• ベストアンサー

子供に対し、どう対応すればいいですか?

 以前にも子供のことで相談させて戴きました。又、皆さんのご意見が聞きたくて、投稿しました。 家の子供はどうにか高3に進級しました。しかし、たわいもない事で親につっかかってきます。そして、こちらが黙っていても、(無視)言葉を返しても反応し暴言を吐き、時には、物を壊します。 「こちらの想像で、ストレスが溜まっているからこんな行動を起こすのかなあ。」 と思うものの、子供の行動は尋常ではない。と感じています。 ハッキリ言って、こんなことが頻繁に起こると同じ空間にいる事が苦痛になります。(子供から離れる為に、外出したり、違う部屋に行く事もあります。しかし、子供は近づいて来るのです。)子供の気持ちが分からないです。 どう接すればよいのか、経験者の方アドバイスお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umaponta
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

高校生の息子が中学2年の頃、父親に対して同じような態度をとっていました。 主人は子供に厳しい態度で口うるさく接していましたので私からみれば子供の態度は致し方ないように思えました。部屋の壁に大きな穴も開けられてしまいました。口応えする時はまだ良かったのですが段々と会話も無くなり父親が視界に入ると部屋へ行ってしまう状態が続きました。 これでは家族が成り立たないと私が間に入り、主人には子供の気持ちを、子供には母から父に意見したこと、厳しく接しているのは父がどれだけあなたを想っているかを事あるごとに話してやりました。 今ではお互い尊重しあういい関係になっています。          質問者さんにはそのような態度でもご主人にも同じですか。父親には普通の態度を取っているのでしたらご主人から話をして頂いたらどうでしょうか。お子さんはそんな態度を取りつつも近づいてくるとの事ですのでお子さんの態度も一時的なもので時が経てば収まるような気もします。

ryuusima
質問者

お礼

 有難う御座います。少なからず、よそのご家庭でも家の様な事が起こっていた。という事実を知り、ホットしました。私にも、私の兄弟も暴言を吐いた記憶はあっても、子供の様な暴れ物を壊す。という行動はなかったものでホトホト手を焼いておりました。  子供の態度は、私よりも主人はもっと過激で、自分の昔の事を聞きたくても、祖父母はもう他界しており、この状態をどう改善したらよいのか疲れ切ってしまいました。  アドバイスを頂き、 「自分では普通だと思ってやっていた事が、子供には厳しかったのかなァー」と考えさせられました。 又、「子供の為と思い取っていた行動の真意が、ハッキリ通じてなかったのでは。」 とこちらの接し方を見直すキッカケとなりました。 貴重なご意見感謝致します。

その他の回答 (1)

  • n-keiyo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

某高校に通う高2のおとこです。子供の立場からとして回答させてください。やっぱり今の時期ってなんでも親の言うことにムカッ!!っときたり、なんでも反抗したくなるんです。それは何かいろいろ悩みや不安があって先が見えなくなった時や、気分的にイライラしている時、あとは何でも自分のやりたいようにしたいんです。あと、周りのみんなはなんて愚か者なんだ。とか。。。そんなときがあるんです。(比べてすみません)心の中では、ときに「悪いことをしてしまった。」とおもうこともあるし、いろいろです。ホント複雑なんです。でもやっぱりもしその方が言葉をかけてきたら、反応してあげてください。無視をするのも良くないです。逆にムカッっとくるかと。何でも上から目線?でいたいのでそうなってしまいます。(たぶん。自分はそうです)僕はこんな偉そうなこと言えないのかもしれませんが大体こんな感じです。どこのご家庭でも大抵同じ状況じゃないですか?自分の昔、今の時期を思い出してみてください。自分もここまでひどくなくても親に対して、反抗した時期がありませんか?僕は最近、「誰もがこうゆう経験をするのかなぁ~。と親とけんかした後に考えることがあります。」悪いとわかっていてもこうなってしまうんです。(自分の意識も大切だと反省もしていますが)たぶんもう少し時間が経てば自然と普通になってくると思います。自分も中学の時はかなりひどかったですから・・・これが逆に普通なのかなと僕は思ってます。こんなかんじです。なんか何でも知っているかのように書いてすみませんでした。ご参考までにどうぞ。

ryuusima
質問者

お礼

 子供の目線(気持ち)を教えて頂き有難う御座います。事細かに心情を表現して下さり、とても感謝しています。 >「悪いことをしてしまった。」とおもうこともあるし 家の子供も思っているのかしら。そのフレーズ心の奥にとどめておきます。 こちらもムッときた時、この言葉を思い出し子供と向き合おうと思います。 これからは子供がこんな気持ちでいる。という事を頭に入れ接しようと思います。 前のアドバイスをして下さった方もそうですが、これが普通だと知りとても驚いています。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 子供との接し方・・・

    5歳の一人息子の母です。 子供が言うことを聞かないことに ものすごくストレスを感じます。 ・鼻をほじって食べてしまう。 ・返事をしない。(集中しているのか何なのか・・・) ・一緒に遊ぼうと言われるのが苦痛。(ルールが自己中なので すぐイヤになります) ・ご飯だよ~って言って食事がお膳に揃ってないと 「まだ出来てないじゃん」 ↓ ・手伝ってと頼むと「疲れてるからイヤだ」 ・うちに帰ってきたら手洗いうがい、着替えの パターンを無視する。 などです。 基本、何度も言ってることに改善がないことや 返事(反応)がないときにイライラします。 全部私の思うようにならないのは もちろん分かります。 けど、どうしようもなくイライラしてしまって・・・。 こういう気持ちの時って何時までも ネチネチ文句言って子供もかわいそう・・・。 それも分かってるんですが どう接すればいいのかアドバイスお願いします。 あと、一人っ子の保護者の方 お子さんとどうやって遊んでいるのか お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 子供の困った遊び

    1歳5ヶ月になる男の子を育てています。 初めての子育てで、日々の成長をとてもうれしく、愛おしく感じる毎日なのですが、 2ヶ月程前から、座った状態でクルクルと回るターン(説明するのが難しいのでざっくりな 説明ですみません)を楽しそうにするようになりました。 最初は、そんな事できるのねぇ!って微笑ましく見てたのですが、だんだんその動きも ダイナミックになって、バタバタとうるさく感じてしまい、マンションなので下のうちにも迷惑が かかるなと思って、なんとか止めさせられないかと考えています。 ですが、とても楽しそうにしているので、無理に止めさせて良いものなのか。 止めさせてストレスを感じてしまったりするのか? など、考えているうちに、だんだんその動きを見るのも嫌になってきてしまって・・・ 最近毎日苦痛になってきました。 相手にしないで無視していると、「ママ見て!」と言わんばかりに「あーー!!」とか 声をあげて、「見てるよ!」って言うと、嬉しそうにまたターンを始めます。 この動きは想像しにくいかと思うのですが、小さい子に止めてほしい事などあった場合、 どのように言えば効果的なのでしょうか。 どなたか教えてください!

  • 妹と絶交したいです。

    長文です。 私は新中3で、年子の妹がいるのですが、本当に本当に大嫌いです。 理由は、妹に毎日暴言を吐かれるからです。 すれ違いざまに、中指を立ててきたり、「きもい」「ブス」「しね」などと言われたりします。 何もされずにすれ違える事はありません。 昔は言い返したりもしていましたが、そうするとまた酷い事を言われてストレスがたまるので今はひたすら無視しています。 (でもたまに、私の我慢が爆発してしまい取っ組み合いの喧嘩になってしまいます) また、私が家族での外出についていこうとすると、「お前は行かなくていいよ」と言われます。 私が描いたイラストを、「自分が描いた」と偽ってネットに10回以上投稿したり、暴言を書いたメモを私の部屋に投げ入れたりもしてきました。 親がいないときに、妹が私の咀嚼音を大袈裟に真似してきたせいで、ご飯を食べるのが苦手です。 (妹がいない空間での会食は全然大丈夫です) 今もそうかは知りませんが、身長が高めな私のことを陰で「巨人」と呼んでいると知ったときは凄くショックでした。 身長が高いのはコンプレックスだったので。 親は、妹の私に対する態度は知っていますが、「そんなやつ気にした方が負け」みたいな励ましをしてくれるだけで一向に現状は変わらないままです。 本当につらくて仕方ないです。 どうすればいちいち暴言に傷つかずに過ごせますか。 また、何かされたときに、無視ではなく反撃した方がいいのでしょうか? このままあと何年も耐えられる気がしません。 分かりにくい長文で申し訳ないですが、回答頂けるととても嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 統合失調症で入院している知人 妄想への対応

    知人が統合失調症で入院しました。 はじめは事情を全く知らず、お加減はどうなのかな?と症状を聞くと精神的苦痛があるとの事でした。 電話で話をする機会があるのですが、妄想らしき事(悪意のある人に通報されて入院にいたったというような事)を言うのですが、こういう時はどう返事したらよいでしょうか? そんな事はないとはなから否定するのはよくないし、同調も妄想を助長させてしまうのでよくないとネットで見ました。 否定してはいけないのはこれは何故でしょうか? また、当人の精神的苦痛はどういうものなんでしょうか? 例えば胃潰瘍で入院、熱が出ているなどは想像がつくのですが、精神的苦痛と言うのがなかなか想像できず、こちらからすると些細な言葉に反応があるためどう言葉を選んで接したらよいか戸惑います。 わからない事が多く詳しい方がおられましたら是非教えてください。

  • 子供の行動

     中学生の娘の行動で、相談があります。  たまたま、古新聞を片付けていたら、子供が捨てた学校のプリント等の裏紙に(親に出すべき手紙も捨ててありました、、)友達への悪口や不満が書きなぐってありました。 子供も言葉には出せないストレスがあるのだと解釈しつつ、これは、向き合って聞いてみるべきことなのかと、気になりこちらに投稿しました。  普段は、友達とも仲良く学校生活は、楽しいようだったので、、  よろしくお願いします。

  • SNSに関するトラブル

    無視される事が相手(ここではfacebookユザーの事)にとっての一番の苦痛って本当なのですか? この投稿も無視されるのが苦痛ですね笑。

  • 子供を叩いてしまいます。

    1歳9ヶ月の男の子がいます。 妊娠中とゆう事もあってか、ちょっとした事で怒ってしまい叩いたり怒鳴ったりしてしまいます。 言葉や発育が遅く不安になって余計イライラしたりしてます。 主人もほとんど家におらず実家もありません。子供としか話す人もいなくてストレスが溜まって八つ当たりしてしまったりしてるのかもしれません。 言葉は遅くても私が怒ると空気を読んで聞き分けが良くなります。そんな息子が不憫で可哀想にも思うのに少しの事で怒ってしまいます。 もう予定日過ぎてますが二人目が産まれたら、もっと当たってしまいそうで不安です。 私に叩かれた事が心の傷にもならないか不安です。 どうしたら冷静に叱る事が出来るようになりますか?もう叩いたり暴言は吐きたくありません。

  • 子供のイヤイヤの対応、これで良いのか

    2歳8ヶ月の娘の母です。最近娘のイヤイヤについていくのが苦痛になってきました。頭にくるし、注意などして泣かれると疲れるし、なんだか相手にするのが嫌になってきました。よく考えるとたいしたことではないのです。毎日のことなのですが、オムツを替えるのを嫌がり笑いながら逃げ回る。なんとか捕まえる。イヤ~!と抵抗される。オムツ替えないとおしりがいたくなっちゃうよと説得する。娘は段々笑いから泣きながら嫌がるようになる。こんなことの繰り返しです。なので最近は、イヤイヤが始まって3回は言葉がけをしますが、大抵それくらいでは私の言うことを聞きません。泣かれる前に「じゃあ好きにすれば」と言って、相手をしてやらないことにしました。娘は私が怒っているのを感じ、5分くらいすると近寄ってきて、「遊ぼう」と言ってきます。私は「オムツ替えない子とは遊ばない」と言って目もみてやりません。すると娘は、「ごめんなさい、オムツかえる」とやっと言うことをききます。それ以外のイヤイヤ対応も私はこの手を使ってしまいます。私自身は大声を出さずに、泣かれずに事が解決するので、とっても楽になりました。でも、こんな半分無視のような対応をして、子供に悪影響が無いかが心配です。皆さんのご意見を聞かせていただけませんか?あと、オムツ替えに限らず、子供が言うことを聞いてくれないときは、どんな対応をされますか?私の理想は大声を出さずに目を見てわかるまで説得をする。なのですが。。

  • 姉の子供の接し方

    姉と子供(小学1年と5歳)がいますが、年中連れてくるので 私も最初はすごく嫌がってしまい、何回も大声を出して子供に怖い思い をさせてしまいました。もちろん向こうも怖がり嫌がっています。 姉とも口を聞いていない始末です。 でも年中子供を連れて泊まらせたりするので、私も逃げてばかりでは すごく苦痛なので普通に接したらどうかなと思い、最近勇気を出して子 供に口を聞いてみることにしました。最初はウンもスンも言わなかった けど、なんとかしつこいほど話しかけたら、首を縦横に動かしたり 描いた絵を褒めたら、にっこりしてくれました。一回だけ口を開いて くれたり。そのまま接していけばいいかもしれませんが、私自身 人と接するのが正直苦手で大人でも駄目なんです。(変な意味で子供に話しかけるとき緊張していました) もう大変。正直「来ないで欲しい」と言うのが本音です。 これからどうやって接していけばいいのか苦痛の種です。 今日も帰る寸前に子供が騒いでいたので、また苦痛だけど色々と話を かけました。でもその子供たちはお互い笑って何にも言いません。 人を馬鹿にしているのかと思って、大声で怒鳴ろうと思ったけど また元に戻ってしまったら今までの努力が水の泡になってしまいます。 とても耐えられなくなり、そのまま外出して3人が帰るのを待っていました。 後で親に「なんであの二人は笑っているだけで無視していたの?」 と聞いたら「子供も何をしゃべっていいか分からないんだよ」との こと。大人と違い、子供の気持ちも理解しずらく困っています。 ただ怒鳴らないですんだのは幸いでした。 こういう場合はどう接していいんでしょうか? これから年中くると頭痛の種です。 2泊しただけで体の調子を悪くしてしまいました。 やはり嫌いでも仲良くしないといけないんでしょうか? 縁を切るのは罰あたりなんでしょうか?

  • 子供が大嫌い

    昔から子供(小学生未満)が大嫌いなのです。理由は「泣く・暴れる・喚く・奇声を上げる」からなのです。でも何処に行っても子供がおるためもうストレスなのです。とにかく今では子供の声を聞く事はおろか姿を見る事も勘弁して欲しいと思っています。 その子供はもちろんその親の開き直った態度も気に入りません。一言「悪い」という言葉さえも掛けない無神経さに頭に来ます。特に若い親で子供が女の場合かなり怒りを抑えていました。 「自分だって昔は子供じゃったけぇ。自分も子供を持てば自然に好きになるんよ。」と言われる方は少なくありませんが、誰が何と言わんと嫌いなものは嫌いなのです。そう言われる方も嫌いなものは少なからずあるはずです。 (1)何故何処にでも子供を連れてくるのでしょうか? (2)この苦痛をどう乗り切ればよいのでしょうか?