• ベストアンサー

あと2ヶ月で結婚するんですけど、浮気をやめたいけどやめれない

sheywの回答

  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.9

アナタのような客は山ほどいます。 結婚するから店に来なくなり、やれやれ困った常連が減る~。 やれキスしちゃえ♪ ラッキー☆また通いだしたぜ。しめしめ♪ あなた 恥ずかしい。 ほんと女性に全く免疫ないんですね。 結婚相手に失礼です!

taka2_888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になり、目が覚めました。 C子さんに申し分けないです。

関連するQ&A

  • 1か月で相手の何が解るのでしょうか?

    いくら婚活中だからって 付き合って1か月でプロポーズして とんとん拍子で結婚する人も居ますが 1か月で相手の何が解るのでしょうか? 毎日一緒に過ごすわけじゃないですよね? 毎週会ったとしても1ヵ月じゃ半分もわからない気がします。 相手の事を分かり切っていない事を分かった上で 早急にプロポーズしているのでしょうか?

  • 結婚を考えてる彼の浮気

    彼はメールが大好きです。 そして寂しがりやです。 今仕事で出張してます。 でも隣の県なので週末には戻ってきます。 私も忙しいので2週に1回くらいしか会えません。 彼はずっと携帯を見せてくれませんでした。 「携帯見せて」と言えば『信用してない』と怒りました。 不自然なくらい見られることを嫌がったので疑いました。 スキあらば見ようと思っても、車の中に置いてきたり、絶対に見せてはくれませんでした。 今までは気にしてなかったのですが、過去に他の女性とラブラブメールをしてたこともあり、後は女の直感というのでしょうか。 この前、高速を走ってるとき覆面に捕まり、彼がパトカーの方へ行ったスキに車内を探したらコンソールボックスにありました。 メールを見てみたら、やっぱり他の女性数人とエロメールしてました。 その後彼に問い詰め、聞いたら相手は4人いて、2人はキャバ嬢、2人は素人。 キャバ嬢は出張先のとこと、地元に1人ずつで、キャバ嬢はプライベートでも1~2回会ったと言いました。 食事に行っただけ(手は繋いだそうです)と言っていましたが、メールがエロメールなんで信用できません。 1月真ん中あたりに指輪(ペアリングとして)を買い、結婚したいとは言われてました。 でも裏では遊んでました。 時期も去年末からだったそうです。 私は散々、他の女性とメールしないでと言っていました。 彼の性格上、私とケンカでもしたらすぐにメル友に「会おう」と言うような人だからです。 キャバクラも行かないでと言ってました。 絶対メール交換して↑のようになるから・・・。 でも嫌だって言ったことをしてました。 結婚してって言って指輪を買ったのも信用できません。 だから返すつもりです。 メール内容は「写メ送って(顔や体)」「遊びたいに行きたいね」とか甘えモードな感じでした。 私が厳しいのでしょうか? 食事に行っただけと考えれば、そんなに怒るほどのものじゃないのかも知れませんが、手を繋いだこと、メールの内容、キャバ嬢とプライベートで会ったこと(誘ったのはキャバ嬢)。 携帯見せてと言った私につい先週、『絶対に浮気してないから信用して』とまで言っていました。 なのになんなんだろう、この裏切りと思ってしまいます。 平気で嘘付く人の何を信用すればいいのでしょうか。 食事も喉を通らなく胃は痛いし何よりつらいです。 本当に手繋いだだけなの?会った回数もそれだけなの?本当にもうしないの?と考えてしまいます。 ちなみに彼は30代前半です。 浮気癖は直らないですよね・・・。 諦めるか別れるかどっちかしかないですか?

  • 結婚を迷っています。

    今、とても迷っています。 是非、みなさんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。 彼ついての相談です。 彼にプロポーズされたのですが どうして良いか分かりません。 彼と一緒にいると楽しいし きっとこれ以上相性の良い人と出会えるとは思わない位 相性が良いです。 多分、この人と結婚したら幸せになれるんだろうなぁって 思うのですが 彼の子供がすごく欲しいとかはあまり思わないのです。 ちなみに、Hやキスする事にも抵抗があります。 キスはまだ出来るのですが Hは出来ません。。。 もちろん、昔はしていました。 付き合っているうちに、性的な興味を彼に 抱く事が出来なくなりました。 で、結局、彼のプロポーズを断ってしまったのですが これで本当によかったのかどうか悩んでいます。 断った後、涙が止まりませんでした。 私は彼と一緒になるべきだったのでしょうか?

  • 悩んでます  長文ですすみません

    好きな彼が42歳の人なのですがキャパクラに通って22歳の子と仲良くなり同伴をしたりして居ました 付き合ってもう5年~6年位になりますが付き合っているにも関わらずに過去に2回ほど他の女の人と付き合おうとして居たのです その都度何故か私に知られては辞めるのですが今回また同じような事をと思ってキャパクラに通わないで欲しい事とその女の子と同伴をしたり指名をしたりしないで欲しいと何カ月も話し合いました 要約その女の子とお別れを言う為に彼女にブレスレットのプレゼントを持ってお店を休んで貰い外で食事をして飲みに行ってさよならを言ったらしいのです 私も何回もそういう事も有り彼女にお店を休ませたりしたので思わずまた逢うつもりなのかと問い詰めてしまい大喧嘩になりました 昨日彼に会いに行ったらまだ怒っていて一人になりたいから帰れとまで言われてしまいました 多分キャパクラの彼女と連絡を取って居るのではないかと疑ってしまう自分が居るのです 結婚の話も出て居ましたが3回もこんな事が有ると将来がまた心配になり付き合って居ても良いのかなと思うのです 本当に彼を信じてこのままでも良いのでしょうか?

  • 結婚の申込みはまだ早いですよね?

    婚活サイトで知り合った女性がいますが、 以下の現状だけでは、 結婚を申し込むのはまだ早いですよね? ・メールを1ヶ月くらい交換した。 ・結婚は早めにしたい、と相手のプロフィールにあった。 ・3回ほどお会いして食事をした。 ・花火大会に2人きりで行く計画がある。 ・まだ、キスもしていません。 ・相手は30代後半。  私は40代。 ・実際にお会いしてから1ヶ月です。

  • 婚活とクリスマス

    30代後半の男です。 婚活で10月下旬に知り合った方と、週に1回くらいのペースで会っています。 3回目のデートで告白、5回目のデートで手をつなぎ、先日の6回目のデートで別れ際にキスしました。スローペースではありますが、恋愛としては順調にうまくいっているのだろうと思っています。 まだ時期的には早いかもしれませんが、結婚したいという気持ちでいます。そして、知り合って2か月後くらいのタイミングで、クリスマスです。 クリスマスは、プロポーズする、ひとつのきっかけにはなりますが、婚活で知り合ったとはいえ、まだ2か月です。 婚約指輪をいきなり渡すのは重すぎると思うので、結婚したい、という意思だけ先に伝えたいと思っています。 そのときに渡すプレゼントは、どのようなものが良いと思いますか?

  • 結婚に焦る私とのんびりな彼氏

    こんばんは。 私は正社員のOLで28歳、彼氏は6歳年上の34歳会社員です。 婚活パーティで知り合い、付き合って1年になります。 そろそろ結婚の話もでてきています。 というより2人共がもともと結婚願望があっての婚活パーティに参加しているため付き合う=結婚という感じでした。 なので付き合って半年ほどで「結婚したらマンション?一軒家?」とか「子供は何人欲しいよね~」などといった会話はしていた次第です。 また彼はよく「(私)ちゃん以外との結婚は考えられない。早く結婚したい」とも冗談交じりで普段から言ってきます。 その割にはもう1年もたつのにプロポーズをしてくれないのです。よくよく聞いてみると彼は再来年プロポーズして、両親にあいさつ、再来年の年の瀬あたりから結婚式について段取りとかしていけば良いんじゃないの?って感じでマイペースなのです。 プロポーズから結婚式まで約1年くらいはみといたほうがいいですよね?そんな事をしているとあっというまに歳をとってしまい焦っています。 私は30歳までには結婚がしたくてたまりません。彼なんて私が30歳になると36歳になってしまいます。こんなに私と結婚したい!!という気はあるのに何故プロポーズや式の予定を先延ばしにするのでしょうか?どうせ私と結婚すると決めているなら早めの方がいいではないか!と思ってしまうのです。私も今の彼以上の人に今後出会うとも思えないので彼と今結婚を決めたいのです。私は今にでもしたいのに!!! そういったことでモヤモヤする日が増えました。 同じような経験をされた方や、結婚という気持ちの持ちよう、またスムーズにいくとどれくらいで披露宴や結婚式を進めることができるのでしょうか?私が焦りすぎですか??焦ってもいいことないよ!などでも良いので先輩方助言をお願い致します。

  • 結婚と焦り

    婚活をしている30代女です。 迷走中です。 「焦り」ってよくないのでしょうか? よく結婚されているみなさんは「自然な流れで」「トントンと話が進んだ」 とか 「結婚あきらめてたのに、ふっと相手と出会った」「結婚するつもりなかったのに、相手からプロポーズされた」 という感じで、結婚されるお話をよく聞きます。 自分自分!っていう感じではなく、自然な流れに身を置くというか、、 落ち着くというか、、 もう少し力を抜いてみた方がいいのでしょうか? 焦りすぎて、疲れて、とてもしんどいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚について。

    婚活パーティーで出会って10ヶ月の彼氏がいます。 私は32歳、彼は30後半です。 結婚前提で付き合っています。 当初から結婚は視野に入れて付き合っていて 軽いプロポーズは何度もされました。 でもなかなか具体的に動いてくれない為 五月にお互いの両親に挨拶に行こうねと 年明け位に約束していました。 もう来月なので、彼にどうする?と聞いたら、 いきなり挨拶に行くのではなく、もっと自然な流れで良いんじゃないかな? と言われました。 約束してたのに話が違うと、一度喧嘩になりましたが彼の気持ちは変わりません。 この喧嘩をして仲直りした後、酔っぱらった彼が プロポーズの言葉を沢山メールしてきました。 結婚してくれるん?と聞いたら、 喧嘩ばかりで幸せにできるかわからんもん。と返事。 これで、やっぱり無理なのかなと思いました。 でも会えばラブラブで。 会わない日はモヤモヤして。の繰り返しです。 自然な流れというのがざっくりしていて、 いつになるのかもわからなくて、ただ先延ばしにされているだけの様な気がして、 とてもとても不安です。 私は子供も産みたいし、早く結婚したかったので婚活Pに参加しました。 そのことは彼に伝えていて、分かっているはずなのですが。。 彼は結婚する気が無いのでしょうか。 友人達にも、婚活Pで出会ったのにまだ結婚に向けて動いてない事を指摘されたりして、不安が倍増しています。 30歳以上で付き合いだした結婚前提のカップルは半年~1年で結婚するとかネット記事にも書いてあったり。 彼の気持ちを確かめたいですが、あまり聞くのも良くないと思い どうしていいかわからなくなっています。 いつまで待てばいいのか、 このまま付き合っていて未来はあるのか、わかりません。 来月、彼が異動になります。(私と同じ会社ではないです) 今まで以上に忙しくなるそうです。(今まではそんなに忙しくはなかったです) それによってまた先延ばしになるのかな…とか。 不安要素ばかりで。 彼に出会えて、喧嘩が絶えないですが、何とか仲良くやっているつもりです。 黙って焦らず待つべきなのでしょうか。。 不安過ぎて最近は安定剤を飲むくらいで。 何とかこの状況を乗り切りたいのですが。。 不安定なため、お手柔らかにアドバイス下さい。

  • 結婚を考えている男性に、ドキドキしない

    初めまして。今、婚活中の42才(初婚)です。 結婚相談所で知り合った男性(初婚)について相談したいことがあります。 その男性は、とてもいい人で、条件もとても良く、私の周りではみんなが歓迎しているような、本当にいい人なんです。 だけど、私は彼にドキドキしないんです。 恋愛の最初はやっぱりドキドキしますよね。普通。でも、彼が最初から私のことを気に入ってくれたからなのか、全然ドキドキせず、もう6回目のデートです。 ピンとこないと言った方が、良いかもしれません。 ただ、私はかなりのだめ男好きで、今までドキドキした相手はみんなだめ男でした。DVがあったり、私を怒鳴ったり、コントロールしようとした人たちでした。だから、今回こそはいい人を見つけたいのです。 彼は今までの男性と違うので、なんか調子がくるうというか、何かちょっと違う感じがしてしまうのです。 このまま結婚??いい人ですが、「好き!」っていう強い気持ちがないまま結婚しても良いんでしょうか。 ちなみにまだHをしていません。キスだけです。 彼はすごく結婚に乗り気で、会って3回目のデートでプロポーズされたんです。彼は結婚に焦っているのかも。 彼は女性に不慣れなところがあり、それが私の不満でもありますが、私の意見を尊重してくれる優しい人でもあります。 このまま、「好き!」という強い恋愛感情が生まれないまま結婚しても良いのでしょうか。