• ベストアンサー

バッテリーが全くもちません

以前からパソコンのバッテリーの持ちが悪くなっていたのですが、今はコンセントを抜くとブチっとすぐに切れてしまいます。しかも立ち上げると再起動をしたように使っていたソフトウェアもインターネットのページも閉じてしまいます。原因がわからず困っています。わかる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

バッテリが充電できない状態になっているのか、放電できない状態になっている すなわち、バッテリとして機能していない(バッテリの寿命ともいえる) ですので停電で電源が切れたのと同じ状態になっていますね バッテリを交換することをお薦めします 新品で購入直後からそのような状態であったとすると、パソコンの故障かバッテリの故障です 修理に出しましょう (中古パソコンだったらバッテリの寿命と考えるべき)

diae
質問者

お礼

バッテリー診断のソフトウェアを起動して検査してみたらやっぱりバッテリーの機能がしていないようでした。早速新品を注文したので交換します。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.4

バッテリーは消耗品です。バッテリー動作が必要なら取り換えましょう。 1年で容量70% 2年で半分 3年たったらもうゴミ。 バッテリーの充電回路に安物の粗悪品使ってるようなメーカーだともっと短いです。

diae
質問者

お礼

ちょうとあと3ヶ月ほどで3年経つので寿命のようです。今までのパソコンでこんな風にバッテリーが機能しなくなった経験がなかったので知りませんでした。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

バッテリ新品長期保存でも役たたす゛になるよ 新品バッテリに交換してみたらどうです 高いけどね バッテリ再生中身の電池入れ替えを生業にしてるところもありますよ 新品買うよりやすいけどね http://nexcell.co.jp/page116.html リチュウム電池の場合みたいですがニッケル水素も出来るでしょ 探せば他にもありますよ 当方は から割りしたけど昔のニッケル水素電池はない ここに何処に有るか質問しても回答すらないよ 残念 1ミリ大きい電池入れ替えたけどケース加工が大変 普通はそこまでして、自分ではしないね。

diae
質問者

補足

新品に交換します。早速注文しました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

電池は消耗品です。新しいものに交換が必要です。

diae
質問者

お礼

消耗品だったんですね。考えてみたら確かにそうですね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッテリーが使えません

    バッテリーが使えません お願いします。 2週間ほど前にネットブック(EeePC 1101HA)を借りたのですが、 コンセントをさした状態でしかパソコンを使うことができません。 現時点で確認しているのが ・パソコンをバッテリー電源で起動できない ・パソコン起動中にコンセントを抜くと電源が落ちる ・バッテリーの充電は100%になっている かりた時点では未開封の状態であったので、以前の設定ということもないと思うのですが・・・ なにか設定があるのでしょうか、または初期不良なのでしょうか?

  • バッテリーについて教えて下さい

    今、ソニーのバイオPCG-F70A/BPを、使用してます。普段はコンセントから電源を供給してますが、バッテリーのみでこのパソコンを起動させようとしても電源が入らず、困ってます。最初の頃はバッテリーのみでも起動できたのですが、ここ最近はバッテリーだけでは起動しません。実際、バッテリーで使用したのは2~3回あとは、毎回コンセントからの供給です。何か設定方法があるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。バッテリーは、PCGA-BP71・14.8V/2600mAhです。

  • バッテリーを外すと立ち上がらなくなりました

    パワーブックG4です。 バッテリーがダメになったので、バッテリーを外して1年ほど、電源コンセントから使っていたのですが、最近、電源コンセントにつないでも立ち上がらなくなりってしました。 知人のバッテリーを借りてつなげると起動し、いったん起動してからバッテリーを抜いても正常に動いています。 でもいったん電源を切ったり、スタンバイにすると、電源ボタンを押しても起動しません。以前のように、バッテリーなしでも起動できるようにするにはどうしたらよいのでしょう?

    • 締切済み
    • Mac
  • バッテリの寿命

    デルのノート使ってるのですが、 家以外ではほとんど使わないので、 バッテリーと電源コンセントを常にパソコンに 取り付けたままで使用してますが、壊れたりしないでしょか? バッテリをはずし、ダイレクトにコンセントにつないだほうが、メリットはありますか? それとバッテリー駆動中に残量警告が 出た時に、パソコン起動したまま、電源コンセント さしても壊れないでしょうか? 電源コードを付ける時、先にコンセントに差込み、 そのあとパソコンのプラグに差し込むという方法 であってますか? よろしくお願いします。

  • バッテリーの寿命が尽きた?

    兄から譲ってもらったノートパソコンのことで質問があります。 ノートパソコンは『LaVie』で中身は『Windows XP』です。 小説を書く専用にしているのでインターネットには繋がっていません。 兄が大学生の時に買ったものなので今から4~5年前のものになります。 1週間ほど前から急に電源が付かないようになり、いろいろ試してみたところバッテリーパックを取り外せばアダプタをコンセントに差していれば起動することが出来ます。 ですがバッテリーパックを入れた瞬間に電源が落ちたり、バッテリーを装着したままだと電源が付かなかったりします。 かなり前のもので点検や修理に出したこともなく、恐らくバッテリーの寿命なのだと思いますがバッテリーというものは大体いくら位のものなのでしょうか。 本当にこういったことに疎い性分なので右往左往しています。 バッテリーを装着したままパソコン本体ごと修理に出さなければいけないのでしょうか? それともバッテリーだけを買い換えることが出来るのでしょうか? バッテリーを装着しないままコンセントにアダプタを差した状態でパソコンを使用しても大丈夫なのでしょうか? 質問を詰め込みすぎてよく分からない文章になっていると思いますが、もしよろしければ返答をお願いしたいと思います。

  • いちばんバッテリが持つのは?

     ノートパソコンの購入を考えてます。条件は、ちっちゃくて軽いこと、バッテリが持つこと、です。  そのバッテリの持ち時間なのですが、今のところ、VAIO type T というものに大容量バッテリを使うと 10 ~ 14 時間程度は動く! というのに絞り込みました。でも、20 万円くらいになっちゃうんです。  もうすこし持ち時間は短いけど、こっちのほうが安いよ、とか、こっちのほうがもっと持ち時間が長いよ、とか、どこを探してもそれ以上持つパソコンはないよ、など、アドバイスをお願いしたいです。  また、実際に VAIO type T や、それ以外のバッテリの持ちのいいモバイルパソコンを使っている方がいたら、感想を聞かせてくださると嬉しいです。  よろしくお願いします!

  • ノートPCのバッテリーが充電されない

    お世話になります。 シャープのノートPC、PC-CL50Fを使用していますが、バッテリーが充電されません。コンセントから抜くとPCの電源がすぐに落ちてしまいます。また、PCが起動しているかどうかにかかわらず、本来なら点灯しているバッテリーの状態を示すランプもついていません。バッテリーの寿命というよりは、パソコン本体の方にどうやら原因があるようなのですが。このような現象が起こる原因としては何が考えられるのでしょうか?

  • コンセントに差し込んでいるのにバッテリーを使用している

    コンセントに差し込んでいるのに、何故かバッテリーを使用して、容量がどんどん減り続けています コンセントから一度外して、もう一度差し込むと バッテリーへの充電が始まります 以前はこのようなことはありませんでしたが、急にこのようなことが起こり始めました 原因が分かりませんアドバイスをお願いします

  • ノートパソコンをバッテリーなしで使うこと

    こんにちは。 タイトルのような、「ノートパソコンをバッテリーなしで使うことはどうですか?」という質問はわりとよくあって、私も参考にさせてもらおうと思ったのですが一つわからないことがあります。 私は今Windows Vistaのノートパソコンを使っていて、バッテリーをつけて使用しています。でもバッテリーは寿命がすぐ短くなるし(バッテリーリフレッシュは大して効果ありません、なにより面倒、電気代ももったいない)、そしてバッテリーを買いなおすのも2万近くするので高いし、もうバッテリーは使わないでおこうと思いました。 そこで皆さんがよく言われるのが、バッテリーを外しても使えるけど停電になったときデータが失われるとかHDDによくないとかいうことだと思います。 でも私の今使っているノートパソコン(バッテリーつけた状態)は、例えばフル充電が終わってコンセントから抜いて使ってるとしますよね、そしてインターネットなどの最中にバッテリー残量がゼロになって(寿命が近いので20分くらいでなります;;)画面が真っ暗になります。電力がないせいで電源が切れてしまいます。もちろんオンラインからオフラインになってしまいます。それで慌ててコンセントに繋いで電源ボタンを押すと前の続きからできるようになります。といっても、インターネットはダイヤルアップ(?)する必要がありますが、でも今まで見てたページから始められます。オフラインの作業だったら電源入れればデータを保存してなくてもちゃんと続きから始められます。 そして私には、バッテリーありで電気残量ゼロになる(パソコンの電源切れちゃう)のと、バッテリなし(アダプタだけ)で停電状態になるのとでは同じことにみえるのです。そして前に書いたようにバッテリーありで電気が切れたとき、データは失われたりしません。ということはバッテリーなし(アダプタだけ)の場合でもデータは失われないのではないか?と考えちゃうのです。 ちょっとややこしくて分かりにくいと思いますがどうぞよろしくお願いします。できればVistaを使ってる人がいいですけど私の言うことを理解してくれる方だったらぜひお願いします! もしかするとバッテリーはゼロになってパソコンの電源が切れても実は完全にゼロではないというオチですかね?(?_?)だから切れる直前にデータを保ったまま…とか?あくまで予想しかできないんで確信がある方教えて下さい!ちなみにルーターは使ってません。

  • バッテリーの充電ができません

    NECのLaVieGを使用しています。 ACアダプタは接続していたのですが、パソコンの使用中に突然電源が切れました。バッテリーランプが消灯状態だったので、3,4時間充電をして、起動し直すと、2,3分で電源が切れました。 一度、バッテリーをパソコンが外して付け直し、ACアダプタもコンセントとパソコンから外して接続し直しました。再度充電しましたが、時間が経つうちに、バッテリーランプは点灯状態から点滅、そして点滅さえしなくなりました。ACアダプタは、他のパソコンで使用すると通電しています。 今まで、ACアダプタをつないだまま使用していて、この数ヶ月パソコン使用中にバッテリーの残量が少なくなることがたびたびありました。パソコンのアダプタを挿しているコネクタを少しずらすと、充電を始めるので、接触が悪くなっていると思っていました。 今回の充電ができなくなった原因は、バッテリーとパソコン側のどちらにあるのでしょうか。バッテリーが原因であれば、バッテリーの購入を、パソコンが悪ければ、修理を考えています。 よろしくお願いします。