ギガバイトEP45-UD3Rについての質問

このQ&Aのポイント
  • パソコンを自作するためにギガバイトのGA-EP45-UD3Rを買おうと思っています。このマザーボードには、ICH10Rが制御するSATAポートが6個、ギガバイトSATA2が制御するSATAポートが2個あります。SATAポートの総数は8で、特定のハードディスク構成で使用する予定です。
  • 使用方法やギガバイトSATAポートの問題点、起動ドライブの接続方法、マザーボードの欠陥について質問があります。
  • 実際にこのマザーボードを使用している方の意見や感想も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ギガバイトEP45-UD3Rについて

パソコンを自作するためにギガバイトのGA-EP45-UD3Rを買おうと思っています。 このマザーには ICH10Rが制御するSATAポートが6個 ギガバイトSATA2が制御するSATAポートが2個 あります。 SATAポート総数8です。 下記のハードディスク構成で使用する予定です。 ギガバイトSATAには port1,250GBのHDD(OS入り) port2,スーパーマルチドライブ ICH10Rには port1,HD154UI(1.5TB) port2,HD154UI(1.5TB)    上記二台でRAID1(port1とport2) port3,HD154UI(1.5TB) port4,HD154UI(1.5TB)    上記二台でRAID1(port3とport4) port5,HD154UI(1.5TB) port6,HD154UI(1.5TB)    上記二台でRAID1(port5とport6) これでRAID1による1.5TBのボリュームが3つできるみたいです。 <質問> 1、上記の使用法に何か問題はありますか? 2、ギガバイトSATAポートは不都合が多いのでしょうか? 3、ギガバイトSATAポートのダメなところは? 4、起動ドライブをICH10Rのポートにつなぐとしたら   ICH10RをRAIDモードにした場合に、起動ドライブだけRAIDではなくてHDD1台でふつうに使えますか?それとも起動ドライブもRAIDにしないとダメですか? 5、このマザーに致命的な欠陥はありませんか? 6、実際に使っている方 どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.1

1.問題ないと思います。 2.ここ5年程で、Gigabyteマザーは、10枚ほど使いましたが、特に不都合はありませんでした。 3.ICH10Rに比べて、速度が若干落ちたと思います。(体感できるほどではありませんが。) 4.普通に使えます。(OSインストール時に、インストール先に選択すればいいだけです。) 5.このマザーは使ってませんが、EP45-DS3Rを使っていましたが、特に不都合等はありませんでした。 P45チップセットマザー発売後直ぐ買いましたので、最初のうちは、Vistaのスリープが使えなかったり、不都合がありましたが、BIOSアップデートで改善されましたし、UD3Rはさらに新しいので、DS3Rよりは、不具合は少ないと思います。 ここの掲示板や、他の質問板でも、このマザーの不具合は、あまり聞かないですね。 6.実際には使ってませんが、Gigabyteマザーは、結構使いますが、特に大したトラブルもありませんし、GigabyteのBIOS画面にも慣れてしまっているので、ついつい無難に、Gigabyte製を買ってしまいます。 ただ、今更LGA775というのが、微妙な気はしますが。

p45ich10r
質問者

お礼

丁寧な回答 本当にありがとうございます。 m(_ _)m 購入する方向でいこうと思います。

関連するQ&A

  • ICH10RによるRAID

    パソコンを自作するためにギガバイトのP45+ICH10Rのマザーボードを買う予定です。 ICH10Rが制御するSATAポートが6個 ギガバイトSATA2が制御するSATAポートが2個 あります。 SATAポート総数8です。 下記のハードディスク構成は可能でしょうか? ギガバイトSATAには port1,250GBのHDD(OS入り) port2,スーパーマルチドライブ ICH10Rには port1,HD154UI(1.5TB) port2,HD154UI(1.5TB)    上記二台でRAID1(port1とport2) port3,HD154UI(1.5TB) port4,HD154UI(1.5TB)    上記二台でRAID1(port3とport4) port5,HD154UI(1.5TB) port6,HD154UI(1.5TB)    上記二台でRAID1(port5とport6) これでRAID1による1.5TBのボリュームが3つできると良いのですが・・・ どうでしょうか?

  • RAID0の速度

    32bitPCIバス接続のRAID0と、チップセット接続のRAID0に関して質問させてください。 (1)Intel945Gチップセットなどに搭載されているI/OコントローラーICH7Rは、 SATA PORT x4 each 3Gb/s ということなのですが、 4PORTを使ってRAID0を組むとき、理論値としては 3Gb/8 x4Byte の 1.5GB/sまで出せるということでしょうか? (2)32bitPCIバスの転送速度は133MB/sが上限という認識で正しいとすれば、 PCIのRAIDボードでSATA RAID0を組むより、 チップセット直結のICH7RのSATA RAID0の方が高い数値を出せる ということなのでしょうか? (3)実際にICH7RのSATAHDD4台でRAID0を組んだとき、どのくらいの転送速度がでるのでしょうか? 200MB/s程度は普通に出ると思いますか?

  • IDE RAID1構成にSATAディスク追加できる?

    現在IDE(PATA)ハードディスク160GBを2台使ってRAID1構成にしています(オンボードRAID)。この構成にSATAの1TBハードディスク1台を追加した場合、追加ドライブとして使用できますか? 環境 WindowsXP SP2 Pen4 マザー:ASUS P4P800-e Deluxe チップセット:Intel865PE, Intel ICH5R SATAの接続ポートが2つ空いています。

  • RAID構築後(ICH5R)のシリアルATA増設(Promise 20378)について

    Promise 20378を使用したシリアルATAのハードディスク増設について教えてください。 マザーボード:875P Neo-FIS2R OS:WinXP 現在ICH5RでSATA2台のRAID0を構築済み(4年程前) この状態でオンボードのPromise 20378コントローラを使用し SATAのHD1台、DVD-Rドライブ(SATA対応)1台を追加しようと考えています。  HD:SEAGATE ST3500320AS  DVD-R:PIONEER DVR-S12J-W マザーボードに「SER3」「SER4」というSATAポートがあります(Promise 20378コントローラで稼動とマニュアルに記載) そこで新しいHDまたはDVD-Rを接続するとWINDOWSが起動しません。 付属のフロッピーディスク(Promise376/378driver)を投入する必要があるのですがタイミングが分かりません。 4年前にICH5RでRAID0を構築したときはOSインストール時に「F6」押下→「S」押下からICH5R用のフロッピーを投入しました。 OS再インストールするわけにもいかず。 古いマザーボードの情報ですみませんが、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします!

  • ICH10RのRAID環境にXP/VISTAのデュアルインストールが出来ない。

    WindowsXP Pro 32bit(OEM)とWindowsVISTA HomePre 64bit(OEM)を デュアルインストールしたいと考えています。 ICH10RにてRAID0を構築しCドライブにVISTAを導入済みです。 しかし、利用するアプリケーションが32Bit用もあるためにXPも導入 したいと考えています。 そこで、マザーボードに添付されていたRAIDドライバをVISTA上で Intel(R)ICH8R/ICH9R/ICH10R/DO SATA RAID をフロッピーに準備し (実際は複数ドライバーを含みますが、記載したものを利用します) WindowsXPをCDから起動して[F6]にて、ドライバーを追加して先に進めると ブルースクリーン(インストールするデバイスがありません?)の画面が 表示されてしまい、先に進む事が出来ません…。 VISTAをインストールした時はICH10RにRAIDを作り、Gigaの追加SATAに DVDを繋げて問題なくインストールする事が出来ましたがXPを入れようとすると この状態では出来なかった。(同じ症状に見舞われる) ICH10Rのドライバーはインストールするけれど([F6]で)Gigaのドライバー まで入れないため、DVDドライブが見つからなくなってしまうから!?と思い、 ICH10Rに全てのストレージを繋げて挑戦してみましたが、駄目でした…。 RAIDドライバーを間違えているのでしょうか? 設定を間違えているのでしょうか? VISTAが入っている状態でデュアルインストール出来ないのでしょうか? ご教授ください。 機器構成は以下の通り OS1:Windows VISTA HOME Premium 64Bit OS2:Windows XP Professional 32Bit M/B:GigaByte GA-EX58-UD3R CPU:Core i7 920(D0-STEP) MEM:DDR3 1333 2GBx3 6GB Triple VGA:MSI RadeonHD 4890 HDD:HITACHI 500GBx2 Raid0 C:50GB D:50GB E:900GB DVD:LG GH22NS50B-B S-ATA DVD-Multi Plus 2,632 ICH10R-0:SATA 500GB ICH10R-1:SATA 500GB ICH10R-2:None ICH10R-3:None ICH10R-4:None ICH10R-5:DVD Giga-0:None Giga-1:None BIOS:FA(@BIOSで更新したらこうなった…。FBに更新できない問題もある) BIOS設定(必要そうなところをピックアップ) HDD S.M.A.R.T. Capability [Disabled] SATA RAID/AHCI Mode [RAID] SATA Port0-3 Native Mode [Disabled] Onborad SATA/IDE Device [Disabled] Onborad SATA/IDE Ctrl Mode [IDE](IDE DeviceがDisabledの為変更不可) A:FloppyDiskDrive C:50GB WindowsVISTA導入済み D:50GB WindowsXP導入予定先 E:900GB 作業用として R:DVDドライブとして。

  • RAID5とは

    自作PCでたとえば、SATA3ポート1に512GのSSD、SATA3ポート2に512GのSSD を同一メーカー同一型番のものを使用するとします。今のままだとWindows7でもWindows8でも CドライブとDドライブに分かれて認識されますよね。 これを同一のCドライブとして認識させるには、RAID5という設定をすればいいのでしょうか? また、RAID5として2つのSSDを同一ドライブとして約1TBくらいのSSDの容量として利用 できるのでしょうか? その場合、パーティションは区切れるのでしょうか? RAID5について簡単に説明してください。 またRAID5では上記の方法が無理だとしたら、 どやったらそういう2つのSSDの同一型番同一容量を1つのドライブとみなして、さらに RAID0ではなく、容量を2台分にでき、(512G+512G=1024GB)さらに、同一ドライブと みなされたSSD2台の容量をパーティションで区切れるのでしょうか?もしくはパーティション で区切ることはできなくてもよろしいから、2台のSSDを1台のCドライブとしてみなし、 さらには、512+512で約1TBの容量の1台のドライブとしてOS上から認識されるような 方法を教えてください。

  • Intel ICH7RのRaid構築について

    マザーはICH7RのASUSのP5LD2-Vです。、SATAのハードディスク4台ありますが、2台でRaid0、残りの2台で通常のSATA接続として使いたいのですが、ICH7Rはそのような利用が出来るものでしょうか?  このマザーは、IDEコネクタで2台のHDDをサポートしていますので、SATARAID0と、IDEHDD2台の構成で利用していますが、出来れば容量の関係でSATAのHDDを使いたいのですが、どんなもんでしょうか。

  • Serial ATAのHDDを認識しません

    長文失礼致します。 新しいMBとSata2のHDDを4台買ってきて、RAID0を組もうと思ったのですが、MBがHDDを2台しか認識してくれません。 構成は以下の通りです。 CPU Pentium D 930 M/B MSI 945G Platinum MEMORY DDR2 PC5300 1GB×2 FDD なし HDD Seagate ST3250824AS 250GB SATA2 ×4 DVD DAR-A11-JBK(IDE1に接続 ジャンパはMaster) 電源 ビデオカード GeForce7600 SILENT BIOS設定 :Integrated Peripherals: →SATA Device Configuration  ・SATA MODE=RAID  ・SATA Port Speed Settings=Disabled 備考 このMBは、MBにハードウェアRAIDをしており、規格はICH7Rです。 そもそも、電源を入れた直後に出るスタートアップ画面で、しばらく固まります。 また、HDDは全てSATAポートにつけており、SATAモードはRAID(コンバインドではない)にしているにもかかわらず、Standard CMOS Features でFourth IDE MasterとSlaveのところに、それぞれ接続したHDDが割り当てられているのが奇妙です。(この2台を認識しているようです) MB搭載の、Raid Manager画面では、Port1とPort3にHDDが接続されていると出てきます。(もちろん、きちんとSATAポートに4つ挿しているのですが・・・) これ以上考えてもわからなかったので、質問させていただきました。 申し訳ないのですが、どなたか対策をご教授いただけませんでしょうか・・・。

  • オンボードRAID上のHDDデータ移行は可能ですか?

    PCを自作し直そうと考えているのですが、最近のマザーボードはRAIDコントローラがオンボードで搭載されており、せっかくなのでRAID5で構成しようとしています。 そこで質問なのですが、例として 1.最新のマザーボード上のRAIDコントローラ(ICH10R)に1TBのHDDを3台接続してRAID5を構築する。(2TBが使用可能) 2.パーティーションをC:\100GB、D:\900GB、E:\1000GBと区切り、OSをCドライブに新規インストールする。 この状態において、このマシンを数年使い続けるのは問題ないと思いますが仮に数年後、新しいマシンを購入して、このHDD3台を新しいマザーボードのオンボードRAID上に接続した場合、D、Eのドライブのデータは保持したまま、接続するだけでCドライブにOSをクリーンインストールだけで移行できるものでしょうか? (ICH10Rで構築したRAID5を将来のICH?Rに移行できる可能性はありますか?) SilicomImage社のRAIDからICH10Rへの移行は同じRAID5でもコントローラが全く別物なのでデータを消去して再構築が必要になるとは思うのですが、一般論でICH?R同士では不可能でしょうか? 例えばICH8RからICH10Rにデータ保持したまま移行できた方の意見などが頂ければ幸いです。 ※以下はご回答頂ける方への負担軽減の為の注意書きです。 ・データのバックアップを行った後に作業は行います。 ・将来出るICH?Rで動くかは誰も保証できないのも承知しております。 ・オンボードのRAIDコントローラがサーバ用と比べると、信頼性や耐久性が劣っている点も承知しております。 ・HDDは数年毎に買い換えた方が良いのも承知しております。 ・RAIDの0,1,5,10のメリット、デメリットを理解した上でオンボードRAIDでの構築経験はありますが、移行経験はありません。

  • RAID設定について

    現状ICH9RでRAID5を組んでいます。(320GB×3) 今回DISKを1.5TB×3に入れ替えようと思っていますが、そのままでは2TBの壁があるので、RAID5で2TB、残りをRAID0にしようと考えています。そこで2つ質問なのですが、この場合、RAID0で組める容量は1TBになるのでしょうか、それとも1.5TBになるのでしょうか?それともうひとつは、DISKが1台故障した場合、RAID5の部分は復旧可能だと思いますが、RAID0で組んだ部分は全てNGになってしまうものでしょうか? よろしくお願い致します。