• 締切済み

解消法を教えてください!!

こんにちは!!初めての質問デス。読みにくい時はすみません。。。 私は中学生になったのですが中学生になったとたん早く家に帰って家族に会いたいという気持ちが強く毎日学校に行くと寂しくなります・・・ 私はいったいどうしてしまったのでしょうか??小学校の時はこんなことなかったのに。。。毎日不安で食欲がないし夜もあまりなることができません。 もうすぐ部活とか生徒会なども始まるので帰りも遅くなります。。。その時友達といつもどおり接することができるかとても不安です。 このような寂しさをまぎらわすにはどうしたらいいでしょうか?? お返事待ってます。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

趣味をみつけて下さい。 趣味に夢中になる事で自然に他のことは気にならないようになりますよ。 クラブ活動に夢中になる人もいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんか疲れました

    高2女子です。 私は毎日部活、生徒会 に行き週3くらいで バイトに行っています。 学校ではわがままな 友達に振り回され、 (クラスも生徒会も一緒) 注意しても聞かないし 最近嫌気がさして きました。 部活でも私はマネージャーの ため選手や顧問の機嫌が 悪いときには当たられ、 家に帰って父が居るとき は大抵機嫌が悪いため 怖いです。 愚痴れる人も居ないし、 頼れる人もいません。 朝から部活に出かけ 生徒会やバイトに行き 夜に帰ってくる というのが繰り返される 毎日です。 最近お腹空いてないのに 異常に食べてしまいます。それに夜になると イライラしてきて、 寝たらおさまるんですが 出掛けたくないです。 文句ばかり言ってしまい すみません。 もっと強い人間に なりたいのですが… 楽しくない毎日から 抜け出せる方法は ありますか!?

  • 高校の志望動機について 困ってます!!

    こんばんは。  私は、中学三年生でもうすぐ受験です。  突然ですが、高校の志望動機が思い浮かばず困ってます。  進学率も、そこまでよくないし、部活も成績がよいとは言えません。←失礼ですが…。  私が、その学校を選んだのは、学校説明会に行ったときに、すごく生徒が挨拶とかしてくれて、真面目そうだったのと、文化祭のときに、生徒がすごく楽しそうで、私も入ってみたいと思ったからなんですけど、何か上手くまとまりません。 面接練習が、学校であるので早く決めないとヤバいのですが…。  何て言ったらよいのでしょうか?  やはり、進学率が低くても、進学のことは言うべきなんでしょうか?  とにかく面接が不安です。 教えて下さい!

  • これからどうすればよいでしょうか?

    私は現在高校1年生です。 私は、小学5年生のときから思いを寄せている人がいます。 その女性とは、小学5.6年と中学3年の時に 同じクラスになりました。 小学校5.6年の時はほとんどはなしかけられないまま 終わりました。 ちょうど、中学に入学してから彼女は不登校になって しまいました。 できれば、彼女の家に行って話を聞いてあげたい そう思っていましたが、部活に休みがなく、 また生徒会をやっていたので、まったく会えませんでした。 しかし中学3年の秋ごろ部活も生徒会も引退し、 担任に頼み、毎日配布されるプリント類 と授業の板書を手書きで写したものを持っていくことにしました。 毎日会うにつれて胸が苦しくなっていきました。 それから、卒業式まで毎日持っていき、 卒業の日には、学校に来てくれました。 彼女の家に通っている間に、一度「付き合ってくれないか?」 と告白してみましたが、 「今は、お互い受験中だから・・・」 と言われてしまいました。 高校に入学してからも彼女のことが気になって 連絡を取り、お互い犬が好きなので 一緒に散歩したりしています。 多い時は毎日。 私は、彼女のことを意識しているのですが向こうはそんな気が無いようで想いを伝えられなくて辛いです。 これからどのように彼女と接すればよいでしょうか? またどのように、告白すればよいでしょうか? 彼女は、携帯を持っていないので連絡の方法も 不都合です。自分は、身長も高いですが太っています。 皆さんのアドバイス頼みます。

  • 急ぐ!!生徒会と部活の両立は可能か??

    こんにちは。 生徒会長に立候補した人から、応援演説を頼まれました。 生徒会役員をなさっている方、またはなさっていた方で、結構忙しい部活(活動が週3回以上、運動部、吹奏楽や合唱などのコンクールに参加している)に所属していらっしゃる方いらっしゃいませんか? 部活と生徒会の両立は出来ていますか?あるいは出来ましたか? 「うちの学校の生徒会役員は両立できてるよ~」でもかまいません。 明日までにデータが欲しいので、なるべく多く、早めにお返事いただけたら嬉しいです。

  • こういう先生ってどう思いますか?

    最近「え?」と思ったことがあったので、みなさんの率直な感想を教えてください。 中学の先生のことなのですが、長期休みがあけて授業が始まっているときに、3日ほど学校を休んで家族で私的な旅行に出かけました(行き先からすると、明らかに遊び)。もちろん、授業は自習となったそうです。 これだけなら、私は「そういうこともありかな」ぐらいにしか思いませんが、 この先生がこの時期に旅行された理由が、「休み中は毎日部活で、休みがなかったから」だというのを聞き、「え?」と思ったのです。 休み中に毎日部活があった(盆・正月のような日も)のは、生徒も同じでは?と。 それに伴って家族もどこにも遊びにいけません(帰省なども)。でも、授業が始まれば、生徒は休めないですよね。 その部の生徒達は目標を持って部活をがんばったと思うし、先生も休みなしでその指導に当たっていらしたでしょう。で、自分だけ授業休んで旅行? うちの子供はその部ではないので、別に、直接どうということもないのですが、何か引っかかるのです。 みなさんは、どう思われますか?

  • 彼氏持ちの先輩を好きです

    タイトルの通りです。 僕は高1で、先輩とその彼氏は高2です。 彼氏の方は僕が入学した時から生徒会に入っていて、一昨年、僕が中2の時にも生徒会に入っていてお世話になりました。 僕の好きな先輩は生徒会は今年がはじめてです。それまでも部活は同じでしたが、話したことはあまりありませんでした(きれいな人だなーとは思ってましたが)。それが去年の2月、選挙が終わってからよく話すようになり、好きになりました。二人で出かけたことも何度かあります。 今までは、好きだけど、先輩には彼氏がいるし、二人とも同じ委員会かつ同じ部活なので気まずくなるのが嫌で告白なんてとんでもない、と思っていました。 でも部活は夏で引退したし、生徒会も最近選挙が終わっていよいよ週末には引き継ぎです。 気まずくはなるかもしれませんが、告白するなら今しないと、先輩が高3になったら接点は減るし、後半はあまり学校に来なくなるし、次のチャンスは卒業…位になってしまうのではと思うのです。 告白したら僕はスッキリするけど(良い返事じゃなくても)先輩は迷惑かもしれないし、先輩の彼氏にもお世話になったのに裏切るみたいで申し訳ないとは思います。それに僕は先輩の彼氏を尊敬しているので嫌われるような真似はしたくない…です。 そこで、それでも僕は先輩に告白した方が良いでしょうか?それともしない方が良いでしょうか?

  • クラスの生徒と先生だけで夕食会

    中学生3年生の親ですが、卒業式の夜、クラスの生徒と先生だけで夕食会をするとの連絡が来ました。会費○○円、6時からということでした。こういう場に先生くるのでしょうか?最近、運動会の打ち上げとか、部活の打ち上げとかと言っては子供だけで、お酒も出てくるようなところへの出入りは、中学生はまだ早いと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 長文ですいません。彼女っていえるのかな?・これからどうすれば・・・・

    私は現在高校2年生です。 私は、小学5年生のときから思いを寄せている人がいます。 その女性とは、小学5.6年と中学3年の時に 同じクラスになりました。 小学校5.6年の時はほとんどはなしかけられないまま 終わりました。 ちょうど、中学に入学してから彼女は不登校になって しまいました。 できれば、彼女の家に行って話を聞いてあげたい そう思っていましたが、部活に休みがなく、 また生徒会をやっていたので、まったく会えませんでした。 しかし中学3年の秋ごろ部活も生徒会も引退し、 担任に頼み、毎日配布されるプリント類 と授業の板書を手書きで写したものを持っていくことにしました。 毎日会うにつれて胸が苦しくなっていきました。 それから、卒業式まで毎日持っていき、 卒業の日には、学校に来てくれました。 彼女の家に通っている間に、一度「付き合ってくれないか?」 と告白してみましたが、 「今は、お互い受験中だから・・・」 と言われてしまいました。 高校に入学してからも彼女のことが気になって 連絡を取り、一緒に散歩したりしています。 多い時は毎日。 私は、彼女のことを意識しているのですが向こうはそんな気が無いようで想いを伝えられなくて辛いです。 これからどのように彼女と接すればよいでしょうか? またどのように、告白すればよいでしょうか? あんまり、自分は顔がいいほうではないのですが・・。 昨日、二人で歩いていると向こうから、 「私たちってどういう関係なのかな?」 っていわれて応えれなかったです。 これからどうすれば良いでしょうか? また、一緒に散歩に行ったり、家に来て遊んだりするだけで、 まだ、二人で映画とか買い物とか行ってないんですけど、 こういう関係って、世間では「彼氏彼女」って言うんですかね? 皆様、お願いします。

  • 不良中学校だから。

    閲覧ありがとうございます。 わたしは今中学二年生です。 タイトルの通り、不良中学校に 通っています。 毎日のように 学校の物が壊れたり わたしが一年生の時には 他の一年生の男子が 唾をかけられたりという 大変な学校です。 わたしは1つ上の先輩が嫌です。 好きな先輩も何人かいますが 他の先輩は怖いです。 好きになりたいと 思ってるんですが…。 わたしを見て笑ったりとか 可愛い子や愛想が良い子との 差別がひどい。 一年生の時は 先輩にぶつかってしまい 「すいませんっ」と謝ったら 笑われてしまいました。 なにがいけなかったのか 分かりません。 部活の先輩には挨拶してたのに 「声小さい」と言われました。 自分たちは先輩に挨拶を 小さい声でしたりと 色々おかしいです。 あと、来年の生徒会役員を 決める期間に立候補者のポスターに落書きをされました。 もう耐えられないです。 わたしは役員に立候補した のですが全校生徒の前での 発表が嫌です。 陰口を言われます。 こういうときは どうすればいいのですか? やっぱり我慢して すごしたほうが良いんですかね 駄文乱文愚痴文すいません。

  • 良いストレス解消法を教えてください。

    妊娠中で落ち込みやすくなったり情緒不安定になりやすいせいもあると思うのですが、働きながら妊婦生活を送っているので嫌なことや気になることがあって落ち込んだり悶々としている時が多いです。 ほとんどは職場の苦手な人へのイライラや会社の妊婦への対応が約束と違って振り回されたりなど、家庭ではなく職場での悩みが主ですが…。 すぐには解決できないような悩みや不安がある時、皆様はどう気分転換なさっていますか? アドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、旦那は毎日帰りが遅くゆっくりできるのは休日くらいなので、旦那と一緒にする解消法はあまり実践できなさそうです(*_*)

カートリッジ装着検知せず
このQ&Aのポイント
  • シアンインク交換と出て、確認したが、インクは半分以上は入っている。さらに、カートリッジ装着検知せずの表示。取り急ぎ、白黒で印刷したので、アラーム解除法を教えてほしい!!
  • 製品名がDCP-J137Nで、シアンインクの交換表示が出ているが、インクが半分以上残っている。さらに、カートリッジの装着が検知されず、印刷ができない。白黒印刷を一時的な解決策として行ったが、アラームの解除方法を教えてほしい。
  • DCP-J137Nのプリンターで、シアンインクの交換表示が出ているが、インクはまだ残っている。しかし、カートリッジの装着が検知されず、印刷ができない。一時的な解決策として白黒印刷を行いたいが、アラームを解除する方法がわからない。
回答を見る