• 締切済み

中学校での教材について。

長男が中学入学しました。 小学校の時には、何もしてなかったのですが・・・さすがに中学校では成績も順位があるし、高校受験もありますので、何かやらせたいなと考えています。 進研ゼミがいいかな~と思っていたのですが、全研の方が営業にこられました。 ここらは田舎で学校の授業に遅れがあるので、進研ゼミより全研のほうがいいと言うのです。進研ゼミだとすすみすぎているから、予習ばっかりになって結局なにをしているか分からないと・・・ 私のほうも長子なので中学の様子もわからず、どちらがいいのか迷っています。進研ゼミの情報は色んなところで入るのですが、全研については全く知識がありません。 誰か全研をされている方、何でもいいので情報を教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

中学校の先生に相談してください。 英語の教科書は、何を使っていますか? 数学、国語の教科書の出版社はどこですか? 理科、社会の教科書の出版社はどこですか? 子どもの未来社「中学生の勉強法」正・続、石井郁男著を読んでみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進研ゼミについて

    こんにちは。 僕は中学一年になって間もない学生です。 先日、中学に入学した際に家に届いていた進研ゼミの封筒を開いてみました。 暇だったので進研ゼミの漫画を読んでみたところ、気になる点に気づきました。 漫画には「中学の勉強のスピードはとても早い」などや「何もしていないと絶対困る」、「やっておかないと五月のテストはなかなか解けない」などのことが書いてありました。 僕は、塾などはまったく行っておらず、これを読んだ際に少し不安になりました。 当然、予習復習はやっておこうと思いましたが、これほどまでに過密な授業であるとは思ってもいませんでした。 いかにも進研ゼミを受けさせようとしている広告の様でしたが、とても怖くなっていきました。 僕は中学が怖くなってしまって、授業が始まってしまうのもだんだん恐怖を感じていきました。 さらに、漫画のイラストにもその雰囲気や難しい問題などが載っており、さらに不安にさせました。 そんな僕は母親に相談してみました。回答は、 「そんなのある訳ない。ただ受けさせようと、大げさにしているだけさ。予習復習とかすれば問題ないよ。」 と、答えてくれました。 ですが、母は私の年から遠く、なにか変わっているかも知れないし、 逆に勉強をさせようとして嘘でもついているのか、と心配してしまいます。 また、私は一応、中学一か二には塾にでも行こうと思っております。 とても不安になので皆さんに聞きます。 このような漫画に書いてある事は、大げさな事で、実際とは少し違う内容なのでしょうか? それとも、これはほぼ実際の内容で、この進研ゼミを受けたり、塾などに行かねばならないのでしょうか? 授業やテストなどが控えているので本当に心配です。 本当に書いてる途中でも胸がドクンドクンしてました。お願いします。

  • 中学生用の教材

    うちには、もうすぐで中2になる娘が居ます。 ちょうど今日で学年末テストが終わり、さっそくテストが帰ってきた教科もありました。 今は、進研ゼミをさせています。成績の方は中学最初のころよりは伸びてきています。ですが毎月約6000円というのがすごく家計に痛いです(汗) でも勉強はしないといけません。 それと、進研ゼミは余計なものが多く、娘が『どれをやっていいのか良く分からない』と言っています。 みなさんが知っている、おすすめする通信教材を教えてください。 出来ればお値段が5000円以内ですみ、シンプルなものがいいです。 よろしくお願いします。 それと、トライNAVIと天神のことを知っている方がいましたら、教えてください。

  • 学校以外での勉強方法

    今年札幌旭丘に入学する者です。現在、春休みの課題に必死で取り組んでいる最中です。 将来、医学部か法学部で勉強したいと思っています。その為にはやっぱり勉強ができなければなりませんよね。高校に行ってからは授業がとても早く進むと聞きました。正直、予備校ナシでは授業についていけないんじゃないかと不安です(でも親は高1の間くらい遊んでおけ!!と言っています)。 そこで考えたのが、進研ゼミと河合塾です。河合塾は北大・医学部に強いとのことで気になっています。ただ高いお金を出して通っても河合塾の授業についていけなかったら意味がありませんよね。自分のペースでできるもの、ということで進研ゼミも候補に挙がりました。親はやりたいならやればいい、と言ってくれています。授業に遅れをとりたくない、大学受験の対策もして欲しい、という私に合うのは進研ゼミと河合塾どちらでしょうか?アドバイスお願いします!!

  • 進研ゼミ 中学講座

    今、塾に通っている中学2年生です。 塾は量が多くて、学校でやらないところまでやるんです。 一応成績はキープしてるんですけど進研ゼミに変えたいと思っています。 そこで質問があるんですが、進研ゼミだけで高校合格した方はいますか? (兵庫高校に行きたいんです。←知らなかったらすいません) 合格したとして高校の授業についていけますか? 応用問題や過去の問題がたくさんあるか、レベル別で一番難しいものの感想なども教えていただけると嬉しいです。 サボらずに頑張る自信はあります。

  • 受験勉強について

    現在、中学三年生の者です。 私は中一の二学期から中三になるまで、不登校でした。 正確には二年の二学期後半辺りからは、別室登校をしていました。 また、全ての教科ではありませんが、先生に勉強を教えてもらったりもしていました。 いくつかテストも受けています。が、授業には三年になるまで殆ど全く出ていませんでした。 私の住んでいる県では、内申点は二年総合・三年一学期・三年二学期、で出されるそうです。 三年の一学期の成績は五段階で5と4しかなかったので良かったのですが 二年生はこの通りなので大分低かったと思います。 だから、二学期はもう少し成績を上げたいので夏休みは予習もしておきたいです。 塾は、経済的な理由や、就寝時間が遅くなることから、行っていません。(8,9時間寝ないと体がもたない)でも、小学校の頃から進研ゼミをやっています。今のところ、提出課題はかなり溜めていますが、他の教材は使えています。 以上のことをふまえて 1.授業を受けていない分の勉強は、応用までやっておくべきでしょうか? ※進研ゼミで基礎はある程度しています。応用は溜めた分の教材を使えば出来ると思いますが、そこまでやる時間があるかどうかわからないので手をつけていません。 2.夏休みの受験勉強は、一日にどれくらいするべきですか? ※進研ゼミの一日にやる分はこなしていますが、時間にすると3時間もやっていないと思います。 3.進研ゼミ以外で使えるものは教科書くらいしかないのですが、何か購入するべきでしょうか。それとも進研ゼミの教材をとことんやるべきでしょうか。 ※進研ゼミの教材に過去問などもあるようです。 4.二学期の予習は、大体八月何日ぐらいからしたらよいですか? ちなみに二学期には定期テストの他に実力テストが数回あるのですが 受験勉強=実力テストの勉強と思っています。 上手く文章をまとめられなくてすいません。

  • 通信教材について(進研ゼミとZ会)

    現在高IIの東京大学理科II(I)類を志望しているものです。 塾には通っておらず、進研ゼミを受講しています。 通っている高校は東大が毎年2,3人出るくらいの学校で、成績は上のほうです。 模試での判定は大体C(BやDもでますが)くらいです。 二年の冬になり本格的に受験勉強を始めつつあるのですが、進研ゼミを続けるべきか悩んでいます。 色々調べてはみて志望的には進研ゼミはあまり適していないとのことだったのですが、ずっと続けてきた事もありなかなかやめる決心がつきません。 東大を志望する上でやはり進研ゼミでは難しいのでしょうか? 進研ゼミの教材の見本(東大コース)などを見てみても、いまいちよくわかりません。 進研ゼミなどを軸に勉強するつもりではないですが、塾等に通っていないため自分の力がどれくらいついているのかとか、正しい解答を書けているのかなどを確認するのが難しいので、やはり添削はあったほうがいいと思うのですが、効果はあるのでしょうか。 Z会も考えてみましたが、かなり難しそうというのと高いというのがあって、Z会にするという決断もできません。 進研ゼミで東大に受かった人の話(進研ゼミのホームページに載っているもの)を読んでみても、進研ゼミは基礎固めに使っている人が多く、基礎が重要なのはわかるのですが、基礎を固めるためだけに進研ゼミを続けるのもどうなのかなと思っています。 また、進研ゼミには√Tという東大特講があり、見てみたところなかなかいい感じであったので、それも視野に入れています。 これらの通信教材について知っている事があれば教えてください。 色々と書きましたが、 ・進研ゼミ、Z会、√Tなどの長所短所と特徴(できればどのように使えばよいかなども) ・また、東大受験にあたり上記の教材はどのような役割になるのか(ゼミは基礎固めなど) ・添削を利用する価値があるのか(または、そもそも通信教材を受講する必要があるのか) ・それぞれの通信教材に適した人はどのくらいのレベルの人か ・その他これらの教材の情報 について答えられるものだけで構わないので、回答していたいただければ幸いです。 これらの教材以外でも参考になる情報があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 進研ゼミの教材

     私は4月から大学に入学する者で、下宿に住むことになり今持っていく物や捨てるものなど整理整頓しています。  高三のとき、進研ゼミを受けていました。なのでその教材を捨てるべきが持って行くべきか迷っています。知らない部分の方が多いので、調べたり、時間がある時にでも弱い部分を強化していきたいなぁと思っています。  進研ゼミを受けていた他の人は教材をどのようにしていますか?

  • 進研ゼミ中学三年生

    私は4月から中学三年生になります 親と話しあって進研ゼミを はじめることにしました 質問なのですが 進研ゼミの中学三年生の講座は 月々いくらかかるのでしょうか 1教科いくらというものなのでしょうか 5教科を受講するとしたら 中学三年生で月いくら かかるか教えていただければ幸いです 進研ゼミのHPなども見たのですが わかりませんでした 3月から無期限で入院も決まっていまして 受験を控えた年に学校に行けず 授業を受けられず勉強が遅れてしまうので そのために進研ゼミをはじめようと思っています 回答お願いします

  • 算数・数学の才能

    僕は幼少期から算数(理科の一分野も)が苦手でした。記憶にあるのは、まず、幼稚園時代には引き算でつまづき、小学生時代には低学年の時から文章題が苦手で、母親に進研ゼミなどで教えられながら問題を解こうとするも、理解ができない、遅い、しかられるなどの理由でだんだん嫌になり進研ゼミも低学年で辞めてしまった記憶があります。そのためか学校の成績もずっと3段階中2でした。1の時もあったかもしれません。授業だけではいまいち理解できなかった記憶があります。理解できない部分とかを教師に聞いても僕があまりに理解できないからか怒られた記憶があります。まぁこれもどうかとは思いますが、腹が立ったのでしょう。中学に上がってからはできるようになりたかったので、進研ゼミも再開し、予習をしてから授業に臨んだりしました。それでもやはり理解力が低いためか、ゼミの問題一問解くのに分からない問題だとそうとう時間がかかった記憶があります。特に難問とかでもないです。ちょっとした応用問題とかです。それで、結局解けなかったり(笑) 悲しいかな自分なりに努力はしていたつもりだったのですが、そんな感じでテストもだいたい毎回70とか60でした。90以上は人生でとった記憶がありません。通知表もよくて4。だいたい3でした。 以上、長文になってしまいましたが、お聞きしたいことは算数、数学ができる、できていた人というのは僕のように幼い頃に引き算や文章題でつまづいたりはしていないのでしょうか?

  • 学習教材ですぐれているものは?

    こんにちは。 よくここで質問させてもらっている中学生の子供を持つ親です。 うちの子は中2で進研ゼミを中1の最初からとっていて わりときっちりやっています。 でも、付録で付いてくるような問題集はあまりやりません。 実力テスト対策や定期テスト対策への問題集などのことです。 そういうのが溜まっていくとを子供は気にしていませんが 親の私はとっても気になります。 毎月お金払っているのに勿体無いな~って。 とにかく進研ゼミには毎日の勉強に使う教材意外の物が多すぎて 私はストレスに感じてきました。 子供は自分から教材を書店に行って選ぶタイプではありません。 私が試しに1度買って来て子供に薦めてみたいと思います。 また、ゴチャゴチャしていても進研ゼミのがいいと思われる方が いれば、そういうアドバイスもお聞きしたいです。