• ベストアンサー

4階建て 重量鉄骨床 コンクリートについて

小さなマンションの大家です。築14年になります。 LDKの床 コンクリート直押え クッションフロアーのことですが、クッションフロアに一部2~3ミリの段が縦1メートル位付いております。 大工さんに見てもらったところコンクリートを貼る時、恐らく金網を乗せていないのでヒビが入っている可能性があると言っています。クッションフロアを外して確認したわけではありませんがその様な事あるのでしょうか? 私の見たところコンクリートが平面ではない為クッションフロアの糊が固まっている様にみえますが? 設計図を見ると川建QLデッキ合成スラブ設計と書いています。  *金網を入れていないと今後どうなるのでしょうか?   又、補修方法はどうすれば良いでしょうか? 宜しくご指導おねがいします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

QLデッキ床は、梁上部分などでよくひび割れします。 溶接金網(メッシュ筋)を入れてあってもです。 もちろん入っている方がひび割れは少ないですが、 ひびが入ったからといって金網が入っていないと 決め付けられません。 補修方法ですが、ひび割れにエポキシ樹脂を注入し 固まった後平滑になるようサンダーがけします。 QLデッキはかなり余力がありますので、ひびわれ が起きたからといって、危険な状態であるとは 考えられません。 仕上げ補修だけで十分だと思います。

a-p-chan
質問者

お礼

早速、御回答を有り難うございました。 > ひび割れが起きたからといって危険な状態であるとはかんがえられません。  安心しました。とても気がかりでした。 補修方法も参考になりました。

その他の回答 (1)

  • beboy
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

・QLデッキ合成スラブは耐火構造要求で使用されているので、鉄筋が配筋されていないことは無いと考えられます。 ・QLデッキは12メートルぐらいは1枚で継ぎ目無く使用されますので、LDK部屋の真ん中でクラックによる段差が発生することも考えにくいと思います。その他の継ぎ目は大梁の柱から70cmから120cmところをカットされますが、その部分の下に受け材が入ってなければ可能性は有ります。 ・クッションフロア部分&1メートル位から想像すると、以前にクッションフロアの張替えをした時に前のクッションフロアを完全に剥がしてないケースしか思い付ません・・仕上げの部分での問題だと思いますので一度クッションフロアを剥がしてみては如何でしょうか。

a-p-chan
質問者

お礼

早速、御回答ありがとうございます。 クッションフロアが残っている事も考えられますので一度はがしてみます。 又、木材が入っていない事も有り得るわけですね。 良く調査します。

関連するQ&A

  • 真空コンクリート Oリング 断面欠損?

    スロープになった車路を、合成スラブ、真空コンクリートにて施工予定です。 設計図書では、合成スラブでデッキ山50mm+コンクリート厚80mmにて、仕上厚さ130mmと記載されています。 施工業者から 80mm厚だと、断面欠損になるので、Oリングの厚みを10mmプラスして、90mmとしなければならないのではないか?と問われています。 どうすれば良いかわかりません。どなたかご教授下さい。  新米施工管理技士

  • この部屋どうですか?

    壁・コンクリート、フェンス金網 ベッド・黒 ブラインド・黒 天井・カモフラージュネット 床は下の画像です(縞鋼板柄クッションフロア)

  • ダンスを練習する床の構造についてアドバイスください。(遮音ゴムマットの位置はどこに?)

    ダンスを練習する場所をDIYで作る予定です。 床の構造について教えてください。 足や膝を痛めないようにクッション性があって かつ、足音が響かないような遮音/吸音性がある床を なるべくリーズナブルに作りたいと思っています。 現在の床はコンクリートです。 コンクリートスラブに根田組みして根田間にグラスウールを入れ、 構造用合板二重貼り、遮音ゴムマット、リノリウム(TMフロア)で仕上げたいと思っています。 (1)コンクリートスラブ  ↓ (2)根田(根田間にグラスウール)  ↓ (3)構造用合板  ↓ (4)構造用合板  ↓ (5)リノリウム お伺いしたいのは遮音ゴムマットをどこに挟むかです。 (1)と(2)の間に敷いてコンクリと根田の間に遮音マットがあるのが良いでしょうか? それとも、(3)と(4)の構造用合板の間に遮音マットを挟む形が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 その他、なにかアドバイスなど御座いましたらそちらも是非お願い申し上げます。

  • この部屋どうですか?

    壁・コンクリート、フェンス金網 ベッド・黒 ブラインド・黒 天井・カモフラージュネット 床は下の画像です(縞鋼板柄クッションフロア) 変ですか? どうですか?

  • この部屋どうですか?

    壁・コンクリート、フェンス金網 ベッド・黒 ブラインド・黒 天井・カモフラージュネット 床は下の画像です(縞鋼板柄クッションフロア) 変ですか?

  • 遮音フローリングと無垢フローリングを重ね張りした方いらっしゃいますか?

    築20年のマンションのリフォームを、休みを利用してできるだけ自分たちでやってみようかと検討しています。 現在はカーペット・クッションフロア・畳となっているLDKと和室を連結させて、すべてフローリングの床にしようとしています。 先日、裏にクッション材が貼られた遮音フローリングを敷いた部屋を見せていただく機会があったのですが、歩くとフワフワする感触があり、すこし違和感がありました。 そこで、マンションで規定されている遮音等級L45を満たしつつ、幅広の無垢材のフローリングにしたいと思い、いろいろ調べています。 クッション付き遮音フローリングを直接コンクリートスラブに敷いて、その上から厚さ20mmくらいの無垢フローリング材を敷けば、フワフワ感がなくなるのではないかと思うのですが、こうした工法でリフォームされた方はいらっしゃいますでしょうか? また、無垢床材はずいぶん伸縮するということですので、遮音フローリングの上に合板を敷いてから、仕上げの無垢フローリングを張るほうがよいか?など、いろいろ考えているのですが、ご経験のある皆さんのご意見を是非お聞かせください。

  • 部屋の壁にクラック 2週間で…?

    こんにちは。 最近引っ越した鉄筋マンションの内壁にひびがはいっています。築まだ10年経っていないと思います。 洋室(北東) 和室(南東) LDK(南西)の3部屋の壁に各2本ずつ、計6本のひびが確認されました。 どれも1メートル前後、斜めに入っています。 10月末、物件を内見し入居を決めましたが そのときはどの部屋も壁にひびなんて入っていませんでした。 そして11月初旬に引越し。 入居当日の朝(私たちが到着前)、管理会社の人が 発見。 これまでに、設計者(一級建築士)、工務店の人が見に来ましたが「コンクリートの収縮によるひびで構造上問題はありません」との事でした。 最上階の部屋で、すぐ上が屋上なので 熱の影響を受けやすいとか。 同じ階のほかの部屋はどうなのかわかりません。 ちなみに、角部屋ではありません。 設計者いわく、マンション外壁のひび割れは確認できなかったようです。 ラーメン構造がどうの…という説明をされ 耐震設計であるらしいのですが。 内見~入居までの2週間という短い期間で、 壁の収縮による 3部屋・計6本のひびが 入るということはあり得るのでしょうか? いま騒がれていることもあり 過度に心配してしまっているところもありますが。 単に 収縮によるクラックなら 埋めて補修すれば住むのには問題ないようですが… 引っ越したばかりで心配で心配で…

  • ベランダのひび割れ

    先日、ベランダに敷き詰めていたデッキパネルをはがしたら、ベランダのコンクリート部分に ひび割れを発見しました。それも長く2本!(>< 我が家はもうすぐ築8年。鉄骨の三階建てです。 そろそろ補修も必要な時期だと思いますが、そのひび割れに関して質問です。 設計図を見たところ、ベランダの防水は、「アスファルト防水」の上にモルタル仕上げ  と記載がありました。 このように ヒビが入っていた場合、すぐに補修した方がいいのでしょうか? 簡単に補修できるようであれば、自分でやってみようと思いますが、専門の業者さんに 頼んだほうがいいのでしょうか? ちなみに 下階には、雨漏り等まだありません。。。 ご助言お願いします。

  • 重量鉄骨 三階建て 冷暖房について。

    はじめまして。 この度岐阜県で、工務店にて重量鉄骨三階建ての家を建てることになりました。 一階部分は、車2台分のビルトインガレージ・玄関・物置・トイレ 二階部分は、約32畳のLDK 三階部分は、洗面所・ユニットバス・WIC ・ロフト付き洋室・和室 エレベーターも付ける予定です。 断熱は、厚さ100mmのALC板にグラスウールを使う予定です。 体に障害のある子供がいるため、昼間はずっとLDKにいて機能回復訓練を行う予定です。 体に優しく、財布にも優しい効率のよい冷暖房の方法を探しています。 皆様のお知恵を拝借したいと思います。どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、オール電化には良いも悪いもこだわっておりません。 いろいろなご意見をお聞かせください。

  • 重量鉄骨コンクリートと鉄筋コンクリートの違いを教えてください

    ご存知でしたら教えてください。 また、図つきの説明サイトなどがあれば紹介してください。 気にしているのは、壁に十分な量のコンクリートが使われているかどうかです。