• 締切済み

車高長のことでお教えください。

スバルのR2にTAINの車高長を検討していますが、あまり下がらないと ききました。で、バネを自由長に変更すれば下がるともききました。 現在バネが前225mmの3キロ、後200mmの2キロで前下がりな状態らしいです。 最大に下げた状態で指2~3本分ありそうなので、もう少し下げたいのですが、 指1本分ぐらいにするにはどれぐらいの自由長のバネにいれたら いいでしょうか?175mmの4キロ 後175の3キロぐらいに したらいいのでしょうか? ちなみに175mmなどにすると車検には通りますか? バネが遊ばない自由長の長さというのはきまっていますか?

みんなの回答

回答No.2

>>最大に下げた状態で指2~3本分ありそうなので、もう少し下げたいのですが、指1本分ぐらいにするにはどれぐらいの自由長のバネにいれたら  あなたの指の太さが分からないので答え様がありません。  直巻の単一レートのスプリングなら、同じレートのスプリングで比較すると、自由長が1cm短くなれば1Gでの車高も1cm低くなります。  けれども、無闇に自由長の短いスプリングでは、ジャッキアップした時にスプリングが遊んでしまいます。  かと言って自由長が同じでレートが低いスプリングを組んで車高を落としたのでは、ロールセンターが下がった事と相まって、純正よりヘニョヘニョの足回りで危険です。  普通は、荒巻のバリアブルレートのスプリングで、自由長近辺のレートが低く、1G近辺のレートが高いスプリングを使用します。  従って、単純に、自由長や、スプリングレートを比較しても無意味です。

coo-coo
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強になりました!

回答No.1

>>TAINの車高長を検討していますが、あまり下がらないとききました。  走行性能無視の、ドレスアップ用と割り切った、RS-Rをお勧めします。

coo-coo
質問者

お礼

すいません。 テインで購入するというのを前提にお返事いただけたら幸いです。 昔RS-Rのバネだけはいれていました。が、あまり下がらないので、 変更しました。RS-Rの車高長はR2にはないのです。

関連するQ&A

  • 車高が下がってない?

    こんばんわ、HB11Sワークス乗りです。 この車にはスズキスポーツのショックとバネを組んでますがいまいち車高が落ちた気がしません、というか見た目がノーマルとほとんど?変わってません。 指が3本は確実に入るくらい高いです(^^; 購入当事はRS☆Rのバネが入ってましたがこれもほぼノーマル並みでした。。。 こんなもんではないと思うんですが。 これはバネがダメなのか(今年変えたばかりだけど)ショックがだめなのかもハッキリしなくて困ってます。。 替えたバネはスズスポのローダウン(F,Rとも2.4キロ)で、 車高は20から30ダウンと書いてます。お願いします… またバンプカットとか聞きますがこれはやった方がいいんでしょうか?ディーラーで交換してもらったのでカットしたかはわかりませんが。。

  • 車高調のバネレート

    18年のウィッシュ 1800cc FFに乗っています。 今の車高調のバネレートはフロント、リアともに6キロです。 今つけているバネの自由長は200です この車高調だとフロントが思っていたより下がらず もう少し下げたいので フロントのバネを変えたいのですが 152ミリと178ミリで迷っています 短くするのでバネレートは少し硬くした方がいいのでしょうか? それとも同じにしたほうがいいのでしょうか? 152ミリをつける」場合はバネレートを何キロにすればよいでしょうか? 178ミリをつける場合もバネレートを何キロにすればよいでしょうか? バネを短くしてストロークが短くなって底突きしないでしょうか? つけている車高調は ブリッツのDAMPER ZZ-Rです 特別な走りはしないです 普通にのるだけです。 質問ばかりですがよろしくおねがいします

  • 車高調整

    現在、1.5Xカローラフィールダーでテインの車高調付けてます。車高調についてるバネ元々のバネレートがF3R3ともに250mmですが、Fを限界まで下げてもまだ20mmほどフェンダーとの隙間があり、それを10mmか隙間がないほどにしたいのですがそうした場合のFのバネの長さ、レートはどの辺がベストでしょうか?(尚、だいたい待ち乗り使用です)ご回答よろしくお願いします。

  • 車高調のバネレートと自由長

    現在HKSのS-StyleCを着けていますがフロントが4Kとやわらかすぎるので強めにしたいと思ってます。バネレートは10Kぐらいが希望なのですが自由長は現在250mmが着いてますSwiftあたりのバネですと9インチ228mm・10インチ254mmの二つあたりだと思うのですが9インチと10インチどちらも装着可能なのでしょうか?また9インチ装着と10インチ装着した場合それぞれ車高やショックの負担?みたいなのも変わってくるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 車高調を調整したのですが、車高が思ったより落ちません。

    ネジ式車高調を入れているのですが、 マニュアルによれば、ネジ山で1cm下げると、 約1.5cm車高が下がると記載されています。 実際にはネジ山で1.5cm位さげたのですが、 車高で約5mm位しか下がりません。 調整した後に馴染ませる必要があるとの事で、 調整後約10キロ位走行後に再度計ったのですが、 特に、変化がありませんでした。 バネが遊んでいる訳でもなく、何処かに引っかかっている様子もないと思います。 スプリングもセットで購入している物なので、 基本的にはカタログ値に順ずると思うのですが.. こんなに誤差ってあるものなのでしょうか? 車高調のメーカーはテインのタイプCSです。 何か考えられる原因があれば、教えてください。

  • エスティマ車高を下げたいのですが

    2001年で新車で購入しました エスティマACRに乗っています(現在2万k走行) 車高をおとしたいのですが車高調キットは高くて手が出ません なのでバネのみで下げようかと考えていますが 先日ある量販店にいって相談したら バネだけだとすぐ純正サスがヘタってしまう と言われました そんなに直ぐヘタってしまうのですか? またどのくらいの距離を走行したらヘタってしまうのでしょうか? また何センチくらいがちょうどいいのでしょうか? エアロ系とかはつけていないので直ぐ下にスってしまう ということはないと思いますが 車検のことも考えてベストな下げ幅ありましたら 教えて下さい宜しくお願いします。

  • 車高調のバネについて

    F→純正ショック+RSRダウンサス R→カヤバスーパースペシャル+RSRダウンサス 現在この状態で使用してますが、Rショックが他車流用したため3センチほど短く、車体も後ろ下がりになってます。 その対策で家にFのみあったJICの車高調をつけたのですが、揺れがひどく小さな段差で浮くような感じです。 新品で買った時に10Kのバネがついてたのですが、これを4Kや6Kにすればそのままで微妙に車高も下がるし、 乗り心地も今よりはポコポコ小刻みに跳ねるのが減り、少しはマシになるんじゃないかと想像してるのですが レートを半分まで落とすと結構な弊害がでたりするものなんでしょうか? 乗り方としては飛ばすわけでもなくノンビリ走るだけで、車高も今の後ろ側以上には落としたくありません。 純正を買う事やFサスをカットする事も考えましたがサスカットは避けたいし、 年内に乗り換える予定なので買いなおすのももったいないなと思いました。

  • オデッセイのタイヤマッチング・車高について

    現在オデッセイRA6に中古で買ったホイール 18インチ7.5Jオフセット+48(結構ツライチ)タイヤ225/40/18を 履かせていますがノーマル車高の為フェンダーとタイヤの 間にこぶしが入るぐらいあいてカッコ悪い状態です もっとカッコ良くしたいのですがお勧めのタイヤサイズ、 メーカーを教えてください 又、車高は後に指2本ぐらいまで落としたいのですが 何センチダウンで指2本ぐらいになるのでしょうか? 引っ張りのお勧めサイズや車高を落とした際ツメ折等必要であれば ご教授お願いします。 参考 ノーマルサイズ215/60R/16    ノーマルに近いサイズは225/45/18と言われました。    エアロ モデューロ    車検切れ タイヤサイズがわかれば受けたいです

  • 車高を下げたらアライメント調整しても片減りは避けられない?

    R32スカイラインGT-Rに乗ってます。車高調で車高を落としてるせいでタイヤの片減りがひどく(特にフロント内側)、アライメント調整をやってもらおうと思うのですが、あるタイヤ専門店で「車高を下げてるのであれば、いくらアライメント調整しても片減りは直らない。直したければ足回りを純正に戻すしかない」と言われました。 やはり車高を下げてる以上、片減りはどうしようもないとは思うのですが、ほんとうにそうなのでしょうか? どんなに完璧なアライメント調整をしても、「車高を下げる=片減り」なのでしょうか? ちなみに現状は下記の通り。 ・前後とも見てわかるくらいのネガキャン ・アライメント調整暦なし(少なくとも中古で自分が買ってからは) ・サスアーム類は全て純正 ・車高調はCリング調整式、ピロアッパー無し ・フェンダーとタイヤの隙間は指2本分くらい(車検はギリギリセーフ) 専門家の方や同じ車種に乗ってる方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 車検に通る車高落としを教えてください。

    200系ハイエースに載っています。足回りが柔らかい為に強化サスセット(ランチョ)を入れました。ハイエースの特集本には広告をよく出している会社のものです。同時に1インチ車高が下がりました。 購入後2回くらいは全国展開のカーショップで車検を行っていたのですが、あるときからこのままでは車検が通らないと断られました。その理由はダンパーを板バネにはさんで車高を落としているが、これではだめで、車検を通したいなら構造変更をしてくれといわれました。結局、四駆などを専門としているお店にもっていきました。その店では、後サスの構造変更はできないことになっている、だがこのやり方の車高落としでも問題ないといわれ、実際車検は通って帰ってきました。実際、法律はどうなっているのかと思います。ユーザー車検も可能な車に乗りたいと思っています。毎回特定のお店に持っていかねばならない車に乗るのもすっきりしません。法律と対策をお教え願えればと思います。