• ベストアンサー

因果応報

因果応報って確実にあると実感することはありますか? 例えば、不倫→略奪婚して長く幸せになったという人がいたとしたら、因果応報は働かなかったということになりますが、皆さんの周りではどうですか?(しかし私の見る限りでは、たいてい何かしら報いを受けているように感じます。また旦那に浮気をされたり…) また、人をいじめるような人、強気で横暴な人は案外出世していい思いをしていたりしませんか?権力に物を言わせて人の嫌がることをしている人が、咎められているというのはあまり見たことがないのですが皆さんの周りはいかがですか? いい人に対し、軽んじる気持ちを持ちいい人振りを逆手に取ってつけ込んで嫌がらせをする人すらいます。 果たして、因果応報はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.12

 面白い質問です。ちょっと考えてみたくなりました。 >不倫→略奪婚して長く幸せになったという人がいたとしたら、因果応報は働かなかったということになります  そう考えてしまう人にとっては、因果応報は働かないのではありませんか?  私は仮にその例ならば、その幸せになった人は一人の人間に「最低の人間」というレッテルを一生張られていくんです。一人の人間とは言え、普通そこまで人に嫌われることはちょっとないですよ(笑)? >人をいじめるような人、強気で横暴な人は案外出世していい思いをしていたりしませんか?権力に物を言わせて人の嫌がることをしている人が、咎められているというのはあまり見たことがないのですが皆さんの周りはいかがですか?  人をいじめて自殺に追い込んだ人は、普段は忘れていますが、心のどこかで「自分は人を殺したんだ・・・」という罪悪感を持って一生生きていきます。私はそんな罪悪感を持ちたくないですから、やはり報いは受けてますね。  権力の上であぐらをかいている政治家や公務員を私はただのゴミだと思ってます。私のことをゴミだと思う人は多分いないはずです、多分(笑)。そう思ったら、その手の人も報いは受けてるんじゃないでしょうか?  社会的に罰せられることという部分に限定してしまうと、因果応報はただの宗教的な理想論になってしまうと思います。しかし、因果応報を恐れ、少しでも善行を積むように生きていくことで、よりよい世の中を作っていけると私は信じたいです。

marry33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >人をいじめて自殺に追い込んだ人は、普段は忘れていますが、心のどこかで「自分は人を殺したんだ・・・」という罪悪感を持って一生生きていきます。私はそんな罪悪感を持ちたくないですから、やはり報いは受けてますね。 私もそう思います。 どこかで、その人はそういうことをしてしまった自分を自覚せざるを得ないと思います。それに、一度そういうことをすると、制御できずに癖になると思います。 >因果応報を恐れ、少しでも善行を積むように生きていくことで、よりよい世の中を作っていけると私は信じたいです。 そうですね、みながそう信じることで住みやすい社会を作ることは使命だと思います。

その他の回答 (13)

回答No.3

お金で買えないものはあると信じたいです。 お金の関係は、お金が切れればそれだけです。 よく離れます。 よく、暴露されるってことがあります。 でも、どこかで、何かは失ってると思います。 また、思いたいですね。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。お金で買えないものがあり、それを大事にしない人は何かを失っているでしょうね。それは何も報いがあるかないかでなくても、たとえば「物事に感動する優しい心」などです。 優しさのない人は映画を観ても細かいことを読み取れないです、それゆえ感動できないし人情の機微も理解できない。 そうならないですんでいるのは、人の心を踏みにじって平気でいるような側にならないからこそだと思っています。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

人をいじめるような人、強気で横暴な人は 案外出世していい思いをしてる? 何をもっていい思いをしているかですね。 出世してお金はあるのかもしれません。 でもそんな人の周りにいる人は、お金目当てだったりします。 人をいじめるような人が好きな人っていませんし、 強気で横暴な人を大切な友達として見る人もいません。 そういう人間は、大変な時誰も助けてくれませんし、 お金が無くなった途端、周りにいた人達は いなくなり独りぼっちになると思います。 物質的には恵まれても 人間関係に恵まれていないのは確かだと思いますね。 人を大切にしなかったため、誰からも大切にされない。 これは立派な因果応報なのではないでしょうか。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 >人を大切にしなかったため、誰からも大切にされない。 これは立派な因果応報なのではないでしょうか。 そうですね。相手によくすれば、よくしていただける。 それは本当にそうだと思います。 それに、 >物質的には恵まれても 人間関係に恵まれていないのは確かだと思いますね。 こちらについてもたとえば、人の関心、喝采が欲しいから、ブランド物を持つ人があたるかと思います。ブランド物で、自分の価値が上がったような気持ちになるけれど、結局は「私は他の人とは違う」という優越感に浸りたいだけな人もいますよね。 人をいじめるような人が好きな人はいない。 この言葉に救われました。

  • tachi0216
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

悪いことをしたのに悪い結果が本人に現れなくとも、子孫がいずれそのつけを払わせられます。それが因縁です。

marry33
質問者

お礼

因縁という考え方ですね…ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 因果応報ってあるんでしょうか?

    因果応報って確実にあると実感することはありますか? 例えば、不倫→略奪婚して長く幸せになったという人がいたとしたら、 因果応報は働かなかったということになりますよね? また、人を傷つけても自分は幸せに生きている人もいますよね? 元カレには散々傷つけられましたが、新しい彼女もいて幸せにやっていることでしょう。 略奪した彼がいる友人も、今のところ、順調に続いているようですし。 その反面、自分の仲間の悪口や酷いことを裏で言っていた元友人は なかなか子供ができないみたいです。 (子供に罪はありませんし、不妊が因果応報とは言いません。) 果たして、因果応報はあるのでしょうか?

  • 因果応報

    よろしくお願いします。 私は、今ある職場関係の人から中学生レベルだけど、自分が悪者にならない嫌がらせを受けています…はっきりと目に見えたいじめではないため、思い過ごしといえばそうなるような内容がほとんどです。 知人に相談すると、例え表向きいい人で通しても、誰かを故意に困らせ悪いことをしていれば、必ずいずれ因果が巡るから黙って受け流した方がいいといわれました。 確かに、周りでも、不倫をして略奪した人(他人に平気で略奪してやったと吹聴していた)が今度は自分が奥さんの立場になったら浮気をされていて体調を崩すほど悩んでいます。それに知人で、いじめを受け退職に追いやられた人が次にもっと人も条件もいいところに決まったそうです。 このように、正しく生きている人に優しい世の中になって欲しいと思います。 ここで、同じよな辛いことがある方も読んで元気になれればと思います。よかったら、「因果応報だな~」と思わされたという体験談、聞かせて下さい。

  • 死後の世界や因果応報は信じますか?

    皆さんは死後の世界や因果応報は信じますか? 世の中には法律違反にならないからといって人を平気でだましてお金儲けをしている人がたくさんいますが こういう人には必ずいつか報いがあるのでしょうか? 生きている時に行っている行為の報いが死後の世界にあるとは思いますか?皆さんはどのように考えていますか?

  • 因果応報についてお尋ねします。

    【議題】 この世において、因果応報と、偶然は、同時に存在しているのかな? と考えたのですが、皆さまはどのように思われますでしょうか。 この場合、因果応報とは、「自分のしたことは、巡り巡って自分に必ず帰ってくる(しかも、同じ量が)」ということにします。 【説明】 因果応報はある!と考える人と、そんなものはない!!と考える人がいます。 私は、後者側なのですが、考察しているうちに、ふと思いました。 「それは同時にそんざいしているのではないか?」と もし、同時に存在している場合、困るのは「因果応報を肯定している側」だと考えます。 なぜなら、この世の事象は、「因果応報だったり、そうでなかったり」すると、もう収拾がつかなくなるからです。 教条が崩れてしまいます。 皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 因果応報は信じますか?

    今の世の中は警察に捕まらないように悪知恵をはたらかせてほぼ詐欺に近いようなことをやって楽をして金儲けをしている輩がたくさんいます 汗水たらして働いている私達がまるで馬鹿をみているみたいです 因果応報が本当に存在するならこのような輩にいつか必ず報いがくるはずだと思いますが皆さんはどう思いますか?

  • 因果応報

    こんにちは^^ 故事ことわざ辞典には、こう書かれています。 『【因果応報の解説】 本来は、よい行いをしてきた者にはよい報いが、悪い行いをしてきた者には悪い報いがあるという意味だったが、現在では多く悪い行いをすれば悪い報いを受けるという意味で使われている。 仏教の考え方で、原因に応じた結果が報いるということ。』 本来の意味で、よいことをしてこんなご褒美があったよ!や、悪いことばかりしていた人の末路はこうだったよ!などございますか? 私はこれまで一度も、仕返しというものをしたことがありません。 神様はちゃんと見ていますよ。悪いことをすれば、必ずバチがあたりますよと思っているからです。案の定、嫁いびりをしてきた姑の末路は悲惨です。ざまあみろと思っています。

  • 因果応報、善因善果の実話

    自分のやったことは自分に戻ってくる、という意味で因果応報とか善因善果という言葉がありますね。ご自身の経験や身近の出来事で見聞きした事で、ああ、これは、因果応報だな(良くない行いをしたら、良くないことが起こった)善因善果(良い事をしたら、いいことがあった)と思えるような実話があったら教えてください。検索してみますと、因果応報は、恋愛関連の話(不倫や略奪婚の結果など)が多いようですが、できればそれ以外でお願いします。(中学生に例を挙げて具体的に話したいので。)恐縮ですが、できるだけ詳しくお願いいたします。宜しくお願いいたします。

  • 因果応報って本当にあるんですか。

    因果応報って本当にあるんですか。 皆さんは因果応報は実際にあると思いますか? 例えば私の経験上、いじめをしていた人は大体どこに行っても楽しく過ごし、なにをやっても成功していて人望も厚いです。また、そのような人は多少の失敗をしても周りの人間が許してくれたり、その人にみんながついて行きます。 逆にいじめられていた人は自分に自信がなくいつも失敗していてそれでまた自信がなくなっていき、どこに行っても上手くいきません。 因果応報なんてものは存在せずただ単にその人が世渡り上手かどうかだと思うんですが皆さんはどのようにお考えですか? ちなみに私は後者の人間です。 こんな人生もう一度やり直したいです。

  • 因果応報

    因果応報という言葉がありますが、酷いことをした人って本当に自分に返ってくるんでしょうか? 最近、この先これ以上傷つくことはないだろうという出来事がありました。 相手に対して、憎い、怨み、復讐という言葉が出てきて頭の中でぐるぐるしています。 でも私がこういう思いをしているのも因果応報なのかと思い始めました。 相手を深く傷つけた記憶はないけれど知らず知らずのうちに誰かを傷つけて、それが返ってきたのかな…と。 私が傷ついているのを見て、周りの人はそんな奴絶対痛い目見るよと言います。 私も第三者ならそう思うかもしれません。 当事者の立場だとそんなこと言われても…と思ってしまいます。 気持ちがぐちゃぐちゃで何が言いたいのがよく分からない文章ですみません。 私を傷つけた相手は状況や事柄が違っても同じような酷い目に遭うんでしょうか。 どんな理由があっても復讐することはいけないことなんでしょうか…。 みなさんの考えを聞かせて下さい。

  • 日本人はどうして因果応報の考えが強いか?

    「因果応報」、つまり、人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ というのは 人類共通の考え方だと思います。しかし、日本人は この考えが殊の外 強いように感じます。 例えば、外国人は よい行いをしてもよい報いがなくとも、運命として諦めたり、悪い行いをしても 悪い報いがなければ、悪運が強いとか 必ずしも否定的に考えない傾向があるのに対し、日本人の場合は 我慢ならない理不尽さと 捉える人が多数です。 これは どうしてだと思いますか?