• 締切済み

上達法

カラオケが上手くなるためには何をすればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

私は最初全く声が出ませんでしたが 頑張ってヒトカラに通って、ようやく最近人と行けるようになりました。 家の中のように出せる声量に限界のある所ではやはり上達しないと思います。 ヒトカラはいいですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは まずは歌詞を朗読するといいそうです 切る場所とか意味とか理解できるようになりますよね その後床に寝た状態で、歌ってみてください これが腹式で歌っている状態です ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上達法

    私はカラオケの上達方法を考えました。 1段階 カラオケボックス店に行き、3時間1曲を歌うも良し、いろんな曲を30 曲歌うも良し、自分に合う歌「採点80点・90点」を目標に通います。 メリット 「自分のペースで好きな歌を何曲も歌える」 デメリット「一人カラオケなので聞いている人がいなく気が抜けやすい」 2段階 カラオケ喫茶に行き自分の実力を確認する。 メリット 「80点・90点以上の常連客が神経をとがらせ聞いている」 デメリット「順番待ちで人数が多いと30分以上歌う番が回ってこない、       隣どおしで話をしてはいけない、歌が終われば拍手をする」 3段階 居酒屋に行き歌を歌う。 メリット 「カラオケの予約は早いもの勝ち、遅れると40分待ち」 デメリット「80点・90点を出すお客はいるが、酒と雑談で人の歌は聴       いていない」 そこで、究極の達人とは、自分の歌によって「酒を飲んで雑談をしている 客」の雑談がやみ、飲む事をやめ、自分の方を見て聞いてくれたら、本物 の歌い手では無いだろうか。今のところ私の歌に、「酒を飲みぐだをまき 雑談をして」聞いていないお客がほとんどです。たまに2人ほど上手だと 言ってくれますが自分のレベルは解りません。歌手の知名度が高い人はそ れだけで聞き入りますが、知名度の無い人は初めから聞こうとはしません。 ちなみに私は2段階のカラオケ喫茶は、息が詰まるので行くことが少ない です。この上達法についてのご意見をお願いいたします。       

  • カラオケの上達法を教えてください。

    カラオケの上達法を教えてください。 自分は典型的な音痴なので、カラオケに行くのが億劫です。 カラオケに行かなければいいのですが、そういう訳にもいかないので困っています。 それなりに人に聞かせられるぐらいになりたいのですが、歌唱法のポイントはありますか? 手軽に一人で出来る、お金が掛からない方法があれば嬉しいです。 みなさんのアドバイスお待ちしています。よろしくお願いします。

  • カラオケの上達法

    カラオケの上達法 私はカラオケは好きなのですが、どうにも上手く歌えません。 「楽しく歌えれば下手だっていいじゃん」と思う方もいると思いますが、歌う以上は上手に歌いたいです。 原因を自分なりに分析してみました。 1.声量が弱い 2.高音のところで声が出せない 3.歌っている途中で声が出なくなる 4.音程が合わない(音痴というほどではないです) いろいろ調べてみたのですが、自分にあった方法がなかなか見つかりません。 どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • カラオケ上達法

    僕はカラオケが好きでよく行くんですが、はっきり言ってあまりうまくありません。 そこで「歌うときにこう意識すれば結構うまく歌える」とか「喉を暖めたらいい」とかみなさんなりの方法を教えてください。 お願いします。

  • 歌唱力上達法を教えてーー

     僕は、明日友達とカラオケにいくのですが、  正直、歌はうまく歌えません  1日でうまくなる方法とかありましたら  教えてください。  

  • カラオケ上達法について教えてください。

    カラオケ上達法について教えてください。 私は歌が得意ではなく、カラオケは苦手であまり行きません。 ただ付き合い上、どうしても行かなければならず、人並み程度にはなりたいと思います。 で効果のある特訓方法を教えていただきたいのです。 たとえばこの曲は音程をよくするのに適しているなどです。 歌いたいCDを買ってきて練習しようとも考えたのですが ミスチルを歌おうと思ってもいきなりは歌えず、スマップなら何とかなりそうかなど 思いながら、下手な人でも歌いやすい曲があるのではと思い、質問しました。 ちなみに30代男性です。よろしくお願いします。

  • カラオケ上達法

    私はとんでもなく音痴です。例えば二つの音を聴いても、どちらの音の方が高いか低いか、分からないことがある程です。歌っている時は、自分の音が外れているのかどうかも分かりません。 中学生の時、音楽の先生に「これはもう救いようがない」と言われました。 実は付き合いで、どうしてもカラオケに行かなければならなくなったのですが、どうすればカラオケでそれなりに聞こえるようになりますか? 上手になろうとは今更思わないのですが、何分へたくそに歌っておちゃらけるような性格でもないので、ある程度は歌えるようになりたいのです。 最近はヒトカラをしたり、自分の歌声を録音したりして練習しているのですが、なかなか上手くいきません。 どうすれば良いでしょうか?

  • カラオケ上達法をなにかアドバイスください

    カラオケに1週間後に行くことになったのですが特段音痴ということもありませんが上手というほどのレベルでもありません。でもなぜかカラオケとなるとなぜか行きたくない・歌いたくない状態になってしまいます。 たぶんカラオケが上手になると行きたくなるのでは!?と思い皆さんから上達する方法を教えていただけないでしょうか? 期間は1週間以内です。どうかよろしくおねがいします。

  • カラオケ上達法

    カラオケ上達法 ゆずやEXILEのように地声が高くなりたいです。 地声が高くなるトレーニングや練習法ありませんか?

  • カラオケの上達法

    先日ドリームビジョン(だったと思う)という番組で放送されたカラオケの上達法をご存知の方教えてください(^O^)

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiの接続ができない場合、以下の手順を試してみてください。
  • まず、お使いの環境を確認してください。スマートフォンのOSがAndroidで、接続方法が無線LANであることを確認します。
  • 次に、電話回線の種類がひかり回線であることも重要です。設定を確認し、問題が解決しない場合は、カスタマーサポートに連絡してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう