• ベストアンサー

スイカで、のりこし清算

新潟から東京まで、新幹線(切符は東京まで)。 横須賀線、東戸塚で下車。 スイカは東戸塚-新子安が有効、チャージ金額も充分。 (1) この場合、自動改札は通過できますか?(東京までの乗車券 投入後、スイカをタッチで。 (2) 上記不可の場合、のりかえ清算機の場合。 不足金額はスイカのチャージ金で払えますか? 払えた場合、清算券が出る、それともスイカで出られる?

  • rcc123
  • お礼率93% (1055/1125)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • setamaki
  • ベストアンサー率56% (49/86)
回答No.2

(1)できません。 (2)「のりかえ清算機」でなく、「のりこし精算機」で、できます。 http://www.jreast.co.jp/suica/new_s/shinkansen_kaisatsu.html の「新幹線から在来線にお乗り換えの場合」には、『最終下車駅でのりこし精算機をご利用いただくか、駅係員のいる改札口をご利用ください。(Suicaでの自動精算はできません)』と書かれていますから。 回答番号:No.1の方は、磁気乗車券とIC乗車券(Suica等)と併用できないことを書かれていますが、ご質問の場合は、IC乗車券を入場処理していないため、まだ乗車券として使っておらず、精算額の引き落とし用なので使えますね。 あと、IC乗車券→新幹線の場合は、磁気切符と併用できることが参考URLに書かれています。 東戸塚のような終日有人駅なら窓口での精算対応も可能ですが、簡易Suica改札機しかない場合や無人駅では対応が異なるかもしれません。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/new_s/shinkansen_kaisatsu.html
rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (2)でスイカ定期券で精算機使用の場合、チャージから払うのは 蒲田-新子安の金額ですよね。 細かいことですが。

その他の回答 (3)

  • smzs
  • ベストアンサー率45% (171/374)
回答No.4

#3です。 申し訳ございません。 参考URL http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through03.html で、新幹線から在来線への乗り換えでは、SUICAでの自動精算は出来ないと書かれていました。#3の回答は無視してください。​

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 IC乗車券は(スイカなど)は入場記録がないと、 自動改札不可ですね。 今回の場合、のりこし精算機でスイカ精算、 スイカは入場記録ないです。 蒲田-新子安間の料金か? 蒲田-東戸塚の料金か? どちらになるか、楽しみです。

  • smzs
  • ベストアンサー率45% (171/374)
回答No.3

(1)も可能ではなかったでしょうか。 質問者様の言う自動改札とは、新幹線と在来線の自動改札ですよね。でしたら、参考URL http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through03.html の通りです。 SUICAを使い始めた後は、新子安までチャージから、東戸塚-新子安は(この区間のSUICA定期をお持ち、といことですよね)定期で自動精算されるはずです。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through03.html
rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

(1)自動改札機の種類にもよりますが、基本的には磁気乗車券とIC乗車券の併用はできません。  2枚対応型の自動改札機で、磁気乗車券を重ねて投入した場合に限り、同一人物と判断されます。 (2)精算機の機能が新しければ、できると思います。  おそらく、乗車券は都区内まで有効でしょうから、乗車券のあとSuicaを投入することにより、蒲田~新子安がチャージ分から、新子安~東戸塚が定期分で使えると思います。  この場合なら、精算券が出ると思います。  ただ、有人改札を通り、蒲田~新子安を現金で支払ったほうが無難だと思います。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)は、新幹線改札口は可能なのですが、それ以外は  未対応のようですね。 (2)は有人改札が無難ですね。

関連するQ&A

  • 乗り越し清算@西船橋駅

    東京メトロ東西線の定期券(西船橋~大手町)があるのですが、東京メトロ内で定期区間を越えて乗車した場合、乗り越し清算はパスネットと定期券を2枚投入すればパスネットから自動的に引き落とされると聞きました。 例えば、西船橋で東西線に乗車し、大手町を通り過ぎ飯田橋で降りた場合、西船橋で定期券を自動改札に通し、飯田橋でパスネットと定期を2枚投入すればよいのでしょうか? 仮にこれであっている場合はなんとなく理解できるのですが、逆の場合が疑問なのです。 飯田橋でパスネットで入って西船橋で定期券とパスネットを入れればOK・・・とは思えないのです。定期券の乗車記録が無いのに下車できるのでしょうか?できない場合,具体的にそれをできるようにする方法はないのでしょうか? さらにやっかいなことに西船橋の自動改札には2枚投入不可と書いていた気がします。(全部の改札機をよく見ていないので分かりませんが・・・)2枚投入不可の場合、自動清算機で毎回清算するしか手段は無いのでしょうか? その際にさらに疑問なのですが、西船橋の自動清算機はどうみてもJRのものです。東京メトロの切符、パスネット、定期が使えるのでしょうか?定期が使えた場合、上記同様乗車記録が無いのに使えるのでしょうか? 非常にややこしくなってしまいましたが、西船橋駅がJR・東京メトロ・東葉高速線すべて同じ改札なので分からないことだらけなのです・・・よろしくお願いします。

  • スイカの新幹線連絡

    '3月29日より東北新幹線自動改札でスイカの精算が出来るようになっていますが 確認のため質問させてください ビュースイカ定期券所持:横浜~田町 新幹線特急券及び乗車券:東京~仙台 降りる駅: 岩沼駅 <行き> 横浜からスイカ定期券で入場、東京駅へ 新幹線改札で、特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 仙台駅で、在来線乗換え改札で、特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 岩沼駅で乗車券を投入後、スイカをタッチ <帰り> 岩沼駅でスイカをタッチして入場 仙台駅で新幹線乗換え改札でスイカをタッチ後、特急券及び乗車券を投入 東京駅で特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 横浜駅で乗車券を投入後、スイカをタッチ 上記の方法で大丈夫だと思うのですが何かご指摘あればご指導ください

  • 0円チャージのスイカで改札を通れますか?

    こんにちは。 副都心線ができたので池袋線の連絡の使い勝手を見たいので 実際に乗ってみようと思っています。 通勤ではスイカを使っていますが、チャージ額は0円です。 0円チャージのスイカで渋谷改札を通って、池袋線の降車駅で 清算できますか? 改札通過時は初乗り運賃を引かない方式になったと聞いていますので 可能だとは思うのですが・・・ ご存知の方がいたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • スイカ定期について質問です

    銚子~成田間をスイカ定期券で買ってあるのですがそのスイカに3000円チャージしてあります。 銚子から成田経由で東京に行くときにそのスイカを東京駅の改札でタッチしたら銚子からの料金がスイカから取られてしまいますか?

  • 乗車券を既に持っている場合のスイカの清算について

    こんにちは。成田エクスプレスに乗るために、品川のホームで友人と待ち合わせを考えています。私が友人分の乗車券と特急券が一緒になった切符を持っています。 この場合、スイカで入場した際の清算はどのような形になりますか? 一旦品川駅でスイカで改札を出てから、再度成田エクスプレスの切符で再入場する必要がありますか? よろしくお願いします。

  • スイカ

    切符買うよりもスイカにチャージして、それで改札を通過 すれば価格が数円値引きになるようです、でも運賃は正規の 値段で書かれています、値引きの値段というのはどこかで 知ることはできるのでしょうか、宜しくお願いします。

  • JRで使えるスイカについて教えてください。

    定期券のスイカとイオカードのスイカを両方定期入れの中に入れて改札を通ったらどっちが優先されるんですか?? ちなみに、定期のほうにはチャージしていません。

  • モバイルスイカ新幹線の乗り方について

    東京~新潟にモバイルスイカで新幹線に乗ろうと思ってます。 携帯で購入はできたのですが、 通常のモバイルスイカと同じように改札を通れば良いのでしょうか? また、電車内で乗車券の確認はどのようにするのでしょうか? 帰りの切符も購入済なのですが、受け取り?をすれば携帯にダウンロードできるのですよね? 質問ばかりですいません。

  • スイカについて

    2年前の学生の時に、定期スイカ(?)を利用していました。 それ以降そのスイカは使っていませんでしたが(電車に乗るときはその都度普通に切符を買っていました) 年末東京に行く予定があり、東京で電車移動をするときいちいち切符を買うよりスイカで改札を通ったほうがスムーズかなと思い、久しぶりにスイカを利用しようと思っているのですが、2年くらいつかっていない(定期も2年前に切れている)このスイカはチャージすれば東京の駅の改札でも利用することができるのでしょうか?? お恥ずかしいのですがスイカは2年前の通学時にしか利用したことがなくて、他の駅での利用をしたことがないので不安です; 乗るときに改札でかざして、降りた駅でもかざせばその分の料金が自然とスイカから減っていくのですよね? また、かざす時ってスイカのイラスト側?をかざせばいいのでしょうか? 教えて頂ければ嬉しいです・・・><

  • モバイルスイカの電池が切れたら?

    モバイルスイカで電車に乗り、下車駅に着いたときに もしも携帯電話が電池切れを起こしていた場合、どうなるんでしょう? 現金支払いになるような話を耳にした事がありますが、定かではありません。 現金払いだとすれば、チャージ済み金額やクレジットに対しては課金されない(スイカ利用ではなくなる)と考えてよろしいのでしょうか? またモバイルスイカ定期券の場合、定期を所有しているにもかかわらず現金課金、という事になるのでしょうか? ちょっと疑問に感じました お時間のあるときで構いません、ご回答よろしくお願いいたします。