• ベストアンサー

Windowsを途中までインストールした時のフォーマット方法

amanda97の回答

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

フォーマットしてもXPは入らないんだから、何がしたいの?

mizurich
質問者

お礼

2003のCDを入れ、2003を起動させたい意図がありました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • windowsインストール途中のフォーマット

    中古でHPのPC(Compaq dc7800/Core2Duo2830MHz/1024MB/80GB)を 購入しました。 プロダクトキーはvistaのものが付いているのですが、間違えてxpをインストール しようとしてしまい、xpの認証の所まで来てしまいました。当然vistaのプロダクトキー しかないので再度このHDDをフォーマットしたいのですが、どのようにすればフォーマット することが出来るでしょうか?電源を入れると常にxpの認証の所までHDDが起動してしま います。 起動後強制的にF8を押すと、windowsのセーフモードなどの画面が出てきますが、 セーフモードで立ち上げようとすれば、インストール途中なので当然立ち上げは不可。 F9はブート関係の画面、F10はBIOS関係のもの、F11はネットワーク関係の画面が出ます。 F9とF10の各項目は殆どいじり尽くしましたが、フォーマットするとか、出荷時の状態に戻す などの事は出来ません。 windwosがインストールされている他のPCで無いとこの内蔵HDDはフォーマット出来ないでしょうか? 因みに付属していたディスクはwindows xp SP2、windows vista SP1、windows vistaビジネス(いずれも HP用のもの)、そしてHPのレストア+というディスクが付属。リカバリディスクなどは付属されておらず 一度インストールすれば作成出来ると有ります。 お知恵をお貸し下さい。

  • インストール途中からフォーマットするには

    今までソフマップのチーズバーガーのパソコンを使っていました。 その時に付いていたソフトはxpのHOME Edition の OEM版です。 で最近自作パソコンを作ってxpのHOME Edition の OEM版を 使ってインストールしようとしたら プロダクトキー で 無効なIDです。 となりました。 で色々調べたらチーズバーガーでしか使えないことがわかりました。 過去に別のパソコンでoffice2000を使っていたのでこのCDは持っています。 自作パソコンに途中まで入っているxpを消してoffice2000を 入れたいのですがここからフォーマットする方法を教えてください。 自作パソコンはASUSのP5KでCPUはCoreDuo2です

  • フォーマットできません・・・

    WIndowsXPのインストールがCDの方からうまくいかない為、起動ディスクを作成しやろうと思っています。 ところがフロッピーのフォーマットができません・・・クイックフォーマットも通常のフォーマットもいかないんです。 仕方がないのでコマンドプロントに「format a:」と入力、Enterを押すと 「ファイルシステムの種類はRAWです」と表示され「新しいファイルシステムはFATです」と表示されます。 その後フォーマット中と表示されるのですが、「メディアが無効か、トラック0に問題があります。このディスクは使用できません」とでてしまい、やはりフォーマットできません。 これは何故でしょうか?フロッピーの規格がまずいのでしょうか? フロッピーには2HD DOS/Vと書かれています。 フロッピーはほとんど使ったことがないのでよくわかりません。 ご存知の方いましたら教えてください、お願いします。

  • XP pro インストールCDを紛失しました

    よろしくお願いします。 WindowsXP-professionalです。 さっぱりとクリーンインストールしたいのですが、 インストールCDを紛失していたため、 友人のインストールCDを借りて実行しました。 インストール中に自分のプロダクトキーを入力すると「無効」と表示されます。 もうフォーマットを済ませて後戻りできない状態です。 インストールできる方法がありましたら、ぜひ教えてください。

  • windowsのフォーマットについて

    お世話になります。 win98をフォーマットし、winmeに入れ直したい(上書きインストールではありません)ので、起動ディスクを作製しようと思ったのですが、win98のCDROMを要求されてしまい作製することができません。 (win98のROMを紛失してしまったのです) このような状態でwin98をフォーマットすることはできないでしょうか?ご助言よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • IBM R40 XPインストール

    Cドライブのフォーマット方法を知りたいです。 IBM R40 WIN2000 プリインストール モデル (フロッピードライブなし、CDドライブのみ) に 市販のXP をインストールしようとしてます。 単純にXPのCDをCDドライブにSETしてインストールしたら Cドライブに 2000 と XP が同居してしまいました。 2000は消滅させてXPのみをインストールしたいです。 そこでCドライブをフォーマットしたいのですが・・・ ※フォーマットなしで可能であればそちらでもよいのですが。 以前のPCでは、フロッピーに起動ディスクを作成し、 フロッピーからDOS起動してフォーマットしていたと思います。 このR40では「起動ディスク作成」が見当たりません。 よろしくお願いします。

  • Windows 95 のインストール

    Windows 95 With USB Support のCD-ROM と Allbootdisks.com でダウンロードして作った Windows 98 のフロッピーディスクを使って、Windows 95 をインストールしたいのですが、 まず、HDDにFAT16・2GBのパーティションを作成。(残りは未割り当て) 98のフロッピーから起動し、95のCDを入れ、 「D:」と入力→Enter→「setup」と入力→Enter とすると、Microsoft ScanDisk というのが出てきて長時間待たされます。 これが終われば95のインストールが始まるのでしょうか? これをせずにインストールする方法はないのでしょうか? それとも何か方法が間違っているのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。 (Windows 95 のプロダクトキーは持っています。)

  • フロッピーディスクを使わない再インストール方法

    自宅PCのWindowsXp home edtionを 再インストールしようと考えているのですが、 そのマシンにフロッピーディスクドライブがついて いません。 CDだけで、再インストールは可能なのでしょうか? 可能であれば、詳細な方法を教えていただけないでしょうか?(参考URLだけでも助かります) なお、このPCの購入時にすでにXPはプリインストールされていて、再インストール用のCDやFDはついていません。 よろしくお願いいたします。

  • XPのインストールについて!

    Win98Meを起動ディスク(フロッピー)で、フォーマットして、 WinXPをインストールしようとしたんですけど、 フォーマットまでは良いんですが、CDを入れても、 立ち上がりません! どうやってインストールしたらいいんでしょうか?? 今は何もできません。非常に困ってます…。 どなたかよろしくお願いします!!

  • WINDOWS XPのインストール時のプロダクトキーについて

    パソコンの調子が悪かったので一度ハードディスクをフォーマットしてWINDOWS XPを再インストールしようと思ったのですが、インストール中にエラーが出てしまい先に進まなくなってしまいました。調べた結果、原因はXPのディスクに傷が付いてしまっていて、ディスクを読み取れなかった為だと思われます。 そこで友達のXPのディスクを借りてインストールし、私の持っているプロダクトキーを入力すれば大丈夫なのかなと思っているのですが、これって問題ありますか? パソコンは私のも友達のも自作パソコンです。 私のXPはWINDOWS XP HOME OEM版で 友達のはWINDOWS98とWINDOWS XP HOME アップグレード版です。 説明下手ですみませんが教えてください。 よろしくお願いします。