• ベストアンサー

どうしたらいいのかわかりません

1ヶ月前から急にひどい耳鳴りがあり、病院に行き突発性難聴と言われました。 しかし薬を飲んでいるにもかかわらず、一進一退している状態で、 そうこうしているうちに反対側の耳も同じ症状になり、 ここでは判断がつかないと総合病院を紹介され受診しました。 そこでも判断がつかず、目眩がないのにメニエール病の疑いと診断されました。 薬を飲んでも変わらず一進一退の状態です。 その間に次は目が見えにくくなり、眼科へ。 中心性網膜炎と診断されました。 ストレスと疲れから来るので安静にと言われました。 次に朝起きて寝がえりを打とうとしたとき、 右の背中から脇腹にかけて鈍痛があり、何日か続いたあと歩けないくらい痛い時があったので、 内科を受診しました。 血液検査やレントゲン等検査しましたが、全く異常なし。 唇の荒れもひどくなるし、毎日ささいなことで激しくイライラするし、 何しても落ち着かないし楽しくないしやる気がないし、 こんなに体がしんどいのにちゃんとした病名がつかない。 両親に心療内科に行けと言われ、行ったのですが、 質疑応答のあと抗鬱剤を処方されただけ。 あちこち病院行って、特に当てはまる病名もなし。 イライラが募るだけで、どうしたらいいのか、どこの病院に行ったらいいのかわかりません。 同じような症状の方や、何か分かる方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.3

chizu4269さん、おはようございます。 >1ヶ月前から急にひどい耳鳴りがあり、病院に行き突発性難聴と言われました。 腕を伸ばして思いっきり背伸びやあくびをすると、数秒間、耳が聞こえなくなることがありますが、そういう経験はありませんか。突発性難聴は、それが、長期間続く症状です。理屈は、全く同じです。 >そうこうしているうちに反対側の耳も同じ症状になり、 原因不明の症状は、大半が精神的なことから始まります。 両方の耳が聞こえなくなるのは、かなりのストレスを感じているからです。 chizu4269さんは、仕事とはいえ、「わがままな客のクレームを聞かなきゃならない」、「理不尽でしょーもないことで怒り出す客に、謝らなければならない。」、「お客様は神様だからどんなことでも言うこと聞いて当たり前って感じで偉そうに喧嘩腰で話してきたり、」したことがあって、本音で、『もういや!聞きたくない!』、『こんな仕事いや!』と思っていませんでしたか。だから、聞かなくてすむように突発的に難聴になったのです。つまり、心の叫びが、そのまま身体症状となって現れたのです。これを心身症といいます。 >同じような症状の方や、何か分かる方いらっしゃいませんか? 心と身体は繋がっているから、chizu4269さんの『心の想いが身体上に具現化した』のです。 上記に潜んでいる「一連の感情」を引っ張り出してみてください。それは、上司が助けてくれない。同僚が助けてくれない。何で自分だけ辛い仕事をしなければいけないの、等々。そこには、怒りがあり、不安があり、悲しみがあり、恐怖がありませんか。どうして自分はと、卑下していませんか。それらの一連の感情に気付いてください。 この「一連の心の動き」をしっかり理解してください。そのうち、症状は治まってきますので。

chizu4269
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 >>腕を伸ばして思いっきり背伸びやあくびをすると、数秒間、耳が聞こえなくなることがありますが・・・  やってみました。確かに似てますね! am2007さんの回答を読んで、すごく納得しました。 聞きたくないという症状が耳に出たんですね・・・。 仕事に行くのが苦痛で、上司に相談したところ、 休養をいただけることになり、 休養に入ったとたん、全ての症状が回復に向かっています。 耳鳴りが嘘のように引いていってます。 やはりストレスだったようです。 色々と気付かされました。ありがとうございました!  

その他の回答 (4)

  • shiroito
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.5

耳たぶまさつ健康法―知られざる特効 あなたの体はどんどん良くなる 中川 忠男 (著)

chizu4269
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • shiroito
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.4

 耳たぶ摩擦  全身の不調 神経の正常化に有効です

chizu4269
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 やってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

鬱病で治療中の40代男性です MRIは撮りましたか? もしまだでしたら、一度撮ることをお奨めします。 特に脳ですね。できれば全身をとってもらってもいいかと・・・ 体調の不良はどこから来ているのかわからないことも多いのです。 ストレスが原因とも考えられますが、脳に異常があったら大変です。 少なくとも鬱病の症状とは明らかに違うと思います。 眼科も内科も心療内科も専門医は専門とする領域の中でしか判断できません。 安心材料としてでも是非MRIの受診をうけるべきです。 外科的な問題なら確実に捉えられるでしょう。 それで問題なければ、ストレスの原因について心療内科の先生とよく相談することです。 ちなみに安易に抗欝剤を処方する先生は信用できません。 別な心療内科を探した方がいいです。

chizu4269
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こないだ総合病院で脳のMRIを撮ったのですが、全く異常なしでした。 それで原因がわからないと言われメニエール病の疑いという診断になりました。 私も自分では鬱ではないと思っています。 10年前パニック障害と鬱病を何年か患っていましたが、 それと今の症状は少し違いますし、 確かに、何もやる気もないし、何をしても楽しくありませんが 昔ほど無気力ではありません。食欲も普通ですし。 なので処方された薬も怖くて飲んでいません。 >>ちなみに安易に抗欝剤を処方する先生は信用できません。 別な心療内科を探した方がいいです。 私も同感です。病名は言ってくれないし、 処方された薬を調べたら抗鬱剤だし、びっくりしました。 今月医療費だけで数万とんでいきましたので、 これ以上の出費は厳しいですし もうどこの病院も行かず、仕事の休みもいただきましたので、 一度、自宅で安静にして様子をみたいと思います アドバイスしただきましてありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39774)
回答No.1

貴方の今の症状の根底にあるのはストレスですよ。 自律神経が少し崩れてる。 それが色々な形で身体に来ている。 ストレスだから心療というような単純な選り分けをする前に、 貴方なりに今休養をとる形で身体をケアすると同時に、その貴方のストレスの原因として心当たりある部分、環境を解決解消していかないと 本当の意味での回復には至りませんからね。 一進一退なのはそのストレスケアが上手くいっていないから。 病気というよりは、身体に色々なストレス症状が出ている状態と捉えた方が良いよね。そしてその症状に対して治療をしていくとともに、元凶となる心的な負担を減らしていく、考え方、受け止め方を変えていく。 内科的な検査では異常が無かった訳ですから。それはプラス材料として捉える。本当に病は気からという様に、精神的な部分が崩れてしまうと身体に出てしまうことはあるんです。自律神経が崩れたりね。 今はその状態。焦らずに、自分自身を焦らせずにゆっくり様子を見てあげる。必ず小康状態になりますから。急いで治らないと~という焦りが余計にしんどくしたり、病気の原因をあれこれ探し回る事自体が大きな負担ですから。少し負担が身体に来てしまったんだよ。今はその疲れた身体を休めるとともに、症状と向かい合う時間が必要なんだと自分をあまり追い込まない。お大事に☆

chizu4269
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・日頃から仕事でのストレスはありました。 それがだんだん積もりに積もってイライラが激しくなってきていました。 わがままな客のクレームを聞かなきゃならない、 理不尽でしょーもないことで怒り出す客に、謝らなければならない。 お客様は神様だからどんなことでも言うこと聞いて当たり前って感じで 偉そうに喧嘩腰で話してきたり、本当に気が狂いそうです。 心身ともに限界が来たので、上司に相談したところ、 とりあえず1週間の休養を頂きました。 それでだいぶマシになりましたが、また仕事に復帰したら再発しました。 また上司に相談し、 今日診断書を持って行き1ヶ月休養することになりました。 そこで、パートのおばさん2,3名から 「気の問題だから休んでも意味ない。家に篭るより仕事に来た方が気がまぎれると思うけど。私が更年期障害のとき医者に家に篭らないでどんどん外に出て気分をリフレッシュしてくださいって言われたよ!しんどいと思うからしんどいんだから、仕事に来なさい」と言われました。 更年期障害とか関係ないし、仕事が苦痛でストレス感じてるのに、 何でわざわざ症状がひどくなることをしなければならないのか。 家に帰ってからも悔しくて情けなくて泣いてしまいました。 おばさんにそんなことを言われ、 仕事を休んで迷惑かけてしまうことへの罪悪感を抱えたままの休養。 今はすべてのことにイライラしてしまいます。 両親にも旦那にもあたってしまって、精神異常者だと言われるほど、 迷惑かけているので、 この休養で少しでも治ってくれることを願います。 優しいお言葉ありがとうございました。 少し救われました。

関連するQ&A

  • 長引く頭痛・その他症状について

    2週間ほど前から、頭痛・目の奥の痛み・後頭部から首・肩・肩甲骨までの痛み・吐き気があります。薬を飲んで一進一退の状態です。考えられる病気は何でしょうか?教えてくださいお願いします。 初期症状として、頭痛・目の奥の痛みがありました。(8/23) 市販の頭痛薬で改善 次に頭痛・目の奥の痛み・後頭部から首・肩・肩甲骨までの痛み・吐き気が出ました(8/25) 市販の頭痛薬・マッサージで対処 月曜日の朝また頭痛がしたので、脳神経外科を受診 CT検査異常なし 頸性頭痛と診断 コリがひどいため塗り薬の処方 頭痛持ちの友達に聞いたところ、鍼灸が効いたとのことで、行きました。 かなりコリがひどいのでしばらく通ってくださいとのこと。数回通いましたが相変わらず症状は一進一退の状態 凝り性の体質なので、ひどくならないように注意しなさいとのことでした。 この金曜日に再度鍼灸に行き、帰り際先生に目がおかしいと言われました。(9/14) 視力があっていないのか、仕事上パソコンをよく使っているので目を酷使しているのではないかと・・・ そういわれれば、私は疲れが溜まってくると、いつもこの症状に悩まされます。 大体はマッサージ・カイロに行けば症状は1週間ぐらいでよくなるのですが、今回はなかなかよくなりません 久しぶりに眼科を受診 やっぱり眼鏡の度数が強くて、神経がかなり疲れているとのことでした。 遠くを見る視力が1.0に合わされているので、近くがかなり強いようです。(裸眼視力は0.04でした) 眼鏡屋さんで処方箋なしで作るときつくなって目が疲れるそうです。 視力検査・眼圧検査・眼底検査をし異常がみられました。 眼精疲労はわかりましたが、緑内障の疑いがあると・・・。詳しく調べないと断定できないそうです。 今回は痛みを取るために、ソフティア点眼液とミオピン点眼液を処方されました。 痛みが取れないことには眼鏡あわせができないので、1週間後に通院予定 緑内障のパンフレットをもらったので、帰ってから確認すると、急性隅角閉塞症や急性閉塞隅角緑内障ではないのかと心配し、 いろいろとネットで調べてもよくわかりません。 緑内障専門医がいる眼科や、検査入院ができる病院で再度受診したほうがよいのでしょうか? 不安でしょうがありません。 今現在、飲んでいる薬が緑内障には飲んではいけない薬があります。 土曜日に眼科を受診しましたので、心療内科は午後休診でしたので確認ができなかったので、飲むのを止めています。 (サインバルタ・ジプレキサ・マイスリー・サイレース・テトラミド) どなたかよくわかる方、同じような症状があった方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします

  • 診断書についての質問です。

    診断書についての質問です。 熱が続き会社を1週間休みました。 休んで3日目に病院に行き、薬をもらいましたが効かず、さらに3日後に別の病院に行き検査などをしてもらい別の薬を出してもらいました。 まだ職場が変わったばかりなので有休がなく、病欠にするため診断書を提出するように言われました。 この場合、最初に行った病院と次に行った病院とどちらに診断書を書いてもらえばいいか迷っています。病名はどちらも上気道炎か気管支炎だったと思います。できればまた受診予定の2番目の病院で書いてもらいたいのですが、初回受診前のことまで書いてもらえませんよね?日付のこともありますし…。 どうすればいいかアドバイスよろしくお願いします。

  • 慢性胃炎とNUD

    自律神経失調症なのかなんなのか、15年位、食欲不振です。 内視鏡検査をしましたが、表層胃炎以外、異常は見つからず、胃薬を飲んでも変わりませんでした。 他の内科にも行き、次は東洋医学をやってる病院に通い、漢方もこれでもかというくらい、色んな組み合わせ、いろんな薬で試しましたが、効くような効いてないような。安定剤と漢方とを、一緒に飲んでた時もありました。 症状は、お腹は、空いてる。(空腹感はある)のに、食べたくない、胃もたれ。食事が怖い。食べるのが、苦痛。食事時間はかなりかかります。腹痛とか便秘は、全く無しです。 その後も、胃カメラで検査をし、胃下垂であり。そこで、初めて付けられた病名が、NUD(機能的上部消化管症状)という病名でした。その時は、ガスモチン、アシノン、ルボックス、を処方されましたが、飲んでも飲まなくても症状は同じでした。 その後も、一進一退で、去年の夏にも、エコーと内視鏡検査をしても、表層胃炎と、胃下垂で、エコーは異常なしで、胃は、体質だからしょうがない。薬じゃ治らないと言われました。十数年経っても変わらないのです。最近は会食恐怖症っぽくもなってきました。外食は殆どしません。人と付合うのも必ず食事をしなければならない事を考えると、憂鬱で、本当は人と会いたいのに食事が嫌なので人と会う回数は減りました。最初におかしくなった時よりは、今の方が段々悪化してきてるように思えます。 自分以外の人間には普通に見えるようです。 同じような症状の方、改善された方、改善方法知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • うつ病は治る?

    うつ病になってから4年が経ちました。 症状は一進一退で、合う薬がなかなか見つからず、 仕事も与えられた半分しかできません。 このうつ病にゴールはあるのでしょうか?

  • 肩こり他(専門家の方のご意見をお願いします)

    肩こりがひどいです。 今まで肩こりとは無縁だったので、内蔵疾患等の症状を疑い内科を受診しました。 尿検査と血液検査をしましたが、とくに異常はなく「肩こり」と診断され? 痛みどめなどの薬をもらって帰りました。 診察時は、肩こり、上腕部のだるさがあること、食欲あり、平熱、睡眠不足、最近風邪などひいてない ということなどを話しました。 が、その後(現在の症状)これらの状態の他に、足がむくんでいるような気がします。 肩こりも相変わらずなので、来週もう一度病院へ行こうと思っています。 やはり内科でよいでしょうか? 考えられる病名や検査などわかる範囲で教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 原因不明の微熱、手の震え、鬱と診断

    母のことで質問させていただきます。 現在62歳、去年の9月くらいから37℃ちょっとの微熱が続いています。 倦怠感、めまい、手の震え、食欲不振、むかつき、吐き気等の症状が常にあります。 内科で受診をし、人間ドックの結果は異常無しでしたが、日を追うに連れて症状がきつくなってきていたようです。 3ヶ月ほど同じ病院での受診、「原因が分からないから様子見で」との先生の診断に納得がいかず、 今年に入り、婦人科でも診察を受けました。 ホルモン投与をしてもらいましたがやはり症状は改善しません。 どうにかならないかと色々調べたのですが、やはり自律神経失調症がなんとなく近いように思い、3つ目の病院、心療内科へ行く事になりました。 そこで話を色々聞いてもらった結果、鬱病の診断を下されました。 この原因不明の症状が表れる以前より、勤め先での勤務が辛く物凄いストレスに苛まれていたと本人は言っています。(本人も以前から鬱の自覚は多少あったと思われます) 勤務が辛かったのと症状の発症が相まって去年の暮れに退職をしました。 それからひと月経って現在に至るのですが症状の改善がないどころか徐々に悪化してきていたので病院を色々と受診したという経緯です。 更にこの心療内科では、パーキンソン病の可能性もあると言われたそうです。 薬を頂き、1週間後にまた受診に行く予定です。 とりあえず母は話を聞いてもらって少し楽になったといっていますが、パーキンソン病という気にもかけた事がない名前が出てきて驚いています。 皆さんにお伺いしたい事は、 ●鬱病と診断されましたが、はたして鬱病がこれらの症状を引き起こすものか。 ●病院は3件回りましたが、とりあえず初めて病名を診断された心療内科での受診を引き続きうけるのがベターなのか。 ●心療内科でパーキンソン病の示唆があった訳ですが、なぜ内科で散々検査を受けたのに可能性の範囲としてでもそういった病名が出なかったのか。 ●このまま症状が和らがなかったらどうすればよいか。 などアドバイスいただければ嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 咳が止まりません。何の病気?

    年末から咳のみの症状が続き、一度マシにはなったのですが、 ここ1週間またひどくなって、何度も吐き、夜も眠れないほど咳き込みます。 もともと蕁麻疹を持っていまして、 セルテクトというアレルギーの薬を5年間飲んでいます。 ・最初に内科を受診。胸のレントゲン異常なし、「風邪」と診断されるが  咳止め薬・抗生物質が全く効かない。※結核・肺炎ともになし ・違う病院の内科にてにて見てもらうが、またレントゲン異常なし、  喘鳴はないが、「喘息かも」と診断。  ステロイド吸入、喘息の薬を出されるが効かない。  ※あまりにも咳き込むのでメプチンを出されるが効かない  応急処置にて咳止めの点滴もするが効かない ・再度内科にて「アレルギー性の咳かも」との事で、次に耳鼻科を受診。  喉・鼻ともに異常なし。  「アレルギーの血液検査をして、アレルゲンがわかっても、  普通はアレルギー薬(セルテクト)が効くはずです。  セルテクトをずっと飲んでるのに効かないところを見ると  アレルギー性のものではないかも」との事で原因不明 私は一体どうして咳が止まらないのでしょう・・・? しゃべると咳込む、横になると咳き込むのでたまりません。 咳以外の症状は全くありません。 これといって生活環境も変わっていません。 誰か助けてください~(>o<)

  • 内科に通っていたら心療内科に回されたのですが

    倦怠感や体重減少でここ三ヶ月くらい(月に一回か二回)内科を受診していました。 毎回胃薬を出したりするのみで検査などはなかったので、検査をしてもらおうと思い今日また内科を受診したのですが、一年前に検査したデータを見ながら、「内科で出来る検査は全部したと」言われ、心療内科へ行くように言われました。 データは尿や血液の検査のみですが、一年前くらいのものです。 一年前の検査結果が大丈夫であれば、上記のような症状が出ている今も検査しなくても心配ないのでしょうか。 とりあえず、医師は検査は異常なしというので何も再検査などはせず帰ってきたのですが、私は心療内科へ行くのが納得できません。 私自身、気分がふさぐ、食欲がないなどのような精神的な症状がないからです。 精神的な症状の自覚がないので、心療内科の医師に相談することは何も無いと断ったのですが、医師には、私から話しておくので大丈夫ですと言われました。 今まで通り食べていますが、今日も体重が1kg減っていました。 四ヶ月前から比べると、6kg減っています。 精神的なものが原因で食べても痩せるなんてことあるのでしょうか。 医師は「ある」と言っていましたが、私はそのようなことは聞いたことがないのでどういう原理で減るのか未だに信じられません。 心療内科の薬を飲むことが納得できなくても医師は飲めば治ると言っていました。 何を根拠に、と思いましたが、私のような症状は心療内科へ行けば治るものなのでしょうか。 こんな症状に精神的な病名などあるのでしょうか。 何かご存知の方いましたら、回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 病名もわからず、何科を受診していいのかわかりません

    いつも突然、胸がしめつけられるみたいに、息苦しくなり、手のしびれ、フラフラになり、冷や汗、あぶら汗、全身がとにかく震えて、すごくしんどくなります。たまにその症状がでているときに、すごく頭痛があったり、微熱があったりします。 昨日も、それらの症状がでて、あまりにしんどかったので、緊急で病院にいきましたが、心電図と問診だけで、ゆっくり休んでくださいと帰されました。 自分で何度も病院に行きましたが 内科では、高血圧(いつもだいたい130-90)薬の処方うけてます。      甲状腺検査(血液)異常なし      肺のレントゲン異常なし 脳神経内科では、今年CT 異常なし、2年前MRI 異常なし 耳鼻科では、音波のでる機械での検査 三半神経異常なし 去年健康診断異常なし 精神的なものじゃないかと終わらせてしまわれることもあります。 病院も何科を受診していいのか、わかりません。 症状が出るときは、本当にしんどいのです。

  • 心療内科について。

    今まで、心療内科にはかかったことがないのですが、 色々と精神的な不調があり、意を決して出向いてみようと思っています。 そこで質問なのですが、受診し病名が下されると思うのですが、 これって自己申告で決まるのでしょうか? 何か検査したりするんでしょうか? 自己申告で病名が決まるなら、わざわざ病院に行かなくてもネットなどで調べたり、 もしくはインターネット上で相談できるサイトなどを見つけるだけでもいいかなと思ったりして・・・。 皆さん病院へ出向くのは薬をもらうためですか? なんだか分からなくなってしまったので、どうぞご教示のほどよろしくお願いします。