て、スタッフがいないので是非、と言って貰えたのがきっかけです。 スタッフを始めてまだ日が浅いのですが、ライブハウスの規模が大きい時は物販をお願いされますが、ライブハウスの規模が小さく物販のスペースが取れない時にはお願いされません。 そういった時にはファンとしてライブを見に行きたいのですが、そういう時に限って当日仕事で思いがけない残業になってしまう事が続いており、ライブへ行けない事が多いんです。 スタッフをやっているのに、ライブを見に行かない(行けないのですが…)というのは、バンドのメンバー達からしたら印象が悪いでしょうか? 本当はスタッフをしないライブにも行って彼らの演奏を聞いたり、他のバンドさんのスタッフさんがどんな感じなのかなどを参考に見たいと思っているのですが…。 インディーズバンドに詳しい方、ご意見下さい。 お願いします。

  • DVDをメニュー付きDVDに

    友人のバンドの、ライブハウスでのライブを撮影したDVDを、 メニュー付き(各曲の出だしをすぐ見られるように)にしてほしいと、 依頼を受けました。 検索で、いろいろ探しましたが、なかなか分かりませんでした。 できれば、フリーソフトでそのような編集・コピーが可能なソフトが あれば、教えてください。 自分のPCは、XPになります。

  • バンドのライブの前売りチケットの予約について

    こんにちは。 インディーズバンドのライブの前売りチケットについて、お聞きしたいです。 好きなバンドのホームページに「メッセージをくれたら前売りチケット予約入れておきます」とメンバーから書き込みがありました。 こういった場合、ライブハウスに自分で直接予約を入れるのと何か違いがあるのでしょうか? ファンが予約をする手間を省く為に、メンバーやスタッフがライブハウスに予約を入れてくれるだけであれば自分で予約したいし、 もしバンドに何かメリットや金銭的な面で利益があるのであればメッセージを残したいと思っているのですが・・・・ 詳しい方、教えて下さい。 お願いします。

  • DVDの焼き方

    初歩的な質問ですみません。 ソフトはB'S GOLD 9を使用しています。外付けのDVDドライブでDVD(ーR) を作成しようとしているのですが、基になる動画が入っているHDD内のフォルダーを開くと、AUDIO_TS と VIDEO_TSの二つに別れていて、この二つをどうにかして(ここが質問ですが)、DVDに焼付ければ、完了ということなのだと思いますが、この二つのファイルの入ったフォルダーをどうやって、ブランクのDVDに焼き付ければいいのか、つまり、DVDとして見れるようになるのか、その最終段階の部分がわかりません。 B's gold 9でも、それ以外のフリーソフトでも結構ですが、やり方(AUDIO_TS と VIDEO_TSのフォルダーに入ったデータをどうやってブランクDVDに焼き付ければいいのか)をご存知の方いらしたら、よろしくおねがいします。

  • DVDが見れません

    DVDがみれません・・・。 今回、同窓会でライヴハウスを借りて、ライヴをやったのですが、スタッフのDVDの書き込みがUDF形式だったらしく、全く見れません。 2分くらいはWINDOWS MEDIA で見れたのですが、重いらしく止まってしまいます。 OSはVISTA メーカーはTOSHIBA なんとか見る方法はありませんか?

  • アーティスト(バンドを組んでいる人)との恋愛について、ご意見をお聞かせ

    アーティスト(バンドを組んでいる人)との恋愛について、ご意見をお聞かせ下さい。 私は現在、インディーズのバンド活動をしている男性の事が気になっています。 彼は29歳、上京して1年半でバンドは駆け出しの新しいバンドです。 彼のバンドのライブへ何度か行って、お話をさせて貰ううちに彼を含むメンバーに顔を覚えて貰いました。 初めのうちは彼のバンドの曲が好きという理由だけでライブへ行っていましたが、 お話をさせて頂くに連れてメンバーのひとりである彼の事が気になるようになってしまって…。 過去のライブの時にお話をさせて貰った時に、私が「バンドやライブハウスのスタッフ業に興味を持っている」という事をメンバーに話していたのですが、 先日彼のバンドのライブへ行った時に彼のバンドのスタッフ(物販やお客さんへのアンケート用紙の配布や回収)を頼まれ、バンドの事務的な事を担当しているメンバー (気になっている彼ではないメンバーです)の方の連絡先を教えて貰いました。 スタッフをやらせて貰える事は興味があった事でもありますし、私にできる事などたかが知れていますが、彼のバンドを支えて行けると思うととても嬉しく思います。 ですがその反面、スタッフをやらせて貰うという事は今よりもメンバーと親しくなる機会が増えるという事で、その事により自分が益々彼の事を好きになってしまうのではないかと怖いです。 「アーティストはファンと恋愛関係にはならない」「ファンと個人的な関係になる事はご法度」などと聞きますし、私が彼の事を好きになっても見込みはないと思うんです。 なので彼の事を「憧れ」に留めて置けるように気持ちを切り替えようとしているのですが、どこかで「そうなったらいいいな」という気持ちがなかなか消えないのも事実です。 やはり、ファンやスタッフなどを恋愛対象として見るアーティストの方っていませんよね。 バンドをされていた男性とお付き合いをされていた方や、そうではない方も色々なご意見をお聞きしたいです。 お願いします。

  • ウィンドウズメディアプレイヤーでDVDを再生したい。(RIP可)

     リッピングはできるということで大丈夫です。 VIDEO_TSのファイルをウィンドウズメディアプレイヤーで再生できるような拡張子にしたいんです。つまり、DVDを入れ替えるのが面倒なので、パソコンに入れてすぐ見れるようにしたいのです。いい変換ソフト(できればフリーソフト)を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ライブハウスへの出演キャンセルについて

    はじめて質問させてもらいます。とある場所でバンド活動をしている者です。 ライブハウスから誘われてあるライブに出ることになったのですが、返事をした後にどうしても外せない用事が出来てしまい、出演することができなくなってしまいました。この事をライブハウス側に伝えてキャンセルできないか聞いてみたのですが、それはできないと答えられて今非常に困っています。悪いのはこちら側なのですが、キャンセルは絶対にできないというのは法的にどうなのでしょうか?心やさしい方の回答を待ってます・・・ 詳しいことの要点をまとめると・・・ ・ライブに出れなくなったことを出演が決まって1週間後にはそのライブハウスに伝えた。 ・出れなくなったメンバーのヘルプになるような知り合いがいなく、ヘルプメンバーと出演というのは無理。 ・代わりのバンドを知り合いから探してみたがどこも都合が合わずに出れない。 ・上の二点をまたライブハウスに伝え謝罪したが、それでも出演するか代わりのバンドを探せとのこと。(キャンセル料を払ってキャンセルというのも出来ない) ・ライブ本番にはちょうど1か月ほどまだ時間がある。

専門家に質問してみよう