• 締切済み

擁壁の在り方2

最近,コンクリートブロックを積み上げて 擁壁にしている資材置き場などをよく見かけます。 正式な呼び名は分かりませんが、 このブロックを4段も積み上げて土を盛り 平地にしている所もあります。 これは法律的に問題は無いのでしょうか?

みんなの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 見たところ、大型ブロック積み擁壁のようです。安定計算で確認がとれれば、8mを超える高さでも造ることが出来るタイプです。製品によっては宅地造成等規制法施行令に基づく国土交通大臣の認定を受けているものもあります。

tig13
質問者

補足

8mを超えてもOKとゆうのは驚きです。 あまり見て目の良い物ではありませんが、 参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87716
noname#87716
回答No.1

高さ2メートル以下の擁壁は特に規制がないそうなのですよ。 http://www.e-miyazawa.com/3%202mika%20youheki.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 擁壁の在り方

    最近、1立方メートルほどのコンクリートブロックを積み上げて 擁壁にしている資材置き場などを良く見かけます。 ひどい所では,斜面にこのブロックを4段も積み上げて 土を入れて,平地を作っている所もあります。 これは法律的に問題は無いのでしょうか?

  • 土留め擁壁の重量CB7段積みは大丈夫?

    土留め擁壁の重量CB7段積みは大丈夫? 隣家が重量化粧CB7段積んで土留め擁壁を作りました。 ブロックの土留めは3段までだと思っていましたのでビックリしました。 業者は有名メーカー(パXホーム、旧ナショXル)ですので、ヘンなものは造らないと思っていますが、工事はものすごく下手です。 何だか心配なので、大丈夫かどうか教えてください。 コンクリートブロックサイズ:19×19×39 コンクリを詰める穴は幅12です。 7段積み、高さ約1.4メーター 長さ10メーター。 基礎はコンクリートで作っている。 土質は岩石混じりの粘土質で切り土です。 家(総2階建て坪20坪、延べ40坪、軽量鉄骨) 家と擁壁の距離5メーター。

  • 土の重さ(量)と擁壁について

    今度新築で建てるのですが、水はけ問題と周りの環境を考慮し盛り土をしようと考えています。 新築場所の近くで大型建造物を建てる工事が始まる関係で土を貰えそうなのですが、どのくらいの量を(何トン?)伝えればいいのか分からず質問させていただきました。 盛り土場所面積=160m2、 高さ(圧縮後)=60cm また、これだけの量の盛り土をした場合、ブロックでの擁壁は不可能と思います。L型のコンクリートブロックになるのかも知れませんが、擁壁工事の金額・工事期間も参考程度でいいのでお願いします。 擁壁の長さ=23m 宜しくお願いします。

  • 擁壁と基礎の亀裂

    2年前に新築しました。1年後の点検で住宅の基礎に1箇所だけヘアクラックが見つかりましたが わずかな範囲で小さいため、その後経過を観察するといわれ、その後、別段問題なく過ごしていました。 その半年後、住宅と同じ業者に庭の造成を依頼して、もとからあった擁壁の上にコンクリートブロックを3段敷きフェンスを取り付けました。 その直後、元から土留めの擁壁(20年ほど前につくられたもの)にあった亀裂が幅2センチに開き縦に貫通するくらいの大きさになりました。 しかし工事中のミスだと証明できず泣き寝入りで放置していました。 それから1年後(先月)、擁壁の上に積んだコンクリートブロックに亀裂が発生していました。 上2段はブロックのつなぎ目のモルタルが完全に割れていて3段目(擁壁と接する一番下のもの)のブロックはつなぎ目ではなく、ブロック自体に亀裂が入っています。 ブロックの亀裂は擁壁の亀裂(住宅から4Mほど離れた距離)から、住宅寄りに60センチほどしか離れていないところです。 更にそこから1mほど住宅寄りにある排水枡が住宅側に向かって1センチほど斜めに下がって傾いていました。 心配になり業者を呼び住宅の基礎で亀裂のあった場所を内側から見てもらうと、同じような亀裂が内側にもあるということ。 土地自体は20年ほど前に造成したものを2年前に表層だけ土を入れ替えて販売したもので、地盤調査(SS)では5点とも30センチしか貫入していないにも関わらず、10年の地盤保証と住宅の瑕疵保証には加入しています。(義務化になる前の保険)業者は無知で10年の保険でOKが出たからと言って住宅を建てる際には地盤改良も杭もしていません。 ブロックの亀裂から始まって、住宅の基礎の亀裂までの原因と対策を業者からの返答もまだ無い状態で、これからどのように業者と話をしていけばよいでしょうか?

  • コンクリートブロックの固定方法を教えて下さい

    川に面した所に住んでいます。区画整理事業で埋設したL型擁壁(長さ20m)の上にコンクリートブロックを2段載せて、土留めをし、現状よりさらに40センチ位土を入れたいのですが、ブロックをどのように擁壁に固定すれば良いのでしょうか?DIY素人でドリルとインパクトドライバー位しか、持っていませんが、自力でやれるものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 隣地側の擁壁に土を接するなと言われた。

     以前に、分譲宅地を購入し、家を建築しましたが、最近になって、「敷地境界の擁壁は私側の費用でつくったものなのに、お宅の敷地の擁壁代わりにされているから、お宅側で擁壁を作って、一切の土をこちら側に接することのないようにして欲しい。」と、隣人Aさんから要求されました。  擁壁の高さはブロック3段で、土地の購入時には、我が家の方は50cmほどの盛り土になっていました。そして、お隣は駐車スペースとしての空き地となっていますが、隣人Aさんの言い分によると、境界の区切りとして、幅12cmのブロックを3段積んだそうです。しかし、そのブロック積みはどう見ても、ただの境界の仕切りではなく、この盛り土の土留めとして作られた擁壁にしか見えません。  そして、この盛り土や擁壁の工事を知っている人によると、隣人Aさんが、自分の土地の表土が邪魔で、その捨て場として、擁壁を自分側に作り、我が家である隣の土地にその表土を移動させた結果、盛り土になったのだそうです。この擁壁や盛り土を工事した業者と、我が家に土地を売った業者は同一です。  盛り土をしたのは我が家に土地を売った業者であり、我が家はそういう現状の土地を買って家を建てただけです。こちらの土が隣家のブロック積みに接していけないのなら、この土地の盛り土をした業者に責任があるのではないでしょうか。このような場合、隣家の言い分は正当なのでしょうか。また、隣人Aさんのブロック積みを擁壁として盛り土工事をし、こちら側に擁壁工事をせずに土をお隣に接したままにして、土地を販売した業者には問題ないのでしょうか。長い間隣家は何も言ってきませんでしたから、青天の霹靂という感じです。

  • 傾いたブロック擁壁を何とかしないといけません・・・

    よろしくお願いします。 敷地の裏側ブロック6段積みの擁壁が、相手側に若干傾いています。 現状更地で当面の建築予定はないのですが、駐車場として利用予定です。ブロック6段で約15mの擁壁を解体して新たに擁壁を作り直す場合の費用はどの程度かかるものでしょうか。約2m~1.5mほど相手側の敷地が低くなっています。車は2トンまでしか入らない幅2.6mの市道です。

  • 擁壁はRCコンクリートじゃなくて、重量ブロックでも可能ですか?

    現在、田舎の方の畑の土地に、家を建てる予定の者です。 畑の土地は約100坪でほぼ正方形で、東側のみ道路に接しています。 この土地ですが、道路に接している東側は道路に対しての高さが±0ですが、土地の西側では、道路より30cm低くなっています。 現在の予定では、土地全体が道路より20cm高くなるように土を入れる予定です。 そこで問題なのが擁壁です。 ハウスメーカーは、重量ブロックのみを積み上げれば問題無いと言っていますが、周りの家は、ほとんどがRCコンクリートの擁壁の上にブロックを積んでいます。 価格的には重量ブロックのほうが全然安いのですが、耐久性や土の圧力に耐えられるか等心配です。 本当に重量ブロックで大丈夫なのでしょうか? どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • コンクートブロック設置について教えて下さい。

    コンクリート擁壁の上にコンクリートブロック1段だけ積みたいのですが、 この場合コンクリートの上にモルタルを敷いて、その上にブロックを積むだけで問題ないでしょうか? 蹴っても倒れない程度の強度があれば十分です。

  • 擁壁について

    東西方向、約30mの隣地境界線一辺に擁壁を計画しております。 埋め込み部分を含め立ち上がり約1.5mの上に、化粧ブロック7段積みの予定なのですが、現場打ちで作るのと既製品のL字型擁壁を使用するのとでは、どちらのほうが予算が安く済みそうでしょうか?