• ベストアンサー

CPUファンについて

BuffaloのCPUアクセラレーターHK6-MD533P-NV4を使っていますが、音がひどいんです。 本体自体の音は気にならないんですが、確実に音が出ていて、PCケースを閉めると、いろんな部分に共鳴して、まるでブザーのようです・・・。取り外していたとき、一度落下させたのが原因かと思います。 ヒートシンクから上の、ファンの部分だけ交換したいと思います。パーツショップでどのような点に気をつけて探したらよいですか? 電源ソケットの形、4本のネジの取り付け位置は実機合わせになりますか? 電流は今のファンの表示と同じものでないといけないですよね? 電圧は多少違っていてもいいでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.2

現物を持っていませんので、参考URLで形を確認しました。知る人ぞ知る「星野のファン」ではなかったので、取り外しは簡単にできそうですね。 >パーツショップでどのような点に気をつけて探したらよいですか? 筐体内、特にHK6-MD533P-NV4の上部に余裕がないなら、同一サイズ(口径・厚み)のファンしか使用できません。同一サイズならタッピングビスもそのまま流用できます。 >電源ソケットの形、4本のネジの取り付け位置は実機合わせになりますか? 電源ソケットは、PCパーツ店には4ピン物と3ピン物しか出回っていないので、加工するか、他の4ピンケーブルから分岐させて供給するか、というような工夫が必要です。 ネジの取り付け位置は、同サイズかつ同一の厚みなら規格品なので、問題なく合致します。 >電流は今のファンの表示と同じものでないといけないですよね? 電圧は多少違っていてもいいでしょうか? CPUに必要な電力を確保するためにも、同一スペックの物が望ましいですが、上記の外部電源を取る形式にすれば、電流が高くなっても問題ないと思われます。 電圧は、PCパーツショップで12V以外の物を見つける方が難しいので、心配ないと思います。ただし、一般の電子パーツ店で汎用ファンを物色するときは、5V・12V・24Vなど何があるか分かりませんのでご注意ください。

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000629/melco2.htm

その他の回答 (2)

  • yuknya
  • ベストアンサー率32% (112/345)
回答No.3

確実なのは、そのまま同じ形状のCPUファンをつけるのが 一番簡単ですが、より静かにしたいのなら以下のような方法もあります。 (使用のファンが6cm角の場合) CPUファン変換アダプター(親和産業) 厚みが薄くブックPCでも取り付けられるタイプです。 これを利用して 6cm → 8cm角に変換し8cmファンを取り付けます。 私は、2500回転の静音タイプを使用してますがかなり静かで快適です。 #メガホン状のアダプターはやめたほうがいいです。実際、試しましたが最悪です。検討される場合は、物理的に可能かどうか確認してください。

回答No.1

今は、電源ソケットの形、4本のネジの取り付け位置は実機合わせになりますか?・・・でなくとも、取り付けの出来るファンが出回ってますよ。 東京では、秋葉原などでは、大きめで爪もどんな形のものにでも対応できるタイプが売ってます。 電源に余裕があれば、電圧・電流共にプラス側なら(低めでないなら)プラスマイナス10%は、許容範疇ですから、大丈夫ですよ。

関連するQ&A

  • CPUファンの交換等について

    CPUファンの爆音で困っています。 CPUファンをヒートシンクから外した状態だと ファン自体の音はそれほどでもないのですが、 ファンをヒートシンクに取り付けた状態だと 振動音?がうるさくてたまりません。 ファン交換だけではなく、ヒートシンクと一緒に ファンを交換しようと思いますが、 ネット上でいろいろ調べたのですが 以下の点について分かりませんのでご教授ください。 1.ソケットの型があっていればヒートシンクはどれでもよいのでしょうか? 2.CPUの種類によってもヒートシンクの型が異なるのでしょうか? 使用環境 CPU:Celeron 400 ソケット:370 マザーボード:Intel 440LX AGPset 他にも注意点などがあったらいろいろと教えてください。

  • CPUアクセラレータを探しています

    BUFFALOのCPUアクセラレータ「HK6-MD500P-NV4」もしくは「HK6-MD533P-NV4」を探しています。取り扱っているショップ等をご存知の方はお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • PentiumIIIに付けるCPUファンについて

    現状使用しているCPUより速い、PentiumIII(866MHz)が手に入りましたので交換しようかと考えています。 しかし、ヒートシンクを含めたCPUファンがありません。 (手持ちにCeleron(433MHz)とCeleron(700MHz)のヒートシンクを含めたCPUファン(純正)があるのですが、どちらもヒートシンクが小さい気がします) 以下、お聞きしたいことです。 1.PentiumIII(866MHz)に、どちらかのCeleronのヒートシンクを含めたCPUファン(純正)を取り付けても問題な無いのでしょうか? 2.新しく購入する場合、ヒートシンクを含めたCPUファンンはどのような場所で販売しているのでしょうか? (田舎なのか、店頭では見かけません) 3.(当たり前のような気がしますが)PentiumIII(866MHz)より上のCPUに(もちろんヒートシンク付き)CPUファンを取り付ける場合、それ相応のCPUファンを取り付けるべきでしょうか?(※) ※現在のPentium4のCPUファンは全て大き目であり、店頭でもよく目にできるので特に疑問はないのですが、昔(PentiumIIIあたり)のCPUはよく分からず、どうなのかな?と。  今回の質問と直接関係ありませんが、参考程度にお聞かせ願いたいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • Pentium4はCPUファン必須?

    CPUとM/Bと電源を交換することを考えております。 ・ゲートウェイGP6(マイクロタワー) ・ペンティアム3 800Mhz ・5×6×4cm程度のヒートシンク有り ・CPUファンなし ・90WのSFX電源のファンがヒートシンクの斜め正面、5C  Mほどの距離にある(電源ファンでCPUを冷却してい  る?) という状況です。 ペンティアム4は3に比べ発熱量が多いようですが、ヒートシンクに加えCPUファンを付けないとまずいのでしょうか(例えばPen4 2.0GHzほど)。 もしつけた場合、CPUファンと電源ファンがほぼ正面2、3センチで向かい合わせる事になってしまいそうなのです。(交換後のM/BのCPUソケットが、今のM/Bのそれと同じような位置にあるとしますと) 同様にあまり巨大なヒートシンクをつけることも出来なさそうです。 ペンティアム4は熱に対する安全性が比較的高いようですが・・・。 http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/heatvideo-02.html http://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/kenkyu1.htm

  • CPUファンの動作がおかしく正常に起動しない

    今まで起こったことのない現象が起きたので質問させて頂きます。 最近PC稼動時にCPUファンの音がうるさく、埃でも溜まっているのかなと思い、 PCの蓋を開けてCPUファン(空冷式です)を取り外し、ヒートシンク部分とファンの部分の埃を 掃除機で吸い取った後、ファンを取り付けネジ部分を「しっかり閉めて」起動させてみたのですが、 音が鳴り止まないどころか電源を入れた瞬間にCPUファンから一瞬激しい音がして電源ランプも つかなくなってしまいメーカーロゴすら表示されない状態になってしまいました。 もう一度蓋を開けて今度はファンのネジ部分を「少し緩めた」状態で起動させてみたら、一瞬 激しい音は鳴るものの、電源ランプは点灯しPCが起動しました。 また起動しなくなるのが怖いので現在はネジを少し緩めた状態のままにしていますが、 CPUファンのネジは完全に締めるものなのでしょうか? ファンを取り外す時は完全にネジが締まっている状態だった気がするのですが; またCPUとヒートシンクの中心部分のシリコン?(銀かグレーの色)は 大分剥がれているような状態でした。 シリコンを塗り直してネジを完全に締めたら正常に作動するものなのでしょうか? 完全に締めた状態だと起動しなくなったので挑戦するのが少し怖いです;; 質問が多くて申し訳ありませんがどなたかご教授お願い致します。

  • CPUファンについて

    Pen4 2.8cで使用しているリテールクーラーを取り換えたのですが、ほとんど温度・騒音が改善されませんでした。 取り付けの際、高さ40cmからの落下&設置面の接触をしてしまいましたが、それが影響しているのでしょうか? 現在、ネットサーフィンだけでCPU温度が58℃まで上昇しています。 ファン回転数 2750rpm 騒音 24.2dB 最大風量 22.2cfm ヒートシンク材質 銅 宜しくお願いします。

  • P4 CPUファンのみ交換について

    いつもお世話になってます。 現在P4-2.80を使ってます。組み立て済みのカスタムPCを買ってついてきたCPUです。  純正CPUファンの音がうるさいので、静音ファンを付けようと思うんですが、今ついているファンを見ると、ヒートシンクとファンをまるごと押さえている部分(名前が分かりません)とまるでセットであるように形がフィットしているような気がします。  もし静音ファンを買ってきたとしてそのままファンのみ交換して普通に固定できるでしょうか? ・・・あと、PCがうるさいと思ったとき、騒音の種が電源であるかCPUファンであるか確実に見極める方法があったら教えてください(手持ちのPCが1台しかない環境で)。お客さんのPCなので無駄なお金はかけられないし間違えられません。

  • H170-PROのCPUソケット横のヒートシンクの

    H170-PROのCPUソケット横のヒートシンクの高さを教えてください 現在、http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken-revb.html このCPUファンをH170-PROに取り付けて自作するつもりでいるのですが、このCPUファンを取り付ける際に、H170-PROのCPUソケット横にあるヒートシンクと干渉しないか心配です。 色々調べてみたものの、結果は出ませんでした。(CPUファンの高さは既に把握しています) なので、1回はサイドフロータイプのものにしようかと考えましたが、ケースの都合上、高さ155mmまでの物しか使え無いので、諦めました。(ほとんど155mm以上の物だったため) ですので、H170-PROをお持ちの方で、CPUソケット横のヒートシンクの高さを教えて頂けないでしょうか... 宜しくお願い致します。

  • CPUクーラーの「ファンだけ」交換したい。

    パソコン起動時にCPUファンから「ぐぉぉ~~ん」てすごい音がするのでとりあえずの処置としてファンのみを交換したいです。 ヒートシンク?(銀色の波状な形態の金属)の上にネジで止まってるタイプでなくてそのものに爪で引っ掛けてあるタイプなのですが そういうタイプのファンって売ってるでしょうか? CPUはPEN3 ファンの大きさは6cm メーカーはSANYOです

  • 大型のCPUクーラはいかがなモノでしょうか?

    サーバに使ってるPCの音が五月蝿いので なんとかならないかな~なんて思ってるのですが・・・ 音の原因はCPUファンでして 清音ファンだといいかも、とPCショップを見てたのですが NINJYAな ファンレスのヒーターが売ってました ソケットは478の旧タイプなのですが ファンが無く大型のヒートシンクで熱を逃がすらしいのですが 質問なのですが そもそも、あんなに大型なもの付けて大丈夫なのですようか?、マザボの負荷が心配です あと、機能的に大丈夫なものでしょうか?なんかファンレスってがなんとも心配です 御意見よろしくお願い致します