• ベストアンサー

この場合の罪はどのくらい?

ryuki412の回答

  • ベストアンサー
  • ryuki412
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.1

パソコンのデータの盗み見 無線LANで自分のパソコンからあれば 相手の情報を見ようが法律に規制はありません そのデータでゆすり・いやがらせ程度であれば 実刑で1年半~2年程度で初犯に限れば 執行猶予3~4年程度ってとこでしょう 留置場、拘置所での高速機関に関しては地方で異なりますが 3週間~2ヶ月程度

jkjk1616
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 わたしの言葉が足りなかったようです。 個人データを盗み取るという意味でした。 当然、本人の了解は得ていない場合です。 他人の携帯電話データを盗んでというようなイメージです。

関連するQ&A

  • 「罪」と「刑」

    よく少年法などの議論の中で、「未成年だから罪は軽くなる」といった表現に出くわします。 法律に関して素人である私の感覚では、「“量刑”は緩和されることがあっても、“罪”自体は成年であろうと未成年であろうと変わらない」となりますが、法的概念ではどうなるのでしょうか? 「罪」と「刑」の関係がよく分かっていないのですが、どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • こういう場合、刑法上のどういう罪になるのでしょう。

    「教授が学会で発表する為に必要な書籍を嫌がらせの目的で天井裏に隠した事件があったが、これは窃盗罪にならない」とある人が言っていました。 窃盗罪にならなければ刑法上のどういう罪になるのか教えて下さい。まさか、何の罪にもならないという事はないと思うのですが・・・

  • 猫の死体をポストへ入れるとどういう罪ですか

    なんとなくドラマの ようこそ、わが家へを 見ていたら 猫の死体を他人の郵便ポストへ入れて嫌がらせするシーンが有ったのですが こういうことをするとどういう罪になるのでしょうか。

  • 罪になりますか

    他の会社に密告をしようと思っております。 密告の内容で私自身も罪に問われますが会社の嫌がらせにうんざりしております。こちらも嫌がらせしようと考えております。詳しい内容は書けませんが実際にしてきた事のコピーを持っております。 このコピーを他の会社に見せたとき罪になりますか。 よく威力業務妨害とききますが。法律のことは全くわかりませんがよろしくお願いします。

  • うつ病患者が罪を犯したら

    うつ病患者が、傷害罪、器物損壊などの罪を犯した場合 一般の人よりも量刑は軽めになるのでしょうか?

  • 誘拐中に被害者を自殺がしたら、罪になりますか?

    誘拐して、監禁してる最中に被害者が犯人の暴行に耐えかねて、自殺したら犯人は何か罪になりますか? 罪になるのであれば、被害者が成人と未成年で量刑は変化しますか?

  • これは何という罪なんでしょうか?

    他人の手紙や封書を勝手に開いて読んでしまう事はを何と言う罪に当たりますか? また、今だったら他人の携帯のメールを勝手に「盗み見」するのもこれに当たりますか?

  • レイプの罪の重さって今後変わりそうですか?

    最近、性犯罪についてのニュースが多いですが、 そのの量刑が改められるような動きってあるのでしょうか? 少し前のどこかの記事で、 人を4人殺したときの罪≒レイプ一回の罪 になっているのをみて、おかしいと感じました 何人もの命を奪ったのと、(言い方を悪くすると)たかだか強姦が同じになるのでしょうか 女性に有利な法律をつくったことで逆に冤罪事件も起きていますし、 (脅迫して従わないと犯罪者にでっち上げるような事もおきたらしいですし) レイプされるとそのまま殺されるのではないかというのが一番怖いのでしょうが、実際その前の段階で加害者は満足するのではないでしょうか レイプの罪……さすがに重過ぎませんか? (もちろん私はそんなこと絶対にするつもりはありませんが)

  • 法律的に罪などになりますか?

    職場で利用している私の資料が他人(同じ係の職員)に取られた可能性があると思い、取られた資料があるかどうか確認のために、下記の事をした場合、私は罪になりますか? (1)他人の机の引出しを無断で探る (2)他人の机上にある書類の盗み見 (3)他人のロッカーの中を無断で見る 念のためにですが、 意味もなく、無断で見たり、勝手にみたりという事でなく、 被害にあったと思い、その事実を確認するためにした行動という事です。 では、よろしくお願いします。

  • どのような罪になりますか?

    上司が他人(部下にあたる人)の健康保険証を使用して病院を受診しています。(手術も受ける予定らしい) 借りている上司=正社員ではなく年俸制で働いている。(かなり稼いでいる) 貸している人=その上司から給与をもらっている為拒否できない状態 以上のような状態です。 勤務時間中に病院に薬を取りに行くよう言われました。初めて行ったときは他人のものを使っているとは知らなかったのですが受付で呼ばれ他人のもとだと知りました。その後何回か同じように病院に薬を取りに行くよう言われイヤイヤながら行ってしまいました。(現在は他の女性事務員が行かされています。) この場合私はどのような罪になりますか?また借りた上司・貸した人もどのような罪になりますか?