• ベストアンサー

体調を崩すと彼氏に頼りたくなってしまう

chopie421の回答

回答No.5

こんにちは。 私もしんどくなったりしたら、彼に電話やメールをしてしまいます。 一人暮らしをされているとのことですが、両親には心配をかけたくないし、友達には迷惑をかけたくないと思うとどうしても心を許す彼に甘えてしまいますよね。 私の彼も国家試験を控えてる身ですが、そんな時きちんと受け止めてくれます。 それはきっと自分のことと同じように私のことを大切に思ってくれているからだと思います。 しんどい時に一言やさしい声をかけてもらうだけで、心はずっと軽くなりますよね! 質問者さまの彼はまだ、それを受け止めれるまで成長していないのではないでしょうか?きつい言い方ですが、人間的に器が小さいのではと・・・ 私は、どんなに辛いときでもお互い支え合って行くのが、パートナーだと思います。だから、依存してあたりまえだと思います。 そんなときくらい甘えたって大丈夫です。 それで、拒否され、別れを切り出されるのならそれはそれで別れてしまってもいいと思います。

uruwashi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 親身になってもらい感謝しています。 >どんなに辛いときでもお互い支え合って行くのが、パートナーだと思います そうですね。心が軽くなりました。 ですが、彼も辛い時期なので私も依存を無くすことで 彼を支えたいと思いました。 別れではなく、どうにか依存をなくしていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏と別れたい

    いま付き合っている彼氏と別れたいです。 付き合って6ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏とは2回程別れ話をしてますが 相手が別れてくれません。 原因はお金の問題です。 会うと必ずお金を貸してくれと言ってきます。何日までに返すからというので貸してしまいそのまま言われた日にちを過ぎても返してくれません。そして約束した日にちを5,6日過ぎたくらいに電話をしてきます。返してくれるのかなと思って話を聞いていると「返せなくなった」と必ず言います。挙げ句「またお金貸して」と言ってきます。最初は断るのですが相手があまりにしつこいので貸してしまいます。これの繰り返しです。 1回目に別れ話を切り出した時にはきちんと理由も言いました。お金を返してくれないからと。彼氏は「絶対返す。もう借りないから」といったのでその時は分かったと納得しました。 でも借りないと言った3~4日後にはまた「貸してくれ」と言ってきました。 「借りないっていったじゃん」と言うと“これで最後にするから”というので渋々貸しました。でも結局それからも貸してと言ってきて少しは我慢したけどもう無理と思って また別れ話をしました。 このときはホントに顔も見るのが嫌になっていたので【もう好きじゃないし会いたくない。それにお金も全然返してくれないから別れたい】とハッキリいいました。 そしたら”彼氏はどうして別れたいん??“と言ってきました。(今言ったじゃん)と思ってまた同じことを言いました。すると“じゃあセフレは?”と言ってきまし。私は嫌だったので断ると絶対返すからと言われ、結局別れませんでした。 でもお金のことは全然治りません。まだ貸してと言ってきます。 別れたい理由は他にもあります。本人には言っていませんが... 2、3ヶ月前から「警察に言っただろ」「警察に言っただろ」「警察から呼び出しがあった」と電話の度に言ってきます。ホントか嘘かは分かりませんがお金の問題以前に関わりたくないです。 なので本気で別れようと思っています。 私は電話や直接会って話すと断れなかったり言いたいことが言えなかったりするのでメールで話そうかと思っています。 質問したいことは... (1)どう言って別れたらいいですか? (2)もしメールじゃなくて電話や直接話したいと言われたらどういって断ればいいですか? 【私はメールだけで話をつけたいです】 (3)家の場所も知られています。(1人暮らしです)出来れば引っ越した方がいいですか? 以上の事が知りたいです。 お金は返さなていいと言おうと思います。とりあえず早く別れたいです。 もう明日にでも別れたいと思っているくらいです。 こんなこと家族にも友達にも相談出来ません。 ホントに悩んでいます。 まとまりのない文章ですみません... よろしくお願いします。。。

  • 彼氏の本心はなんだろう。

    彼氏とメールをしていて、急に私のことが好きかどうか分からないって いう文章のメールがきて。何がなんだか分からない私は。 見るからにして別れ話の文章なので。半分混乱した状態で彼氏と もめてしまいました。 しかしこの話。もめてる途中で知ったことなのですが。 彼氏は私の気持ちを試したかったというので。こんな嘘の別れ話をしたというのです。 彼は私に対してどのような不安があるのでしょうか? 試すというのはどんな気持ちでするのでしょうか? この嘘の別れ話が本音だったりしますか? ややこしい内容ですがご回答よろしくお願いします。

  • 体調の悪い彼氏と連絡が取れません。

    体調の悪い彼氏と連絡が取れません。私には何ができるでしょうか。(長文となります) お世話になっております。 さっそく表題の件ですが、彼氏と連絡が取れません。 最後の連絡から今日で8日目です。 一週間程度…と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、2カ月弱会うこともできていません。 彼はSEです。ここ最近は深夜まで残業、丸一日休める日もないようです。 私も同業なため、彼の仕事の忙しさは理解しているつもりです。 経験上、数か月単位で忙しさが続くというのもよく分かりますが、私の会社とは比にならないほどの激務ぶりです。 しかしそのような状況でも、3日に1通程度はメールをしてくれていました。 もともと私用の携帯に執着がないようで普段から3日に1通程度のやりとりでした。 そんな中、2週間程前に彼の健康診断の結果が出て、重病の疑いが2つ見つかりました。 (病名は伏せますが、1つは日頃の激務が祟ったとしか思えないような病気です) 会社の健康診断ぐらいで、そこまで詳しい結果が出るのかと思ったのですが、去年の結果も悪かったらしく、今年は詳しい検査をしてもらったとのことでした。 近日中に精密検査を受けなくてはならないようで、いくら忙しくても深刻な問題だから早く病院に行って欲しいとメールしました。 それから別の日に1度メールをやりとりして今に至ります。 昨日、2度の着信とメールを残しましたが、音沙汰なしです。 1回目の電話で電源が入っていないor圏外だったので、もしかしたら入院になってしまったのでは?と心配したのですが、深夜に掛け直したときは普通に呼び出し音が鳴ったのでそうでもなさそうです。 彼宛のメールにも残しましたが、今は、会いたいということよりも彼の体が心配です。 ここ2カ月ぐらいずっと風邪が治っていないのも気がかりです。 仕事をしているのか、検査は受けたのか、とにかく状況を知りたいのです。 なぜ彼は連絡をくれないのでしょう。この2カ月はわがままも言わず、ただ彼を見守ってきました。 私のことが嫌になってしまったのでしょうか。 思い当たる節がないのですが、早く病院に行ってね、と忙しいのを分かってて何度か言ったのが重荷だったのでしょうか。 彼の体が心配なのと、このまま状況が分からず終わってしまうのではないか、食べ物も喉を通らないような状態です。 彼も親と住んでいるため、自宅まで伺ったこともなく、訪ねることもできません。 連絡をとる手段は携帯しかありません。今の私にできることはやったつもりです。 私はこのまま待っていればいいのでしょうか。 長文を読んでいただきましてありがとうございました。

  • 彼氏が別れてくれません

    彼氏に別れ話をしても 死んでやるって別れてくれません 元々遠距離で 彼が仕事をやめ私が住んでいる所にくるって言っていて 五月に突然仕事をやめるって言い出して 私は止めたのですが 結果やめてしまい、私も賛成していたって言うんです 私は確かに止めました 元々彼に重い部分もあり その出来事を機に 私の気持ちは冷めてしまいました 彼に気持ちが冷めたと何度説明しても それは俺のせいじゃない って言います。 確かにそうなのですが 冷めたからにはもう付き合えません また、仕事をやめた責任をとれと言われます そのために付き合えって言われます 連絡を断とうと思いましたが 家に来られても困ると思いできません 私はまだ高校生なので引っ越したりもできません 今はとりあえず別れて友達という状態なのですが もはや付き合っている状態と変わりません 四六時中メール、毎日電話、メールを帰さないと会社をやめた責任をとれとメールと電話の嵐です それに三年後にまた付き合えって言われました 怖いです もうどうしたらいいかわかりません このまま彼に付き合い続けなければいけないのでしょうか

  • 彼氏に、「話」を避けられています。

    25歳女性です。一回り年上の彼氏がいます。(こちらで何度かご相談させていただいてました) 彼とは付き合ってすぐの時から、3~4週間に一度しか会っていません。その頻度が普通になってしまってます。彼いわく、仕事も忙しいし趣味もあるし友達も多いから、一人の時間も楽しみたいそうです。 まだ付き合って4か月ですが、わたしは彼のそういうペースも嫌だし、自分が変わろうと努力をしているところですが(わたしも一人を楽しむとか、彼に依存しないような生活をしようと)、彼氏と付き合う目的というか、変な言い方ですがモチベーションのようなものが下がってきてしまいました。 彼は結婚願望もあるようで、そういう発言が多いです。結婚式は来年の春がいいな、とか。わたしも結婚願望はあるので、付き合うならお互いのペースを歩み寄らせつつ、もっと親密になりたいと思ってます。 彼と、「今後の付き合い方」について話をしたいのです。その方向によっては、わたしのなかの「別れたい」という思いが強くなって、別れに至るかもしれませんが。 彼と会っているとき、お茶しようよ、というとそれを避けて行動します。ホテルに行って事後に話そうとしてもあまり聞いてくれなかったり、たとえば、「もっとメールしてほしいな」と言っても、「してるじゃん。ていうかセリーナもしないじゃん」という感じだったり、です。 もう電話で話すしかないと思って、彼の休日を狙って電話しても出ず、「どうしても話したいことがあるから電話できるときにかけて」とメールをしたら、5時間もたってからメールをしてきました。「どうしたの?今日はこういうことしてたよ、今も移動してるから電話できない」という内容でした。わたしが「どうしても話したい」と書いたにも関わらずメールが返ってきたうえに、「電話できない」と書いてありましたが、一日していた内容を読むと、5~10分は席を外して電話できたでしょって感じでした。夜も帰ってくるのだったら(23時には家につくような予定が書いてありました)、それからでもいいのだし。 あきらかに話しをするのを避けられています。「話ってなに?」という感じでもあるのでしょうし、「別れ話がいや」なのかもしれないし、面倒なのもあるんでしょうけど…。 これまで私が悪くて喧嘩をしたりしたことも多くて、彼にかなりうんざりされてるとも思います。でも、30代後半で次の相手がいないかもしれない…と思っても、男性だって別れたければ別れたいと言いますよね?それに、別れたいのであれば、むしろわたしに別れ話をしてもらったほうが好都合なんだから、話し合いもするでしょうし。。自然消滅を狙ってるのであれば予定などいちいち言わないだろうし。キープされてるのか?とも考えましたが、もうさすがにそれは考えすぎかな、、、、と思って…。 いま、結構考えすぎて疲れています…文章がめちゃめちゃで、申し訳ないです。 わたしは彼が好きなので、できれば前向きに付き合っていきたいけど、それには一度話し合いたいし、彼の本心が「この子とはもう別れたい」じゃなければいいな、と不安で…。 このような彼氏とうまく話すにはどうしたらいいでしょうか。。。

  • 彼氏との別れ方について

    別れ方で悩んでいます。現在24歳の会社員です。 皆様のご意見をよろしくお願いします。 22歳の時にバイトの元同僚から告白され、付き合うことになりました。 ですが私は男性が苦手だったので、ゆっくり付き合って行きたいという旨を話し、相手も了解しました。 しかし、付き合ったその日に急に体を触られ、嫌だと言ってもやめてくれませんでした。 電話やメールで別れ話を切り出そうと思いましたが、この出来事が怖くて連絡を取ることすら恐ろしくなってしまいました。 それから毎日朝から夜まで5回~10回ほど電話がかかってきます。 メールも「なぜ電話に出ないのか」「どうして会わないのか」「直接会いに行く」といった内容のメールが、毎月5通~8通ほど送られてきます。 今はこの様な状態が2年ほど続いている状態です。 私が別れ話をきちんと出さなかった事がいけないと分かっていますが、正直どう対応したらよいのか悩んでいます。 何かいい方法や実例があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏のいる彼女を好きになってしまいました・・・。

    彼氏がいる女性を好きになってしまい、 思い切って告白をしました。 もうすでに体の関係もあり、 つい最近プロポーズもして、彼女はそれを受け入れてくれました。 しかし問題なのが彼女の彼氏の事です。 彼女は彼に別れ話を持ちかけたのですが、 わかったとは言いつつ、 彼女の前でメソメソしてみたり、 メールは今でも何度も何度してくるし、 ひどい時は、彼女の家のそばまで来てるみたいです。 半ストーカーのような感じです。 彼女は優しいから、同情してしまい、なかなかとどめをさせないでいます。 1.彼を諦めさせるにはどうしたらいいでしょうか? 2.彼女にはまだ、どこかで未練が残っているから、とどめをさせないでいるのでしょうか? 2は女性の方からアドバイスいただけたら幸いです! よろしくお願いします。

  • 彼氏が怖いです

    付き合って一年ちょっとの彼氏がいます。半年過ぎたあたりから、喧嘩がおおくなりました。基本ささいなことです。私も彼氏も子供すぎが原因だとおもいます。 昨日、私からしばらく距離おきたいとメールで言いました。それたら一方的、納得いかないなど言われ(自分でもそう思いますが、付き合ってきた結果、いつも話をしても丸め込まれてしまいます。)近くの駅まで行くから来いとまで言われました。電話もメールも鳴りっぱなしで正直怖いです。また別れ話を切り出してもそういう状態です。私が一方的に言って電話もメールも無視しているので、罪悪感がかなりあります。ですが、こうでもしないと、別れてくれないと思いました。あと、近くの駅まで行くから来いと言われ来るまで待つとまで言われました。本当に怖いし、でも本当に近くの駅に来ていて何かあったりしたら私は余計どうすれば良いかわかりません。 分かりづらくて申し訳ありません。 アドバイスをお願いします。

  • 彼氏と別れるべき?

    3年お付き合いしている彼氏がおります。 どうしたらいいかアドバイス願います。 彼氏は批判ばかりで 電車で話せば気付けば私の批判です。 考えを私が納得するまで言ってきて 反論しますとキレます。 うんざりして何度も別れ話を持ちかけたこともありました。 昔は彼氏が大好きで精神的にも家庭的にも頑張って支えておりましたが、 話せば批判を言われる事にうんざりして 今は同棲解消した状態です。 例えば私の意見を言いますが 結局はでも~や、だから~で彼氏の話。 そんなに私が悪いのでしょうか? 彼氏は酒癖が悪く基本的には飲んだら始まります。 ただ認めて欲しいようにも思えます。 が、私は白黒ハッキリしていて嘘が付けないタイプの為結局は喧嘩。 私は彼氏の批判に最初は改善を心掛け治してきました。 が、彼氏は何一つ変わってない。 むしろ私が責められます。 変わったねって言われます。 こんな男見切りをつけるべき?

  • 彼氏はどうしたいんだろう?

    1年付き合ってる彼氏とは、忙しさで月に3回程しか会えないのに会っても会話も無く寝ちゃったり 2時間くらいTV見たりして寝ちゃったりです。 普段も電話もあまりしないし、メールをしても返ってこないこともあります。 デートなんてたまに夕飯食べにいくくらい; はっきりいって自分のこと好きなのかわからないし、付き合ってると言えるのかわからないです。 そのことを今までに何度か言ってきましたが、結局曖昧になって戻ってしまいます。 1度大きな別れ話にもなりました。 そして今回も彼氏に言ったのですが、話を聞いてくれず、黙って背中をむけられました。 「別れたくない」と言っていたし、最終的には「もう少し続けない?」とのことでした。 付き合い方が変わらなかったら別れる、変わるように努力する、と言っていました。 彼はどういう心理なのでしょうか。 はっきりいって、前の彼女とは毎日会って連絡しまくって楽しそうだったのに 私とは淡白な付き合いで、そこまで好かれている自信はゼロです。 なのに別れたくないって言うのは、いい意味でとらえていいのでしょうか。それともキープなのでしょうか。